現代数学の系譜11 ガロア理論を読む8at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト490:132人目の素数さん 14/04/27 16:37:35.91 >>481 出典media.photobucket.com アインシュタインも認める天才 だからネットのゴミ情報はクソ 出典は? 逆にアインシュタインこそプリンストンでは「別格」の伝説の人 として尊敬、崇拝されていた。記述はいろんな本にある。 ちなみにアインシュタインは謙虚な人だったので 頼まれれば誰の推薦状でも褒めて書いたのは有名な話 フェルミ・パスタ・ウラムの問題で有名なウラムが ファンノイマンは「確かに頭の回転が速い計算のうまい人」だが 独創性でには欠けていた。と書いている。 ウラム、ファインマン、ノイマンが休日散歩に行った話が面白い 興味があれば本読んでみて また、ノイマン自身が 「フェルミならその気になればどの分野の一流数学者にでもなれただろう」 と評価していた。フェルミは実験、理論の両面に秀でた最後の物理学者とも言われてる 491:132人目の素数さん 14/04/27 16:42:15.98 訂正 ファンノイマン → フォンノイマン 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch