小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51at MATH
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51 - 暇つぶし2ch533:132人目の素数さん
14/12/03 00:09:51.87
>>532
> ところで極限として考えた場合
> lim[x→0 ] 1/x = ∞, lim[x→∞] 1/x = 0 が正解ではあるようです。~

= ∞ は伝統的な記法でこの場合の = は意味を持ってなくて、「= ∞」まででセットとして、「無限大に発散する」を意味する。

基本的な理解として、「数列(の項)」と「数列から構成される極限」は別物。
今回の例だと極限は 0 に収束するけどそれは元の数列 (1/x) には含まれない。

> 微分の前段階で学ぶのでやはり微分に関連する場合なのでしょうか

微分はよく使う極限操作をパッケージ化したものだから、本質的には「極限の考え」そのもの。
他には積分も極限の一種。
微分より単純で範囲が広いものだと、「接線を引く」とかも極限。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch