統計学Part15at MATH統計学Part15 - 暇つぶし2ch316:132人目の素数さん 13/11/29 05:27:19.81 >>315 数理統計学の入門書レベルでなく、『初等統計学』なんて銘打たれた教科書なら、 独学のための取っ掛かりとしてはよろしいんじゃないかな? 経験則では初等~の類には、まず積率母関数は触れていないカンジ。 だから、定理や法則の解説や例示されている証明に微分や級数展開が使われずに展開されている印象。 初等レベルを勉強し終えてから、今度は数理統計を謳った教科書で、同じ単元でもより深く勉強するなんてのは? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch