小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51at MATH小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51 - 暇つぶし2ch49:132人目の素数さん 14/06/29 22:17:54.95 >>47 ロープを伸ばした状態でEを中心に円が描ける。半径は ロープの長さ。 AまたはBにロープが届いたら、AまたはBを中心に 円を描く。半径はロープの長さからAまたはBで引っかかった 分を差し引いた長さ。 さらにDまたはCにロープが届けばDまたはCを中心に円を 描くが、ロープの長さ6mなのでDやCまでは届かないな。 へそ曲がりは「Pが高さ方向に動いたらどうなる」とか言いだす。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch