分からない問題はここに書いてね391at MATH分からない問題はここに書いてね391 - 暇つぶし2ch152:132人目の素数さん 14/06/17 09:54:38.50 >>150 (1)自明 (2)A=Oのときは自明 そうでないならA^k=Oとなる最小の自然数k≧1をとる A^{k-1}≠Oだからy:=A^{k-1}x≠0となるx∈K^nが存在する このときAy=0, y≠0である ∴kerA≠0 ∴dim kerA≧1 ∴rankA=n-dim kerA≦n-1 (3)部分空間ではない 反例:(1,0,0), (1,1,1) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch