俺様の測度と積分論at MATH
俺様の測度と積分論 - 暇つぶし2ch7:132人目の素数さん
12/02/09 00:40:11.31
その5
---------------------------------------------------------
153 名前:132人目の素数さん [sage]: 2012/02/08(水) 09:01:53.92
R=2^ωなんて定義見たこと無いけど
文献挙げてもらえるかな


154 名前:132人目の素数さん [sage]: 2012/02/08(水) 16:05:28.39
>単に濃度にしか依存しない話を扱っているだけなのだから
測度論勉強したことある?
ルベーグ可測性は濃度にしか依存しないなんて、御バカのいうことだw


155 名前:132人目の素数さん [sage]: 2012/02/08(水) 17:04:40.84
同じ濃度(連続濃度)でも、測度は無限にも有限にも零にも、あるいは非可測にもなりますものね。


156 名前:132人目の素数さん []: 2012/02/08(水) 17:09:59.39
それは間違った氷系を採用するからだ


157 名前:132人目の素数さん [sage]: 2012/02/08(水) 19:29:25.01
>>135
R^nルベーグ測度はn次元単位立方体に対して1を与え
直交するn方向の並進に対して不変な測度だから
濃度が等しいという理由だけでn=1からn>1が自動的というのは
書き過ぎだと思いますが?
---------------------------------------------------------


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch