現代数学の系譜11 ガロア理論を読む8at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト263:狢 ◆yEy4lYsULH68 13/10/06 13:01:54.49 まあ、アゲときますかね。 狢 264:狢 ◆yEy4lYsULH68 13/10/06 13:46:27.89 見張りは簡素化しませんとね。だから再度アゲますワ。 狢 265:狢 ◆yEy4lYsULH68 13/10/06 14:18:26.66 コンビニに煙草を買いに出ますが、でもすぐに戻りますのでね。だから大丈夫なんですよ。 狢 266:132人目の素数さん 13/10/06 14:27:33.29 神とは現象そのものであり、数学で表現可能。神は数学であると仮定するならば、数学を極め、未解決問題の解決することなどにより神を超えることはできますか? どんな回答でもお待ちしてお ります。 補足: 神の定義は数学です。数学こそ神です。 267:狢 ◆yEy4lYsULH68 13/10/06 15:24:05.71 数学だけしとればええんじゃ、とはワシは言わへんのや。判るわナ。 狢 268:狢 ◆yEy4lYsULH68 13/10/06 15:29:06.59 まあ確かに『自然言語処理は数学の範疇ではない』という考え方はアルのかも知れませんワ。 ケケケ狢 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch