現代数学の系譜11 ガロア理論を読む8at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 13/04/20 09:16:48.97 まあ、人の潜在能力というのは、まだ解明できていない ”円周率 = π(パイ) = 3.14 ”、”110番(警察通報用電話番号)、117番(時報)、119番(救急・消防の緊急通報用電話番号)があります” 普通の人は、この程度に記憶術を使ったりしない だが、記憶力に欠けていたため、独自の記憶術をベースにした勉強法で、東京大学医学部(理科Ⅲ類)に現役合格、記憶力チャンピオン 数学にも使えるような気がする 151:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 13/04/20 20:12:02.98 >>141 補足 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/k10014064021000.html プロ棋士 将棋ソフトに団体戦で負け越し 4月20日 19時30分 20日の最終局では、三浦弘行八段が東京大学の研究者が中心となって開発した、「GPS将棋」と対決しました。 午前10時に始まった対局は、三浦八段がなかなか有効な攻め方を見つけられないなか、徐々に持ち時間を失います。 追い込まれたところでコンピューターに攻め込まれ、午後6時14分、102手で三浦八段が投了しました。 この結果、コンピューターとの初めての団体戦は、プロ棋士側の1勝3敗1引き分けという結果になりました。 今回戦った、「GPS将棋」は、東京大学の研究者が中心となって開発され、去年行われた「世界コンピュータ将棋選手権」で、優勝しています。 今回の対局でGPS将棋は普段、学生が使っているパソコン、およそ680台をつないで、1秒間に2億5000万通り以上の局面を計算していました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch