首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58at LIFELINE
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58 - 暇つぶし2ch503:地震雷火事名無し(茸)
14/06/16 22:36:19.23 8CD5G0Dv0
>>502
大阪府の調査によると、大阪から東京に本社を移すと売上と利益が拡大し、人材の採用も容易になるらしい。


大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
URLリンク(www.pref.osaka.jp)



大阪一極衰退の日本

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増
 和歌山09.7%増
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
URLリンク(www.tdb.co.jp)

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
URLリンク(www.kansai.meti.go.jp)

大阪市内のオフィスワーカー数

1996年⇒2006年間でのオフィスワーカーの増減数

大阪市 27.7万人減少(-18.5%)

ニッセイ基礎研究所の資料より抜粋
URLリンク(www.nli-research.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch