【原発】原発情報3741【放射能】©2ch.net at LIFELINE
【原発】原発情報3741【放射能】©2ch.net - 暇つぶし2ch213:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 16:27:24.60 AtE8M3vl0
アマちゃんだ @tokaiama · 1時間 1時間前

福島県警捜査2課でまた自殺、3人目 上司にあて遺書
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
福島県警内では、たくさんの白血病死者が出ているという情報がある
これを公開することは厳禁されていて、原因を探ることも禁じられている

214:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 16:30:18.77 AtE8M3vl0
<海へ出てます!毎日80億ベクレル>「ストロンチウム90が50億ベクレル、セシウム137が20億ベクレル…
URLリンク(www.asyura2.com)

アマちゃんだ @tokaiama · 11時間 11時間前

福島第一原発事故 東京湾の放射能汚染(週刊実話)
URLリンク(www.asyura2.com)

215:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 16:34:32.41 AtE8M3vl0
今日の最初のニュースはやはりこちらでしょうか・・・♪
ちなみに某管理会社の「ムサシ」は株価が急上昇中だそうです♪
なぜかはワタクシにはさっぱりわかりませんが・・・♪
ただ一つだけいえることは誰がなにをやっても同じです♪... URLリンク(fb.me)

216:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 16:37:38.05 AtE8M3vl0
いまさら聞けない「ムサシ」のお話♪... URLリンク(fb.me)

217:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/13 16:39:30.80 pUdzLmq10
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実現は困難だったでしょう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献はなかったでしょう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れたでしょう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまきました




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

218:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/13 16:42:04.04 wu8a4pZw0
埼玉県の官公庁は今月3連休が3回ある。文化の日がらみと
勤労感謝の日と明日の県民の日。

219:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/11/13 16:43:47.86 T4/Vr1yC0
337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:23:59.37 ID:QOE23Yg10
.
.
† あのときは、その御声が地を揺り動かしましたが、今は次のように約束しておられます。「わたしはもう一度、地だけではなく天をも揺り動かそう。」
この「もう一度」は、揺り動かされないものが存続するために、揺り動かされるものが、造られたものとして取り除かれることを示しています。
このように、わたしたちは揺り動かされることのない御国を受けているのですから、感謝しよう。感謝の念をもって、畏れ敬いながら、神に喜ばれるように仕えていこう。
.
ヘブライ人への手紙 12.26-28

.

220:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 16:44:29.25 AtE8M3vl0
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ…改正法成立
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

221:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 16:53:18.80 4RL36RJF0
【悲報】 経産省「原発に関して発生するあらゆる損失は電気料金に上乗せして国民に負担させよう」
スレリンク(poverty板)

原発損失 料金上乗せ 自由化後の中間案、経産省提示

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

経済産業省は十三日、原子力政策について話し合う有識者会議「原子力小委員会」を開き、今後の方針をまとめた「中間整理案」を提示した。
電力事業が自由化された後も国が原発事業による収益を保証し、損失が生じる場合は電気料金に上乗せできるようにするなど、原発優遇策の必要性を盛り込んだ。
詳細は年明けから詰める。大事故が起きた場合の国と電力会社の責任をめぐる議論は進んでいないが、国民負担を増やす議論は着々と進んでいる。

優遇策は八月に委員会に示された英国の制度を参考にした。
国の認可制度の下、電力会社が原発などの発電費用を全て回収できるよう設定できる総括原価方式の撤廃後も、
日本の政府と電力会社が原発の建設費や使用済み核燃料の処分など、全ての費用を基に電気の価格を決定、損失が生じたら電気料金に上乗せし回収して穴埋めできるようにする。
さらに計画より早く原発を廃炉にする場合の費用負担も電気料金などに転嫁、原発を持つ電力会社が損をしないようにする。

このほか「中間整理案」には、原発が廃炉になった場合の立地自治体への財政支援や、実現のめどが立たずに国民負担が増え続けている核燃料サイクル(再利用)計画、
高速増殖炉「もんじゅ」の実用化を目指す方向なども盛り込んだ。

電力自由化後、電気料金は二〇一八~二〇年をめどに総括原価方式が廃止され、小売り会社が自由に決められるようになる。
経産省がモデルにした英国では、料金競争で火力発電が安くなり、高コストの原発は担い手がいなくなるため、優遇制度を導入した経緯がある。
日本でも原発が割高だという民間の試算は多いが、政府は「原発は安い」という公式見解を変えておらず、優遇策の導入と矛盾する。
また、国民負担を増やす議論が進む一方で、大事故が起きた場合の賠償責任の在り方など、原子力政策の責任をめぐる議論は進んでいない。
(つづく)

222:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 16:54:38.21 4RL36RJF0
>>221
(つづき)
◆無責任体質そのまま
経済産業省が示した原子力政策をめぐる中間整理案は、原発についての国や電力会社の無責任体質を放置したまま国民負担を増やし、原発を維持する姿勢を明確に打ち出した。
さらに中間整理案は、国が「安い」と言い続けてきた原発が本当は高コストだと認める形にもなっている。
政府は原発によって一キロワット時当たり最低八・九円で電気をつくることができるとして「ほかの電力と比べて安い」との主張は変えず、これを再稼働を進める根拠の一つにしてきた。
本当に安いなら自由化後も電力会社が原発による発電に参入するはずで、優遇策が必要な理由が成り立たない。
さらに国民負担を増やす議論が進む一方、原子力政策をめぐる国と電力会社の無責任体質は変わっていない。
国会は、原子力損害賠償法を二〇一二年八月までに見直し、あいまいになっている国と電力会社の責任をはっきりさせると決議。
だが具体策についてはいまだに議論中だ。
経産省は九州電力川内(せんだい)原発を再稼働するために鹿児島県に「万が一の事故の場合は国が責任を持って対処する」とする文書を渡したものの、
宮沢洋一経産相は十一日の記者会見で「責任は一義的には事業者(電力会社)にあるというのが法律上の規定だ」とぼかした。
原発を再稼働する場合に三十キロ圏内にある自治体の同意が必要かどうかも国と自治体、電力会社の思惑はばらばら。
東京電力は国会で「必要」と答えたが、同意が必要な関係者を増やすと再稼働のハードルが上がるため、政府がこれを打ち消すという無責任な対応が続いている。
原発再稼働のために国民負担を増やす議論は着実に進むが、だれが原発に対して責任を負うのかという根本的な議論は三年前から一歩も進んでいない。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

223:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/13 16:55:06.30 HzezkVks0
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実現は困難だったでしょう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献はなかったでしょう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れたでしょう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまきました




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

224:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 16:58:00.30 6ONU4N3J0
2:23
彼はそこからベテルへ上ったが、
上って行く途中、小さい子供らが町から出てきて彼をあざけり、
彼にむかって「はげ頭よ、のぼれ。はげ頭よ、のぼれ」と言ったので、
2:24
彼はふり返って彼らを見、主の名をもって彼らをのろった。
すると林の中から二頭の雌ぐまが出てきて、
その子供らのうち四十二人を裂いた。

旧約聖書「列王紀下2章23-24節」

私は思う。
人を呪ってクマを召喚できるなら、
髪くらい生やせないのだろうか…

225:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 17:01:33.42 AtE8M3vl0
消費税8%から5%へ 経済対策練る みんな
エコノミックニュース 11月13日 12時31分

みんなの党の浅尾慶一郎代表は両院議員懇親会であいさつし「消費税増税凍結はいいが、なんで衆院解散をするのだろうと戸惑っているのが、一般的な有権者の声と思う」とし
「本来やるべきは、増税凍結の後、行政改革や規制改革をやり、
経済を成長軌道にのせていくこととするのが一般的感覚だろう」
とここでの衆院解散は一般的感覚からずれているとの考えを示した。

 浅尾代表は「解散は総理の専権事項なので解散となれば、
我々の政策をしっかり訴え、大きな流れにしていくことが大事」とした。

 浅尾代表は「来週にも解散といわれているが、
その前にも様々な法案の審議は行われるので、
それには党としてしっかり対応していく」とした。

 水野賢一幹事長は「経済状況が良くないから増税を断念する決断をして、
国民に信を問う話なのでしょうが、私達は予てから経済の状況を悪くすることが目に見えているからこそ、
5%から8%にアップすること自体に反対していた。増税の前にやるべきことがあるという
私達の主張を今後も繰り返さざるを得ない」とさきの記者会見で語った。

 水野幹事長は「私達としては経済への一番の特効薬というのは、8%に上げたことに対してこれを5%に引き下げるというようなことこそ大切ではないかということを軸にした経済対策を、政調を中心にまとめていく」とした。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

226:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/13 17:12:16.02 wu8a4pZw0
皆様、熊手の季節が近づいてまいりました!

227:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/13 17:12:51.79 4aEKMAgs0
税金・保険料・電気料・・・細かい名目はどうでもいい
とにかく国民の富を巻き上げればいいのだ

228:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 17:13:51.59 AtE8M3vl0
Fibrodysplasia @Fibrodysplasia · 6 時間 6 時間前

氷山の一角。RT>@susanou666 10月10日 母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。
1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。
あり得ない。 本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。

229:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 17:24:08.58 6ONU4N3J0
へ(^q^)へ ほうしゃのうおいしいれす!
   |へ
  /

\(^q^ )へ ほうしゃのうおいしいれす!
  \|
   >

<( ^q^)> ほうしゃのうおいしいれす!
 三) )三
< ̄ ̄>

Σ ( ^o^)
 <) )>プチッ
< ̄ ̄>


_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

230:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 17:33:56.47 6ONU4N3J0
やれやれ…手間かけさせやがる…
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING  |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  福島第一 |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒∥
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ∥ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ∥丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ∥,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ∥、,,

231:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 17:47:09.03 AtE8M3vl0
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ…改正法成立
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

232:>>69(やわらか銀行)
14/11/13 17:52:21.78 Ec6e4G8N0
東電:2号機海水配管トレンチについて、現在間詰めの効果を確認中。

東電:凍土遮水壁の作業は貫通部含め順調に進んでいる。

凍土遮水壁 凍結管設置作業の進捗状況について(PDF 89.5KB)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
>【一般部】完了本数/全本数       【貫通部】完了本数/全本数
>・凍結管削孔累計: 631/1,545本 ・凍結管削孔累計: 7/165本
>・測温管削孔累計: 121/316本   ・測温管削孔累計: 0/10本
>・凍結管建込累計: 192/1,545本 ・凍結管建込累計: 0/165本
>(11/11現在)

東電:1号機建屋カバー撤去作業について、資機材の整備のため本日、明日作業停止。
作業再開はおそらく来週になる。

1号機原子炉建屋カバー解体工事 
750tクローラークレーン(1号機)作動油のにじみの確認について(PDF 161KB)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
>作業安全に万全を期す観点から、本日、750tクローラクレーンを使用する作業は中止した。
>今後、にじみ箇所の配管を交換、点検実施ののちに、750tクローラクレーンを使用する作業を再開する予定。
>現時点では、にじみ箇所の配管の交換および点検実施は11月17日(月)の予定。

東電:先ほど5号機原子炉冷却材浄化系(?)で過負荷があり、ポンプがトリップ。
現在原因調査中、原子炉の冷却はRHRで実施中。

東電:T/B東側地下水について。
11月10日にマンガンなど全ベータが上がり、本日再度サンプリング実施。
マンガン54は10日の54Bqになり110Bqで過去最大、Cs134はNDだったが今回920、137は9だったが本日3000Bq(単位不明)。
原因は調査中。
現在ウェルポイントのところは水のサンプリングの工事をしていて、一時的に水のくみ上げ量が10分の1程度に減っている。

東電:高性能アルプスについて。
東電、日立GE,東芝の連名でまとめた汚染水処理対策委員会の資料についてご説明。
効果の持続時間が短い、2塔目以降のDF(除去性能?)が低いと分かった。
吸着材のアルカリ成分が出るのではとか地下水の成分が関係するんじゃないかとか検討中。
処理対策委員会の議論を踏まえてさらなるグレードアップを図る。

233:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 17:53:47.05 4RL36RJF0
【11月13日】東京電力 記者会見
URLリンク(iwj.co.jp)

234:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:02:24.50 AtE8M3vl0
岩上安身 @iwakamiyasumi · 11月9日

首都圏の子供の甲状腺調査の結果。福島だけでなく、関東でも、大規模な調査がやはり必要。Twitter - URLリンク(mobile.twitter.com)

235:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 18:12:08.89 Ba0cfmTR0
名前を変えるっていうことは反省している意味を持つ。
三菱だ、三井だ、天皇陛下だと騒ぎ立てるのは東側を挑発するための
戦術で喜んでいるのはイギリス人のごく一部だけ。
旭旗について怒っているアメリカ人もいる。

236:地震雷火事名無し(新潟県)
14/11/13 18:12:13.36 w4a2b/Br0
再論 福島第一原発1号機の全交流電源喪失は津波によるものではない……伊東良
岩波書店『科学(電子版)』第84巻第3号,e0001頁,2014年
本稿では,東京電力との主張の相違点を明確にし,東京電力の主張の不合理さをより一層浮き彫りにしています。
福島原発事故の検証を独自に行っている新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会において本論文が注目されており,
今後の議論が注目されます。
今回の論文公開は,本誌の社会貢献活動として,無料で行います。

URLリンク(www.iwanami.co.jp)
(pdfファイル 17.88MB)

237:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/13 18:13:26.97 wu8a4pZw0
突風というのだから急に吹くのだろう。

238:地震雷火事名無し(新潟県)
14/11/13 18:13:39.68 w4a2b/Br0
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、
人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。

239:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】)
14/11/13 18:15:19.87 wu8a4pZw0
雪は降る あなたは来ない

240:地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】)
14/11/13 18:15:22.64 Ec6e4G8N0
NHK
2号機海水配管トレンチ止水効果は出ているか。
東電:間詰め作業は6日に終了、効果は確認中。
T/Bとトレンチで水位差をつけているところ、11月中旬に結果がまとまる予定。

現段階で効果は出てそうか。
東電:データというかネタが上がって来ていないので。

NHK
高性能アルプスについて、本格運転までに改善・改良できるか。
東電:性能が落ちているわけではなく、性能は発揮している。
さらに課題があるかどうかを調べた結果。
全ての塔がまんべんなく性能を発揮して一度に交換できる方が運用上望ましい(的な)。
とにかく早く解決して本格運転に移りたい。

東電:装置出口の水は検出加減以下を維持、性能は維持。
一つ一つの吸着塔の性能を見ると偏りがあるという問題点がある。
これを解決するということで吸着塔を入れ替える、フィルターを交換するなどの作業をしているところ。
本格運転については分析結果を見ながら考える。

1号機建屋カバーについて、屋根パネルを外したあとの調査などについてくわしく。
東電:クレーンの調子が良くなくて、昨日、本日は内部調査は全てストップしている、再開は来週だろう。
これまでは中をカメラで移した、という程度で、線量を測定するとかはこれから。

本日の汚染水処理対策委員会で、凍土壁の凍結管の間隔について話が出た。
当初1mだったものを1.2mに変えて工期を早めるという案が出たがくわしく。
東電:海側で間隔を1.2mにするという資料が出ていた、山側は1m。
海側は1.2mを前提に設計、1.2mでも問題ないだろう。
実施計画上には約1mという記載をしている。

テレビ朝日
海側トレンチの間詰めについて、規制庁で一昨日コンクリが乾くのを待っているとか言っていたが、今何をやっているのか。
東電:現在T/Bの水位を下げることでトレンチ側にどういう変動が出るか確認中。
2号機の滞留水の移送を開始、昨日まで止めていた。
まずは小さな水位変化をくわえて状況確認。

昨日政府事故調調書の公開があったが、元会長・社長など東電関係者が聴取を受けたかどうかなどの情報は持っているか。
東電:具体的な協力内容などのお答えは差し控え。

東電:目視で屋根パネルの裏側に飛散防止剤が付着しているのを確認した。

毎日
高性能アルプスの試運転を10月に開始した際に12月中に本格運転するとか言っていたが。
東電:いくつか乗り越えるべきポイントがあるが、鋭意進めていく。
12月中にという目標は達成したいが、検討がさらに必要かどうかは状況による。

最初廃棄物を既設のものと比較して9割減らせるという話だったが、5日に1回吸着塔を交換するというがどうか。
東電:廃棄物については、実証試験段階なので、性能持続時間を長くする検討などしてから評価する。
まだ吸着塔の交換はしていない。
共沈処理がないため廃棄物の発生量が減るということは事実。

241:地震雷火事名無し(四国地方【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】)
14/11/13 18:16:49.72 NtPM3KjV0
M4クラスが頻発してまいりました

242:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/13 18:20:45.41 wu8a4pZw0
だめよ だめよ

243:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:21:03.12 AtE8M3vl0
02. 2014年11月12日 19:37:55 : b2lW7Wn0GM
何故東京都は検査しない?


03. 2014年11月12日 20:06:42 : L4vICvigAM
東京で健康被害が出るレベルになると評価されると 土地の評価が下がり銀行が担保割れを起こし倒産
 会社が回らなくなり倒産 ローンを払って家を買った人が
みんな自己破産するようになるからだよ 大変なんだ 子供の病気はゆっくりだけど 経済への影響は致命的なのさ 国が破産するよ間違いなく
だからわかっちゃいるけど 東京は何でもないと思いたいのさ
 みんな東京で働いてる人はね 
放射能で汚染されてるなんて子供は病気でもすぐには死なないけど
 経済は即死さ

244:地震雷火事名無し(四国地方)
14/11/13 18:22:15.29 NtPM3KjV0
高級ホテルのスイートルーム用意しといたから・・・by光代

245:地震雷火事名無し(福岡県)
14/11/13 18:24:29.12 2PqymdFj0
アベノミクス失敗したのかなぁ

私の責任で増税と言ってしまったし・・・

責任取りたくねーなぁ 国民奴隷にするの楽しいしなぁ

そうだ!

解散総選挙したらいい!

今解散したら自民党が勝つ!

そしたら 「国民が選んだ道」 ってことで

アベノミクスは国民の責任にすることが出来る!!

これだ!!!

うおおおおおおおおおお!!  ネトサポいくどー!!!!!


ーーーーーーーー  今ここ  ーーーーーーーーー

246:地震雷火事名無し(香川県)
14/11/13 18:27:33.73 cbrCSq3Y0
中央構造線は家からでもよく見えるが長尾断層なんてぜんぜん見えんぞ

247:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:27:47.71 AtE8M3vl0
TertuliaJapón @TertuliaJapon · 11月12日

12・14総選挙。・・・嘘がバレない内に、嘘やメディアの誘導がまだ功を奏している内に、
総選挙で大勝を狙うということか。まったく懲りない連中だ。
嘘が最高の武器と言うんだからお釈迦様もびっくりだろう。
こういう悪が国の政権の中枢を支配しているんだね。アベノミクスは初日から破綻している。

248:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/13 18:28:53.15 wu8a4pZw0
細かい話はいいんじゃね。だれも気にしとらんよ・・

249:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:30:23.52 AtE8M3vl0
藤原直哉 @naoyafujiwara · 10 時間 10 時間前

日銀の破綻も間近。
河合氏:消費増税先送りなら日銀の金融政策のかじ取り困難に
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

250:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/13 18:36:07.01 XmiZeAfM0
黒田は「予定通り上げ」論者で安倍を全力でバックアップしたつもりが、
安倍が先送りを決定したら、裏切られた格好だもんなぁ。
いろいろ齟齬による影響が出るだろう。
想定外を含めて。

251:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:37:50.44 AtE8M3vl0
こちらは日本の小児科学界の平成24年段階のワクチンスケジュールですね♪。子供を殺したくてうずうずしている様子がうかがえますが、いつも言っているようにそもそもワクチンはすべて効果がありません♪。もちろん医学者や製薬業界たちは決して... URLリンク(fb.me)

252:地震雷火事名無し(東京都)
14/11/13 18:38:09.22 Jwj29BUJ0
「不正選挙 ムサシ」に注意。

253:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:41:14.35 AtE8M3vl0
mmkid @MORIMORIKIDS · 42 分 42 分前

公務員の給料アップ、過去の給料にも適応されることが判明!4月まで遡ってボーナスと月給増!
名古屋の河村市長だけは給料アップ拒否へ

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

254:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 18:49:51.28 Ec6e4G8N0
フリー木野氏
2号機トレンチ間詰めについて、T/Bの水位を一度上げて、そののち下げるということか。
東電:故意に上げたのではなく自然に上がった後、滞留水をくみ上げて水位を下げた。

東電:13日の7時のデータ、本日午後から移送している。
2号機T/Bの水位はOP3004、トレンチがOP3007でトレンチの方が少し高い。
T/Bから水を抜くと3004が減るので、トレンチが明日明後日とどうなるのか確認する。
11日午前7時はT/BがOP2879、トレンチがOP2900だった。

1,2号機のウェルポイントだが、従来100トンくみ上げていたが工事で今10分の1に減っているとのこと。
いつまでこの状況が続くのか。
東電:年度いっぱい続くのではないか、来年3月くらいまで。

くみ上げ量を減らしても大丈夫なのか。
東電:水位は見ている、汚染水が漏れそうになったらまたくみ上げ開始する。

東電:ウェルポイントのくみ上げ量が減ると濃度が高くなるということがこれまでにもあった。
推測でしかないが、地下水がよどんで濃度が高くなるということではないか。

先日のタンクエリアでレールが落下した災害についてくわしく。
脊髄損傷の可能性があるという話だったが。
東電:まだ診断書が出ていない。

以前の死亡事故について、東電からの最終的な報告書は出ているか。
東電:まだまとめていない、作成中。

時間がかかっているのはなぜか。
東電:死亡事故ということで重大な内容、慎重に確認している。

社内の安全監視委員会で対応が遅いという指摘があったと思うが。
東電:現段階でいつまでといっためどはない。

原因調査が進むまでは最終的な対策を講じるのも難しいということか。
東電:調査の途中でも水平展開できる対策があれば実施する。

時事
2号機T/Bもトレンチも同じような時間で同じような水位になっているが、止水ができていないということでは。
東電:その可能性はもちろんあるが、地下水の流入、炉注水が漏れてくるなど要因がいろいろある。
それだけで止水ができていないと判断はできない(的な)。

ではなぜ11日にトレンチの水位が一緒に下がったのか、間詰め作業は6日まででは。
東電:間詰め材を入れた熱で氷が少し溶けていたからではないか(的な?)。
今後T/Bの水位を上下させて止水効果を確認していく。

255:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 18:51:38.47 AtE8M3vl0
2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info · 6時間 6時間前

名無し:11/11 04:35
茨城
URLリンク(twitter.com)
昨日美容室の時のディーラーさんとバイトしてた時の店長どっちも心筋梗塞で亡くなってたのを初めて知ったーー衝撃。もう会えないなんて、不思議だなあ。二人とも若かったのに

256:地震雷火事名無し(大阪府)
14/11/13 18:53:42.70 nmxrjqUP0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
埼玉で「放射霧」


さぞかし、本物の放射能もたっぷりと。。。。

257:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 18:58:47.60 4RL36RJF0
オプエド特集
13日(木)薬師寺克行さん、鈴木博喜さん
東洋大学教授で元朝日新聞論説委員の薬師寺克行さんと、福島の取材を続けて
「民の声新聞」として届けている鈴木博喜さんがゲストです。
URLリンク(no-border.co.jp)

258:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 18:58:53.21 Ec6e4G8N0
フリー木野氏
2号機T/B側、トレンチ側にいろいろ流入の可能性があるというが、トレンチ側にも相当な地下水の流入があるということか。
もしそうならT/Bと切り離してもトレンチからの水抜きは難しいのでは。
東電:今後T/Bの水位を上下させて止水効果を確認。
流動性の高いグラウトを使うことでトレンチに地下水が流入していても水抜きができると考えている(的な)。
計算はしていないが、膨大な量が流入しているということではないと考えている(的な)。

東電:8月20日に高性能アルプスの実証試験を開始。

聞き落とし、痛い勘違い、変な日本語など多々ありますので、複数ソースで確認よろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ

259:地震雷火事名無し(東日本)
14/11/13 19:00:49.39 AtE8M3vl0
mmkid @MORIMORIKIDS · 42 分 42 分前

公務員の給料アップ、過去の給料にも適応されることが判明!4月まで遡ってボーナスと月給増!
名古屋の河村市長だけは給料アップ拒否へ

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

260:地震雷火事名無し(石川県)
14/11/13 19:02:00.06 /zsK/p650
狩野英孝、ふるさとの「放射性廃棄物処理地」化を嘆く 「震災以降これ以上何も失いたくない」

J-CASTニュース 11月13日(木)17時36分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
お笑いタレントの狩野英孝さん(32)が2014年11月12日、
出身地が原発事故の廃棄物処理地候補となっていることをブログで憂いている。

 狩野さんの出身地、宮城県栗原郡(現栗原市)は栃木県塩谷(しおや)町や宮城県加美町、大和町とともに
現在東京電力福島第一原発事故の放射性物質を含む指定廃棄物の処分地候補となっている。
各候補地では住民による抗議活動が続いており、決定は難航しそうだ。

261:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:02:41.49 4RL36RJF0
ジョセフ・ナイ氏に旭日重光章
URLリンク(bran7.net)

日本政府は、秋の叙勲で知日派で知られる元米国防次官補のジョセフ・ナイ米ハーバード大教授(77)
に旭日重光章を贈った。

262:地震雷火事名無し(石川県)
14/11/13 19:04:38.72 /zsK/p650
原発即ゼロの元首相コンビ「解散は再稼働隠し」 大分の地熱発電所視察

URLリンク(buzz.news.yahoo.co.jp)
「原発即ゼロ」を主張する元首相の小泉純一郎、細川護煕両氏は12日、
国内最大の地熱発電所の九州電力八丁原発電所(大分県九重町)を視察した。
細川氏は、衆院解散の動きが出ていることに触れ、
「選挙になれば、それは原発の再稼働隠し(の意図がある)」と持論を展開した。

持論て言うけど。地球規模で考えたら核発電は百害あって一利なしだと思う。
ムラシロアリにしたら利権だらけなんだろうけど。

263:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:06:30.09 4RL36RJF0
『2020年を過ぎると見たくない現実に直面する』(小泉進次郎大臣政務官)
URLリンク(bran7.net)

264:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:09:34.07 4RL36RJF0
老朽化した高浜原発、運転開始から40年を迎えるけどあと20年運転延長しようかなぁ?(チラッ
スレリンク(news板)

<高浜原発>運転延長を検討 「40年規定」特別点検で

関西電力が運転開始から40年を迎える老朽原発の高浜原発1、2号機(福井県、出力はいずれも82.6万キロワット)の
運転延長に向けて原子炉圧力容器の耐久性などを調べる「特別点検」を行う方向で検討を進めていることが12日、分かった。
年内にも判断する見通しだ。政府は原発の運転期限を原則40年と規定。例外的に運転の延長を認める条件として、
特別点検や安全対策の大幅な強化などを義務づけている。国内には運転開始から40年前後経過した原発が7基あるが、
関電が高浜1、2号機の特別点検を決めれば、老朽原発の運転延長を目指す初のケースとなる。

以下ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

265:地震雷火事名無し(石川県)
14/11/13 19:10:26.87 /zsK/p650
原発・放射線の正しい知識を 21日唐津、22日福岡で国民会議が講演会

産経新聞 11月13日(木)7時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)が地元同意を取りつける中で、原発再稼働の機運を盛り上げようと、
経済界や有識者でつくる「原子力国民会議」(東京)は21、22日に佐賀県唐津市と福岡市中央区で第2回九州集会を開く。
専門家による講演会を通じて、原発の正しい知識や情報を広く周知する。
 九州集会は「子供たちのために、みんなで学ぶ 放射線と原子力」をテーマに開催する。

原発再稼働の機運を盛り上げようと、経済界や有識者でつくる「原子力国民会議」(東京)は
原発再稼働の機運を盛り上げよう @原子力国民会議
あきれる。

266:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 19:10:53.23 PyW6fhUl0
URLリンク(www.ustream.tv)
産経()

267:地震雷火事名無し(香川県)
14/11/13 19:10:55.42 cbrCSq3Y0
仮に九州でカルデラ噴火の前兆の大噴火が始まれば全国に大量の灰を降らす
日本中の交通は麻痺するだろうし食料も水も尽きる、避難民で阿鼻叫喚の地獄図となるであろう
当然原発の作業員なんか集まるはずもなく全国の原発がメルトしてしまうかもしれない
それでも一番近くの原発だけは大丈夫だというお花畑がおるのか

268:地震雷火事名無し(石川県)
14/11/13 19:13:25.76 /zsK/p650
>>267 5キロ圏外ならダイジョーブ、って思ってるんじゃないかなぁ。

269:地震雷火事名無し(芋【緊急地震:岩手県沖M3.9最大震度2】)
14/11/13 19:16:57.18 4RL36RJF0
川内原発再稼働:1400人が異議申し立て 規制委が受理
URLリンク(www.youtube.com)

2014/11/12 に公開

270:地震雷火事名無し(香川県【緊急地震:岩手県沖M3.9最大震度2】)
14/11/13 19:18:24.25 cbrCSq3Y0
ほんとに地震が多いな、カルデラ噴火の前兆ジャマイカ

271:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:21:18.15 4RL36RJF0
2014.11.12 福島原発行動隊 原発ウォッチャー会議
URLリンク(www.youtube.com)

福島第一原発の事故収束・廃炉作業について、東京電力から発表される資料を分析し、
要­点をまとめる会合を毎月1回開催しています。

272:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:25:22.62 4RL36RJF0
原発事故で自衛隊が命がけの任務に駆り立てられていった本当の理由
URLリンク(www.youtube.com)

2013年5月28日に放送された、テレメンタリー2013「自衛隊ヘリ放水の謎 ~日米同盟最大の危機~」を紹介します。

273:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:35:23.62 4RL36RJF0
【金子勝】電力料金、自由化後も原発は優遇?・電力を考える(大竹まこと)
URLリンク(www.youtube.com)

金子勝さんが電力料金等、電力についいてコメント。 

大竹まこと ゴールデンラジオ!:2014年8月22日放送分より 

274:地震雷火事名無し(四国地方)
14/11/13 19:38:50.74 NtPM3KjV0
311まえの1周間もM4.5クラスの地震が頻発していたな

何かの前兆じゃなきゃいいが

解散はしたが投票できない事態もありうる

首班指名までは現行内閣の在任だから、案外それが目的だったりしてw

275:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:40:42.24 4RL36RJF0
【韓国】原発の恐ろしき運営実態…配管亀裂や放射能漏れなどの事故続発、偽造部品納入も[11/13]
スレリンク(news4plus板)

産経新聞 2014年11月13日8時36分
URLリンク(news.livedoor.com)

3k新聞、日本の原発は安心安全

276:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/13 19:42:29.44 iYJx0qCG0
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実現は困難だったでしょう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献はなかったでしょう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れたでしょう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまきました




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

277:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:43:14.26 4RL36RJF0
菅直人が福島第1原発に覚悟を決めて2度も乗り込もうとしていた事が判明←安倍なら逃げてた…
スレリンク(poverty板)

政府は12日、平成23年3月の東京電力福島第1原発事故をめぐり政府の事故調査・検証委員会が
関係者から当時の状況を聞いた「聴取結果書」のうち、新たに56人分を公開した。
このうち、寺田学元首相補佐官の調書から、菅直人首相(当時)が事故発生翌日に続いて福島第1原発を再訪問し、陣頭指揮を行う検討をしていたことが、分かった。
寺田氏は、同月15日朝に菅氏が東電本社に公用車で移動する際の話として
「菅氏自身が、本当に線量が最後まで上がっているときには自分はその現場に行って陣頭指揮を執ることをせねばいけないだろう、という覚悟を持っていた」と述べた。
その上で「(菅氏が)もう一度現場に行く可能性があった。
ヘリコプターはいつになったら飛べるのかとか、そういう整理を全部していた」と答えた。

URLリンク(www.sankei.com)

278:地震雷火事名無し(四国地方)
14/11/13 19:48:58.33 NtPM3KjV0
現場の作業員をドン引きさせて今より事態が悪化していたに50万ペソ

ド素人の目立ちたがりの面目躍如w

279:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 19:49:57.72 4RL36RJF0
【再生可能エネルギー】電力会社が受け入れを保留 「原発いらないじゃない?!」(辛坊 治郎)
URLリンク(www.youtube.com)

辛坊 治郎 ズームそこまで言うか!:2014年10月18日放送分より

280:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 19:50:41.59 PyW6fhUl0
URLリンク(www.ustream.tv)
安倍に論理も糞もあったもんじゃねえ

>>277
さすが菅ちゃん

281:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 19:51:07.14 pNeCe4ul0
.
反原発の願い届くまでこのネームで良いかな?

282:地震雷火事名無し(四国地方)
14/11/13 19:51:24.60 NtPM3KjV0
太陽光発電は社会悪

283:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/13 19:51:39.85 iYJx0qCG0
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実現は困難だったでしょう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献はなかったでしょう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れたでしょう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまきました




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

284:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 19:52:18.06 Ec6e4G8N0
安全審査、終了時期明示を 
原子力国民会議 原発で政府に要望(6月2日 SankeiBiz)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
>同会議は今年5月、「原子力を国民の手に取り戻す」をスローガンに設立。
>東日本大震災後の長引く原発停止が日本経済の弱体化を招いているとし、元東大総長の有馬朗人氏や経団連名誉会長の今井敬氏ら5人が共同代表を務める。

原発の電気を使いたい人が割増電気料金を払えばいいと思いますお
( ^ω^)

世界の原発廃炉に11兆円超 
IEA試算、40年までに(11月12日 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>「廃炉の波は近づいている」として規制当局や事業者に将来の資金確保を求めた。

原発の電気「価格保証」に経産省意欲、利用者転嫁強い批判も(8月21日 Reuters)
URLリンク(jp.reuters.com)
>この制度は、廃炉費用や使用済み燃料の処分費用も含めた原子力のコストを回収するための「規準価格」を設定、市場価格がそれを下回る場合は差額を需要家から回収する、という内容。

原発廃炉、積立期間を延長 経産省が会計規則変更('13.10.1 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>これまでの規則では、運転終了時に廃炉引当金の積立額が足りなければ、電力会社は損失として不足額を一括計上しなければならなかった。
>変更で引当金不足による巨額の財務負担を減らし、電力会社が当初の想定と異なる時期の廃炉を決断できるようにする。

「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故('11.3.19 WSJ)
URLリンク(jp.wsj.com)
>元東電役員で、今回の原発事故対応に加わっている公式諮問機関、日本原子力委員会の尾本彰委員は、東電が海水注入を「ためらったのは、資産を守ろうとしたため」だとしている。

海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ
-吉田所長は反論・福島原発事故('12.8.8 WSJ)
URLリンク(jp.wsj.com)

おまけ

原発発電コストに事故時の賠償、除染入れるべき('12.12.3 財経新聞)
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
>枝野経済産業大臣は「こうしたコストが電気料金に含まれていなかったということで、東京電力への対応について、大変厳しい中での対応をしている」とした。

285:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 19:52:37.94 pNeCe4ul0
.
どうしたら子供を守れるのか?  どうしたら風評被害は減るのか?

■福島県の県民健康調査>甲状腺検査(先行調査=1巡目)【但し御用発表】

子どもたちの健康を長期的に見守ることを目的として、
平成23年3月11日時点で概ね18歳以下の福島県民を対象に甲状腺検査を実施

2008年 (参考)福島県の24歳以下で新たに甲状腺ガンと診断された人数は0人←★

2012年. 9月11日. 1人が「甲状腺ガン」と判明 
2013年. 2月14日. 2人増え. 3人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は. 7人
2013年. 6月. 5日. 9人増え12人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は15人
2013年. 8月20日. 6人増え18人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は25人
2013年11月12日. 8人増え26人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は32人
2014年. 2月. 7日. 7人増え33人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は41人
2014年. 3月31日17人増え50人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は39人
2014年. 6月30日. 7人増え57人が「甲状腺ガン」+「ガンの疑い」は46人

甲状腺ガン=手術を終え甲状腺がんと確定
ガンの疑い=手術待ち

※条件1:手術不要の症状はカウントされない(隠蔽:詳しい公表がない)
※条件2:福島県の県民健康調査以外で甲状腺ガンが見つかった場合は除外される
※条件3:特に年齢の低い対象者のガンは0人(工作員ザビが必死に熱弁)

■第16回福島県「県民健康調査」検討委員会 資料の掲載について(平成26年8月24日開催)
URLリンク(www.pref.fukushima.lg.jp)

■チェルノブイリも福島も、事故の翌年から甲状腺ガンが増加
URLリンク(www.windfarm.co.jp)

■【緊急特集】最新の福島県小児甲状腺がん患者数×山下俊一の原罪、2014年06月08日
URLリンク(www.sting-wl.com)

286: ◆55SS.i.jYw (アメリカ合衆国)
14/11/13 19:53:53.69 /yKbCk8f0
兵庫県・貝原前知事 交通事故で死亡

13日午後2時半ごろ、神戸市中央区港島中町1の市道交差点で、
南進中の乗用車と西進中の乗用車が衝突した。

南進中の乗用車の後部座席に、貝原俊民・前兵庫県知事(81)が乗っており、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

神戸水上署によると、現場は信号のある交差点。

同署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で、西進中の車を運転していた洲本市の無職男性(61)から事情を聴いている。

【日時】2014年11月13日 16:03
【ソース】神戸新聞NEXT
.

287:地震雷火事名無し(四国地方)
14/11/13 19:54:08.98 NtPM3KjV0
患者の全身状態が悪いと言って、手洗いもせずに手術室に怒鳴りこむバカと同じ

288:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 19:55:36.55 6ONU4N3J0
>>262
本当に小泉がそう言ったのなら、老いたな…

再稼働を選挙で隠すことはできない。

これは、
選挙で勝つ=国民は再稼働に同意した

…とすり替えるための選挙だ。

289:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 20:00:11.36 pNeCe4ul0
.
太陽光発電が拡大し昼に電力が余る事は周知の事実だ
その電力を利用する揚水発電や蓄電技術の向上や普及が
安全でCo2も削減できるクリーンでエコなエネルギー政策である

■蓄電技術の発達でCO2削減が可能か? 原発どころか火力も削減!?
今後は蓄電された電力を夜間に買い取る制度が必要です!!!

■九州電力の最大電力
今夏:1,522万kW(平成26年7月25日16時~17時)
昨年:1,634万kW(平成25年8月20日16時~17時)

■九州電力の能力
太陽光設備認定状況:1,782万kW(平成26年4月)
そのうち導入量:339万kW(平成26年7月末)←すでに小型原発7基分を発電してます!

再生エネ受け入れ制限 九電が九州本土でも検討,2014年09月20日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

九州電力>でんき予報(電力のご使用状況)
URLリンク(www.kyuden.co.jp)

九州電力>再生可能エネルギーへの取組みについて
URLリンク(www.kyuden.co.jp)

資源エネルギー庁>再生可能エネルギー発電設備の導入状況等について(平成26年9月5日更新)
URLリンク(www.fit.go.jp)

290:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 20:01:24.67 PyW6fhUl0
URLリンク(www.ustream.tv)
はじまた

291:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 20:09:09.77 pNeCe4ul0
.
■原発の稼働と地域産業の活性化

地元の「原発でもいいので産業が欲しい」との意向から福島原発ができ、結果的に爆発した

今、自民党は「地元がどう思っているのか」を再稼働の条件に挙げてきた
大本営も地元の「原発がないと生活が・・・」インタビューを繰り返し追従する
しかし安全性は福島原発事故で完全否定されたままだ

日本の体質と自然災害で原発は無理!
原発が安全と言う発表や報道は、血税がつぎ込まれた額に比例するものであって
実質的な安全など無いに等しい

さらに、立地自治体の意向を重視すれば福島の二の舞だ
産業は何故か原発限定で、安全安心は表面的である異常な事態を皆で指摘すべきだろう

国が再稼働を全力でバックアップしても
何かあれば「食べて応援」「風評被害対策」しか出来ないのである

さらには、解散総選挙で再稼働を目晦ましし
勝てば「国民が再稼働を容認した」とでもしたいのだろう

良識を持てば原発反対が正しい
原発頼りの地元活性化は反対するのが筋である

292:地震雷火事名無し(長崎県)
14/11/13 20:13:59.66 ViT4gLdH0
住民説明会(日置市 質疑)
URLリンク(twitcasting.tv)

293:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 20:17:00.29 Ec6e4G8N0
>>284に追加

原発、国の関与強化 
中間整理案、核燃サイクルも維持(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>今後の原発政策のあり方を話し合う経済産業省の原子力小委員会が13日開かれ、中間整理の骨子案が示された。
(中略)
>骨子案では、原発のコストは「他の電源と比較して遜色なく低廉」だとする一方、2016年の電力小売り全面自由化や安全規制の基準が厳しくなるなど事業環境が変わったと指摘。
>投資規模が巨額にのぼり、事業が40年以上と長期にわたる原発事業には特殊性があるとして、「適切な政策措置を講じることが必要」だとした。

>核燃料サイクルでは、原発を持つ電力9社などが出資する日本原燃は、株式会社のため、電力自由化後に事業継続が難しいとなれば撤退の判断ができる。
>安定的に運営するには、事業実施主体のあり方を検討すべきだとした。

菅元首相の「口調きつかった」…福島第一視察(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>寺田学元首相補佐官(中略)は事故発生翌日の2011年3月12日、菅直人元首相の現地視察に同行。「ものすごく殺気立っている雰囲気だったので、(菅氏の)口調がきつかった印象がある」と証言した。
>ベント(排気)を巡るやり取りで、菅氏が「とにかく早くやれ」と迫り、吉田氏がこれに応えて「前向きな話をした」と振り返った。

( ^o^)とにかく早くやれ

菅前首相:チェルノブイリ超の可能性認識
-東電に強い不信感 ('12.5.28 Bloomberg)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>菅氏は「ベントについても経産相が許可しているにもかかわらず、何時間経っても行われなかった。その理由は分からない」と東電本社への不信感を示した。
>その上で「吉田所長ともじかに会って現場の考え方、見方を知ったことは極めて大きなことだった」と強調した。

294:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 20:31:34.67 Ec6e4G8N0
Jパワー、大間原発の安全審査を年内申請
21年度運転めざす(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>使用済み核燃料から取り出したプルトニウムとウランを混ぜて作るのがウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料だ。
>大間原発はMOX燃料を全炉心に装填できる世界で初めての商業炉で、規制委の審査は長期化が予想される。
>Jパワーの計画どおり進むかは不透明だ。

フルMOX「稼働難しい」 
大間原発で規制委員長が私見('13.6.27 中国新聞:リンク切れ)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
>「個人的な考えだが、今の日本で、世界でやったことがないことをやるのは一般論として非常に難しい」と述べた。
(中略)
>田中氏は「フルMOXは経験がなく、しっかりしたデータをとって判断すべき問題だ。前の原子力安全・保安院は認めたが、少し考える余地がある」とも述べた。
(中略)
>規制庁幹部は田中氏の発言を「フルMOXは安全性についてのデータが少なく、審査で厳しくみると言っただけ。当たり前のことだ」と説明した。

時事ドットコム:MOX大量使用、検証必要
=大間原発「世界に例ない」-田中委員長('13.6.26:リンク切れ)
URLリンク(www.jiji.com)
>MOX燃料は通常のウラン燃料に比べ、制御棒を挿入した際の中性子吸収率が落ちたり、燃料が溶け出す温度が下がったりするなどの問題点が指摘されている。

大間稼働へ断層調査「必要」 
原子力規制委('13.8.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>田中俊一委員長は14日の記者会見で、下北半島の太平洋沖に延びる大陸棚外縁断層について「大間の発電所の(稼働に向けた)申請が出てくれば、外縁断層の活動性は当然議論になると思う」と述べ、(以下略)。

廃炉щ(゚д゚щ)カモーン

295:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 20:32:15.82 Phg6ml/30
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍側近「ものすごい焦って弱気になっている、こんな安倍さんみたこと無い」 ストレスとイライラ感で持病が悪化、体調は激変

  彡⌒ミ
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

296:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 20:34:44.31 PyW6fhUl0
衆院解散検討 党利党略が見え見えだ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

アイヌ民族発言 議員の見識が問われる
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

解散風
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

高浜原発2基、40年超運転検討 関電、特別点検で調整 
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

機内トラブルで辞職の小畑氏、再出馬表明 道議選釧路市
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

大間運転開始「21年度ごろ」 Jパワー社長、町議会で
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

原爆作家、原民喜詩碑にひび 広島、原爆ドーム近く
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

大沼でバー開業半年 住民と移住者、つながる場(BAR)に 藤本さん
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

サイバー対策、産官学で初組織 情報共有し迅速捜査
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

297:地震雷火事名無し(滋賀県)
14/11/13 20:35:15.01 llaq0QiB0
電源も昔は荘川桜のように環境に気を使う会社だったのに・・・

298:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 20:36:03.14 PyW6fhUl0
燃料電池車、室蘭市が来年度に導入 水素ステーションも設置
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
 室蘭市内では、新日鉄住金室蘭製鉄所で、製鉄過程で水素やメタンなどを含むガスが年間数億立方㍍発生しているほか、
日本製鋼所室蘭製作所は水素貯蔵用の特殊容器を製造している。
 同市は、FCV導入を水素産業基地構築の一環と位置付けており、15年度から太陽光や風力で発電した電気を使った水素製造の実証実験も予定している。

大間原発、21年度にも稼働 電源開発社長が表明
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
 北村社長は、規制委の審査を1年程度と見込み、15年11月から重大事故対策施設にかかわる工事を始め、
20年12月に工事を完了するとした。
その後、核燃料を使用した試運転を1年程度行うという。
 また、新規制基準に合わせた安全対策として、
耐震設計の前提となる最大地震の揺れの大きさ(基準地震動)を現状の450ガル(加速度の単位)から650ガルに見直すとともに、
想定される最大津波高を4.4㍍から6.3㍍に引き上げる方針を示した。
 北村社長は「安全面を最優先に申請の準備をしてきた」と述べ、金沢町長は「新たな一歩を踏み出す準備ができたと歓迎している」と答えた。
 大間原発は世界で初めて、使用済み核燃料の再処理で取り出したプルトニウムを含む混合酸化物(MOX)燃料を全炉心で使う「フルMOX」の商業炉。
08年に着工。
11年3月の東日本大震災後に工事を中断し、12年10月に再開した。

解散説で菅元首相 アベノミクス批判
道新政経文化懇
 【北見】民主党の菅直人元首相は12日、北見市内で開かれた道新オホーツク政経文化懇話会で講演し、
安倍晋三首相が消費税率10%引き上げを延期して衆院解散に踏み切るとの見方が広がっていることについて
「(安倍政権の経済政策)アベノミクスが失敗したことを自ら認めることにほかならない」と強調した。
 菅氏は、アベノミクスの「第1の矢」として日銀が大規模な金融緩和を進めていることに関し
「普通の経済学者に言わせれば禁じ手だが、日銀を経済政策の中心に据えてきた」と批判。
今後の日本政治について「民主党が政権を2度経験すればある程度、政権交代は常態化する」と述べ、引き続き二大政党制の定着を目指す考えを示した。

震災前後の日常 浪江町切り取る
 東京電力福島第1原発事故による全町避難が続く福島県浪江町を撮影した写真展「福島県ふるさと浪江町」が16日まで、
大手町リーヴズ(函館市大手町3)で開かれている。
 毎年夏に同県の子どもたちを受け入れる活動を行う「被災地の子どもを応援する会ほんわか」の主催。
浪江町出身のアマチュアカメラマン管野千代子さんが東日本大震災の前後に撮りためた日常写真34枚を震災の前後に分けて展示する。
 震災前の写真には地域の祭りや古いはかりの手入れをする女性、震災後の写真には仮設住宅で茶を飲み笑い合う姿や、
祈りをささげる女性など管野さんが見つめた故郷の姿が切り取られている。
 15日午前10時からは管野さんのギャラリートークが行われる。
売り上げを活動資金に充てるバザーは17日の午前1時~午後2時。

以上

299:地震雷火事名無し(東京都)
14/11/13 20:43:52.42 u5mUtodX0
>>175
ガラスの玄海が廃炉なんだし、こっちも廃炉だよな
また「試験片が劣化しただけで本体は何でもないんだい」とか言い張るのかな

300:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/13 20:46:46.47 aV8VVroT0
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実現は困難だったでしょう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献はなかったでしょう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れたでしょう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまきました




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

301:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 20:57:18.73 Ba0cfmTR0
何かブラックジョークを考えろよ。

302:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 21:00:27.20 Ec6e4G8N0
福井 <老いの原発の行方>(2) 廃炉の現実(中日新聞)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>安全問題プラス経営問題。廃炉を選ばざるを得ない状況ができつつある。
(中略)
>やっかいなのは解体の過程で出る放射性廃棄物だ。
>「すべて低レベルだが、規制基準がはっきりしていない。何より処分場がまだ確保されていない」。
>電力会社や原子力関連企業でつくる日本原子力産業協会の服部拓也理事長は、行き場のない原発のごみが大きな課題であることを認める。

高浜原発の運転延長
「規制委の判断を尊重」 官房長官(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>関西電力が運転開始から40年近く経つ高浜原発1、2号機(福井県)の運転を延長する検討に入ったことについて、「原子力規制委員会の審査で基準に適合すると認められた場合には、その判断を尊重するのだろう」と述べ、(以下略)。
>一方で「原発依存を可能な限り低減させる」との政府の基本方針も強調。
>「事業者が40年超えの運転の申請を行わずに廃炉の判断をすることも考えるだろう」と述べた。

(・∀・)だろう

303:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 21:07:13.04 Ec6e4G8N0
発電機から火の粉 
第一原発のタンクへの送水ポンプ(福島民報)
URLリンク(www.minpo.jp)
>東京電力は12日、福島第一原発で、汚染水を保管するタンクに水を送るポンプの発電機から火の粉が出たと発表した。
>けが人はなかった。
(中略)
>東電は作業を中断し、詳しい原因を調べている。

建屋カバー解体中断 
第一原発1号機 クレーン配管で油漏れ(福島民報)
URLリンク(www.minpo.jp)
> 12日(中略)、飛散防止剤の散布などに使用するクレーンの配管で油漏れが見つかり、作業を中止したと発表した。
>配管の交換と点検が完了する17日まで、主な作業を休止する見通し。
>同日午前10時ごろ、協力企業の作業員がクレーン油圧系統の配管接続部から油漏れを見つけた。

304:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 21:21:29.46 pNeCe4ul0
.
安心安全に暮らす、故郷を失わない
ここに地元産業優先で原発推進は無理ではないか?
推進派は津波が原発を襲えば、人間の鎖で守るのか?  

【人権問題】推進派、チェルノブイリ原発事故の影響で両足のないソチ五輪銀メダリストを全否定する

『報道ステーション』来春で打ち切りか・・・慰安婦捏造問題&ディレクター自殺の波紋、古舘本人も「もうやめたい」と漏らす

>319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:13:33.92 ID:+wk2cfFK0
>マスターズ選手が~と書いている人が居るが、彼女は足が無い。
>放射線の影響だ。と言うのなら、当時ウクライナの妊婦の子供は、全員足が無いのか?
>世界中にいる先天的に足が無い子供は、放射線の影響なのか?
>そもそも、チェルノブイリ爆発事故の10年後に生まれた彼女が放射線の影響というのは無理が有り過ぎると思わないのか?
スレリンク(mnewsplus板:319番)

305:地震雷火事名無し(大分県)
14/11/13 21:24:08.64 K719idr20
セシウム濃度最高値に=改良工事の井戸―福島第1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時事通信 11月13日(木)20時40分配信

東京電力は13日、福島第1原発1、2号機東側にあるくみ上げ用の井戸で、
同日採取した地下水に含まれるセシウムなどの濃度が過去最高値になったと発表した。
東電は「工事でくみ上げ量を減らしたことが関係している可能性がある」と説明している。

 東電によると、10日に採取した地下水と比べ、セシウム137が333倍の1リットル当たり約3000ベクレル、
ガンマ線を出すマンガン54が2倍の同110ベクレル、検出限界値未満だったセシウム134が同920ベクレル検出された。

 この井戸は、改良工事のため一時的にくみ上げ量を10倍程度に増やしていたが、6日から元の量に戻したという。 

306:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/11/13 21:25:14.62 8XND06Wh0
>>146
ただいま。

ペンギン?(´・ω・`)

307:地震雷火事名無し(東京都)
14/11/13 21:25:34.61 u5mUtodX0
海洋放出量の合計って今どのくらいなんだろうな

308:地震雷火事名無し(石川県)
14/11/13 21:30:45.29 /zsK/p650
ドイツ・キール海洋研究センターの福一水汚染シミュレーションの5年間を1分でみる短縮版
URLリンク(www.youtube.com)

309: ◆55SS.i.jYw (アメリカ合衆国)
14/11/13 21:32:13.41 /yKbCk8f0
所在不明の子供 全国で141人に

住民票がありながら、所在がわからない子供が全国で141人に上ることがわかった。

厚生労働省は先月20日時点で、住民票がありながら、
所在が確認できない0歳から17歳までの子供は、141人いると発表した。

このうち72人は、親が外国籍などで、外国人名のパスポートで出国した可能性があるという。
一方、国内にいるとみられる69人のうち、少なくとも4人は、
母親が「支援の必要な妊婦」などで、虐待の恐れがあるという。

政府は、今年5月、神奈川県で5歳の男の子の遺体が死後7年以上たって見つかった事件をきっかけに、所在不明の子供を調べていた。
5月1日時点で所在不明の子供は2908人だったが、
2767人は、他の自治体や親の母国に移り住んだことなどがわかった。

【日時】2014年11月13日 11:19
【ソース】日テレNEWS24

.

310:地震雷火事名無し(茸)
14/11/13 21:33:50.68 7w1AiawC0
彩タソに 猿 って罵られたひDEATH!!

311: ◆55SS.i.jYw (アメリカ合衆国)
14/11/13 21:34:01.49 /yKbCk8f0
>>306
おかえりなさいませ
小鳥ですかねw

312:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 21:37:15.68 LOQzT4Wp0
「消費税上げ」って日本への人工地震人工津波原発攻撃のことですよね?
反日創価統一教会反日韓国朝鮮人自民党公明党の日本破壊工作員さんよw

313:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 21:40:26.76 pNeCe4ul0
.
>284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:17:19.63 ID:3H0hOrRI0
>自民党にはネット工作部隊がいるってマジ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:地震雷火事名無し(香川県)
14/11/13 21:46:57.33 cbrCSq3Y0
太陽光発電は天然核融合だよね

315:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 21:48:26.36 Ec6e4G8N0
時事ドットコム:40年超原発、運転は各社判断=菅長官
URLリンク(www.jiji.com)

【埼玉】「川内再稼働NO」 浦和、脱原発デモに250人(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>県原爆被害者協議会など県内の平和団体でつくる実行委員会が主催した。
(中略)
>近くの埼玉会館で開かれた集会には八百人が集まった。
>関西電力大飯原発(福井県おおい町)の運転差し止め訴訟に関わった海渡雄一弁護士が講演し、「福島の悲劇を忘れず、全国で原発の再稼働に反対して活動を続ける市民と協働し、脱原発を実現したい」と訴えた。
>原発の是非を問う住民投票を県内で実現させようと署名活動を行っている「原発埼玉県民投票準備会」のメンバーも登壇し、署名への協力を呼び掛けた。

UPDATE 1-関西電、高浜1・2号機の運転延長の申請検討(Reuters)
URLリンク(jp.reuters.com)
>高浜1号は14日で運転開始から40年、同2号は来年11月に同40年を迎える。
>これら古い原発は、比較的新しい原子炉に比べ新規制基準への適合が難しいとみられ、同2基が再稼働できるかどうかは現段階では不透明といえそうだ。
(中略)
>関電では、出力の小さい美浜1号(34万キロワット)と同2号(50万キロワット)の廃炉については「既定路線」(関係筋)だが、
>古い原発の中でも比較的、出力が大きい高浜1、2号(各82.6万キロワット)については、経済性の観点から「従来から運転延長させる方針」(同)だという。

原発運転40年超の延長申請、
新基準の審査が先 規制委(10月15日 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)

原発40年原則の延長、
枝野氏「限りなくゼロ」('12.10.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
URLリンク(www.asahi.com)
>「内閣としては例外規定は例外中の例外であるべきだとの立場だ。最終的には規制委の判断にゆだねられるが、起草者の意思は一定程度考慮される」と強調した。

316:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 21:49:59.26 pNeCe4ul0
.
>579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/03(月) 19:59:34.90 ID:52+wxDUp0

>いつもの貼っておきますね
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)

URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)

URLリンク(up3.null-x.cc)

>あと3年か・・・
URLリンク(up3.null-x.cc)

317:不正選挙 ムサシ(福岡県)
14/11/13 21:50:44.74 pNeCe4ul0
.
フクシマのうそ(吹き替え)
URLリンク(www.youtube.com)

318:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 21:53:36.02 TBmUmq9G0
捜査二課で自殺

319:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 21:56:40.27 Ec6e4G8N0
中国、あらゆる屋根に太陽光パネル
-クリーンエネルギー確保(Bloomberg)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>気候変動問題に関する歴史的な米中合意に盛り込まれた目標達成のため、工場や学校の屋根などへのパネル設置を進めている。
>中国は今年、最大8ギガワット分の小型ソーラーシステムを設置する計画。
>これは昨年の10倍強に当たる。

高浜原発、40年超えて運転検討 
関西電力が「特別点検」で調整へ(福井新聞)
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
>特別点検は、通常の定期検査より厳格で、多額の費用がかかるが、高浜1、2号機が再稼働すれば、1カ月当たり約180億円の収支改善が見込まれ、関電は今後も競争力のある電源として活用できると判断したもようだ。
(中略)
>関電は同じ敷地にある1、2号機の運転延長を申請する場合でも3、4号機のデータを応用でき、燃えやすいケーブルの難燃化など、規制委が要求する安全対策の見通しが立ちつつあるという。

320:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 21:57:38.72 TBmUmq9G0
孤独の塊

321:地震雷火事名無し(大阪府)
14/11/13 21:59:05.72 cUP5LWxv0
>>314
人工核融合は結局、「湯沸かし発電」なんだろ。
ローテク。

322:地震雷火事名無し(東京都)
14/11/13 22:01:08.36 u5mUtodX0
>>319
メガソーラーはともかく、需要場所に最大で契約アンペア数程度のパネル付けるのはありだよな
(余った電気は蓄電も近隣での消費も出来ないなら捨てる)

全家屋に設置だと、1~1.5kW程度あたりが無駄が少ないのかな

323:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 22:02:42.65 PyW6fhUl0
URLリンク(twitcasting.) tv/iwj_aomori1
ツイキャスで再配信
核燃サイクルとかいらねーんだよ!

324:地震雷火事名無し(空)
14/11/13 22:04:46.41 35dJB8nh0
福島県警捜査2課の40歳代の男性警部補が12日、
同県南相馬市の山中で首をつって死亡していたことが県警への取材で分かった。


警部補の遺書が見つかっており、県警は自殺とみている。
県警幹部によると、警部補は12日午前、南相馬市の南相馬署管内に「業務で行く」と言って1人で福島市の県警本部を出た。同日午後になっても戻らず、
携帯電話もつながらないため、同課員らが捜したところ、同日夕、南相馬市の山中で首をつって死亡しているのが見つかった。近くに止めてあった公用車内に家族宛ての遺書があり、
「私は泥棒はしていません。信じて下さい」などと書かれていたという。
県警では10月下旬までの約1年間に同課の捜査費計約11万円が盗まれた疑いが浮上。警部補は県警の事情聴取を受けた1人だった。

同課を巡っては今年4月末、当時の課長からパワーハラスメント(職権による人権侵害)を受けていた課長補佐の男性警部(当時51歳)と、
警部の上司だった男性警視(同52歳)が相次いで自殺している。

2014年11月13日 11時27分

325:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)
14/11/13 22:08:56.15 pMcIfmzC0
埼玉は放射能の霧に…

326:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/13 22:09:14.59 XmiZeAfM0
高浜原発
URLリンク(blog.sizen-kankyo.com)

URLリンク(ef81hokutosei.way-nifty.com)
左から1号機、2号機、3号機、4号機

一見するに、土砂崩れ災害の恐れもありそうだ・・・・。

327:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 22:11:19.48 Ec6e4G8N0
>>322
素人なので技術的なことは(も)分からないであります
このスレの(に限りませんが)エライ人々頼みであります
(`・ω・´)ゝキリッ

関西電力が高値更新、
原発の運転延長報道を好感し上値測る(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>関西電力(9503)は朝寄り後に1200.0円(31.5円高)まで上げ、2日続けて高値を更新、売買活発の始まりとなった。

石川)国と県の原子力総合防災訓練で要望 
市民団体(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>県平和運動センター(金沢市)など3団体が12日、県庁を訪れ、「再稼働を前提とした訓練を重ねず、廃炉への対応の検討を」と申し入れた。
(中略)
>「稼働時を前提とした訓練は、再稼働につながる」と批判。
>県側は「施設がある以上、国の指針に沿って訓練をしている」と答えた。

328:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/13 22:20:23.58 XmiZeAfM0
山の斜面に鉄塔を立てて、受電・送電しているのがわかる。
へんぴな場所に建てるのが原発であるから、
似たような立地が全国各地にあって、
フクイチでも地震の揺れによる鉄塔の倒壊が、悪夢の始まりであった。

329:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/13 22:23:21.10 XmiZeAfM0
通常、原発を動かすメインの電源は電線を伝って送られてくる外部交流電源である。

330:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 22:34:15.56 Ec6e4G8N0
県内、東北電力名乗る不審電話相次ぐ 「料金見直し」注意(山形新聞)
URLリンク(www.yamagata-np.jp)
>「電気料金を安くできるので設備を確認させてほしい」などとする不審電話が県内で相次いでいることが12日、同電力山形支店の調べで分かった。
> 10月の1カ月間だけで約220件確認されており、同支店は「電気料金の見直しを目的とする訪問、電話は一切していない」と注意を呼び掛けている。

高浜2基、40年超運転検討 
関電、特別点検で調整 1、2号機、老朽原発初 (共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)

(・∀・)廃炉

東海第二「再稼働すべきでない」 
30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が稼働から三十四年たった同原発の危険性を指摘し、「再稼働すべきではない」との考えを示した。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。

331:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 22:38:37.25 TBmUmq9G0
中語もハリボテまっしぐらだな

332:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 22:39:11.68 TBmUmq9G0
中国と戦争したら、それこそ13億人の特攻隊が来そうで怖い

333:英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX)
14/11/13 22:39:31.81 1vPV7Pin0
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実施確保も困難だっただろう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献は実現できなかっただろう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れただろう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまいた




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

334:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 22:40:57.69 bpZt3UhY0
11.10川勝知事会見 原発関連
URLリンク(www.youtube.com)

2014/11/12 に公開

335:地震雷火事名無し(北海道)
14/11/13 22:42:04.50 PyW6fhUl0
40年超えおkとかやるんじゃねえぞ!

336:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 22:43:27.47 Ec6e4G8N0
【福島第1原発の現状】(2012年2月17日)
盛り土の地滑りが原因 鉄塔倒壊で東電('12.2.17 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>東京電力は17日、福島第1原発事故で5、6号機に外部電源を供給していた送電線鉄塔が倒壊したのは、近くの盛り土が地震で地滑りを起こしたことが原因とする報告書を、経済産業省原子力安全・保安院に提出した。

液状化で盛り土崩落か 福島原発の鉄塔倒壊('12.1.28 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>敷地造成の際に谷を埋めた盛り土が液状化などにより崩れたことが原因の可能性が高いという分析結果を、東京大の鈴木雅一教授(砂防工学)が28日までにまとめた。
(中略)
>鈴木教授は「地震の揺れや液状化への考慮が十分でなかった昭和40年代(1965~74年)ごろに谷を埋めて造成された宅地斜面なども、崩壊する例が多い」と指摘。
>他の原発の敷地でも地震による斜面崩落の危険性がないか点検の必要があると話している。

(・∀・)あきらめよう

337:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 22:43:27.43 bpZt3UhY0
櫻井よしこ&奈良林 直 原発処理は予想以上!原発再稼働で安全性は担保できるのか?
URLリンク(www.youtube.com)

「言論テレビ」櫻井よしこの櫻LIVE 君の一歩が明日を変える!より引用

338:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 22:47:38.60 bpZt3UhY0
【高浜原発】運転延長「規制委の判断を尊重」官房長官(崎山 敏也)
URLリンク(www.youtube.com)

コメンテーター: TBS 崎山敏也
パーソナリティー:荒川 強啓・片桐 千晶
デイキャッチ:2014年11月13日放送分より

339:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/13 22:47:46.28 cRZ1478U0
建屋カバー解体中断 第一原発1号機 
URLリンク(www.kfb.co.jp)

東京電力は12日、福島第一原発1号機建屋カバーの解体に向けた作業で、
飛散防止剤の散布などに使用するクレーンの配管で油漏れが見つかり、
作業を中止したと発表…

ブレイク ブレイク あなたの街の
解体 解体 憎悪を買いたい
耐久年数過ぎてゆく 燃料棒がとけてていく
日本の平和を はばむやつらさ Melt Out!
日本ブレイク電力 原発爆破 Da Da Da!

URLリンク(www.youtube.com)

340:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 22:51:22.69 bpZt3UhY0
【HTBニュース】電源開発が大間原発2020年完成目指す方針を函館市に報告
URLリンク(www.youtube.com)

HTB北海道テレビで放送されたニュース動画です。

341:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/11/13 22:52:20.41 YFYqyIpN0
>>210

キチガイサリョクのキチdion軍の偽反原発のクズWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

山本糞太郎なんて偽者をテンプレもどきに入れている方がキチガイ左翼工作員だろWWWWW

如何に、山本糞太郎がインチキ糞野朗と言う証拠

onodekita ?@onodekita
山本太郎は、福島駅伝は、被曝をさせて大変危険だと主張していたのに、
その後の通販生活(2014.4)で「福島食べて応援」の一員となった

URLリンク(twitter.com)

※注 日付は原文のままコピペしているので相違は有ります。

山本糞太郎食べて応援の黒確定

URLリンク(tokyopastpresent.wordpress.com)
東京で「福島県産の野菜」を売るカタログハウス

山本糞太郎の食べて応援する野菜のカタログハウスの2011年当時の自社基準値は
40Bq/kg!毒を食って応援しろと言う如何にこいつがインチキ糞野朗て事が判ります!

放射能基準を独自に検討 生協など4団体、国任せにせず
URLリンク(www.asahi.com) ※朝日新聞の元記事消滅
(2011年11月22日0時22分 朝日新聞)
カタログハウスはウクライナの規制値(野菜なら1キロあたり40ベクレル)
を自主検査で下回った野菜を販売している。

2014年6月更新のカタログハウスの福島野菜の自主基準値は、20ベクレルだが
山本騒動後にすぐに隠匿してページが見られなくなってます。
山本騒動直後は公開してました。

342:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/13 22:52:56.90 d94Ph2FW0
>195
高田純は本物だ。

URLリンク(bbs.haoyun01.cf)

343:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 22:56:51.51 TBmUmq9G0
中国がどういう国か、本を読んだら(シナと表記するような本だけど)
なんというか、孤独な人たちなんだなと

ま、

344:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/11/13 22:57:40.64 8XND06Wh0
つかれた。。。選挙やるのかやらないのか。。。
地下鉄はどこから入れるのかぐらい考えるのがめんどくさい状況(´-ω-`)ノ

345:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 22:58:02.77 TBmUmq9G0
>>342
えー

本当に、変な人なんだな
危険だ

公安に連絡しないと、、

346:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:03:36.12 TBmUmq9G0
国内で言葉が通じない国だったんだな
日本のカナ文字とかもないから、文章が通じないらしい

347:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:05:02.85 TBmUmq9G0
私も孤独だが

日本語も、捉えようで如何にでも解釈できるし
特に経験を積んでいないものの馬脚が現れやすい
怖い言葉だ

348:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
14/11/13 23:05:14.47 jj13hPRx0
>>344
おやちゅん…

349:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:06:46.80 TBmUmq9G0
人を信用できない社会は疲れるね

350:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:08:07.93 TBmUmq9G0
大阪市営地下鉄は牛に引かれた車両が、天井の空いた空間から地下に降ろされてたよ

351:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:11:03.50 TBmUmq9G0
誰か僕仲良くソテー
女の人でもいいよ
T163B90FW58H88雪乃にの人

352:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 23:11:12.45 bpZt3UhY0
“原発ゼロ”の裏で… 異変?電力の現場で何が?
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

川内原発が再稼働に向けて動き出していますが、国内の発電比率をみてみると
東日本大震災の前は原子力がおよそ3割、火力が6割ほどでしたが、去年は
火力がおよそ9割を占めるまでになっています。そうした中、かつて黒いダイヤ
と呼ばれ、火力発電の燃料にも使われるこちら、石炭に熱い視線が注がれています。
原発再稼働が現実味を帯びる中、日本の電力事情の「いま」を追いました。

353:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 23:14:27.56 bpZt3UhY0
福島第一原発で発生する「汚染水」とは何か?【汚染水処理の現在】
URLリンク(nikkan-spa.jp)

毎日、80億ベクレルの汚染水を放出するしかない現状【汚染水処理の現在 vol.2】
URLリンク(nikkan-spa.jp)

規定通りに進んでも放出に20年近くかかる【汚染水処理の現在 vol.3】
URLリンク(nikkan-spa.jp)

354:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:15:21.87 TBmUmq9G0
クリスマスオフ会しようぜ
北浜上島珈琲店
各自集合各自解散

355:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 23:23:43.25 bpZt3UhY0
高線量で近づけず、汚染水が漏えい、故障続きのALPSで綱渡りが続く福島原発、作業員6000人で対応(11/11 福島民報)
URLリンク(radiation7.blog.fc2.com)

高性能ALPSの稼働で、福島第一原発の敷地内にたまり続ける汚染水の処理に明るい
兆しが出た。しかし、高性能ALPSを加えても、東電が目標とする「年度内の浄化」
は非常に厳しい状況だ。

356:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/13 23:23:45.82 TBmUmq9G0
いいよ、マッチ売ってよっ

357:英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX)
14/11/13 23:26:27.94 1vPV7Pin0
法治国家

同盟組織の紛争資金援助 人殺しの一員

         ____      
       /      \    ただの殺人幇助
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ /でン \  それが何か ?
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \   人殺し みんなでやれば 人助け
  /´               ヽ
 |    l                わかりますね


いやぁー 勲章をいただく程の貢献じゃないですよ

公務員の皆様による同盟組織の紛争資金調達
軍の保持を行う為の運用
そのような活動に加担できない輩の排除

そんな日々の活動がなければ実施確保も困難だっただろう

もし憲法遵守 憲法実施確保の妨害でなく
憲法実施確保と同時に すすんで違法の防遏などしていたら
このような貢献は実現できなかっただろう

中東のあたりも 炎上し かなり荒れただろう 
悲しみや怒り憎しみを増幅させ また、そのタネをまいた




構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

358:地震雷火事名無し(関西・東海)
14/11/13 23:26:52.45 j17oGr0xO
>>277
そこまで覚悟してたのか…

359:地震雷火事名無し(芋)
14/11/13 23:48:16.05 bpZt3UhY0
【原発事故】セシウム濃度、過去最高値に=改良工事の井戸…福島第1 [11/13]
スレリンク(newsplus板)

セシウム濃度最高値に=改良工事の井戸-福島第1
URLリンク(www.jiji.com)
時事通信 2014/11/13-20:41
 

 東京電力は13日、福島第1原発1、2号機東側にあるくみ上げ用の井戸で、
同日採取した地下水に含まれるセシウムなどの濃度が過去最高値になったと
発表した。東電は「工事でくみ上げ量を減らしたことが関係している可能性が
ある」と説明している。

 東電によると、10日に採取した地下水と比べ、セシウム137が333倍
の1リットル当たり約3000ベクレル、ガンマ線を出すマンガン54が2倍
の同110ベクレル、検出限界値未満だったセシウム134が同920ベクレ
ル検出された。

 この井戸は、改良工事のため一時的にくみ上げ量を10倍程度に増やしてい
たが、6日から元の量に戻したという。

360:地震雷火事名無し(dion軍)
14/11/13 23:59:30.39 JNjpT+zj0
>>341

きもいよ! ネット原発応援団!

>【原発】原発情報 避難所 15 【放射能】
>435 :名無しさん:2014/11/13(木) 23:06:28 ID:OVvR70rs0
>またバカウヨやわらかがデマで山本太郎叩きしてる

>437 :名無しさん:2014/11/13(木) 23:25:21 ID:tINrGHXI0
>選挙が近いからかな

>438 :エコユキ:2014/11/13(木) 23:35:02 ID:lZ.szv5w0
>税金を食う原発乞食が羨ましい

>439 :名無しさん:2014/11/13(木) 23:36:39 ID:RwQpFjvc0
>嘘も100万回言えば真実ですね、わかります

>440 :名無しさん:2014/11/13(木) 23:45:46 ID:K.QIu..o0
>解散が現実的になるにつれて元気になるよなw >

361:地震雷火事名無し(長屋)
14/11/14 00:32:52.23 TI3iN9rx0
クロエの香水つけたくなった
おやすみ

362:地震雷火事名無し(京都府)
14/11/14 00:34:26.35 1IWXcJ1i0
>>359
全ベータ
320万ベクレル/L(過去最大は210万)は無視ですか

2014年11月13日
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)(PDF 220KB)
URLリンク(www.tepco.co.jp)

まぁ、ウェルポイントはまわりから
引っ張ってるから高いっていうのが
いつもの東電の言い訳だろうけれど

363:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/14 00:45:24.52 IuK4kbqx0
┌───┐
│麻雀は賭博│
└∩彡⌒ ミ∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ

364:地震雷火事名無し(奈良県)
14/11/14 00:55:09.55 zLzu0oxC0
中根千枝によると、日本では集団は枠(場)により作られています。人は枠(場)に囲い込
まれていますので、仲間はずれになることを恐れ、みんなに同調しています。それゆえ、枠
(場)には一体感があります。一体感を損ねるものとして対立は忌み嫌われます。
枠(場)に囲い込まれた人と人のあいだにおいても、一体感は求められます。人と人のあい
だに隙間風が吹きますと、枠(場)の一体感も損なわれるでしょう。一体感を損なわないよ
うに、人は人から嫌われないようにしなければなりません。人から嫌われないようにするに
は、人は人の心中を察しなければなりません。そして、それを踏まえて人に接しなければな
りません。人の心中を察したのであれば、人の願望が分かるでしょうから、それをかなえる
と人に喜ばれるでしょう。
もちろん、いつも人の願望をかなえることはできません。ひとつ人の願望をかなえなかった
からといって嫌われることはないでしょう。しかし、対立が生じそうなときは、下位のもの
は上位のものの意向を暗黙の裡に了解して、それに沿うことが求められています。やれとい
われてからやるのでは遅いのです。そうなると気まずいことになるからです。
いつも人の願望をかなえなくてもいいにせよ、いつも人の心中を察することは求められて
います。いつも心中を察していないと、対立が生じそうなのか分からないでしょう。いつも
人の心中を察していると、いつしか私はあなたのあなたになります。この点は森有正が論じ
ているところです。
私はあなたが私の心中を察して、それを踏まえて私に接することを求めています。これが甘
えであると考えられますが、私もあなたの心中を察して、それを踏まえてあなたに接してい
るのですから、理不尽な要求ではないでしょう。

ブログはこれにて打ち切りたい。
しかし日本がどういう社会かは自分なりに確信が持てたので、
これを前提にこの先の身の振り方を考えたい。

365:地震雷火事名無し(奈良県)
14/11/14 00:56:38.61 zLzu0oxC0
ブログの9割はどうしょもないが、
私のブログも残念ながらそのような感じではある。
ハコ式(?)とか称して、
試験に9割受かる方法を伝授していた人がいたが
9割受かる試験に落ちていた。
そんなものであろう。

366:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/14 00:56:55.83 IuK4kbqx0
┌──────────────────┐
│白血病は.どの地域でも男女を問わず、発症確率の増加はほとんど見られなかった…。│
└∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩┘
  ヽ(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)ノ

367:地震雷火事名無し(京都府)
14/11/14 00:59:36.79 1IWXcJ1i0
Yahoo!ニュース - トレンチ止水、不完全か=汚染水抜き取り影響も―福島第1 (時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

368:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 01:00:11.57 iF+PNbEg0
>>341
このスレは「情報」スレなのであるから、
情報の一環として「テンプレもどき」に入れたって構わないだろう。
推進派の言い分だって知りたい俺としては、そっち側のURLだって欲しい。

だいたいもどきもどきと言いながら
一番内容にこだわっているのがオマエだ。

369:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/14 01:00:50.53 lCl2vTNr0
パチンコは必ず金銭がかかるが、
麻雀は金銭がかからない場合もある。

どちらがギャンブルかは言うまでもない。

370:地震雷火事名無し(大分県)
14/11/14 01:03:36.77 t2j/yaGl0
   ヽ(┰_┰)ノ ヽ(┰_┰)ノ転嫁すりかえ芸人の片棒かつぎやってられません
└∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩┘
  ヽ(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰) 看板持ちの本音ですう

371:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/14 01:03:43.64 lCl2vTNr0
一政治家の発言をいちいち拾っていても切がない。

情報と称するならせめて赤旗程度の集積は欲しいところではある。

372:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 01:06:46.21 iF+PNbEg0
確かに山本太郎も「1政治家」に過ぎないが、
反原発から出てきた国会議員としては象徴的で、かついまだに唯一の存在。

373:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/14 01:09:57.59 IuK4kbqx0
そんなことねーよ、貯玉を引き出して打てば
金を使うことは無い、ぱちんこは完全に遊戯です

わたしのようなパチフェッショナルは
無限に貯玉でリプレイすることになる
しかし、常に貯玉払いボタンを押してると
わたしずっとプラス域で~す!と晒してしまうので
札をブレンドして、まわりの養分様と同調してる

374:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/14 01:10:32.74 lCl2vTNr0
政治というのは徒党だよ…
それがくだらないところでもあるんだけどね。

375:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/14 01:13:00.03 lCl2vTNr0
その割には新装に並ぶよね

376:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/14 01:16:08.93 IuK4kbqx0
┌─────────────────┐
│原発事故で.もう命の問題なんか発生しない。5.5kmでも5μSv/hで避難必要ない!│
└─∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩─┘
   ヽ(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )ノ

377:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/14 01:20:26.48 +Ty5h0pB0
原発は油田みたいなもんだな。恐ろしい廃棄物を生み出す油田だな。
でも、簡単にエネルギーが出てくるから、
油田のない国にとっては、願っても無い擬似的な油田だな。

福島にあった4個の油田はもう事故だから使えないし、廃棄費用もかかる。
あとは、他の油田(原発)を掘ってエネルギーを取り出すしかないな。
廃棄物と廃炉費用と原発事故は子供たちにつけ回ししてやるしかないけどな。ちょっとここは悪質だな。

でも、原発は油田みたいなもんだ。簡単にエネルギーが出てくるから。

378:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 01:20:37.47 iF+PNbEg0
衆議院選挙というのは小選挙区制で政党の選挙になってしまったから、
衆議院で反原発の象徴的議員は出てこないだろうな・・・・。

いるとしたら河野太郎だが、言わずと知れた三世国会議員で、
彼がロジカルな反原発・反核燃サイクル論者であっても、
選挙区で彼に投票する人たちも同様とは限らない。www

むしろ、「いいかげん反原発やめて総理を目指してくれや・・」と思っている支持者が多そう。w

379:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/14 01:21:17.32 +Ty5h0pB0
>>376
嘘ばっか書いてると、死ぬときに後悔するぞ、

380:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/14 01:21:54.52 lCl2vTNr0
埼玉さあ・・・.|/|   . | 
 行こうか...  | |/__  |       
.        | ヽ| l l│ |
  .彡⌒ミ    | .┷┷┷  | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 毛のない世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

381:地震雷火事名無し(大分県)
14/11/14 01:24:36.19 t2j/yaGl0
.   
転嫁すりかえ専門役の片棒かつぎやってられません
└─∩──∩∩──∩─┘
   ヽ(・ω・)ノ ヽ(・ω・)ノ

382:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/11/14 01:27:34.31 +Ty5h0pB0
>>366
しかし、埼玉って、本当に劣等品性丸出しだよな。

パチンカスだから、当然なわけだが。
こんな奴に原発の応援されたら、かえって原発が不利になる。

383:地震雷火事名無し(catv?)
14/11/14 01:28:08.34 lCl2vTNr0
でも、政治家でロジカルな反原発論者って意外といないよな…

感情的な原発安全論者は掃いて捨てるほどいるが…

384: ◆55SS.i.jYw (アメリカ合衆国)
14/11/14 01:28:26.31 qsPB2cWa0
>>373
プラスなら出玉出てボタンを押しまくる事も無いが?爆

>わたしずっとプラス域で~す!と晒してしまうので

385:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/11/14 01:30:28.86 juLIDYT+O
プルトニウム

386:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 01:35:14.02 iF+PNbEg0
>>383
感情的な原発危険論者も掃いて捨てるほどいる。
俺は基本的に日本のどこにどんな原発があるのかも知らないような人は信用しない。
何かに対して反対行動をするには、相手を知る必要がある。
敵性語とか言って相手が使っている言葉の使用を禁じるような国は、
最後に必ず負けるのである。

387:地震雷火事名無し(大分県)
14/11/14 01:37:55.23 t2j/yaGl0
      .∧_∧ .             … 〃∩ ∧_∧.  なすりつけ
      (´-00-`)でないと破綻するんね. ⊂⌒(  ・ω・)すりかえたい
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|…          ヽ_っ⌒/⌒c. 譲れない死守
   |原発村譲れないポイント... |

388:地震雷火事名無し(奈良県)
14/11/14 01:38:58.72 zLzu0oxC0
本を読んでも賢くなっていないというわけでもないとは思う。

389:地震雷火事名無し(奈良県)
14/11/14 01:39:37.20 zLzu0oxC0
しかしアイデアは何も浮かばないなあ。

390:地震雷火事名無し(奈良県)
14/11/14 01:40:15.64 zLzu0oxC0
柄谷って、そうはいってもアイデアマンですよね。

391:地震雷火事名無し(奈良県)
14/11/14 01:43:53.63 zLzu0oxC0
死んでも何も残さないという伝記が書かれていたが

392:地震雷火事名無し(大分県)
14/11/14 01:51:21.37 t2j/yaGl0
いまのとこ被爆データーどれくらい取れてるんだろう
欲しがる国の

393:地震雷火事名無し(芋)
14/11/14 02:41:16.74 9iD9hFhu0
いつまで経っても、コントロールされてるのは
情報だけなんだな
ダメだこの国

394:田村(チベット自治区)
14/11/14 02:47:50.17 vzCTtKLR0
環境に漏れたプルトニウムが心配だ・・・

395:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/14 03:02:52.49 IuK4kbqx0
                    ト、__   __ノヽ
                  _..ゞ--― `-´-- .    }
                  ,   チ: : : : : : : : : : : : : :ヽ<
             / /: : : : : : : : : : : : : : : : : \\
             /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ \
           /   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\=.ヽ
             / / i: : : : : : : :_: :-: ―:-:- : : _ : /::::::ハ  〉ー 、
.            |/  ! /:> : ´ : : : : : : : : : : : :`:|:::::::Y⌒Y :::::::/
.            |   /Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::弋_ソ:::::::/
          乂/ /: : : : :_;斗孑 T  ̄| 下} ̄く― '::::!|::\/!
.            `Y´ >イ|´ ヒノ ,乂八  | lノ  |\:::::八::::::::;ゝ
.          ,  ´| ./  N /二ミヾ \! 彡二ミヽ ト'  | ̄ \
          Y / |∧  { 《 f::i::。iハ      {::i::。i::} 》| リ|\ ハ うわっ!反原発主義者
        i 爪     | \ゝ' ¨¨´///////`¨ ゙ ' ハ |     爪.リ  キモッ
         八 ! ヽ、__|  八            u ,.イ  |___ノノ /
           ヽ.._`ミ |  |> .  r っ  . イ: :|:  !___. イ
.               ̄∧  |: : {  `T冖T´   }: :.| ∧
              /: :ヘ  |: : :〉  弋:::リ   イ: : リ/ ∧

396:田村(チベット自治区)
14/11/14 03:24:43.01 vzCTtKLR0
一見ほのぼのとしたアニキャラだか漫キャラを利用して
たしゃをDisるネトウヨの手法はとてもあざとくてキモイし
醜いと思うよ。

まるで●を大量に買い込んで世論操作しようとした片山おととい子のようだ。

397:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 03:27:12.08 iF+PNbEg0
片山おととい子

398:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 03:32:14.91 iF+PNbEg0
「ソースコード」 というアメリカ映画、面白かった。
( 邦題 「ミッション:8ミニッツ」 )
主人公が列車爆破の現場へ何度も送り込まれる映画。

こういう設定の原発事故バージョンを作れば、面白いと思うのだが・・・。

399:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 03:36:46.54 iF+PNbEg0
片山さつきは財務省でメシ食ってたエリート女だから、
「予定通り上げ」主義者であると思われるが、
安倍が先送り決断したら、どーすんだろ。

400:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/11/14 03:40:21.13 IuK4kbqx0
┌───────────┐
│原発.を憎悪する快楽に酔いしれる 反原発主義者… │
└─∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩∩─∩─┘
   ヽ(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )ノ

401:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/11/14 03:40:59.98 iF+PNbEg0
消費税増税というのは、元々は社会保障費安定確保の為。
北欧流にならった社会主義的な政策であるのに、
それをブルジョワジーが熱烈支持するというのは、実に珍妙な現象なのだ。

裏にあるのは、「法人税減税」である。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch