小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51at MATH小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:132人目の素数さん 14/08/29 16:52:30.91 数学科院卒でも帯分数とか中学から一回も使わんかったわ。 206:132人目の素数さん 14/08/29 17:59:35.81 帯分数、ださい 207:132人目の素数さん 14/08/29 18:15:21.00 実務向けだろ、帯分数って。 数学科院卒“でも”って意味がわからん。 208:132人目の素数さん 14/08/29 18:35:22.98 実務で帯分数? どんだけ三流 209:132人目の素数さん 14/08/30 02:55:29.10 http://i.imgur.com/D9YZERo.jpg ↑ 申し訳ないこの計算解ける人いたら 解説のほどお願いいたします(ToT) 210:132人目の素数さん 14/08/30 02:59:05.49 フリ仮名の付け場所そこじゃないだろwwwww 211:132人目の素数さん 14/08/30 03:30:00.51 33/8? 212:132人目の素数さん 14/08/30 03:49:43.86 >>211 神様解説おねがいしますm(_ _)m それ聞けたらグッスリ寝れるから。 213:132人目の素数さん 14/08/30 03:55:11.63 33/8であってるのかい? おじさん寄る年波に負けて計算に自信がないんだ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch