数学基礎論・数理論理学 その14at MATH数学基礎論・数理論理学 その14 - 暇つぶし2ch514:132人目の素数さん 14/02/15 11:09:00.62 >>508 まあ、命題の「意味」と言ったら命題そのもの(内包的意味)の事であって、 真理値は文字通り、命題の「(真偽についての)値」に過ぎない、 というのが普通の言葉使いであることは、じいちゃんばあちゃんに聞けばわかる。 それを「(外延的)意味」と言ったりするから、余計な哲学的問題を作って しまうのじゃないかね? 年俸20億円というのは、田中将大という人間そのものじゃなく、その属性値の 一つに過ぎないよね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch