数理論理学(数学基礎論) その11at MATH
数理論理学(数学基礎論) その11 - 暇つぶし2ch184:132人目の素数さん
12/10/21 15:54:07.04
>>158
横で聞いていた、とある客が論理学者につっこみを入れた
「全然論理的じゃないな」
「ほう、どこがかね?」
「例えば家が芝刈り機の業者なら芝刈り機があっても広い庭はない」
「芝刈り機がある、とは、芝刈り機を所有する、という意味だ」
「としても、広い庭があるが共同所有のアパート住まいの場合もある」
「広い庭がある、というのも、当人が所有する、という意味だ」
「としても、家は親の遺産で、すでに死去してる場合もある。
 生きていたとしても、親では、本人がホモセクシュアルでない
 という根拠にはならない」
「・・・」
「さらにいえば、ホモセクシュアルだから子供がいないとはいえない。
 単に子孫を残る必要のためだけに女性と交わる場合があるからだ。
 したがって、芝刈り機があり広い庭がある一戸建てに住んでいて
 さらに妻と子供がいるからといってホモセクシュアルでないとは
 いえないわけだ。なぜならそれぞれの推論が全く論理的でないからだ。」
「あなたは一体・・・」
「君がなりすまそうとした論理学の教授だよ」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch