【原発】原発情報3670【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報3670【放射能】 - 暇つぶし2ch322:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/06/30 05:51:54.35 M9XWJp8t0
農業産出額2位へ改革
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

農業王国・千葉の復活と農業産出額の全国2位奪還に向け、県は今年度から
農業関連組織の改革を始めた。生産者の減少・高齢化や国内外での競争激化
など多くの課題を抱える中、県は、県園芸協会を核に生産者やJAなどと連
携強化を図り、「オール千葉」で課題の解消を目指す。

千葉県は2007年を最後に農業産出額全国2位から遠ざかっている。11
年には、東京電力福島第一原発事故の影響で4位まで後退。12年は回復し
たものの、2位の茨城県に次ぐ3位だった。

千葉県内の農業就業人口は10年の約9万人から、20年には約6万人に減
少すると推計され、担い手不足や耕作放棄地の増加が懸念される。

こうした中、県は昨年度、県総合計画で16年までに農業産出額全国2位を
達成することを目標として掲げた。

農林水産業振興計画を策定し、〈1〉力強い産地づくりの推進〈2〉千葉ブ
ランドの販売促進〈3〉試験研究機能強化による高収益型産業への転換―
などを掲げ、今年度から農業強化などに向け始動した。

野菜、米、果実、生乳など農作物を販売した際の総販売額。2012年の千
葉県の農業産出額は4153億円となり、額としては全国2位だった07年
(4119億円)の水準まで戻った。1位は北海道の1兆536億円(12
年)で突出している。2位の茨城県は4281億円(同)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch