首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58at LIFELINE
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58 - 暇つぶし2ch1:地震雷火事名無し(茸)
14/05/30 23:56:03.89 kV8blAjs0
前スレ
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★57
スレリンク(lifeline板)
関東の工作員が立てた(庭)のスレはしかとしよう。

着々と進む西日本シフト

東から西へのシフトが加速。
震災以降の福島の収束が終わらず、西日本へのシフトは待ったなしの状況になって来ました。
そんな未来を真剣に語るスレッドです。

東京オリンピックが決まったといえど、それは6年も先の話であり、未来はまだまだ分かりません。

現在も西日本への人、物の動きは活発です。

※注1
以下の同一人物は、陰湿な東の地方の人間の恐れがあり、
各所でわかりやすい分断工作を、しつこく行っています。
・和歌山(芋)
・東京都(芋)
・大阪北部在住(芋)
・その他○○県(芋)
・yahoo知恵袋 かもめの船長

※注2
大阪を貶す以下の人物はバカタイヤと呼ばれる工作員です。

日本人でない事も判明、外人です。隣国。
・(空)
※ビジネス板やニュース速報、良識板にも出没します
※(大阪府) (チベット自治区) とキャリアを変えて工作します

※注3
なんでも兵庫のせいにする以下の人物は、近畿分断工作員で
バカタイヤ本人の自演です。

(東海地方)も工作員。
一部の(内モンゴル地区)も工作員
愛知県も工作員
一部dionも怪しいです。
やわらか一部もおかしいです。
(空) 馬鹿タイヤにはなるべく、ノーアンカーでお願いいたします。
(庭)は自演工作員です。(関東・甲信越)=(庭)=(公衆)
>>130>>136参照
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★56
スレリンク(lifeline板)

2:地震雷火事名無し(茸)
14/05/30 23:58:33.93 kV8blAjs0
うめきた先行開発区域プロジェクト グランフロント大阪 URLリンク(www.grandfront-osaka.jp)
うめきた(大阪駅北地区)プロジェクト URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
ヨドバシ梅田 商業棟 URLリンク(www.toshisaisei.go.jp)
梅田1丁目1番地計画(大阪神・新阪急ビル建て替え) URLリンク(www.hanshin.co.jp)
梅田3丁目計画(大阪中央郵便局跡地) URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
清和梅田計画(仮称) URLリンク(www.jfe-eng.co.jp)
医誠会 新病院建設プロジェクト(朝日放送等跡地) URLリンク(www.iseikaihp.or.jp)
中之島フェスティバルタワー URLリンク(www.festivaltower.jp)
中之島3丁目共同開発 URLリンク(www.daibiru.co.jp)
新・新ダイビル(仮称) URLリンク(www.daibiru.co.jp)
常翔学園大工大梅田キャンパス URLリンク(www.josho.ac.jp)'%E5%B8%B8%E7%BF%94%E5%AD%A6%E5%9C%92+%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9'
リーガロイヤルホテル再開発 URLリンク(www.mori-trust.co.jp)
あべのハルカス URLリンク(www.abenoharukas-300.jp)
南海会館ビル建替計画 URLリンク(www.nankai.co.jp)
難波 精華小学校跡地再開発 URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
住友倉庫南堀江複合施設建設計画 URLリンク(www.sumitomo-soko.co.jp)
ホテルユニバーサルグランドタワー(仮称) URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
大阪市環境影響評価手続き実施事業一覧 URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
まとめwiki URLリンク(www35.atwiki.jp)

3:地震雷火事名無し(茸)
14/05/30 23:59:08.91 kV8blAjs0
URLリンク(www.capcom.co.jp)
株式会社カプコンは、大阪本社周辺において新たに2棟の研究開発ビルの建設に着手しましたのでお知らせいたします。

4:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/30 23:59:46.59 NoNIRGfH0
ざまあ

5:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:01:19.67 VW4dAFYO0
新たに建築計画が

名称 :(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画 新築工事
所在地: 大阪市北区中之島6丁目8番3、7番1 
階数 :地上54階、塔屋2階
高さ:193.000m(最高部)
構造:RC造
用途:共同住宅(分譲)+店舗
総戸数:876戸(予定)
敷地面積:6,587.03㎡
建築面積:3,860㎡(予定)
延床面積:99,400㎡(予定)

6:地震雷火事名無し(静岡県)
14/05/31 00:01:21.62 57yHN78E0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

7:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 00:02:35.89 815OlKTv0
ぬけぬけ静岡うざい

8:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:05:03.67 VW4dAFYO0
日本維新の会分党 大阪維新からは歓迎の声
URLリンク(news24.jp)

自民がリニア「関西同時開業」を狙う舞台裏
URLリンク(toyokeizai.net)

(皇室写真館)1970年編・大阪万博に興味津々
URLリンク(www.asahi.com)

大阪)国循が医療クラスター形成会議
URLリンク(www.asahi.com)

中国西部と大阪を結ぶ初の直行便、7月開通
URLリンク(japanese.cri.cn)

春秋航空、関空から中国の20都市へ! 同社が就航する半数の都市と結ばれることに!
URLリンク(www.traicy.com)

「揺らぐ北アジアのハブ空港」仁川国際空港での乗り継ぎ率、成田を下回る 訪韓旅行者数は前年割れ止まらず
URLリンク(www.traicy.com)

シャープの大阪営業部門、「あべのハルカス」に移転へ-多目的スペース開設も
URLリンク(abeno.keizai.biz)

9:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:05:43.50 VW4dAFYO0
大阪大、血管ネットワーク作製 再生臓器のライフラインに
URLリンク(www.47news.jp)

梅田スカイビル、外国人ラッシュ 英紙記事きっかけ
URLリンク(www.asahi.com)
御堂筋線で淀川を渡っているところで外国人が指をさして声を上げていたな


美味しんぼにファンとして落胆 樋渡武雄市長物語
URLリンク(www.data-max.co.jp)

「危険水域」に入った旧三洋・中国「ハイアールアクア」……どうする? (1/2)
URLリンク(bizmakoto.jp)

格安バニラ・エアも欠航=機長不足で6月に国内154便
URLリンク(www.jiji.com)

江崎グリコ、高級ポッキーのバトンドールをテコ入れ
URLリンク(www.jiji.com)

住友ゴム フリースタイル・モトクロスの世界大会に協賛
URLリンク(www.gomutimes.co.jp)

大阪府・サントリー本社ビル屋上に、ガーデンテラス風のビアガーデンが登場
URLリンク(news.mynavi.jp)

参天製薬、海外売上高比率5割に 長期経営見通し
URLリンク(www.nikkei.com)

10:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:06:47.68 VW4dAFYO0
■「東京ではなく…」 海外のカジノ事業者が“大阪詣で”
URLリンク(www.mbs.jp)

マンボウに会える夏 海遊館で期間限定
URLリンク(www.nnn.co.jp)

JR大阪三越伊勢丹、改装工事着工へ-全館で2カ月間のセール開催
URLリンク(umeda.keizai.biz)

国内線980円~、国際線2780円~ Peachの全路線対象セール
URLリンク(news.ameba.jp)

住友倉庫、9月に中之島地区へ本社を移転
URLリンク(www.logi-today.com)

うめきた2期方針作成へ6月に検討会
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

5億投入し御堂筋イルミ延伸 大阪府市
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

十三駅西地区 がれき撤去3期に分け実施
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

東大阪市内の近鉄奈良線連立事業、9月21日から全面高架化
URLリンク(response.jp)

阪神高速50周年、長大橋「港大橋」のスケールと地震対策を訴求
URLリンク(response.jp)

ダンロップ、フリースタイル・モトクロス世界大会第2戦「Red Bull X-Fighters Osaka 2014」に協賛
URLリンク(response.jp)

11:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:11:47.40 VW4dAFYO0
仏教が盛んになり、7世紀前半には聖徳太子が、仏教の興隆を願って
四天王寺を建立しました。
遣隋使(後に遣唐使)の出発点であった難波津は、国際交流の一大拠点
となりました。
そして、大阪が歴史の表舞台に躍り出るのが645年の「大化の改新」
の後です。
孝徳天皇は、それまでの伝統的な都の地であった飛鳥を離れ、
難波長柄豊碕に都を移し(前期難波宮)、中央集権化を急ぎます。
その後、都は奈良に戻りますが、8世紀になるとこの地には副都
として後期難波宮が建設され、引き続き国際交流の窓口としての
役割を担います。

12:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 00:32:25.62 nk34A9Gg0
静岡のスレでも立てとけや
大阪に二度と関わるな、クソボケの(庭)

外からスレ立て(公衆)するような事やりやがって

13:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:36:01.39 VW4dAFYO0
マジでむかつくね。
ある種、芋野郎並みに気が狂っとるわ
(庭)は

14:重複につき誘導(庭)
14/05/31 00:41:19.99 L0V6kGmNI
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58
スレリンク(lifeline板)

15:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:47:50.37 CKQw9Q3B0
>>14
お前何しにここに来てんだよ、お前の遷都希望は『静岡県』なんだろ
大阪にストーカーしてんじゃねえよボケ

”静岡に遷都するスレ”とかでも立てとけよ

16:地震雷火事名無し(西日本)
14/05/31 00:51:42.58 tknga7CT0
乙!

17:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 00:53:39.71 CKQw9Q3B0
あ、(西日本)さんだ

18:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 00:58:25.50 zNAWoLMa0
だいぶ前にね~ 東京人が
『首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か』を立てたんだけど
その時のレスが『おら、次スレ立ててやったぞ』
みたいな事を言ったんだよね

そのスレはすぐに代理の関西の人が立てて
しまったんで流れてたんだよね。
関東人はなんか上から目線で偉そうなんだ

19:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 01:02:01.86 CKQw9Q3B0
「ハルカス」望むオープンバス 7月運行開開始 近鉄バスが大阪観光
2014.5.26 16:55
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
近鉄バス(大阪府東大阪市)は26日、日本一高いビル「あべのハルカス」
(大阪市阿倍野区)など大阪市の観光スポットを巡る2階建てオープンバスを7月10日から運行すると発表した。
近畿運輸局の認可が前提となる。

近鉄バスによると、関西での2階建てオープンバスの運行は初めて。近鉄高速バスセンター
(同市天王寺区)から大阪城や道頓堀、通天閣、あべのハルカスなどをバスガイド付きで巡回する。
料金は中学生以上が2千円、4歳以上の子供は千円。
水曜日を除いて1日4便走らせる。
乗車券は運輸局の認可後、近鉄バスの各営業所や大手旅行会社などで販売する。

シェラトン都ホテル大阪で〝ハラル〟朝食スタート
2014.5.29 19:50
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
シェラトン都ホテル大阪(大阪市天王寺区)は29日、イスラム教の戒律にのっとった「
ハラル(許された)食」と呼ばれるメニューの提供を6月1日に始めると発表した。
戒律が禁じる豚肉やアルコールを控え、ハラル認証を受けたメニューで、
非ハラル食材との接触を避けるため保存や調理場も分ける

20:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 01:04:42.68 CKQw9Q3B0
北陸新幹線の大阪までの開通の道のりは遠い・・。


「北陸新幹線」工期短縮要望へ…東海北陸7県の議長会議
2014.5.28 21:11
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


列車で西国三十三所めぐり JR西がスタンプラリー 有効期間も平成31年と長めに設定
2014.5.29 08:34
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

21:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 01:08:26.28 CKQw9Q3B0
【画像】 大阪に新しくできた商業施設の規模が物凄い件
URLリンク(totalmatomedia.blog.fc2.com)

大阪で建設中の超高層ビル巡り

URLリンク(www.building.skyskysky.net)
l

22:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 01:12:51.82 zNAWoLMa0
最近は白人と黒人をよく天王寺・阿倍野でも
見かける。
旅行客ってな感じでもない・・。
まさか住んでるのかな?

23:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 01:16:26.79 CKQw9Q3B0
おいおい

176 名前:地震雷火事名無し(茸) :2014/05/31(土) 01:14:20.45 ID:nbBkpDu90
【速報】海底にある南海トラフ観測ケーブルが朝から突如音信不通に 一体海底で何が起きてるんです?
スレリンク(poverty板)

これは、南海トラフ沿いでの断層運動で、ケーブルが断線したなw

南海トラフ~琉球海溝まで連動するM9.8の、
東アジア超震災が数ヵ月以内に来ちゃううう!!


これは、南海トラフ沿いでの断層運動で、ケーブルが断線したなw

南海トラフ~琉球海溝まで連動するM9.8の、
東アジア超震災が数ヵ月以内に来ちゃううう!!

24:地震雷火事名無し(西日本)
14/05/31 01:34:37.94 tknga7CT0
JR新大阪駅の商業施設「メディオ新大阪」、6/27に物販・カフェゾーンOPEN!
URLリンク(news.mynavi.jp)

青森県民の翼、ANAの青森就航で実施 三沢のJAL便も利用で大阪・京都へ
URLリンク(flyteam.jp)

ビッグデータ活用が関西の企業を改革する?「IBM Leaders Forum 2014 関西」
URLリンク(ascii.jp)

フクダ不動産、分譲マンション「ピアッツァタワー上本町」販売開始
URLリンク(suumo.jp)

東京商品取引所が再び赤字転落、日本市場消滅の恐れも-江崎社長
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

25:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 02:04:21.57 CKQw9Q3B0
給食記者ってなんだよ・・。


【大阪】給食記者が食べてみた、おかず冷たく「残り物」感
…温かい汁物、おかわり検討も
スレリンク(newsplus板)

26:地震雷火事名無し(静岡県)
14/05/31 06:22:00.37 g0f+6raO0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

27:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 13:42:31.49 3kofWwTH0
>>23
地震まだぁ?

28:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 13:58:05.75 CKQw9Q3B0
関西の老舗店が・・。
もったいない

駿河屋は室町時代中期の寛正2(1461)年に創業
だってさ。
こういう歴史ある店は国とか救えよ


老舗「駿河屋」が全店閉鎖 社員も全員解雇 
和歌山で羊羹やまんじゅう製造
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

29:地震雷火事名無し(catv?)
14/05/31 14:51:29.78 e8B5cpJL0
>>28
和菓子に毒を入れると脅迫された駿河屋か?
お菓子に糞を入れて大便民国内で売り上げを伸ばした駄菓子屋もあったな

30:地震雷火事名無し(dion軍)
14/05/31 15:07:52.45 +JxPjPeD0
あるかそんなもの

31:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 16:20:14.46 zNAWoLMa0
>>29

↑毎日、毎日、大阪貶ししたいが為に

大便、大便と言っては、

お下劣なこと考えているのか

マジキチガイだな

32:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 17:31:54.21 3kofWwTH0
>>31
なぜ、在日が大阪を工作してまで陥れたいか?

大阪には、偏向報道など、圧力など通用しないから。
だから、日本人を騙って、大便、民国、とんきん、などと煽って大阪を叩こうとする。
けれども、決して叩ききれない。それは紀元前の昔から国際社会と向き合ってきたから。
和合するものは受け入れるべき、和合しないものは叩く、と言う土壌が確固としてある。

関東平野のように、自分の素性も隠したい日本人が多いところはやり易い。
が、大阪をはじめとする近畿は絶対に支配されない。

大阪なら、こう言うことが当たり前のように出来る。
だから都合が悪い、大便などと揶揄して何とかしようとする。

大阪府警と在日

URLリンク(youtu.be)

33:地震雷火事名無し(大阪府)
14/05/31 18:06:11.51 3kofWwTH0
>>31
こんなやつ、自分の身分を自分で白状してるようなもんだわさ。
大便って、本国の事じゃねーかwww

34:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 20:47:21.77 6hkKMYPj0
今日も天王寺界隈で外人を確認

35:地震雷火事名無し(dion軍)
14/05/31 21:11:10.81 +JxPjPeD0
天王寺ってあまり外人いないのk?

36:地震雷火事名無し(静岡県)
14/05/31 21:57:57.48 l2ugLb760
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

37:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 23:03:55.08 dw/HhtUm0
>>1
旭化成、10月に東京本社に一本化 東西2本社制を見直し
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

旭化成は9日、大阪市北区となっている登記上の本店の所在地を、10月1日に東京都千代田区へ移すと発表した。
併せて東京、大阪の2本社体制を改めて機能を東京に一本化する。
繊維事業の子会社の旭化成せんいは大阪に本社を残す。

本店移転は6月に開催する株主総会で定款の変更を提案し、承認を得た上で実施する。

旭化成は、繊維産業の一大産地の北陸地方に近いとの理由で大阪に本店を置いてきた。
その後、事業内容が多角化し、大阪経済の地盤沈下も進んだため、本社業務の多くがすでに東京に移っている。

38:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 23:04:23.87 dw/HhtUm0
>>1
雇用と成長:止まらぬ一極集中(朝日新聞 2013年3月18日)

空室のままのオフィスビル。
大阪・梅田地区の再開発ビルの入居募集が始まり、2月末の大阪市中心部の空室率は7カ月ぶりの10%台に悪化した。大阪の企業流出が止まらない。

■震災直後と一転、東京回帰

 「大阪では東京ゲームショーも、シーテックも開かれず、幕張メッセのような大規模展示場もない」
 イベントや販売促進キャンペーンの運営や人材派遣を手がけるアシスト・ジャパン(大阪市)は4月1日、初めて東京にオフィスを構える。

 井上将豪社長(32)は「いずれは登記上の本社も移す」という。奈良出身の井上社長は大手の人材派遣会社に勤めた後、2005年に大阪市内で開業した。
 リーマン・ショック後の業績不振に苦しんだが、3年前から新卒採用を始めて態勢が整った。社員は15人だが、20~30代を中心に登録スタッフ1万人を抱える。
 まだ足場もないのに、首都圏から問い合わせが入るようになった。イベントや販促活動は、企業が内外に存在感を示す情報発信の場だ。人も企業も集まる東京が最も重要視される。
 井上社長は「市場調査をしてみて、改めて首都圏の市場の分厚さを実感した。成長を目指すのであれば東京への移転は当然だ」と言う。

 ウェブ上に3大都市圏の仲介物件3万件をアップするオフィスナビ(大阪市)の金本修幸社長(41)はここ数年、こうした伸び盛りの企業の首都圏への転出を仲介することが増えた。

 「社員数が10人、20人、30人と増えると東京移転の話になる。大阪にとどまっていては、成長が頭打ちになると聞く」と明かす。

 大阪の企業流出は、いまに始まったことではない。高度成長期、許認可権を握る役所が集まる「霞が関」の近くへ、と大阪生まれの企業が東京に出て行くようになった。

 バブル崩壊後には金融や産業界の再編が相次ぎ、合併・統合した会社が東京に本社を移した。
 取引先の首都集中がほかの企業を呼び寄せ、東京一極集中が加速していった。

 その流れが一瞬、止まりかけた。
 11年、東日本大震災が起きた直後のことだった。

 「半年間、100人が働ける事務所がほしい」オフィスナビに破格の注文が殺到した。
 ビルをもつ30社と交渉し、短期契約ができるビル50棟を急きょ用意した。

 世界95カ国で賃貸オフィスを提供するリージャスの日本法人にも、外資系企業を中心に100件を超す注文が舞い込んだ。
 日本で営業を続けるために、東京から離れた都市の拠点が必要とされた。
 東京に次ぐ利便性と第2の市場を抱える大阪は、その受け皿として選ばれる―。

 関西の経済界では、東京一極集中を緩和するきっかけになると期待が高まった。
 ところが、オフィスナビが仲介した物件で、実際に移転してきた企業はわずか2~3社だった。
 日本リージャスでは、契約した20社の大半が1年も経たないうちに首都圏に戻った。

 「あれだけ東京一極集中の危うさを実感したはずなのに」。在阪の不動産関係者らは肩を落とす。

39:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 23:05:06.81 dw/HhtUm0
>>1
最近の在阪企業動向

12春 住友信託銀行(合併、東京に本社登記、千代田区に自社ビル新築)
12夏 ザ・パック(東京に本社機能移転、渋谷区に自社ビル、埼玉県に新工場)
12秋 住友金属工業(合併、東京に本社登記)
13夏 大阪証券取引所(合併、東京に本社機能移転)
14春 トラスコ中山(東京に本社機能移転、港区に自社ビル)
14秋 旭化成(大阪本社廃止、東京に一本化)New!
15夏 東洋ゴム工業(兵庫県に本社機能移転)New!

40:地震雷火事名無し(茸)
14/05/31 23:05:41.06 dw/HhtUm0
>>1
【住友白水会企業の事例】

<本社機能が東京、本社登記も東京>
住友大阪セメント、住友金属鉱山、新日鉄住金、住友化学、住友軽金属工業、
住友ベークライト、住友重機械工業、住友林業、住友不動産、住友商事、
日本電気、日本板硝子、三井住友建設、三井住友海上、三井住友FG、三井住友トラスト

<本社機能が東京、本社登記は大阪>
住友倉庫、住友生命、住友電気工業

<本社機能が大阪、本社登記も大阪>
なし


【伊藤忠商事の事例】

>伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、すでに中枢機能の大半を東京へ移した。
>昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員は現在、10分の1近くまで減っている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

41:地震雷火事名無し(西日本)
14/05/31 23:12:38.08 Xlbry21d0
H2Oとイズミヤ、1日に統合 双方の強みで基盤強化
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

厚みも価格も3倍、カルビー「高級ポテチ」に大行列
URLリンク(www.nikkei.com)

北陸が近くなる 舞鶴若狭道7月20日に全線開通
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)

チョーヤ梅酒:南高梅や白加賀梅…漬け込み始まる
URLリンク(mainichi.jp)

ワコール下着の歴史展 大阪市
URLリンク(www.ytv.co.jp)

早くも七夕 新梅田シティで「梅田七夕」始まる
URLリンク(www.nnn.co.jp)

新成長戦略:リニア中央新幹線 大阪延伸前倒しを明記へ
URLリンク(mainichi.jp)

42:地震雷火事名無し(dion軍)
14/05/31 23:37:25.22 +JxPjPeD0
麻薬・売春がGDP押し上げ 英が統計変更、0.7%増
URLリンク(www.asahi.com)

43:地震雷火事名無し(関西地方)
14/06/01 03:42:12.68 3NowoqoL0
URLリンク(kisekireistyle.com)


出雲大社に年間多くの恒例祭典がありますが、全ては出雲国造(宮司)が奉仕されます。現在の宮司は第八十四代で、その祖先は、天照大御神の御子で大国主大神に仕えることを命じられた天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)となります。

これは国譲りの際に、大国主大神と天照大御神の間で交わされた大切な約束によるもので、子孫は代々、国造(宮司)を受け継いでいます。

ということで、出雲大社の宮司の子息と、皇室の方が、出雲の大遷宮と伊勢の式年遷宮の翌年に、ご結婚される、というのは決定的だなぁ、と思ってしまったわけで(←分かる人だけ分かってくれればー笑)

44:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 14:01:55.68 mAzqe04I0
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★57
スレリンク(lifeline板)

前スレから勝手にコピペして申し訳ないですが、
良レス・良情報でしたので流れてしまっては
もったいないと思ってついw


990 :地震雷火事名無し(西日本):2014/06/01(日) 11:52:56.03 ID:NpmI7lOp0
熱中症注意な
大阪特産の飴に塩飴あるから買っておくといい
URLリンク(www.ame-iseki.co.jp)
ただし塩分取りすぎには注意

993 :地震雷火事名無し(西日本):2014/06/01(日) 12:10:16.86 ID:NpmI7lOp0
江戸より昔から価値の極めて高く高級品だった砂糖が集まる都市だった証拠
入手が難しい時代は薬として扱われていたこともあった
当時の製法で復刻されてる平野飴は江戸では下り飴として重宝された

994 :地震雷火事名無し(西日本):2014/06/01(日) 12:19:38.89 ID:NpmI7lOp0
そうそう
飴の消費量は実は大阪はかなり下位で奈良とか滋賀山口あたりが多い
地味に他県への輸出産業になっていたりする

997 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/01(日) 12:45:35.42 ID:56CKvnoa0
>>990
都こんぶをよく食べていたよ、あれも大阪特産
子供の頃からあるので、子供の頃の思い出がよみがえってくる
新聞では、塩分の他に糖質も必要とあったので、パイン飴も買っておいた、これも大阪特産だった

998 :地震雷火事名無し(西日本):2014/06/01(日) 13:07:48.19 ID:NpmI7lOp0
こんぶとくれば堺の刃物
昆布の加工処理に特殊な刃物が必要だった
堺単独の成果ではなく大阪の昆布と料理人からの厳しい要求があってレベルアップ発展した

45:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 14:15:14.46 mAzqe04I0
堺には他に

千利休屋敷跡
けし餅の小島屋(延宝年間 創業300年以上)
くるみ餅のかん袋(鎌倉時代末期、元徳元年(1329年)
に和泉屋徳兵衛が和泉屋という商号で御餅司の店を開いたのが始まり)
がある。


あと堺には鉄砲町というのがあるね。

46:trance_qaz(WiMAX)
14/06/01 14:38:29.36 AG9VocUA0
好きな都市と嫌いな都市をベスト3まで教えて下さい

ちなみに俺は

好きな都市

1尼崎市
2神戸市
3西宮市


嫌いな都市
1和歌山市
2三田市
3海南市

URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

47:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 15:02:00.16 s6I+2Nq70
>>46
尼崎も概して、阪急沿線より上は住み心地最高だもんな。昆陽池辺りとか、分かるわ

48:地震雷火事名無し(catv?)
14/06/01 16:28:22.42 OPOkLB2q0
住みやすさランキング
1位西成区
2位生野区
3位東成区

49:地震雷火事名無し(茸)
14/06/01 16:45:47.58 CN9xzY2g0
★大阪は所詮国の後押しがなければ繁栄できない町なのです。それはなぜか? 答は「それが大阪の伝統」だからです。
★江戸時代から国の権威を借りて独占権を得て、他を排除してバカでもできる楽商売をやるのが大阪です。

丹波元『大阪力』PHP文庫 p60より

江戸時代の大坂は、それ以前の豊臣秀吉によって大阪城が築城され、町の基礎と成ったものの、
さらなる本格的な町造りというべき、埋め立てによる町域拡大や運河の掘削などは、
徳川期の初代大阪城主である松平忠明の手によって発展発達したものなのだ。

徳川幕府は江戸は政治の中心、大坂は経済の中心と位置づけ、
大坂人と町に、現代では信じられぬほどの数々の優遇措置を講じた。

もちろん松平忠明の力があってのことだが、後には大坂を幕府直轄の天領として、そこに住む人々の租税を免除した。
と同時に特筆すべきは、江戸時代全般に渡る長い期間、大坂商人に株仲間の特権を与えた。

要は様々な商品の流通の中間部である卸業界に、独占権を与えたのだ。
代表的な例が、現代でも半ば独占的に扱われている昆布などがそれだ。

産品ごとに株仲間を作らせ、他所の人間が入り込めないようにし、産地からの買い付けに始まり、
全国の小売業者への卸までほとんどを大坂の商人に委ねたのである。
逆にいえば、多くの商品は一旦大坂という町を通過しない限り、全国の消費者の手にわたらないということになる。

ここまで優遇されると儲からない方がおかしい。金魚すくいを金網でやっているようなものである。
しかも品物ごとに商品相場も立ったから、さらに利益が増える。
もっとも、幕府は株仲間の人数制限を厳しくしたので、ちょっとやそっとのことでは仲間に入れなかった。
当然既得権の死守的思考につながり、談合も生じやすい。

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     こ こ ま で 優 遇 さ れ る と 儲 か ら な い 方 が お か し い 。

     金 魚 す く い を 金 網 で や っ て い る よ う な も の で あ る 。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

50:地震雷火事名無し(茸)
14/06/01 16:46:36.52 CN9xzY2g0
★大阪を代表する司馬遼太郎先生がこういった文章を残していますよ。

司馬遼太郎『街道をゆく 第21巻 神戸・横浜散歩、芸備の道』P159~

…神戸にとって、大阪は忌むべき旧時代の象徴であった。

江戸期、兵庫と兵庫港は大坂の奉行所の支配下にあり、大坂から与力一騎がやってきて兵庫における行政事務を担当していた。
江戸期の商業の一特徴は、「株仲間」というものだった。同業仲間としてはたがいに過当競争をしがちだし、政府(幕府)の保護が必要な場合もある。
政府としては商業というえたいの知れぬ膨張や動きをする─ともすれば封建制のわくからはみ出がちな─ものを掌握しておくのに、
同業ごとに「株仲間」をつくらせておくほうがいい、というのが幕府の思想にあったのだろう。
たとえば大坂における煮売屋の株は744株、湯屋の株は140株、髪結床の株は278株、旅籠株は976株というもので、
新規に商いをする場合、株仲間のうち廃業したりして空株になっている株を買うことからはじめなければならなかった。

 お株をとられるという慣用句が、いまなお使われている。
その人のお得意の芸や癖を、一座の誰かに取られるといった他愛もない場合につかわれるのだが、言葉のおこりは江戸期の株にあり、
深刻な例でいえば、当主が急死して息子がまだ幼い場合など、叔父などが番頭をまるめこんで株を自分のものにしてしまうことで、
たとえ先代以来の家屋が店舗であり、息子がりっぱに成人しても、とられた株がもどってこなければ営業はできないのである。
江戸中期以後、兵庫は北前船の出発港の一つとして栄えたが、廻船問屋の株はすくなく、十数軒しか許可されなかった。
このことは、大坂の同業者が、大坂奉行に働きかけて兵庫港の成長をおさえこみつづけたということがあるらしい。

 江戸期、開港場である横浜も江戸に支配されていたが、そのくせ横浜には江戸を憎む感情がないにひとしいのは、
江戸が日本国の首都であり、政治・文化の権威の中心であるということがあって、江戸への尊敬心がつよすぎたことによるのだろう。
この点、大坂には、都市を装飾するところの政治や文化の権威をいうものがなく、兵庫港からみれば、そういう大坂に、
大坂奉行所を通じて支配されていることが笑止千万だったにちがいない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大 坂 の 同 業 者 が 、 大 坂 奉 行 に 働 き か け て
兵 庫 港 の 成 長 を お さ え こ み つ づ け た と い うこ と が あ る ら し い 。

中 央( 幕 府 、政 府 )の 力 を 借 り て 神 戸 の 成 長 を 抑 え 込 む の は 卑 怯 者 大 阪 商 人 の 伝 統 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

51:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 17:23:36.31 pIfpqn6z0
>>47
それ伊丹や

52:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 17:52:56.08 s6I+2Nq70
>>48
分かるわー、安倍神社辺りの西成区は最高だもんな

53:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 17:53:52.61 s6I+2Nq70
>>43
わたし思うわけですが、古代日本と半島は曲がりなりにも仲良くやっていた。あるいは和合し、あるいは日本で育て、半島に帰してやったりしてた。
そして優秀な人材は取り入れた。

それが約1000年も経つと、日本憎し!許されマジ!

彼らが伝えたと言う仏教は、なぜ彼らの半島から消えたのか?伝来したと言うならなぜアリラン、トンスルは伝わらなかったのか?

文明を伝えたと言うならなぜ、片方は西欧列強の仲間入りをし、日露でロシアを破り、ヨーロッパを歓喜させたのに、その当時の半島はこうだったのか?

韓国併合・劇的ビフォーアフター ���� ���� ���� Before After: URLリンク(youtu.be)

私は民族学者ではないが、古代半島人と今の半島人とは人種が違うのではなかろうか?

54:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 18:17:41.85 a8tNePaq0
>>47
おいおい、昆陽池は伊丹市だよ

55:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 19:44:26.34 VOVY9nHm0
武庫川以東はさっさと大阪府に編入しろ!
住民投票など要らん!無理やりにでもしろ!
明日にでもしろ!

56:地震雷火事名無し(茸)
14/06/01 20:08:09.37 9dSZqJ0p0
新成長戦略:リニア中央新幹線 大阪延伸前倒しを明記へ
2014年05月31日15時00分(最終更新 05月31日15時25分)
URLリンク(mainichi.jp)

57:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 21:12:25.24 a8tNePaq0
>>55
財政破綻する予定の大阪府に統合じゃ
何のメリットも感じられないだろうなぁ

58:地震雷火事名無し(静岡県)
14/06/01 21:14:52.85 TC7/QRiN0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

59:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 21:24:44.83 mAzqe04I0
>>57
>財政破綻する予定の大阪府

そうなん?

60:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 22:25:10.03 rDZyLhWa0
兵庫の方が危機だと思うけどね。

61:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/01 23:29:14.35 mKrtVegO0
セシウムまみれトンキン

62:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/02 07:36:19.81 MvEgEP+E0
本日の東京の予想最高気温 33℃
大阪の予想最高気温 31℃

暑い

63:地震雷火事名無し(公衆)
14/06/02 07:46:48.15 KsuC+TOk0
震災以降、夏は大阪より東京の方が
暑くなったね。

64:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 08:40:28.65 Of84xzjz0
>>63

お前、(庭)だろ?

65:地震雷火事名無し(芋)
14/06/02 09:28:12.68 YE1IzwzQ0
>>前スレ990
>熱中症注意な
>大阪特産の飴に塩飴あるから買っておくといい
URLリンク(www.ame-iseki.co.jp)
>ただし塩分取りすぎには注意

>>991
>味覚糖(本社:大阪)など飴ちゃんメーカーも
>多いね

パインとかノーベルとか

ちなみにノーベルの男梅は嫁姑の争いで姑が嫁に嫌がらせするのにも使われますw

66:地震雷火事名無し(芋)
14/06/02 13:59:36.59 TeNsvtam0
ほっしゃんの言う通り
北海道~関西は完全な汚染エリアだな

やはり将来性のある九州が最強だな

67:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 14:08:52.85 Of84xzjz0
つ 黄砂+Pm2.5 & 半島からの海洋汚染(ごみ) & 頻発してる噴火

68:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 14:12:57.93 Of84xzjz0
あれ?
ベント指示失敗して、ポポーンさせた人がはしゃぐの?

【社会】大飯原発差し止め:地裁前ではしゃぐ「菅元首相」、路上で騒ぐ反原発原告団」
に地元住人は冷たい視線[6/2]
スレリンク(newsplus板)?v=pc

69:地震雷火事名無し(芋)
14/06/02 14:15:51.14 TeNsvtam0
>>67
まるで、トンキンのネガキャンのようだねw
半島からの海洋汚染(ごみ)気にしてたら
京都アウトじゃん
丹後もアウトか

全く取るに足らないネガティブ材料だね
琵琶湖汚染に比べたら、月とスッポン
九州最強

70:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/02 14:55:02.54 9bZFyRWv0
トンキンヒトモドキ

71:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 17:20:40.92 Of84xzjz0
>全く取るに足らないネガティブ材料だね
>琵琶湖汚染に比べたら、月とスッポン

海洋汚染は取るに足らないなら、P.M2.5
は?
そして琵琶湖が汚染されてるというのは
何処の情報?

72:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/02 17:29:51.27 jy0Ivhwa0
>>69
琵琶湖汚染とかそんな2500万人に風評被害与えたら捕まるぞ?

73:地震雷火事名無し(静岡県)
14/06/02 19:24:42.77 3lxva6Er0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

74:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 21:56:09.49 AiV959dF0
大阪府人口

URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

75:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 22:04:29.08 cHYEazL00
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね~大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強の将、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』

76:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 22:11:03.66 AiV959dF0
最後は必ずネガティブでしめる産経


【大阪】全面開業から86日であべのハルカス来館1124万人 目標クリアも増税で鈍る 2014/06/02

スレリンク(bizplus板)

77:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 22:12:36.82 AiV959dF0
↓そしてこのアホw

11 :名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 21:42:00.49 ID:+sx3pePE
10年もすればフェスティバルゲートみたく廃墟化するよ

78:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/02 22:29:45.26 jy0Ivhwa0
>>75
はいwww

848 /名無しさん[1-30].jpg sage 2014/06/01(日) 19:12:30.83 ID:PoRg0Zfj0
朝鮮人出てこいやwwwwwwwwwwwww

■世界中で嫌われる韓国人■
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
URLリンク(27.media.tumblr.com)
URLリンク(yasukuni.img.jugem.jp)
URLリンク(photocdn.sohu.com)

79:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/02 22:30:30.47 jy0Ivhwa0
848 /名無しさん[1-30].jpg sage 2014/06/01(日) 19:12:30.83 ID:PoRg0Zfj0
朝鮮人出てこいやwwwwwwwwwwwww

■世界中で嫌われる韓国人■
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
URLリンク(27.media.tumblr.com)
URLリンク(yasukuni.img.jugem.jp)
URLリンク(photocdn.sohu.com)

80:地震雷火事名無し(西日本)
14/06/02 22:31:52.87 JjlJW+N/0
ヒメボタル、生への輝き 大阪・吹田の千里緑地
URLリンク(www.asahi.com)

ハルカスだけじゃない! 大阪の高層ビル脚光
URLリンク(www.nnn.co.jp)

阪急十三駅西改札口再開 火災から3カ月ぶり
URLリンク(www.asahi.com)

映画『ナニワのシンセ界』制作中、日本初のアナログシンセ ドキュメンタリー
URLリンク(japanese.engadget.com)

あべのハルカスに86日間で1124万人-目標上回るペース
URLリンク(abeno.keizai.biz)

81:地震雷火事名無し(茸)
14/06/02 22:36:22.19 cHYEazL00
谷崎潤一郎「阪神見聞録」(文藝春秋・大正14年10月号)

大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である。

…と、こう言ったら東京人は驚くだろうが、これは嘘でも何でもない。
事実私はそういう光景を二度も見ている。もっとも市内電車ではなく、二度とも阪急電車であったが、
この阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいというに至っては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時もやはり満員の電車だったと覚えているが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせていた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまってから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、
お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、こちらの人はこんな事を何とも思っていないらしい。

大阪の人、それも相当教養のあるらしいサラリーマン階級の人々は、
電車の中で見知らぬ人の新聞を借りて読むことを、少しも不作法とは考へていないようである。
それも長い汽車の道中とか、つい隣席にいる人の物なら分った話だが、
大阪人のはその借り方がいかにも不躾で、ずうずうしい。

たとえば私が大朝と大毎の夕刊を買って乗り込むとすると、執方か一つ、
私の手に取らない方の新聞を、ちやんと眼をつけて直ぐ借りにくる。

82:trance_qaz(WiMAX)
14/06/02 22:44:38.43 96l1BlXQ0
大阪に通勤するとしたら、何処に住むのがいい?


和歌山は治安悪すぎるから論外だし
京都は気候的に住みにくいし


やっぱり兵庫だよね

兵庫県でも播州、三田、姫路は和歌山並みに治

安悪すぎるから、これら三点は却下で

83:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/02 23:26:28.99 MvEgEP+E0
チョンコうぜえ

84:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/03 00:00:23.26 9T0eMyy50
三田はともかく、
播州(そしてその中の姫路)って地元民しかいなくね?

85:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/03 00:03:08.49 MvEgEP+E0
【移転】TISが新築の大阪・新ダイビルへ、全国で拠点を統合 2014/06/02
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

 大手システムインテグレーターのTISは2015年夏、吹田市から大阪市北区に大阪本社を移転する。約1000名が勤務する。


ハルカスだけじゃない! 大阪の高層ビル脚光 2014年6月2日
URLリンク(www.nnn.co.jp)

86:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/03 00:34:28.47 gb0le50F0
いま、「月曜日から夜更かし」見てたら
2050年には愛知の人口が大阪を上回り2位になる、
「大阪はなんてことない都市になる」って言ってた。

87:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/06/03 00:48:55.12 xt7vMApd0
大阪だとどうしても北部のほうが住みやすいですね。
特に大阪府外・関西以外から引っ越して来られる方には間違いなく北部をお勧めします。
大阪の南部は治安も悪いですし、昔からのしがらみも強く残る地域ですからね。
あと大阪市内も最近はすみやすい地域になってきていますよ。
特に西区や北区・福島区・天王寺区といったあたりは立派なマンションも多く建設されて都心に近いこともあり特に人気のある地域ですよね。

88:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/03 00:51:47.10 zP2KS3Y/0
>>86
35年前もそんなこと言ってたような気がする

89:地震雷火事名無し(茸)
14/06/03 07:12:04.86 higJHqtL0
余裕のJR東海が上から目線で発行する『Wedge』より

産業構造変化を甘く見た大阪
~日本経済は大阪の二の舞か~

第2次産業の減少を第3次産業の集積でカバーした東京。
自動車を核に、大阪の1.8倍近い規模の第2次産業を構築した愛知。
第2次産業が大きく落ち込み、第3次産業も育たない大阪。
この傾向は、決してこの10年で生まれたものではない。

歴史をひも解くと、自地域の工業力を過信して規制色を強め、
東京に張り合うことで時間と金を空費した大阪の姿が浮かび上がる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<中略>

さらに「黒田知事は、工場等制限法を厳密に運用し、工場を追い出した。
大学についても同様に、大阪市内の中心部にあった大学を市外に移転させた」

東京都内には約47万人の学生がいるのに対し、大阪市の学生数は約2万8000人に留まる。
「大阪では企業と大学との連携も不足している。若者を大阪市内に戻さなければベンチャー企業は育たない」と前出の秋山氏は嘆く。

<中略>

大阪商工会議所は「大阪を東京と並ぶ全国的な管理中枢地として位置づけ、東京・大阪集中型の編成とすべき」と建議した。

この「二眼レフ論」のような「東京と張り合う志向」がもたらした典型例が関西新国際空港である。
関空をどう作るかは70年代の関西財界における権力争いの主たるテーマになった。
紆余曲折を経て、バブル崩壊後の94年に開港した関空と95年に開業したWTCビルは、大阪府、市の財政を今でも苦しめている。

URLリンク(wedge.ismedia.jp)

90:地震雷火事名無し(茸)
14/06/03 08:04:24.92 ARPNi0FV0
病気の芋野郎

91:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/06/03 09:03:39.74 VOqI1mqX0
これを見て見るとわかるが、圧倒的に西日本の人材が日本経済を担ってる。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

92:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/03 09:15:51.49 cUimWbbE0
>>89
1日でも超えたことないのにね

超えてから書くべきものだよね

下品だわ、名古屋駅から車で10分走って欲しいものだわ、東海さんはwww

93:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/03 12:22:10.06 gb0le50F0
>>88
35年前? 1980年頃?

それはないだろ。
横浜市とか神奈川県にという話は出てきていたかもしれないが。

94:地震雷火事名無し(茸)
14/06/03 12:33:27.52 ARPNi0FV0
2005年愛知万博ぐらいに大阪のGDPに肉薄
した愛知県民は、トヨタの好調(アメリカで
BIG3と言われた)もあり、『もうすぐ大阪を
抜き去り、日本で二位の経済都市になる』と
鼻息荒くほざいていたが、今や神奈川程度の
GDPまで下がり、国家戦略特別区域からは
外され、挙げ句の果てにはリニアの大阪延伸は
JR東海が主導権あるからあとまわしで、
東京-名古屋の先行で、大阪を超えると喜ぶも
政府から東京~大阪間は国家プロジェクトに
格上げするから、早くしろとプッシュされる
始末

95:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/03 15:09:16.38 T/st0rKh0
日本のヨハネストンキン

96:地震雷火事名無し(茸)
14/06/03 16:43:14.50 ARPNi0FV0
日本の都市人口について語るスレ7

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

763 :名無し@良識派さん:2014/06/03(火) 14:25:20
>>759
そりゃ普段からどこ行っても、東京を挑発してたら
おもしろ半分に比較されるわ。
だっていつも大阪の強気な態度とは真逆の数字が出るんだもん。

97:地震雷火事名無し(静岡県)
14/06/03 18:11:39.57 j1S1IfKj0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

98:地震雷火事名無し(catv?)
14/06/03 18:44:51.39 8qDFTPoi0
>>96
今日天王寺歩いてたら、マリアシャラポワみたいな金髪ねーちゃん3人が、超ミニスカで歩いてた。

これは、もう流れ来てるわ、、、
もうどんなステマしても大阪に流れ来てる。
どうしようもない流れだわ。

99:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/03 20:05:15.65 a1uG67AT0
四條畷市長 土井一憲オフィシャルブログ「大好きな、四條畷を大切に。」
2014-06-03 16:11:02
室池の新池が異変
URLリンク(ameblo.jp)

今朝は飯盛山から室池方面へ歩いて来ました。
それは新池の水の色が変だと、複数の市民から連絡を頂いたからです。
乳白色なので、府に調査依頼をしました。
ただ魚が死んでいないので、薬害ではないように思いますが、
私が生まれて此の方、このような状況は見た事がありません。
市民の方々はご注意をお願いいたします。

100:地震雷火事名無し(茸)
14/06/03 22:06:42.06 ARPNi0FV0
天王寺駅近くのコーナンとかでも、若い白人の女性が
買い物してたな

101:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/03 22:09:13.45 gb0le50F0
あんま日常風景ではないんだな。

102:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/03 22:16:26.71 Z3ocTMp40
大阪は米軍基地が一切ないから
観光地以外の普通の住宅街等で白人が日常生活を送る姿を
見ることはこれまであまりなかった

それが311以降急に増えだした
阿倍野界隈で自転車の前カゴにティッシュを積んだ
白人のオバちゃんを見かけたり
動物病院に猫連れて白人のオッサンが来てたり

103:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/03 22:20:22.18 gb0le50F0
震災前の神戸とか、京都なら普通じゃない?

104:地震雷火事名無し(catv?)
14/06/03 22:20:32.08 OxNf9vdX0
>>95は不逞便人

「日本のヨハネストンキン」を連呼し続ける大阪人
スレリンク(tubo板)

105:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/03 22:30:00.41 Z3ocTMp40
>>103
これが311前の外国人登録数
白人はどこも大して変わらんよ
ちなみに米軍関係者は登録しなくていいから
このデータには含まれてない
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

106:地震雷火事名無し(西日本)
14/06/03 22:42:20.98 XsGfLDSA0
日本一高い複合ヒ?ル「あへ?のハルカス」で、大阪の不動産価格は上昇するのか!?
URLリンク(zuuonline.com)

サイボウズ、5つ目の開発拠点を大阪に開設へ
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

HPCI計算結果を可視化する世界最高水準のシステム、大阪大学が導入
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

ハリー・ポッターの世界が大阪に誕生~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
URLリンク(www.asahi.com)

大阪商業大などグランフロントに新拠点
URLリンク(www.asahi.com)

107:地震雷火事名無し(西日本)
14/06/03 22:43:38.88 XsGfLDSA0
サイボウズ、開発拠点をグランフロント大阪に新設
URLリンク(www.venturenow.jp)

「太陽の塔」超合金ロボ バンダイが9月発売へ
URLリンク(www.nnn.co.jp)

革新機構、マイクロ波化学を支援-最大8億円出資
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

ブリーゼブリーゼに限定「ベルギービアガーデン」-フルーツビール豊富に
URLリンク(umeda.keizai.biz)

H2Oリテ:イズミヤとの統合を控えて非公表だった今期純利益を発表、前期比34倍見込む
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

108:地震雷火事名無し(茸)
14/06/03 23:07:10.59 ARPNi0FV0
↓上から目線ワロタ

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)


大阪は逆に東京の得意分野で張り合おうとするから負け続け、
衰退に歯止めがかからないのです。
その点、名古屋はあまり東京を意識せず、独自の得意分野を見つけ大きく発展しましたね。
最近では福岡がアジアに近いという地の利を生かし、IT系企業の本社を東京から二本社体制という形ですが移転してきました。
大阪も地道に得意分野を探し、それを発展させ衰退から抜け出してほしいです。

109:地震雷火事名無し(静岡県)
14/06/03 23:22:26.64 j1S1IfKj0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

110:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 00:13:08.81 SoHeygDQ0
大阪人と韓国人の違いを教えてください
スレリンク(lifeline板)l50
165 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) :2014/06/03(火) 22:01:12.70 ID:AFdfzeqE0
都道府県別 在日韓国・朝鮮人、人数ランキング
URLリンク(www.nicozon.net)

生活保護受給者の多い都道府県ランキング
URLリンク(www.nicozon.net)

111:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 01:18:20.86 JM0gGedK0
テレビも乗っ取られた町

遷都も近いとんきん

112:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 01:18:42.09 Bvdkkgoz0
>>108
名古屋は何が成功したの?
結局、三河のトヨタ関連だけだろ?
JR東海も名古屋本社管轄の在来線は大赤字で東京ー大阪のドル箱新幹線は

113:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 01:21:47.55 Bvdkkgoz0
途中で送信してしまった。
新幹線は東京本社管轄。JR東海に新幹線売上いらんだろ。

114:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 01:49:12.13 JM0gGedK0
>>108
名古屋駅から車で10分で田んぼの街が、関西をこえるとか


どうかしてる

115:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 07:33:01.12 64TeHY+U0
大阪の人口減少が加速化してきたwwww

大阪 
◆対前年(1年前)との比較
   人口増減    9,412人減
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)


愛知 
前年同月に比べ11,771人増加しました。
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

116:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 08:13:56.09 5Xb21co40
481 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2014/05/24(土) 17:31:30.70 ID:no8wBQ1/0
特集『増える岡山への移住相談...現状は?』が、岡山のテレビ局で夕方、普通に放送されています。下記にテレビ局のリンク(公式リンク)を記載します。映像が見られます。

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

中四国への避難者数
岡山 1081
広島 465
山口 146
鳥取 174
島根 100
香川 97
愛媛 185
徳島 71
高知 106
(中国四国の番外)
大阪 919

117:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 08:17:47.13 f8nYV0GE0
>>116
それ全部人口激減地区w
URLリンク(uub.jp)


3大都市圏で東京だけ転入超過…13年人口移動

読売新聞 1月30日(木)19時27分配信

 総務省は30日、2013年の住民基本台帳に基づく人口移動報告を発表した。

 3大都市圏(東京、名古屋、大阪)では、東京圏だけが9万6524人の転入超過となり、名古屋圏、大阪圏は3年ぶりに転出超過となった。

 東京圏への転入超過数は前年比2万9315人増で、18年連続の転入超過。一方、名古屋圏は147人、大阪圏は6591人の転出超過だった。

 また、東日本大震災の被災3県(岩手、宮城、福島)では、福島県の転出超過数が5200人となり、
震災前の10年の5752人と同水準だった。宮城県は4656人の転入超過、岩手県は2431人の転出超過だった。
. URLリンク(textream.yahoo.co.jp)


総務省は30日、住民基本台帳に基づく2013年の人口移動の状況をまとめた。
東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への人口流入が増え、転入が転出を上回る「転入超過」が9万6524人となった。

同省は「景気回復で、多くの企業が集まる東京圏への人口集中が再び強まった」と見ている。

一方、名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)と大阪圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県)はともに転出超過だった。
福島県は、東京電力福島第1原発事故以降、転出超過が大幅に増えていたが、13年は5200人で、震災前の水準に戻った。
URLリンク(mainichi.jp)

118:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 08:27:35.74 30d0lotF0
>>115
じゃあなぜ、マンションラッシュで即完売なのかねーwwww

現実の街を見ず、ソースのはっきりしない統計をみてもねー、、、 笑

1度大阪にいけばいいのに。

あ、名古屋じゃ無理だわ、とすぐ分かるのにwwww

119:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 08:30:10.83 30d0lotF0
>>117
まあ食べて応援してやりなよ

120:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 09:21:46.12 rFayiCsJ0
>>118
>じゃあなぜ、マンションラッシュで
>即完売なのかねーwwww

金持ちが不動産投資で購入しただけなのでは?
実際にそこに住んでるかどうかわからん。
高層ビルのマンションって分譲だろ?

それに大概は高層マンションが
完売なのに夕方~夜の明かりが
少なすぎる

あとは、別荘目的で購入しただけとか

121:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 09:26:49.66 rFayiCsJ0
>>119
放射脳はすぐに、東北を擁護?すると
食べて応援とか言うね

なんでわざわざ、そこの産地だけのみ
を選んで購入せなあかんの?
震災前どうり、東北産も買えば西日本産も
買う。
ようするに東北産を避けずに買うだけで充分だろ
お前が、東北産だけを食えって言うなら
取り寄せ費用や手間賃はお前が出費してくれる
なら話は別だが

122:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 09:43:30.96 Fi3DNhY20
>>120
投資で買ったのなら
すぐに賃貸に出すだろw
寝かしておいてどうするんだよw

123:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 09:57:44.30 rFayiCsJ0
>>122
賃貸用というか、価値があがるまで
待って売るとか大阪市内の一部は
地価が上昇して、建設ラッシュ中なんだろ?
(梅田~難波、天王寺、中の島)

あと、さっき書いたとおり、
金持ちの別荘である可能性もあるな

本当に実の家なら、あんなに夕方~夜は
暗くねえって。
一方の東京の高層マンションは明るいぞ

124:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 10:13:39.34 JM0gGedK0
>>120
投資する

それだけの価値がある土地と言うことですな。
自分から 大阪には投資の価値がある、と認めているわけだ。

魚なんて、わざわざ西日本から東日本に行かねーよ。その時点で鮮度が落ちてる。
サンマの目を見て鮮度を見るとか、魚の見立ても知らないようなやつが、知ったかぶりするなよ。

結局は3年前に関東平野は終わったんだよ。

恨むなら関西ではなく、東電役員を恨みなよ。筋違いもいいとこで迷惑してるだわ、こっちは。

125:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 10:15:29.04 j7r7sveD0
●世帯主平均月給の多さ
神奈川>東京>愛知>大阪w
URLリンク(ime.nu)

●1人当たり県民所得の多さ
東京>愛知>神奈川>大阪w
URLリンク(todo-ran.com)

●県民所得の多さ
東京>神奈川>大阪w>愛知
URLリンク(todo-ran.com)

●人口増加数
東京>神奈川>愛知>大阪w(大阪だけが減少w)
URLリンク(uub.jp)

●犯罪件数の多さ(1000人当たり)
大阪w>愛知>東京>神奈川
URLリンク(todo-ran.com)

●在日朝鮮人割合の多さ
大阪w>東京>愛知>神奈川
URLリンク(todo-ran.com)

126:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 10:17:05.26 g4T4I3I40
トンキン弁はオカマ言葉w

127:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 10:25:22.61 rFayiCsJ0
>>124
お前は何と戦ってるのかしらんが、
投資する価値があるのと、そこに
住むかどうかは別ですがね。

中国を例にすると高層マンションラッシュの
とある都市はマンションは完売のものの、
人は住んでないそうだ


>結局は3年前に関東平野は終わったんだよ。
お前がそう思いたいだけだろ

少しでもいいから、関西全体の人口が増加
しており、一方は関東全体の人口が激減してる
データだせよ。

128:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 10:43:20.83 JM0gGedK0
>>127

それだけ関東に老人が増え、東北復興を諦め東京に来た、と言うことではないの?

では聞くが、大阪府とたいして変わらない面積に、しかも山手線近辺にしか価値がない東京にそれだけ人集めてどうするの?
群馬は?栃木は?千葉は?埼玉は?神奈川は?

そんなに住みにくい都市を作り上げてどうしたいの?

なぜ近畿のように分散して発展できないの?

分散できる近畿と関東平野でも東京だけの東京の統計を出されても、

大阪で働いて奈良に住むのも当たり前だし、それで大阪の人口が減ってると言われてもねー、、

実際、大阪に長く住んでると、猛烈な勢いで人が来ているのを感じるのは何故なのかねー、、、

投機と言うならその投機の証拠も統計であげてくれる?

129:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 10:50:12.45 Fi3DNhY20
>>123
お前はアホかw
上がる保障のないモノを寝かしてても意味ないだろw
それにそんなに価値のあるモノなら賃貸中でもオーナーチェンジで
余裕で売れるわw

トンキンのタワマンこそオーナーは中国人だらけじゃないかw
こっちはリアルに緊急避難・資産分散用だから
賃貸には出さず寝かしてるだけでもOKみたいだけどなw
トンキン感覚で語らないでくれw

130:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 10:52:25.13 aYyxQN2J0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
URLリンク(ime.nu)


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)

URLリンク(www.garbagenews.net)

131:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 10:54:40.18 JM0gGedK0
>>129

最近の東京の余裕のなさは半端ないよな。

震災前なんて、不動産スレなんて、せせらわらってたのに、

今や、どこの素性かも分からない統計を出して必死だもんな。

マジでチョンコの仕業か?ヤラセかと思ってしまう。

132:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 10:57:05.31 rFayiCsJ0
>>129
>上がる保障のないモノを寝かしてても意味ないだろw

だから実際に地価が上がっていってるだろw
上昇ランクでも全国指折りなのしらねーの?
高層マンションが密集する梅田、心斎橋、
難波、天王寺はw

逆に言えば、お前の言い分だと大阪に投資価値が
ないともとれますがw
矛盾してますやんw

133:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 10:57:11.13 aYyxQN2J0
>>128
分散して発展     ×
関西まとめて衰退  ○


2010年~2020年の人口減少数予測

1 北海道32万8366人
2 大阪府21万6346人
3 兵庫県16万6190人
4 新潟県16万4464人
5 静岡県16万1886人
URLリンク(uub.jp)


2. 将来推計人口

 関西の将来推計人口は、2005年からの15年間で132万人の減少が見込まれている。
年齢層別に見ると、15~64歳の人口が2020年までに241 万人減少すると予測されている。
一方、65歳以上の高齢者は200万人増加し、高齢者が全体の29.6%を占める701万人に達すると予測されている。

URLリンク(www.kansai.gr.jp)

134:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 11:00:12.24 JM0gGedK0
>>132
統計出してやれ、上昇率の。

135:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 11:04:27.31 Fi3DNhY20
>>132
地価は実際の価値以下に下がりすぎてたから
底を打って若干反転したという程度

マンションの値も大して上がってない
新築も中古もな
トンキンみたいにヴィンテージマンションが基地外みたいな値で
取引されてることもない

日本で一番安定してる地域だから
あくまで賃貸用の投資としては意味があるが
最初から転売狙いの投資としてはあまり意味がないだろうな

136:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 11:06:15.74 aYyxQN2J0
また名古屋に負けた大阪wwwww

最新公示地価

商業地は東京が1.7%、
大阪が1.4%、
名古屋が1.8%それぞれ上昇した。

住宅地も東京が0.7%、
名古屋は1.1%上昇
大阪は0.1%下落 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.smhome.co.jp)


URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

東京
 ・中央5-22(銀座4丁目)27,600,000円/m2
 ・千代田5-42(丸の内2丁目)27,500,000円/m2
 ・中央5-41(銀座5丁目)24,300,000円/m2
 ・千代田5-21(大手町2丁目)21,100,000円/m2
 ・中央5-49(銀座2丁目)20,200,000円/m2


大阪
 ・大阪北5-29(梅田1丁目)7,560,000円/m2  ←ヘボヘボの地価ww
 ・大阪北5-1(角田町)7,050,000円/m2
 ・大阪中央5-18(西心斎橋1丁目)5,270,000円/m2
 ・大阪中央5-41(南船場4丁目)4,720,000円/m2
 ・大阪中央5-23(心斎橋筋2丁目)4,700,000円/m2

137:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 11:08:47.84 JM0gGedK0
>>135
大体発展がいびつすぎる。

関東平野は東京山手線近辺以外はくそ、同じ関東なのに群馬、栃木、茨城、知ったことではない。

千葉、埼玉、横浜、余りの居住地


こんな土壌で、平野が発展するわけがない。

群馬の糞尿水を汲み上げて飲む都民ww

大阪のことを言えたことかよ、ほんと。

138:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 11:17:11.61 j5zbcvFb0
歪なのは関西でしたw


県民所得ランキング

1 東京都 533,496億円
2 神奈川県 285,150億円
3 大阪府 264,537億円
5 埼玉県 208,645億円
7 兵庫県 153,073億円
11 茨城県 87,235億円
13 京都府 76,863億円
16 栃木県 58,667億円
20 群馬県 54,185億円
27 奈良県 35,459億円
38 和歌山県 25,754億円
URLリンク(grading.jpn.org)

139:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 11:18:09.94 vdwoGdTD0
~大阪一極衰退の日本~

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増
 和歌山09.7%増
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww
URLリンク(www.tdb.co.jp)

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
URLリンク(www.kansai.meti.go.jp)

140:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 11:18:52.54 j5zbcvFb0
やべ 千葉貼り忘れてたw


歪なのは関西でしたw

県民所得ランキング

1 東京都 533,496億円
2 神奈川県 285,150億円
3 大阪府 264,537億円
5 埼玉県 208,645億円
6 千葉県 182,214億円
7 兵庫県 153,073億円
11 茨城県 87,235億円
13 京都府 76,863億円
16 栃木県 58,667億円
20 群馬県 54,185億円
27 奈良県 35,459億円
38 和歌山県 25,754億円
URLリンク(grading.jpn.org)

141:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 11:42:51.17 rFayiCsJ0
ID:j5zbcvFb0

大阪がここまで衰退してますよ~

というのを他の掲示板までマルチポストしてる

目的はなんだ?

142:1(茸)
14/06/04 11:52:05.19 f0myKOkl0
順調にレスが伸びてますな。
ありがたいw

143:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 15:08:20.39 JM0gGedK0
>>141

チョンコでしょ、、明らかに働いてないし。

144:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 17:12:45.03 EHEontgT0
STAP細胞はありまぁす!
    ↓
完全白紙撤回へ

まるでトンキンの未来を見ているようだ

145:地震雷火事名無し(芋)
14/06/04 19:02:00.35 twane7A60
トンキンは自然現象より人間の都合の方を優先

原子力発電は安全!クリーン!経済的!
(TEPCOインフォメーションなどで)
現実の安全対策より体感の安全対策を行ってきた
その結果は原発事故で東京が酷く被曝

146:地震雷火事名無し(茸)
14/06/04 20:07:32.02 qwZFAkPT0
冷夏 大☆歓☆迎



【国内】6月なのになぜ暑さ厳しい?、大陸から暖気、西風で流入、エルニーニョで冷夏の恐れも。
スレリンク(newsplus板)?v=pc

147:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/04 23:30:45.72 g4T4I3I40
セシウムまみれトンキン

148:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 00:16:20.47 XvQ2wzzJ0
>>105
> これが311前の外国人登録数
> 白人はどこも大して変わらんよ

これは2007年のデータだし、いまとなっては古すぎるからなあ。人の流れも変わったし。
自前で法務省の最新生データを統計処理して作図すれば、面白いものができそうだ。

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

149:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 00:33:44.80 XvQ2wzzJ0
>>130
> 日本における最貧困地域 近畿(笑)
>
> 世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
>
> ★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww


芋氏がしつこく貼り続けてるけど、このデータの肝は「世帯主」だ。
統計の意味を理解して貼っているのかな?

一般に、世帯主の年齢が低ければ収入は少なく、年齢が高ければ収入は多い。
つまり、「世帯主の勤め先平均収入」とは、高齢化の度合いと逆相関の関係になる。
露骨に書けば「じじいがいっぱい住んでる県」ほどこのランキングの上位にくるのだ。
芋氏が褒め上げているところは、このご時勢ではあんまり、ありがたられないとおもうよ。
「ひいきのひきたおし」みたいなもんさ。

150:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 00:55:12.66 XvQ2wzzJ0
>>41
> 新成長戦略:リニア中央新幹線 大阪延伸前倒しを明記へ
> URLリンク(mainichi.jp)

カネは国が出してやるから、どこに線路を引くのかさっさと決めろ、ということだ。
忙しくなるなあ。でも、もめるなあ。まとまりが悪いことは、関西地方の弱点だ。
URLリンク(www.pref.nara.jp)


東海さんはお好きなようにやったらいいんだが、JR西日本の夢のある話のほうは
続報がなかなか出てこない。どうなっているのだろう?
URLリンク(www.westjr.co.jp)
プレスリリース 2014年5月21日 新たな寝台列車の導入について

151:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 01:47:22.90 3gcRASyJ0
>>150

だって、毎日食うもんがやられてると分かって士気が上がるか?

毎日可愛い子供に何を食わせてるか不安な日々

頻繁に起こる地震

何度も言ってるが、人間は

健康>>>>>>>>>>家族>>金 だからな。

大阪をステマしても、東京以外でそれと同等の都市インフラ、高度医療、学問を受けられて安全なのは近畿だけ。

この上に近畿が滅んだら、この国は終わるよ?

だから、国費でもリニアは大阪までやる。

時の権力者が自分の保身を考えたとき、大阪と東京の導線は必須。

しかも官僚と呼ばれるやつらの出身には近畿も多い。

どれだけステマしても、近畿が日本の西の首都であることが変えようがない。

日本の歴史の9割を、日本の国宝の8割を持つ近畿を外したら、この国から歴史そのものがなくなってしまう。

これから先、2000年から3000年、この国が続くなら新しい歴史も生まれるだろうが、多分人類は3000年は持たないであろう。

152:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 07:50:25.88 FCIT10ZW0
>>151
食材は、産直宅配か通販で手に入るから(カネさえあれば)。


それより、通勤範囲が広がるのが大きい。
早朝、新大阪発新橋行きに乗り込む、リニア通勤者が大量出現するね。
淡路も三国も御堂筋・新御堂筋沿いも地価が上がっていくだろう。

伊丹-羽田便は休止になるだろうし、伊丹は廃港化。跡地利用計画策定も本格化
大阪市内は、空の上が自由に使えるようになり、ビルの容積率規制は大緩和。
上に伸ばせるから、横幅は減らせる。セットバック(減歩)で公共用地がふやせる。

それに、まぼろしの鉄道新線計画「なにわ筋線」の着工時期が大幅にくりあがるはずだ。
どうせなら、新幹線規格でトンネル掘って、新大阪から関空までつなげりゃなおよい。
先進国では珍しい、国際空港に高速鉄道が連絡してない異常状態が解消できる。
大阪の都市計画の積年の課題が、一気に解消可能になる。ガラガラポン状態だな。

153:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 08:20:15.87 xDrcCI6T0
>>150
正直、無駄な駅ばかり。

高速で走る意味がない。

悪いが極端な話大阪と東京の駅だけでいいのでわ?

154:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 09:41:57.95 vGybAA7p0
>>152
今の新幹線で新大阪~東京の定期を分割購入したら
月40万掛かる
こんなもんを支払う会社はほとんどないだろう
あっても役員クラスだけ

155:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/05 10:24:19.16 Hn3AjBOC0
いままで考えたことなかったが、
在日の人は大阪と東京とどちらの発展を願っているの?

>>154
まったくそうだな。
いみわからんわ。

156:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 13:50:20.26 V7QocfkM0
指定暴力団山口組傘下組織の幹部が、大阪府枚方市の民生委員を務めていたことが6月4日、分かった。

幹部は4日までに詐欺容疑で大阪府警に逮捕されており、枚方市は「あってはならないことで非常に遺憾」とし、解任の手続きを取る方針。

枚方署や市によると、この幹部は枚方市上島町の貴島章夫容疑者(46)。
2012年12月、民生委員に就任した。
当時は、自治会長やPTAの役員も務めていた。

逮捕容疑は2012年7~8月、暴力団員であることを隠して枚方市内の信用金庫に口座を開設し、融資名目で300万円をだまし取った疑い。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

157:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 14:00:50.92 PUzEzHhq0
>>153
リニアの名古屋以外の中間駅に期待されている最も重要な機能は
緊急事態が発生したとき乗客を安全に車外へ退避させることだよ。
だから10分以上走らない程度の距離に1駅ずつ設置するんだろ。

中間駅で客を乗降させることなんか、JR東海はほとんど考えてないと思うな。
普通に走行するだけなら、品川と新大阪、それと名古屋の3駅あれば充分だ。

158:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 14:18:10.91 PUzEzHhq0
>>154
価格設定次第だな。でも、JR東海の試算では、案外安いんだよね。(LCC対策のせい?)
試算のとおりだと、品川-名古屋間が1万1500円、品川-大阪間が約1万5千円らしいけど。
URLリンク(digital.asahi.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

東京-三島間とか、東京-宇都宮間とかを新幹線通勤しておる「ブルジョア」にはむかついたが
現状の新幹線で定期券を設定しているのは最大300キロ以内。これはリニアでどうなるだろう?
URLリンク(shinkansen.tabiris.com)

159:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 14:18:25.70 CQSkOeKA0
修羅の国トンキン

160:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 14:25:39.70 PUzEzHhq0
>>155
なんのこっちゃ?東京のことは東京関連スレで聞いたら。

(在日じゃないけど)
国費で大阪までの交通路を整備してくれるんだったら、大いに便乗して
大阪の発展のため徹底的に活用させてもらう。それだけのことだろう。

161:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/05 14:37:54.57 Hn3AjBOC0
>東京のこと

大阪のことも聞いてるけど?

>(在日じゃないけど)
在日の人に聞きたいけど、
答えを知ってるならだれでもいい。

162:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 15:22:04.47 Q8rdcz/d0
>>161
アンタ在日やん。

163:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 19:12:11.42 3gcRASyJ0
>>157
これ、東京ー大阪とリニア引いたら、

候補から外れた都道府県は、東京、名古屋、大阪を恨むぞ?

人間は、出すぎる杭は打たれるからな。

東京は、ただでさえ、この国難の時にオリンピックを福島を差し置いて取った。
他のスレを見れば分かるが、東京憎しのオーラが凄い。

そこまでしてリニアが要るのだろうか?リニアのせいで出た残土はどうする?
リニアのせいで川が干上がったらどうする?

あと、在日が、、とかほざいてる奴がいるが、こんなやつらにリニアがなんの関係がある?

どこの国の話をしてるんだ?
いい加減にしろ。

164:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/05 20:38:04.99 Hn3AjBOC0
>>162
在日だと仮定した場合

>>155の質問する動機はどう説明されんの?

もう少し後先考えてレス付けれ

165:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 21:06:37.20 CQSkOeKA0
トンキンヒトモドキ

166:地震雷火事名無し(芋)
14/06/05 22:21:15.25 lJBr+0i/0
>>151
都道府県別、人口10万人あたり死亡率
URLリンク(netaatoz.jp)

男性576.2 43位www
女性289.9 44位www

大阪に住むと死んじゃいます

167:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/05 22:25:45.19 Hn3AjBOC0
>>166
その数字だけみると怖いけど
大阪って内部の格差が他の地方の想像を絶するものだから
平均だけ見て全部を想像すると間違える。

168:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 22:30:34.09 Q8rdcz/d0
>>164
> >>155の質問する動機はどう説明されんの?

前々から在日と周囲から感づかれてたので
しばらくは大人しくしていたお前は
今一度、ここらで日本人だと再び成りすまし
する為に、賭けにでたんだろ

ああやって書けば、また日本人に成りすまし
できると

169:地震雷火事名無し(芋)
14/06/05 22:40:36.12 lJBr+0i/0
>>149

都道府県別平均年齢 男性
URLリンク(www.japan-now.com)

神奈川 40.7歳
埼玉  40.9歳

大阪  41.4歳


大阪の方が世帯主の年寄りジジー多いじゃねえかw

170:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 22:45:07.69 Q8rdcz/d0
>>169
なんで東京隠してんだ?

腐れ在日

東京 41.6才

171:地震雷火事名無し(芋)
14/06/05 22:48:08.01 lJBr+0i/0
>>170
そりゃチミ 
平均月給が 神奈川1位  埼玉2位でダントツだからだよ

東京が気になってしょうがない大阪きめえw

172:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 22:55:09.98 Q8rdcz/d0
>>171
ニュース速報、ビジネス板、緊急災害板、都市計画板など
大阪関連のスレに張りついて、大阪叩きを 365日24時間
展開してるお前が言うなよw

お前の行動そのものが、大阪を気になって仕方ない
事を証明してるじゃんw

アホも大概にしろよ、くっさい在日さんw

173:地震雷火事名無し(長野県)
14/06/05 22:58:28.93 a7m02cbV0
.5の差とか・・・・

174:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:04:47.14 Q8rdcz/d0
>>171
>平均月給が 神奈川1位  埼玉2位でダントツだからだよ

W

普段さあ、>>125>>138みたいに
お前、東京一番!東京マンセー!してるのに、
その東京が衛星都市の神奈川や埼玉に
負けるってどうなんや?

175:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:09:08.75 XMKTvnCQ0
公募校長が万引の疑い、大阪 書類送検へ
URLリンク(www.47news.jp)

 大阪府立枚方高(枚方市)の京田伸吾校長が大阪市のスーパーで食品を万引したとして、
窃盗の疑いで大阪府警から任意の事情聴取を受けていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。

 京田校長は日本航空で勤務後、長野県の県立高3校で民間人校長を務め、
今年4月、公募校長として3年間の任期で大阪府教育委員会に採用された。
府警の聴取に容疑を認めており、書類送検する方針。

 捜査関係者やスーパーによると、校長は5月28日夕、
大阪市都島区で和菓子などの食品数個を盗んだ疑いが持たれている。
従業員が発見し、取り押さえた。逃げようとはせず、店側や府警の聴取に応じた。

176:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:15:33.96 Q8rdcz/d0
>>175
ID:lJBr+0i/0 = ID:XMKTvnCQ0

なに?

反論出来ないから、キャリア変えて誤魔化したん?

ほんま、アホやのう

177:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:29:45.11 +u1clw700
>>171

まず、お前の場合は働けよ。

もし、お前にナマポ降りてたら、絶対に通報してやる。

お前は人間のくずだ。

178:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:33:40.69 Q8rdcz/d0
(芋)野郎はクズ

179:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/05 23:35:51.32 Hn3AjBOC0
>>168
いわゆるファンタジーw

180:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 23:44:40.02 CzjNpUfe0
>>179
それはアンタの頭じゃないか と横からレスしてみた

181:地震雷火事名無し(dion軍)
14/06/05 23:46:21.36 Hn3AjBOC0
>>180
くわしく

182:地震雷火事名無し(庭)
14/06/05 23:47:05.22 dwepBzCXI
!vip2:stop:

183:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:49:05.99 Q8rdcz/d0
>>179
ファンタジーの在日さん、ファンタジーな祖国へ
帰りやがれw


50 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/03/04(火) 21:29:40.79 ID:qz9QAa/F0
>>46
てか、在特会って反人権団体だろ?
ちがうの?

アメリカ政府はそうみなしてるぞ。
>米国務省は二十七日、二〇一三年版の人権報告書を公表した。日本に関しては在日韓国・朝鮮人の排斥を訴える「在
>日特権を許さない市民の会(在特会)」のヘイトスピーチ(憎悪表現)に懸念を表明した。報告書は各国の人権状況
>を詳細に分析。シリアでの化学兵器使用を冒頭で取り上げたほか、北朝鮮や中国の人権抑圧を重ねて批判した。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

51 :地震雷火事名無し(茸):2014/03/04(火) 22:30:48.14 ID:5sg1lVzpP
>>50

やあ、反日の在日君

52 :地震雷火事名無し(茸):2014/03/04(火) 22:41:44.76 ID:cmU/SsLb0
>>50
慰安婦の件でもそうだが、朝鮮人はいろいろと
アメリカでロビー活動してるからね

てか、アンタが提示したリンク先って、
アメリカ国務省を批判してるブログだね。

人権うんぬんの前に日本人の血税で優雅な
生活をし、そのくせ日本を叩きしてる連中
でしょ?
そんな連中の味方してる時点で、アンタが
在日なのは明白じゃんか。

さっさと祖国へ帰ってくれないかな。

53 :地震雷火事名無し(茸):2014/03/04(火) 22:43:24.11 ID:5sg1lVzpP
公安に工作員いますって言った方がよいw

184:地震雷火事名無し(茸)
14/06/05 23:50:48.23 Q8rdcz/d0
>>182

お前は、自分の立てたスレへ帰れ

185:!Doton(庭)
14/06/05 23:54:11.76 dwepBzCXI
!Doton

186:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/05 23:57:35.02 CzjNpUfe0
自分の立てたスレが過疎りまくってるので
悔しくて、意味不明な書き込みでこっちを
荒らしにきたバカ = (庭)

187:地震雷火事名無し(庭)
14/06/06 00:01:48.21 /8qqwP9bI
ようキチガイども
連日連夜、相変わらず下らぬ煽りやってて楽しいかい?

188:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/06 00:03:31.55 wSEcQMLI0
>>187
↑ 煽りに我慢出来なくなったバカw

189:1(茸【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】)
14/06/06 00:08:38.45 rz9WQFK90
>>187
俺が先に立てたんだと、>>14で重複と訴えて
誘導するも、 閑古鳥w

煽りにきたんだろうが、今のお前には余裕がないよw

190:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/06 00:14:48.72 wSEcQMLI0
>>187
ちょいちょいここに来る、↓コイツをそっちにあげるから
ここに来ないでね

181 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/05(木) 23:46:21.36 ID:Hn3AjBOC0
>>180
くわしく

191:地震雷火事名無し(茸)
14/06/06 00:17:35.86 DghLrUia0
(芋)も向こうへ行って欲しいなあ

192:地震雷火事名無し(西日本)
14/06/06 00:30:02.33 e+z60/US0
大阪市OBに780万円 業務委託で報酬
URLリンク(news24.jp)
橋下市長は「雇用契約を委託契約に切り替えてすりぬけるなんて、そんな姑息なことは駄目だ。
株主として、人事を含めて、しっかり対応しなければいけない」と話した。大阪市は今後、
他の外郭団体についても調査する方針だ。

独法病院機構設立へ関連議案可決 大阪市
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

あべのハルカス近鉄本店、来館者3000万人
URLリンク(www.nikkei.com)

過去数十年分が、わずか数日間で・・訪日した中国人女性が感じた“熱気”と“爽快感”―中国ネット
URLリンク(www.xinhua.jp)

5月の東日本大震災関連倒産は12件 25カ月連続で前年同月を下回る
URLリンク(economic.jp)
「震災関連」倒産の累計1445件を都道府県別にみると、最多は東京の429件(5月4件)。
次いで、宮城107件、北海道81件、神奈川と福岡が各62件、千葉57件、岩手と群馬が
各50件、茨城47件、大阪43件、静岡41件、福島38件と続く。

クボタの益本社長、ホテルで急死 東京に出張中
URLリンク(www.asahi.com)

193:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/06 00:45:28.20 wSEcQMLI0
今日は昭和町で黒人の団体を見かけた

194:地震雷火事名無し(茸)
14/06/06 12:40:58.39 Lfj3CnPC0
★日本経済新聞 期待の大型新連載 関西の羅針盤
URLリンク(www.nikkei.com)

第1章 逆風下の船出(1) 2020年 東京が大攻勢 「大阪都」、実態は「大阪県」


27年に東京―名古屋開業を目指すリニア中央新幹線の起点、品川駅。
隣の田町駅との間の車両基地を含む184ヘクタールが再開発対象地域となり、国際業務地区へ生まれ変わる。
三井不動産レジデンシャルなどが田町駅近くに建設する総戸数883戸のマンションにはこの半年で問い合わせが1万件に達し、先行開発が進む。

日経不動産マーケット情報によると、東京23区のオフィスビル建設は延べ床面積1万平方メートル以上の大規模計画だけで今年以降、105棟824万平方メートルに上る。
JR大阪駅北側に昨春開業した大型複合施設グランフロント大阪のオフィス面積の実に35倍にあたる。


「このままでは大阪圏は規模以外では三大都市圏から脱落の危機にあるようにすらみえる」。
昨年9月、みずほ総合研究所の岡田豊主任研究員がまとめた報告書が大きな反響を呼んだ。

「1964年の東京五輪と東海道新幹線の開業は三大都市圏とそれ以外を分ける画期となったが、
今度の東京五輪とリニア中央新幹線の整備は東京とそれ以外を分ける分水嶺になる」

大阪府、京都府、兵庫県の2010年から30年間の人口見通しはいずれも約16%減。
6.5%減の東京都、7.5%減の愛知県より減少率が大きく宮城、広島県と同水準。
「勢いは明らかに福岡圏に負けている。関西の中心都市の大阪が若い人に選ばれてこなかった事実を直視すべきだ」。
関西出身の岡田研究員は危機感の薄さに警鐘を鳴らす。


「二眼レフ」を合言葉に数十年前から首都圏を追ってきた関西だが、規模は差が広がるばかり。人材流出も止まらない。
「大阪都構想」どころか、実態は「大阪県」と言われかねない。


第1章 逆風下の船出(2) 100自治体、「消滅」の危機
URLリンク(www.nikkei.com)
第1章 逆風下の船出(3) お隣さん 大阪素通り
URLリンク(www.nikkei.com)

195:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/06 12:43:14.32 HIS2ayh00
日経は何をそんなに焦ってるんだw

196:地震雷火事名無し(大阪府)
14/06/06 14:04:32.05 yoJ79DFq0
>>194
それ、猛烈な抗議来てるらしいな。

関西経済の活況を経済新聞がステマするとは何事だ、って。

一部で、日経購読中止、電子版解約が起きてるらしい。

もはや、日経までソースでなくなったか、、、まあ、インサイダーするやつは大体日経のやつだったしな。

自業自得ってやつだわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch