小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51at MATH小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51 - 暇つぶし2ch559:132人目の素数さん 14/12/04 10:49:13.83 >>556 △AQDをAQで折り返す。△APBをAPで折り返す。 するとDの移動先とBの移動先は一致する(Aのところの角度とADとABの長さが等しいことを考えると辺ADと辺ABは移動先で重なるから)。 そしてそれはAからPQに降ろした垂線の脚ということになる(∠Dと∠Bは直角なので辺QDと辺PBは移動先で直線を作ることになり、その直線は当然PQと重なるから)。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch