数学基礎論・数理論理学 その14at MATH数学基礎論・数理論理学 その14 - 暇つぶし2ch732:132人目の素数さん 14/04/14 20:21:27.10 このパズルみたいな簡単な不変量じゃないし 厳密にいえば不変量でもないけど、 subformula propertyとかcut除去とかは式の複雑さが 単調に増加していくということだから、似た空気ではあるよね。 逆に順序数の単調減少な量を定義するというのもよくあるテクニック。 ただ証明論についてあまり詳しくないから 「同じような議論」とまで言えるかどうかは分からんけど。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch