14/06/03 10:23:25.89
数学では言葉は本質的でなく符牒に過ぎない、
数学を言葉で考えていると過まつ、ということを強調しました。
そこ(だけ?)が躓きのもとになっていることがよくあるので。
>>2さんがそれに該当するかどうかはわかりません。たぶん杞憂でしょう。
ただ、ここで質問されるときは、言葉ではなく(もちろん言葉があっても
よいのですが)分からない問題そのものを示してそれをもとに議論される
のがよいと私は思います。
肝心の>>2さんそっちのけの会話が続きましたので、この件はこれでやめます。