【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】8at MATH【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト5:132人目の素数さん 14/04/11 21:51:15.58 テンプレも貼れんのか?>>1 雑魚死ねや 6:132人目の素数さん 14/04/11 21:55:03.56 どうせ糞スレだしテンプレなんかなくてもいいだろ 7:132人目の素数さん 14/04/11 22:51:12.33 また実数論で盛り上がってたのかよ(苦笑) 8:132人目の素数さん 14/04/11 22:55:57.12 実数論じいさんが張切ってたからな 9:132人目の素数さん 14/04/11 22:58:14.90 ノノノ _人人人人人人人人人人人_ )~~~~( ( ゚∋゚) > ゆっくりしていってね! < ( ゚。 >゚)<} ) ヾ(ノ )  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヽくjy__ノ´ 10:132人目の素数さん 14/04/11 23:29:34.26 理科大生すら歓迎されるくらい過疎化したな 11:132人目の素数さん 14/04/11 23:54:31.76 >>966 >原理的にはロルの定理や中間値の定理などからデデキントの公理が証明出来るとある。 >デデキント切断とデデキントの公理は集合論的な話で同値なんだよ。 循環しているなら、「厳密」というのがもう幻想なんじゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch