15/12/27 09:56:29.54 1gwDxPz4.net
>>38 の資料より、2015年は患者数増加の兆候がはっきり現れる年と予想された
以下の急病人ツイートのまとめでも、その傾向がはっきり見て取れる
2月~8月までと9月~12月では、9月からのツイート数増加の勢いが増している
おそらく2016年はこの増加ペースが一旦ピークをつけ、そのまま高い数値を
維持するかなんらかの要因で数値が下がると予想される
いまは健康な人の数が減っても、その中から急病を引き起こす割合があがっていて
急病人が増え続けているが、急病を引き起こす割合がピークに達した後
健康な人が減っていくことで、急病人総数としては減っていくことが予想される
ずっと被曝回避派で状況を見てきたが、2016年はちょっと見たくない気持ちだ
45 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/12/16(水) 20:14:18.38 ID:PvQ7fn9Z
charley @charleycharley7 氏のツイート
2015急病人ツイート中部・関東・東北
2月後半平均13.9人
3月前半平均12.5
3月後半平均19.2
4月前半平均22.6
4月後半平均22.0
5月前半平均21.2
5月後半平均21.8
6月前半平均25.6
6月後半平均22.7
7月前半平均24.2
7月後半平均22.5
8月前半平均19.2
8月後半平均23.4
9月前半平均23.8
9月後半平均24.8
10月前半平均29.1
10月後半平均26.1
11月前半平均24.7
11月後半平均31.4
12月前半平均31.2人