小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51at MATH
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51 - 暇つぶし2ch314:132人目の素数さん
14/10/03 00:46:04.10
お願いします。
10000円を5%と6%の定期にあずけて受け取った利息が575円
この場合10000円をどのような割合で預けたかわかりますか?
お願いします。

315:132人目の素数さん
14/10/03 01:16:22.09
5%定期にx円、6%定期にy円預けたとする。
元金合計よりx+y=10000
利息合計より0.05x+0.06y=575
これを解いてx=2500、y=7500
よって5%定期に全体の1/4、6%定期に全体の3/4預けた

316:132人目の素数さん
14/10/03 01:22:59.98
小学校の時だと…
全部5%だったら500円、全部6%だったら600円なんだけど
3:1の分配位置である575円受け取ってるんで
5%が1:6%が3の比で分けて2.5kと7.5kかな

317:132人目の素数さん
14/10/03 01:47:17.41
小学生風にやると
1000*0.05=500 (全部5%定期にした時の利子)
575-500=75(↑から増やさないといけない利子)
0.06-0.05=0.01(1円5%定期から6%定期に変更した時に増える利子)
75/0.01=7500(5%定期から6%定期に変更する額)
以下略
かなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch