【原発】原発情報3718【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報3718【放射能】 - 暇つぶし2ch26:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/09/18 18:30:00.21 i2HjPDwW0
朝日
地下水バイパスについて、比較している元の平成24年1月から26年1月までの数字は1年間のデータ。
HTI止水後のデータは4月から7月と1年のうちの一部。
対策前、季節ごとに降雨量が多くても案外地下水の流入が少ないとか多いとかあるがどうか。
東電:これからも評価は続ける、データが増えてくればご指摘の点にも対応できるようになるだろう。

2号機海水配管トレンチ凍結止水のモックアップについて、間詰めはうまくいったか。
東電:2,3日前に終わったばかりで、現在関係者がまとめているところ。

会見のたびに92%凍っているというが、毎回カメラとかで調査しているわけではないのか。
東電:そう、汚染水なので被曝もある。
工事前には実際どうか確認するが、今回は水温だけで評価したことがそんなに大きな問題ではないと思っている。
8月17、18日に測定したのが最後だと思うが確認する。

読売
地下水バイパスの効果について、現時点で50-80トン/日と評価しているがくわしく。
東電:事前の解析と比べると結構いい値だな、と関係者はみんな思っている。

HTI止水をした時は80-90トン/日とか言っていたと思うが。
東電:5月くらいにご説明したが、期待できる最大値として80ということを言ったようだ。
7月時点できちんと評価したら50という数字が出た、今回はその数字を活かして評価。

(質問者落としました)
凍土遮水壁工事について、山側で認可が必要だったというがどういう工事が予定されているのか。
東電:凍結管の穴を掘る際、下に埋設物がある時、ない時はどうするかとか。

凍土壁の進捗状況について、どこが一番工事が進んでいるか。
東電:8ブロック。

(質問者落としました)
浪江町と東電で続いているADRの集団申し立てについて、回答を変えることは困難だということのようだが理由は。
東電:被害を受けた人々がきわめて広範囲にわたる、厚生性、透明性が必要。
中間指針に基づいて賠償することを基本とする。
中間指針やその考え方からかい離している、事故との相当の因果関係が認めがたいケースで賠償した場合は公平性を書く。
十分な吟味検証が必要。
本事案の和解案については検証の結果、一部だけのなんたらとした。

m(_ _)m

東電、慰謝料一律5万増額を拒否
浪江町1万5千人、「公平欠く」(6月26日 佐賀新聞)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
>センターは、一律5万円に加え、75歳以上の高齢者にはさらに3万円増額するとの和解案を示していたが、東電は「高齢で病気の人」に限定し、月2万円増額すると回答した。
(中略)
>東電は26日の株主総会で質問を受け、回答の中身には触れずに「多くの方に一律に指針を上回る賠償をすることは、指針の考え方から乖離し公平性を欠く」と答えた。

東電:地下水バイパスの総排出量は35979立米、本日排出分も含む。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch