【原発】原発情報3681【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報3681【放射能】 - 暇つぶし2ch460:地震雷火事名無し(長野県)
14/07/17 19:34:07.83 86xx3jyb0
>>445
北陸電力の志賀原発は2007年の能登半島地震で冷水を浴びせられたからね。

能登半島地震、志賀原発で耐震想定の2倍近い揺れ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
北陸電力は19日、先月25日の能登半島地震の際に志賀原子力発電所(石川県)で観測したデータを解析した結果、
耐震設計上の想定の2倍近くに達する揺れを記録していたと発表した。
原子炉建屋や重要な機器と配管に、問題となる損傷はなかった。

同原発については、金沢地裁が昨年3月、耐震想定が不十分などとして、2号機の運転差し止めを命じる判決を下した。
北陸電力は、判決後にまとまった国の新しい耐震設計指針に基づいて想定の見直しを進めている最中だが、
今回の解析結果は控訴審にも影響を与えそうだ。

北陸電力は、能登半島地震の規模が予想を上回るマグニチュード6.9となったことから、
観測した揺れの強さ(加速度)を周期ごとに細分化して解析。
その結果、1号機では、周期0.625秒の揺れが711ガルを記録し、
旧来の指針に基づく想定の374ガルを9割上回った。
0.37秒の揺れも696ガルになり、想定の645ガルを超えた。


柏崎刈羽原発が中越沖地震で想定を上回る揺れに襲われたのは、周知の通り。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch