首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58at LIFELINE
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58 - 暇つぶし2ch289:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/09 02:17:55.14 SoPZ5C1Q0
日本は、世界に冠たる中央集権主義の国です。
中央集権国家とはパワーを首都に集中する制度なので、人もカネも基本的に首都へ集まりやすい。

そして、どこの国でも、首都はその国の対外的な顔。
だからどんな国の政府でも、首都は優遇され援助される。公共事業費の投下額とかもそうだ。
上げ膳据え膳でいつくしまれれば、よほどのドジを踏まない限り、その都市は基礎体力以上に成長できる。

さらにこの国は、第一次産業や第二次産業を軸に発展していく時代が終った。
だから日本は、第三次産業を国の中心軸にすえなおさなければならないが、
この産業のHQ(本部)は権力との相性が高い。かくしてますます首都に人とカネが集まる。

際限無き自己増殖過程だ。かくして東京は、世界最大のメトロポリスへと成長した。
規模に対して質(または国際的な評価)が伴ってないのが、タマにキズだが。

しかし、日本の「首都」東京は同時に、自然災害リスクが国際比較しても桁違いに高い都市。
こんなところに首都を置いていて、本当にいいんですか?
そして、日本という国のかたちも、このままでいいんですか?
という異議申し立てスレッドだ、ここは。
しかし、スレ住民としては、つらいねえ。目に見える成果がなくて。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch