13/12/09 01:20:33.45 NVI0U8Pl0
隣接県: 埼玉
長野 [ 山 ] 東京
静岡//神奈川
・災害情報交換 ・その他愚痴
インターネットラジオ URLリンク(www.simulradio.jp)
■防災河川監視カメラ(関東地方)
URLリンク(tenki.aikotoba.jp)
やまなし防災ポータル
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
■気象庁 火山 URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
■気象庁アメダス(風向・風速) 火山灰など浮遊物の風下に注意
甲信地方 URLリンク(www.jma.go.jp)
富士山スレ
URLリンク(find.2ch.net)
関連スレ 検索ワード:「山梨」
■緊急自然災害 板 (地域、地区スレなどの関連スレ)
URLリンク(find.2ch.net)
関連地域スレには、【山梨県】 ~市 など県名をスレタイに入れると一括検索可能になります。
「都道府県」の各総合スレッド
URLリンク(find.2ch.net)
■道路・高速道路 板 (道路状況など)
URLリンク(find.2ch.net)
■運輸・交通 板 (運送状況など)
URLリンク(find.2ch.net)
■放射能 板
URLリンク(find.2ch.net)
■臨時地震 板
URLリンク(find.2ch.net)
東京電力停電情報
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
山梨県 ホームページ 防災
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
【防災シミュレーター】各自治体防災情報HP一覧(内閣府)
URLリンク(www.bousai.go.jp)
■楽天ぼうさいネット
URLリンク(corp.rakuten.co.jp)
■避難所(山梨県スレ)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(uni.open2ch.net)
■前スレ
03 2011/10/18(火) ~ スレリンク(lifeline板)
2:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/12/09 01:22:13.59 NVI0U8Pl0
ログ速(スレのアドレスを入力):URLリンク(logsoku.com)
過去スレ一覧 (日付はスレの立った日)
02 2011/05/31(火) ~ スレリンク(lifeline板)
01 2011/03/17(木) ~ スレリンク(lifeline板)
3:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/12/11 06:07:25.11 DztxNbOh0
山梨も人が少ない
4:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/12/13 20:11:48.41 g6oZhLTu0
スレ即死回避保守
5:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/12/23 04:13:29.00 jwqnpos/0
ドクターヘリで広域連携 神奈川、山梨、静岡の3県が合意
救急医療の専門医と看護師が同乗し、患者を医療機関に搬送する間に救命医療に当たるドクターヘリについて、
神奈川県と山梨、静岡の両県が、連携して相互支援による運用を始めることで合意した。
大規模な災害や事故で多数の傷病者が発生した場合に備え、
互いに補完することで救急医療ネットワークの強化を図るのが狙いだ。
ドクターヘリの広域連携は全国各地で進んでおり、
これまでに
中国地方5県▽茨城、群馬、栃木の3県▽青森、秋田、岩手の3県▽新潟、福島、山形の3県-で実施されている。
2013.12.21
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
6:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/12/26 01:53:31.95 tB+uxNIx0
山梨県と静岡県、富士山入山料の2014年夏からの導入を決定
山梨県と静岡県は、富士山の入山料を2014年夏から本格的に導入することを決めた。
入山料の正式名称は、「富士山保全協力金」で、5合目から山頂を目指す登山者を対象に、1,000円を任意で徴収するという。
これは、25日に行われた山梨県と静岡県の合同会議で確認されたもので、2014年の夏から本格的に導入される。
集まった入山料は、それぞれの県が基金を設置し、トイレの整備や救護所の新設などに使うという。
徴収方法については、現地での徴収以外に、インターネットやコンビニエンスストアでの支払いなどについても検討される。
富士山の入山料をめぐっては、2013年夏、10日間だけ試験的に導入され、およそ3,400万円が集まった。
12/25
URLリンク(www.fnn-news.com)
7:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/01/03 22:07:00.39 3L86D9310
ことしの選挙 7つの見通し
ことし県内では3つの市の市長と1つの町の町長のほか、
あわせて3つの市と町の議会議員が任期満了を迎え、7つの選挙が行われる見通しです。
山梨県選挙管理委員会によりますと、
ことし県内では山梨市、中央市、韮崎市の3つの市の市長が任期満了を迎え、選挙が行われる予定です。
このうち山梨市長選挙は1月26日告示され、投票は2月2日の日程で行われます。
中央市長選挙は3月16日に告示される予定です。
韮崎市は11月27日に市長の任期満了を迎えます。
また、町では富士川町長選挙が4月15日に告示されることになっています。
議会議員は▼甲斐市、▼富士川町、▼市川三郷町の3つの市と町で任期満了を迎え、
それぞれ選挙が行われる見通しです。
01月03日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
8:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/01/07 18:10:38.45 Mdc6GbOE0
震災避難 住宅支援1年延長へ
東日本大震災のあと県内に避難した人たちが暮らす県営住宅について、
県はことし3月までとしていた入居期間を延長し来年3月までとすることを決めました。
県によりますと、
東日本大震災の影響で県内で避難生活を続ける人は先月5日の時点で795人で、
このうち県や市町村の公営住宅には37世帯90人が入居しています。
被災地では住宅再建が進んでいないとして
宮城・福島両県は避難した人たちが暮らす全国の公営住宅について入居期間を延長するよう求めています。
01月07日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
9:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/01/08 23:23:23.16 /7BFNtuN0
★★★晴れの国おかやまで暮らしてみませんか~水と緑が魅せる心豊かな庭園都市~★★★
●鉄道・空路・バス等交通網が集中し、商業機能も充実した岡山市
●岡山城・後楽園・旭川等の自然資源や歴史・文化・伝統のある岡山市
●医療施設や福祉施設などが充実し、住みやすい生活環境の岡山市
●移住・定住に関するご相談・お問い合わせは…086・803・1335(移住・定住支援室)
URLリンク(www.city.okayama.jp)
★★★充実した公的支援~まずは岡山市に相談を~★★★
●関東や東北で被災した人の相談先は…086・803・1358(被災者相談所)
●こちらでも被災者相談を受け付けています…03・3201・3807(岡山市・東京事務所)
URLリンク(www.city.okayama.jp)
★★★【平成26年1月18日開催】おかやま晴れの国ぐらし移住相談会(参加無料・予約不要)のご案内★★★
●日時:平成26年1月18日(土曜日) 午前11時から午後4時まで
●場所:AP品川(東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル9F)
●内容:晴れの国ぐらし相談コーナー(午前11時から午後4時)・トークセッション(午後0時30分から)
URLリンク(www.city.okayama.jp)
10:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/01/21 01:57:56.10 FoQdzhiF0
やまなしメガソーラー完成式
韮崎市と甲斐市の2か所にわたる太陽光発電施設、「やまなしメガソーラー」が完成し、
記念の式典が20日、韮崎市で開かれました。
01月20日 19時02分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
11:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/07 23:08:01.10 kR+ONdP20
富士山ハザードマップ見直しも
富士山の大規模な噴火に備えて6日に広域の避難計画をまとめた国などで作る協議会は、
溶岩流や火砕流などの被害が出るおそれのある地域を想定したハザードマップの
見直しに向けても新年度から検討を進めることになりました。
国や山梨、静岡、神奈川の3つの県などで作る協議会は、富士山が大規模に噴火した場合、
溶岩流や火山灰などの影響でどのくらいの住民の避難が必要になるのかなどを
示した広域の避難計画を6日、全国で初めてまとめました。
*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (九州地方)
14/02/08 13:47:34.82 NAA5TcZu0
便所の落書き~山梨県の住人募集中
URLリンク(toiletvip.sameha.org)
便所の落書き~関東地方の住人募集中
URLリンク(toiletvip.sameha.org)
便所の落書き
URLリンク(toiletvip.sameha.org)
13:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/11 22:22:53.22 Hua9JRYq0
1、フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
2、福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
3、福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された
URLリンク(pbs.twimg.com)
4、会津も汚染された(最強の毒物プルトニウムまで)
URLリンク(onodekita.sakura.ne.jp)
5、チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
県民を実験台にして被曝させる福島県と宮城県は情報隠蔽に余念がないが、一刻も早く逃げるべきだ
海も山も農地も汚染され、地下水の汚染も広がらないわけがない
チェルノブイリを繰り返したくないなら、もう汚染された土地で農業はできない、汚染された地下水は利用できない
いわきも会津も例外ではない
■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
URLリンク(www.tax-hoken.com)
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。
■安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
URLリンク(www.city.okayama.jp)
東日本在住者及び北日本出身者は岡山へ。今なら間に合う。
東日本や、西日本でも紀伊半島・中京地方・太平洋側に移住するのは高リスク。
過去の津波・地震・台風・大雨など災害を調べましょう。火山のある地域も危険です。
■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』に要望を!
ボランティアなので見返りは求めません。別に従う義務も無いので遠慮なく。
URLリンク(oidense-okayama.me)
14:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/11 22:34:14.35 1LkCMJCF0
URLリンク(www.youtube.com)
15:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/11 22:35:27.87 1LkCMJCF0
URLリンク(www.youtube.com)
16:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/15 03:14:44.74 JO/gEy770
日本で最も危険なダーティー都市名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。
▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも
▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。
▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。
▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。
▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。
▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。
▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)
▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
URLリンク(www.mie-sekiyu.or.jp)
▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。
東海とは静岡県を含む本州太平洋側である事実を歪曲し、東海三県という捏造により、あたかも名古屋がこの地域の中心であるかのように印象操作を続けている。どこかの海の名を変えようと工作する国と同じ。
▼愛知県民は呼吸するだけで内部被曝する東日本へ子供を進学させたがる!痛い学歴厨の巣窟でもある愛知県に住むと不幸になる!
17:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/15 23:21:45.49 5RXNpxs30
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子
URLリンク(matome.naver.jp)
18:地震雷火事名無し(静岡県)
14/02/15 23:23:20.81 nl1DNZKw0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明し、納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
19:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/15 23:34:53.54 Y9/46aOq0
上げときます
20:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/15 23:37:16.51 oAltlhas0
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
21:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr (dion軍)
14/02/15 23:47:08.94 SdqPjcA90
山梨県はどうなってんだ?
災害対策本部は?
総理は何やってる
通信手段は?
食料は 暖は?
一体何をやってる
22:地震雷火事名無し(北海道)
14/02/15 23:50:38.99 wyxhoRpZ0
休み優先なんでね?
23:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/16 00:32:24.71 +bp4eNaE0
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
24:地震雷火事名無し(兵庫県)
14/02/16 01:30:24.25 qXDjGs+d0
>>21
国民が記録的大雪で命を落としているとき、
安倍総理は羽生結弦選手へお祝いの電話をかけました。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
25:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/16 01:51:28.77 EospbMm+O
山梨県内の停電状況一覧ってどこを見れば判るんだ?
東電山梨のHPを見てもさっぱりなんだが・・
やる気ないだろ東電
26:地震雷火事名無し(関西・東海)
14/02/16 01:55:27.98 eYwy4bYcO
山梨の人大丈夫ですか?
27:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/16 01:56:22.62 TH7+oiTd0
停電情報
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
28:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/16 02:08:20.95 EospbMm+O
>>27
ありがと
結構まだ停電してんな
今時は反射式ポータブルを持ってない家もあるだろうから自宅で凍死が出るかもな
29:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/16 10:15:24.42 zqqmOyMH0
山梨といえば、輿石のお膝元じゃなかったけ?
30:地震雷火事名無し(芋)
14/02/16 10:18:01.61 Rx4wd5vm0
.
なぜ報道ないの??。。
山梨とか群馬とか大丈夫なの??。。
.
31:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr (dion軍)
14/02/16 10:19:57.00 nI0UuC7k0
>>24
庶民殺しが趣味なのか?
保守政治家とやらは
32:地震雷火事名無し(群馬県)
14/02/16 10:42:46.92 czOe+I+j0
>>30
秩父の方は大惨事
あと所々で屋根やガレージが倒壊してるよ
33:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr (dion軍)
14/02/16 10:51:45.62 nI0UuC7k0
さいたま~~~
店内に1人しか入れない。
@shiroboshouhei: 熊谷市 新島(北)交差点にある鬼畜ローソン。立ち往生した人たちが食料やトイレを求めて何人も並んで行くも1人ずつ入店制限。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
埼玉のすばらしい民度に驚く
34:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/16 12:06:35.90 Zc3nR31I0
>>30
NHKでテロップは流れてるようだぞ
35:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/16 12:41:18.79 1uf4qxkU0
>>28
こんな時のオール電化は悲惨だな。
36:地震雷火事名無し(空)
14/02/16 12:44:14.65 r7976BUE0
>>33
とりあえずメール発報しといた
37:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 12:53:25.20 /3JE7rVz0
駐車場優先で除雪してるが捨てようがない
道路はしばらく無理だなこれ
38:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/16 13:11:01.38 +bp4eNaE0
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
39:ω ◆/hh0ByiL1Y (dion軍)
14/02/16 13:14:05.19 yT9wDgvb0
907 名前:ω ◆/hh0ByiL1Y (dion軍) [sage] :2014/02/16(日) 13:07:59.95 ID:yT9wDgvb0
#市民災害対策本部 でTwitter情報収集拡散しています
ついキャスTLは現在こちらで
URLリンク(twitcasting.tv)
FBページもできましたURLリンク(m.facebook.com)
40:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/16 13:15:23.88 wTm+E3O80
あげ
41:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/16 13:53:44.09 t2EGIkSW0
【緊急事態】山梨県が大雪で死滅しそう…ヤバい所の騒ぎじゃないぞ!!!盆地なので陸路がすべて封鎖され、陸の孤島状態に!!!
物資どころか自衛隊すら侵入できない状態…目を疑うような災害画像が続々
URLリンク(www.news-us.jp)
42:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 14:13:03.10 MWRJTFnj0
甲府住みですが。
近所のスーパーに行ったけど、もう生鮮食品は無くて、店内放送でも「入荷出ないので店頭に並んでいるもの以外ありません」と言ってた。
県外に通ずる道はみんな通行止めだし当分入荷なんて無理だと思う。多分今日買えなかった人たちはヤバい。雪かきも大事だけどまずは食料確保した方が良いと思う。
雪かきもしてるけど、人手はあっても道具が足りなかったりしてる。というかスコップだけじゃ家の前しか片付けられないし雪の置場所もないし。無線で近くの小中学校を雪置き場にしろって言ってたけど運べないんだよね、スコップだけじゃ。
43:地震雷火事名無し(空)
14/02/16 14:18:19.30 U8ZsjICH0
地震だけじゃなく大雪でも
備蓄って大事なんだね
次の水木の雪に備えて動けるようになったら
備蓄してください
44:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/16 14:31:42.43 pUJiEGan0
【社会】山梨に陸自、除雪しながら東富士五湖道路を移動
スレリンク(newsplus板)
45:地震雷火事名無し(空)
14/02/16 14:34:46.89 U8ZsjICH0
ビニールやダンボールに雪をいれて
スノボーかスキー板持ちならそれを工夫して運ぶとか
スコップない人がチリトリとかすくえるもの使ってましたよ
46:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 16:31:28.82 MWRJTFnj0
段ボールとかビニールとか非現実的だよ。相当近くなら良いが往復してる暇があったら一車線、雪置き場にして、車一台でも通れるようにしておかないと、万が一の時に救急車も入って来られない。
うちのまわりは皆、車一台分の道は雪かきしてその他のスペースに雪を捨ててる。
それでも1日がかりでようやく周りは車が通れるようになったけど、その先が通れない。
雪かきしてあるところ(住宅前)としてないところ(企業前)の差が有りすぎてスキー板はいてた人は朝以降見かけてないな。不便なんだろ多分。
今日は気温が高くて雪が相当重くなってるからチリトリ役に立たん。
スコップも柄の短い物は力入らんし、プラスチックの奴は折れそうだし、古いのは壊れていくし、雪は重く扱いづらくなるのに使える道具は減っていくという状況。あと重機が足りなすぎ。
47:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 17:36:27.40 GKOS13hS0
まじで、やばいな。
明日、仕事行けないどころか・・・
食糧、心配になってきた。
自民、助けてくれよ。
48:地震雷火事名無し(北海道)
14/02/16 17:56:13.87 fhq9q16A0
「甲府盆地は、北米プレート、フィリピン海プレート、
ユーラシアプレートの3枚が衝突している
世界で唯一の場所」
・・・・・・地震大丈夫?
49:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/16 17:59:36.86 lnKtohR10
重りが外れたとき怖いな
50:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/02/16 17:59:37.87 eGpw3it/0
>>33
どういう意図でこういうことすんのかね
51:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/16 18:04:04.71 dlaqgqpgO
独り暮らしの学生さんは大丈夫かね?
地元民でもはじめての人が多い災害だから学生はもっときついんじゃないか?
52:地震雷火事名無し(芋)
14/02/16 18:05:39.40 CTtEqvcg0
仕事歩いていくしかなさそうだな
53:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/16 18:11:45.75 dfVnan2C0
>>50
万引き・略奪対策なんじゃないかな。それ以外考えられないでしょう。
54:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/16 18:40:14.86 ynNcP5aSO
屋根上の雪どうやって除雪したらいいんだ?
道路は近所みんなで2日かけてやったけど次降られたら屋根が崩れそう…
55:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 19:16:08.51 MWRJTFnj0
>>54
はしごで登る。水曜、雪でも雨でも何か降ったら危険だから近所と助け合ってやった方が良いよ。落ちないように気をつけてね。
56:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 19:22:50.94 GKOS13hS0
明日、中央線甲府付近、開通するかな?
57:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/16 19:28:39.69 4U1GOGzeO
屋根から落ちて死ぬか屋根が潰れて下敷きで死ぬか…どっちもやだな。
58:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/16 19:36:12.61 5rV7fxuZ0
>>54
物干し用のポールで叩いて、ヤバイところだけ崩して落としたよ
>>56
除雪作業はやってるみたいだけど
明日はかいじ・あずさ、運休だって
URLリンク(twitter.com)
59:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/16 19:42:41.36 gr4ZFsbDO
山梨県なんて田舎だからどうなったって国民は困らない。
60:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/16 20:21:00.30 e80pZNQR0
仕事も大事だろうけど、こんなときに無理して行って
倒れたらしゃれにならんぞ。実際犠牲者も出ている。
水・木の雪マークに備えてできる事をやっとけ。
61:地震雷火事名無し(芋)
14/02/16 20:40:48.27 JmJCzJLs0
まあそりゃ自分のとこが何ともなきゃ他のとこなんてどうでもいいだろね
あー大変だなーくらいだろうさ
62:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 20:43:57.76 MWRJTFnj0
>>59
ほとんどの国民は困らなくても山梨県民は困るんだぜ(´・ω・`)
近所のスーパー、生鮮品もカップ麺もほとんど無いんだ。報道されないけど。
地元消防団は先週の雪で融雪材使いきっちゃったとか言ってたな。
なんかさ、RPGやってる気分なんだよ。ちょっとずつ行ける範囲が広がってきてさ。ほんの少し先の交差点を曲がった道なんて未開の地だよ。スコップ装備して少しずつ雪かきして進むのがレベル上げして進んでるみたい。
63:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 20:46:04.63 tZiDwD/U0
今のご時世、スマホ1つあれば動画と音声付で十分な取材ができるのにねえ。
地元メディアの存在意義の無さをあらためて痛感した。
64:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/16 20:46:14.29 5rV7fxuZ0
判りやすいアホに安価つけなくていいよ
65:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 21:05:28.10 GKOS13hS0
いろいろ耐えるしかないな・・・
水や電気は大丈夫だが、食糧が心配。
66:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/16 21:57:09.03 Uprak9OzO
>>65野菜と調味料があればおじや風にして少し持たせれるかも。
67:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/16 21:58:20.45 pEavEJHH0
雪の下から野菜掘り出すしかないか
68:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/16 22:07:24.51 MrZha1+Y0
誰かデリバリー頼んだアホは居る?来るとは思えんけども。
兼業だから食い物にはそんなに困らんからどうでもいいけど
コンビニやスーパーが全滅するとして、ファミレスのテイクアウトもやっぱ無理かね。
69:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/16 22:38:47.96 lAom9kuk0
>>54
秋田だ。安易に屋根のぼるな!雪と一緒に落ちるぞ、
しかも頭から、窒即まで3分、重い雪で身動きできないぞ。
70:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/16 22:42:09.76 dfVnan2C0
屋根は2階の屋根は1階屋根から突っつくだけにした方がいいよ。
1階の屋根なら雪捨てしても大丈夫だと思う。くれぐれも滑って転ばないように。
スコップはプラスチックかアルミの軽いスコップの方がいい。
重い土方スコップはスッテン転び易い。
71:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/16 22:48:49.85 eaINrD5Q0
ニコ生 【山梨】甲府市道路状況【陸の孤島】
URLリンク(live.nicovideo.jp)
72:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
14/02/16 23:07:46.30 VtXD9YQui
安倍首相動静(2月16日)
時事通信 2月16日 10時12分配信
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。
午後5時31分、私邸発。
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
午後7時50分、同所発。
午後8時5分、私邸着。(了)
天ぷらうまそうですね
73:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/16 23:12:06.82 eaINrD5Q0
ニコ生 【山梨】甲府市道路状況【陸の孤島】
URLリンク(live.nicovideo.jp)
74:地震雷火事名無し(空)
14/02/16 23:24:57.13 bVzfk8bw0
おもむろにヤフー見てたら出てるんだな。
なぜNHKは山梨の大雪災害を報じないのか? (DAILY NOBORDER) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
75:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/16 23:30:14.09 AY1bXhdB0
URLリンク(twitter.com)
大雪、東日本の混乱続く 各地で孤立・立ち往生・停電
安倍総理はこのような自体で高級天ぷら店で会食。
一般庶民のことなど眼中ないだろう、この男にとっては。
76:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/16 23:32:08.14 AY1bXhdB0
大雪や孤立のニュースをなぜやらない
77:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/16 23:34:16.91 p/llAfpN0
>>74
映像が無い
78:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/16 23:59:09.04 pEavEJHH0
>>74
なるほど、オリンピックは人命をも軽んじるイベントなんだな
もう徹底してオリンピックアンチになるしかないな
79:地震雷火事名無し(芋)
14/02/17 00:01:41.75 I/Kd6xOtP
そんなことよりNHKでオリンピックみようぜwww
80:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 00:01:42.21 pEavEJHH0
オリンピック利権による事実上の自主?報道統制か
漏れの昨日からの違和感は伊達ではなく事実だったようだな
これ、結構問題になるよ
81:地震雷火事名無し(三重県)
14/02/17 00:08:53.76 BDzEICEf0
人命軽視の日本国。
五輪返上しろや。
82:地震雷火事名無し(庭)
14/02/17 00:13:47.39 PenxupRN0
ぶっちゃけ、こんなことになるなら
今後オリンピックは不参加でいいんじゃないか?
参加してるから放映権買うんだろうし
日本が参加しなけりゃ、マスコミは報道に専念出来る。
83:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/17 00:22:54.58 IdSkK9m+P
>>76
テレビ局にとっては
お笑い芸人が大騒ぎするバカ番組>>>>>>>人命なんだろ
84:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 00:27:57.34 b8nltM7E0
なにが平和の祭典だろうね、もはや害悪じゃん
原発利権と同じだよ
85:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 00:29:53.34 oLCVg05L0
原田とかいう野郎のニヤケ顔が、しつこく出てきて腹立つ
86:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 00:30:30.05 nQ4VLx/S0
首相動静―2月16日
2014年2月16日20時20分
【午前】東京・富ケ谷の自宅で過ごす。
【午後】5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」。支援者らと食事。8時5分、自宅。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.47news.jp)
87:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 00:33:24.49 oLCVg05L0
オリンピック選手に祝電とか、高級料理店で天ぷらとか、なにやってんの?
88:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 00:37:42.45 /Fezivov0
人が何人も凍死してるけど
人命より金メダルのほうが
価値が高い
ようだな
89:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 00:45:43.57 b8nltM7E0
大衆無知化政策
セックス・スポーツ・スクリーンとはよく言ったものだよ
90:地震雷火事名無し(西日本)
14/02/17 00:45:55.69 8mv9Dp3dO
このままじゃ餓死者が出てもおかしくない
国は無策、見殺し
でも五輪を放送し続ける
91:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 00:48:41.00 oLCVg05L0
NHKは、せめて五輪のニュースをあとにするとか、テーマソング止めるとか考えろよ
92:地震雷火事名無し(西日本)
14/02/17 00:53:02.76 8mv9Dp3dO
電通のせいだよ
メダルは電通が買収して有利な判定出してる
八百長だよ
93:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 00:55:15.07 ztbdRVNl0
現在の停電地域情報
山梨県
停電軒数:約1500軒
南部町:約300軒
早川町:約200軒
北杜市:約100軒
身延町:約900軒
士宮市:100戸未満
清水区:100戸未満
浜松市:100戸未満
高速道路:全滅中
94:地震雷火事名無し(石川県)
14/02/17 00:56:50.05 fFkBcA/RI
トンキン様は、山梨を隣の県であるとすらわからないほどの地理音痴でいらっしゃるのであろうか。
95:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/02/17 01:00:26.43 uOrful7O0
「移住するなら山梨県」2位 アンケートで
地方への移住を支援するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京都)は、昨年1年間に同NPO窓口を訪れた相談者を対象に移住希望先を尋ねたアンケート調査で、山梨県が全国2位の人気を集めたと発表した。
同NPOは2008年から調査を実施しており、今回で6回目。
1642人が回答し、山梨県は前回の15位から2位に急上昇し、過去最高を記録した。
1位は3年連続で長野県が獲得し、3位岡山県、4位福島県、5位熊本県と続いた。
同NPOによると、山梨県が昨年6月、東京・有楽町に移住希望者向けの相談窓口「やまなし暮らし支援センター」を開設し、相談に訪れた人に対し専任の相談員が応じたり、移住体験者による説明会を開催したりしたため、人気が上がったと分析。
同NPOの嵩(かさみ)和雄副事務局長は「山梨が首都圏から近く、自然が豊かなことを再発見し、移住を希望する人が増えたのでは」と話している。
(2014年2月11日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
96:地震雷火事名無し(庭)
14/02/17 01:22:32.28 za2CgGvZP
山梨県民ですがオリンピック見てます
すいません
97:地震雷火事名無し(芋)
14/02/17 04:53:21.36 PkhEm+yX0
>>96
雪かきしなくて大丈夫なの?
今歩いたらどこも道路凍っててこれ歩いても車でも死ぬと思ったわ
98:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/17 06:18:07.59 sR0TYnA9O
屋根の雪下ろしの事レスしてくれた人有り難う
一階の屋根だけでも今日つついてみる
下手に屋根には登らないようにするよ
99:ω ◆/hh0ByiL1Y (dion軍)
14/02/17 06:51:58.09 buMv9OBM0
一目でわかる広域豪雪災害情報
URLリンク(2014snowds.crowdmap.com)
100:ω ◆/hh0ByiL1Y (dion軍)
14/02/17 07:00:07.95 buMv9OBM0
立ち往生アカウントURLリンク(docs.google.com)
101:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 07:25:27.03 ix22jXVv0
中央線、今日も止まってる。
甲府まで、仕事行けない・・・
102:地震雷火事名無し(公衆)
14/02/17 08:13:04.61 NV06IVn60
前スレ埋まってないやん
山梨の総合情報 3
スレリンク(lifeline板)
103:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/17 08:45:04.03 Sy63ixRY0
>>89
まんま「パンとサーカス」だな。
104:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/17 08:48:54.52 Sy63ixRY0
>>72
FBでも罵倒の嵐なんだがな。山梨の雪害、知ってて放置してる。
気違いだろ、コイツ。
105:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 09:28:50.10 bhlp7GTl0
甲府市住んでるけど、会社まで10分のところが1時間かかった。
歩いていけばよかったと後悔
106:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 09:53:24.52 4iOpcm3J0
823 オリンピック予選スラム(東日本) 2014/02/17(月) 09:01:25.42 ID:gxwdGhKb0
国道20号で停車している方へ(お風呂のご案内)
2月16日 茅野市雪害対策本部からお知らせします。
温泉施設開放のお知らせ
2日間、車両内におられた皆さんに、市の金沢温泉金鶏の湯を無料で利用できるよう準備いたしました。
場所は、金沢交差点の金沢温泉金鶏の湯です。利用時間は、夜9時までです。
住所 茅野市金沢2316番地1
電話 0266-82-1503
URLリンク(www.city.chino.lg.jp)
107:地震雷火事名無し(千葉県)
14/02/17 10:11:09.27 DORt7bis0
ネット見てたから山梨が大変なことになってるのがわかったけど、
ちょっとテレビ報道が少ないよね。
108:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/17 10:34:14.30 midfI2CbO
オリンピックの莫大な放映権料が優先で山梨県の取り残された人たちの事を報道できません。
現政権は900人足らずの被災者よりもオリンピックで回ってる金が大事なわけだ
オリンピックのプレゼンでの福島第一のあの嘘吐き発言でもわかるように、庶民は切り捨てられるわけだ。
109:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 10:36:58.90 nY7tWaNq0
>>108
いや、山梨県は鉄道も高速道路も一般道も通行止めで86万人が孤立してるんだが。
コンビニもスーパーも既に食品棚はガラガラで餓死しそう。
そしてまた明日から雪が降る。
110:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 10:38:20.72 Jo8GfwRB0
報道はいいから、高速道路さえ開通してくれれば文句ない
スーパーに食料品が入ってくるようになれば、何とかなる
甲府にいるけど、心配なのは山間部よ
富士山周辺とか、それ以外の山沿いのところはかなり被害出てるはず
自衛隊が河口湖の方から行ってるから、そっちの動向が気になってる
111:地震雷火事名無し(千葉県)
14/02/17 10:38:53.31 DORt7bis0
真面目にヘリで物資輸送とか必要なんじゃ。
112:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 10:39:17.86 FST9PG/G0
16日昼頃に上野原市出発してR20~相模湖大橋左折~R412~R413~R246と
走って東京着いたのが22時近かった。
トラック立ち往生が原因としてでかい。さらに除雪の邪魔にもなってた。
113:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/02/17 10:43:39.25 YvezPo350
戦争中と全く変らないんだなー
変更報道でオリンピックに金かけてるからマスゴミも政府も全く凄い状況になってるのに報道もしない
今はインターネットやなんかで情報がネットに出るが、これもない時代なら
全く雪で災害にあってる人達の状況なんて表に出ないで終わりだろうな
安部なんか平気な顔して国会でてるしな
野党も全く無策の安部を攻めないから同じ穴のむじなだな
貧乏な国民や小さい町や市は切り捨てられる見殺しにする政治家連中
自分の利益しか考えない奴ら
114:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 10:45:13.61 Jo8GfwRB0
ヘリ飛びまくりだなー
政府の視察は午後からだから、マスコミ?
ドクターヘリがこんなに頻繁に飛べるわけないし
115:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/17 11:18:37.50 ZjGQIvQz0
333 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2014/02/17(月) 01:09:30.72 0
現地の様子
URLリンク(iup.2ch-library.com)
116:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/17 11:19:40.86 Fs058JhR0
県は16日、記録的な大雪に見舞われた山梨県を支援するため職員4人を派遣した。先遣隊として17日に現地入りし、道路除雪など具体的なニーズを調査した上で、本格的な支援態勢を検討する。
16日に山梨県から要請を受けた。県危機対策課は「現地の状況を踏まえ、県内の除雪業者の派遣も視野にどんな支援ができるか考えたい」としている。
北陸地方整備局も16日、除雪支援のため除雪車6台と操作員らを山梨県に派遣すると発表した。
117:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 11:19:58.94 rxuAx+CT0
>>115
これマジで日本かよ
118:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 11:20:09.67 4iOpcm3J0
↑
ルネサンス期の色々な人が全裸であちこち向いてるような絵を思い出した
119:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/17 11:28:22.95 Fs058JhR0
北陸地方整備局は官営
(新潟)県内の除雪業者は 民営土建業者であることに注意
山梨県庁の方と土建業者さん「公共事業」がありますよ(煽りパタパタ)
120:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/17 11:44:56.17 M7Vwg1110
>>115
これ、中国山岳地帯を走るタンヤオ鉄道の写真だろ
121:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/17 12:41:07.69 ckJLyjFM0
.
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ∥ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i 天ぷら美味かったですよ
I │ // │ │ \_ゝ │ I お前ら庶民には食えない高級天ぷら
ヽ I /│ │ヽ I/ 国民の生命なんて知るか。バカども。
│ ノ (___) ヽ │ お前ら庶民は大雪と放射能で死ね
│ I I │ 憲法は私が決める。
i ├─ ┤ │ 笑いが止まらないでございます
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
122:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/17 12:46:47.63 0qTFSdpUO
どこのトンチキが埋ってんだ?
123:地震雷火事名無し(catv?)
14/02/17 12:53:04.33 6DamKK8d0
国が動くのおせーよ
自分たちがある朝いきなり100cm超えの雪に埋もれてみろよ
自分たちじゃ雪かききれないから
地元じゃ限界あるよ
124:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/17 12:59:53.54 sk6Ev0LJO
山梨県の人達、大丈夫?
125:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 13:00:11.06 XLUH7dFv0
甲状腺被曝量 チェルノブイリの1/30
スレリンク(lifeline板)l50
その程度だろうな。
126:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/17 13:29:00.96 1Ru4VQ/30
これは完全に行政の対応が後手だよなあ。
舛添「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから」は完全アウト。
舛添は見込みの甘さを釈明しないといけない。
127:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/17 14:05:38.41 1QoyCQpW0
山梨の今の状況を知りたくてテレビを見てもソチ五輪ばかり
しかもメダル獲得のシーンの繰り返しばかりなんだけど
雪害の報道も東京周辺ばかりで、報道規制されているんじゃないかと
疑われても仕方ないよね
128:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/17 14:30:17.88 Fs058JhR0
東京から交通遮断で現地へ行けない
地方局は中継車大渋滞で動かせず
局周辺のみ画像
仕方なく ヘリ画像か投稿ユーチューブ転載
農業ハウスと山間集落壊滅、峠遮断状態が予想されているが・・・
129:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/17 14:36:43.84 6tjaa24n0
山梨県民は雪で外出もままならず、屋内でオリンピック見るのが唯一の楽しみかもしれん。
それを都市部の人のエゴで山梨の積雪状況をひたすら中継されたら山梨県民が怒るだろう。
130:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 14:37:19.64 ix22jXVv0
オリンピックなんか、どうでもいいじゃん。
山梨県助けてよ!
マスコミは、朝鮮人に支配されてるから、国民は無視かね。
131:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/17 14:38:20.79 bKQpcI9q0
首相は予算委員会で、赤坂の料亭「楽亭」で多数の天ぷらが出たことについて
「亡くなられた車エビ・魚のご冥福を祈り、被害に遭われた山菜にお見舞い申し上げる」と語った。
132:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/17 14:48:43.40 dZxwGQSU0
大雪とケムトレイルは関係ないよ
URLリンク(twitter.com)
133:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/17 14:54:19.89 0NcxsfC00
新潟の自衛隊の大型ヘリが、関東方面に行ったようだよ。
134:地震雷火事名無し(広島県)
14/02/17 14:55:46.59 XcjIXCjB0
テレビは本当に役に立たなくなったなぁ。
中の人が、もう割り切ってるのかもしれんが。
135:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/17 14:58:06.28 1Ru4VQ/30
テレビは広汎に均一な馬鹿を量産する洗脳装置
136:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/17 14:58:17.94 6tjaa24n0
>>130
近所の写真うp!
137:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 15:00:09.20 nY7tWaNq0
もうスーパーもコンビニもお菓子が少し残ってるぐらいだ。
餓死者がでるぞ。
138:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 15:07:35.16 Jo8GfwRB0
飛んでるのは自衛隊のヘリだったわ、さーせん
甲府はいいから山間部で遭難してる人たちを頼む
139:地震雷火事名無し(愛媛県)
14/02/17 15:09:21.40 2PQmFV/U0
山田養蜂場の」炒り豆喰うてるわ
腹持ちええねんで これえ
140:地震雷火事名無し(栃木県)
14/02/17 15:20:35.12 HxyRwdvG0
トンチンカンな政治批判してる奴はチョンか馬鹿サヨだな
141:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/17 15:27:35.41 1Ru4VQ/30
>>139
節分豆撒き用の乾燥大豆食えば、確かに腹が膨らみますね。
142:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/17 15:30:20.42 bKQpcI9q0
英国で大洪水、首相は対応に専念、王族は被災地で肉体労働に励む
スレリンク(poverty板)
143:地震雷火事名無し(福井県)
14/02/17 15:34:41.67 /YvqTfON0
日本などの儒教国にはノブレス・オブリージュなんて価値観がないからね
上に立てば奉られて当たり前
144:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 15:47:10.33 8amWfePf0
スーパー品薄すぎる。コンビニも。
皆殺到して、駐車場とレジ激こみだ。
やってないとこも結構あるし。。
家族の、会社と学校は休みになった。
ゴミ収集やら病院やらもやってない。
水曜雪なん?やばい
145:地震雷火事名無し(catv?)
14/02/17 16:09:08.34 mgaujKL10
イギリスの暴風雨もアメリカの大寒波も国家安全保障上の脅威というくらいに騒いでるけど、
週半ばの雪次第では国家安全保障上クラスの災害になるかもしれん
146:地震雷火事名無し(芋)
14/02/17 16:22:24.75 FJfxnss30
ホント店何もないな
早く何とかならんのか…
147:地震雷火事名無し(大阪府)
14/02/17 16:29:22.47 6crDMgqf0
ツイより
コンビニの棚は空っぽですが、近所のパン屋さんに行ったら、普通にパンを焼いて売ってました。「小麦粉のストックがあるから1週間かそこらは大丈夫。小麦の卸元も甲府市内にあるから、一ヶ月かそこらは大丈夫」と笑顔で。頼もしい。
効率的な大規模ネットワーク経済がいかに脆弱かというのがわかる。守るべきはこういうローカル経済。
148:地震雷火事名無し(関西・東海)
14/02/17 16:33:33.23 wNYbgWSaO
滅多に降らないといっても今月2回目の大雪、しかも、事前に気象庁があれだけ警戒してくださいと周知してたのに知事や市長自治体は何してたの?意図的に住民見殺しでしょ
山梨県の人たちはゆとりと甘えだな。朝早く起きて雪をかけ自分たちの手で雪をかいてみろ
あんだけ自衛隊反対、自衛隊廃止を訴えといて文句だけ
山梨県とか知事や市長が反日の急先鋒で中国から工作資金もらって、オスプレイや自衛隊の反対運動団体を組織してるような連中だと、住民も苦労するな
たかだか1メートルの雪で雪国の人たちは山梨県の何倍もの雪を自分たちだけで頑張ってるんだよ高齢者まで
無能な自治体が自衛隊に責任擦り付けようと必死
いっそのこと、山梨県知事は大好きで仲良しな中国軍に支援要請すれば
149:地震雷火事名無し(空)
14/02/17 16:56:28.06 QCsFUD5bi
政局とかどうでもいいから救助活動はよ
150:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 17:02:59.63 Jo8GfwRB0
庭に残ってる雪を、誰も通らない場所に排雪&踏み固めて圧縮してきた
水・木の雪の準備はこれくらいしかできねえな…
151:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
14/02/17 17:11:42.08 xd/0KMHGi
>>148
出たよ北から目線
何様なんだよ
毎年積もるような地域の人は慣れてるし
道具だって揃ってる。
除雪車だって数台待機してるし
スタッドレスタイヤは当たり前。
建物だって雪への対策は万全だ。
山梨の人は大雪に慣れてないし
道具だって揃ってない。
除雪車なんて配備されてないし、
スタッドレスタイヤなんか持ってない。
建物は雪対策なんてされてるわけがない。
それをゆとりだ甘えだいうのは
頭おかしいんじゃないの。
152:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 17:16:01.02 oSGsxzzK0
うちのジジババが「そんなとこかかなくても溶けるから」ってのんきに言ってるのをハイハイって聞きながら「次」に備えてるわ
次本気出されたらマジでヤバいからな
153:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 17:18:55.10 Jo8GfwRB0
>>151
コピペだよ
山梨の大雪関係のスレに張られてる
154:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/17 17:26:54.22 Fs058JhR0
山梨県ホームページ 対策室
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
知事から 雪に関しての記載が見当たらないが
155:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/17 17:39:52.82 xBZiGVNC0
除雪は「人ひとり、車が一台通れれば好し」くらいの気持ちでやらないと寝込むことになるよ
156:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/17 17:43:44.26 dZxwGQSU0
大雪とケムトレイルは関係ない
ぜったい関係ない
URLリンク(twitter.com)
157:地震雷火事名無し(庭)
14/02/17 17:45:04.11 hJCdVv1h0
今回のドカ雪は事前に準備しててもどうにもならんだろ
豪雪地域でも稀な降雪量だったんだからねぇ
158:地震雷火事名無し(庭)
14/02/17 17:49:43.97 ENQC79st0
追記
ただ、食べるものが無くなったってのは自業自得かも
災害に備え最低一週間の備蓄をしろってことは言われてたからね
159:地震雷火事名無し(山形県)
14/02/17 18:13:49.34 20QjQiHu0
高速止めるのが遅かった
20号ももっと早く大垂水、相模湖で止める判断しないとダメ
160:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 18:44:22.22 EkRAE4rb0
うち某テレビ局の近所なんだけどさ、テレビ局の人達、出勤できない人も多いみたいだし、今日の午前中は道路の雪かき、午後は駐車場の雪かきしてた。
そこのニュース見たら、テレビ局から徒歩圏内の映像ばっかだったから多分取材に行けてないんじゃないかな。
雪かきもマンションや大きい企業の周りは良いが、高齢者の家が並んでる辺りは駄目だ。手付かずな所を車で踏みかためやがって全然歯が立たない。重機も歩道作ってくれただけで、まだ車一台しか通れないからすれ違えないよ。
161:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 18:46:02.17 nY7tWaNq0
>>148
予報が先週より降らないだったからな。
警戒はしていたが、まさか3倍も多く降るとは思わないだろ。
ちなみに明治から観測していて最大の積雪の3倍降った。
162:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 18:52:45.36 9UGypytu0
動けないってだけでこんなストレスになんだな、俺はギリ中央線開通してくれたけど、国道に雪崩あったらしいし、明日も雪かきか...
163:地震雷火事名無し(北海道)
14/02/17 18:56:21.15 eOfaObTL0
普段降らないとこで1mはトンデモないことだよな、雪国は除雪用スペース
を見込んで道幅も広いが狭い道路じゃ除雪もままならないもんな。
164:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/17 19:02:43.19 IJ3hdLz60
福島第一原発事故でバタバタ人が死んだ時も報道されなかったな。
165:旧海岸通り(やわらか銀行)
14/02/17 19:05:15.03 /DC38urP0
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
訪問者様大歓迎強化無期限遂行中です。
良かったら、是非、一度、おいでください。
166:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 19:26:03.35 kyiX3/8i0
現在の停電地域情報
山梨県
停電軒数:約1000軒
南部町:約300軒
早川町:約200軒
身延町:約400軒
高速道路情報:全滅中
停電地域はかなり減ったもよう
後は、山間部の地域が遅れているようだ
167:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/02/17 19:37:29.76 iHR2ybQb0
塩ではないが、精鋭「除雪軍団」出陣!!!
URLリンク(www.bousai.pref.niigata.jp)
168:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/02/17 19:42:54.69 iHR2ybQb0
できれば「毘」の旗印を掲げておねがいします!!
169:地震雷火事名無し(芋)
14/02/17 19:43:54.88 K7Jxf25h0
>>167 これはすばらしいage
170:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/17 19:44:25.77 Jo8GfwRB0
新潟愛してる!
171:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/17 19:46:40.68 xBZiGVNC0
しかし電力会社の復旧工事はピカ一だな~
山男も尻込みするような雪山の送電線なんかも直しちゃうし
大したもんだ
172:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 19:51:57.98 DNS6O+yU0
>>167
ありがたい!
しかしどうやってたどり着くんだろう
173:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/17 19:54:25.86 EMft5S8H0
>>167
応援しかできないが、新潟がんばってくれ。みんなの無事を祈る。
174:地震雷火事名無し(大阪府)
14/02/17 19:55:56.09 6crDMgqf0
大型のトレーラーにでも積んで通行止めの入口まで運ぶのかな
新潟も余裕はないだろうにえらいよ
175:地震雷火事名無し(芋)
14/02/17 20:03:57.80 K7Jxf25h0
長野道は諏訪まで行けるから、そこから下かな。
あるいは磐越道→東北道→中央道八王子だろうか。
何にせよ、新潟県庁GJ!!
176:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/17 20:30:25.59 cPuXDPNfO
もうこれ自然のテロだよな
爆弾や細菌兵器より厄介だろ
人間の力じゃどうにもならない
177:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/17 20:54:42.26 +oEuNl3h0
てす
178:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/17 20:55:27.41 +oEuNl3h0
長野の諏訪にいて山梨に3日ほど帰れてないのだが、明日高速開通するかな?
179:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 21:13:43.54 huKGyDFq0
中央線甲府・小淵沢運転再開
雪のため運転を見合わせていたJR中央線は
甲府駅と山梨県北杜市の小淵沢駅の間で上下線とも午後7時15分運転を再開しました。
一方、甲府駅と山梨県上野原市の四方津駅の間では引き続き除雪作業のため運転を見合わせています。
02月17日 19時34分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
180:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 21:16:26.95 huKGyDFq0
避難所と問い合わせ窓口
雪による国道の通行止めや鉄道の運休などで帰宅できなくなった人たちのために、県内の17市町村では避難所を設けて対応しています。
午後5時現在の各市町村の避難所と問い合わせ窓口です。
▼富士吉田市では地域のコミュニティセンターなど28か所に避難所を開設しています。
問い合わせ先は市役所代表0555-22-1111です。
▼大月市では公民館など11か所です。
問い合わせは市役所代表0554-22-2111です。
▼都留市では市役所など民間の施設を含む合わせて8か所です。
問い合わせは市役所代表0554-43-1111です。
▼上野原市では市役所など3か所です。
問い合わせは市の福祉課で0554-62-3115です。
▼富士河口湖町では役場や公民館、それに民間のホテルなど合わせて17か所で開設しています。
問い合わせは富士河口湖町役場代表で、0555-72-1111です。
▼西桂町では役場と三ッ峠グリーンセンターの2か所です。
問い合わせは役場代表0555-25-2121です。
▼忍野村では村の保健福祉センターで、問い合わせは役場代表0555-84-3111です。
▼山中湖村では村の老人福祉センターで、問い合わせは役場代表0555-62-1111です。
▼道志村は村役場で、問い合わせは役場代表0554-52-2111です。
▼甲府市では市役所の本庁舎と上九一色出張所の2か所で、問い合わせは市役所防災課055-237-5331です。
▼笛吹市では市役所の南館で、問い合わせは市役所代表055-262-4111です。
▼山梨市では「街の駅やまなし」で、問い合わせは市役所代表0553-22-1111です。
▼甲州市では市役所本庁舎と大和庁舎の2か所で、問い合わせは市役所代表0553-32-2111です。
▼韮崎市では市の老人福祉センターです。
問い合わせは市役所代表0551-22-1111です。
▼北杜市では市の支所や集会所など合わせて7か所で、問い合わせは市役所代表0551-42-1111です。
▼富士川町では町の町民会館で、問い合わせは役場代表0556-22-1111です。
▼身延町では町の公民館など4か所で、問い合わせは役場代表0556-42-2111です。
02月16日 17時04分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
181:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 21:17:58.89 huKGyDFq0
あすもほぼ全て休校
県教育委員会によりますと大雪の影響で、山梨県内の公立の小学校と中学校、それに高校などでは、
きょうは320校のうち、南部町の5つの学校をのぞく、315校で休校となりました。
あすもきょうと同じく南部町の5つの学校以外はすべて休校の予定だということです。
02月17日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
182:地震雷火事名無し(茸)
14/02/17 21:44:40.82 Iy2ZJ2EH0
ちょ、南部町授業やる気か?!
183:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 21:52:57.24 huKGyDFq0
..
■ 山梨県道路規制情報(現在の公開中情報)
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
国道141号からの進入禁止
県道(主要地方道)南アルプス公園線 内容: 片側交互通行(終日)
その他 殆どの箇所 内容:全面通行止 継続中
184:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 22:03:40.93 huKGyDFq0
(午後9時半現在)
・あすも高速バスは全路線運休 山梨交通
・一般路線バスは
「敷島営業所~飯田経由~甲府駅南口」「伊勢町営業所~甲府駅南口」間の2路線を同日午前6時半から運行する。
そのほかの一般路線バスは全て運休。
・国道
国道141号の北杜市高根町箕輪(高根駐在所前交差点)~同町清里(長野県境)間の通行止めを午後5時解除した。
国道137号の富士河口湖町河口~笛吹市御坂町上黒駒間は18日午前11時をめどに通行止めを解除する。
路面凍結につき、滑り止め対策が必要。
普通車のみ通行可能に 都留・国道139号
除雪作業中の国道139号で17日、都留市内で普通車に限り通行できるようになった。
通行できるのは片側1車線で、市は「緊急時のみ利用してほしい」と呼び掛けている。
国道20号の滞留車両を中央道で移動 大月
中日本高速などによると、17日午後6時から、大月市の国道20号上に残っている車のうち、
東京方面の車列を中央自動車道(通行止め中)を迂回させて移動させる。
国道20号の除雪を進めるため。
・政府調査団が陸自ヘリで山梨入り
内閣府の政府調査団が17日午後、陸上自衛隊のヘリで山梨入りした。
亀岡偉民内閣府大臣政務官らは午後2時から、県庁で横内正明知事と会談、
大雪被害の状況と国の支援策について意見交換している。
・甲府「古湯坊」の孤立者23人 ヘリで救出
17日朝から自衛隊ヘリが救出活動に当たり、午前11時までに16人を救出した。
救出者は甲府市役所などに一時避難する。
山梨日日新聞より抜粋
【大雪情報】 あすも高速バスは全路線運休 山梨交通
JR中央線 甲府~小淵沢駅間で運転再開
2014年02月17日(月)
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
185:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 22:04:56.09 kU1FAJkW0
山梨県のローソン店舗へのヘリコプターでの商品配送について
URLリンク(www.lawson.co.jp)
186:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 22:14:16.12 EkRAE4rb0
南部町は静岡県扱いだな。
身延線も身延より南は動いてるし、静岡よりなのが幸いしたんだろう。
だが盆地周辺は駄目だ。少なくとも近所では老人も女子供も動ける人は雪かきしてるが未だに対向車が来たらアウトな場所ばかりだぞ。
雪を捨てられる場所がないからどうにも出来ん。
187:旧海岸通り(やわらか銀行)
14/02/17 22:19:01.60 /DC38urP0
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
訪問者様大歓迎強化無期限遂行中です。
良かったら、是非、一度、おいでください。
188:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/17 22:19:57.04 8c7BZ2+EO
大雪をネタにしたカネに汚い原発コジキ福島土人のふざけた出品者。違反申告宜しく!ヤフオク!:『日本列島低気圧・最落設定低価格・ゲットしあなたは高気圧!』
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
189:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/17 22:28:58.60 XAnYo4u/0
マルチやってるお前も同罪
190:地震雷火事名無し(空)
14/02/17 22:38:12.03 uajCT68A0
ただいまー
タイムシフトで首都圏ニュース845見てるけど、、
やっと山梨県孤立ニュースやってるね。
191:地震雷火事名無し(関西・北陸)
14/02/17 22:44:28.23 Snvi18TI0
たくさん車で凍死してる予感が…
192:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/17 22:47:19.08 vD6DdPu20
凍死じゃなくてCO中毒死かも…
193:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 23:18:08.15 huKGyDFq0
現在の高速道路情報:
★ 開通!
中央道: 諏訪IC ←→ 八王子料金所 チェーン装着
通行止め
中部横断道: 双葉JCT ←X→ 増穂IC
東富士五湖道路: 富士吉田IC ←X→ 須走IC
194:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/17 23:23:05.54 kU1FAJkW0
・中央自動車道八王子IC~諏訪IC間の上下線は17日午後11時、通行止めを解除した。
ただし、一般道の除雪のため、相模湖東、双葉スマート、長坂、小淵沢の各ICから高速道に入ることができない。
また、相模湖東、上野原、大月、勝沼、双葉スマート、須玉、長坂、小淵沢、諏訪南の各ICでは高速道から出ることができないので注意
・中央道富士吉田線、東富士五湖道路、中部横断道は全線で通行止め
195:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/17 23:32:42.04 fLoKpUDo0
>>87
だから支援者と天ぷら食ってるのw
196:地震雷火事名無し(福井県)
14/02/18 01:41:35.56 Wp7Q9oUR0
>>148
どこ住まいだか知らないが
>山梨県の人たちはゆとりと甘えだな
とは言いすぎじゃないか?
県知事と行政の判断遅れは致命的なミスだったが
観測始まって以来の大豪雪に加えて、半分は県外の車で各道路が大渋滞では
普通の山梨県民がパニックになっても仕方あるまい
君のレスはこの機に便乗して政治的意図を押し付けてるだけで
何の助けにもなってない
日本人なら恥を知れ
197:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/18 03:07:45.00 AFADChfi0
新潟の泉田Twitterより引用
泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 5時間
豪雪対策を担当する国の機関の方々が視察にいらっしゃいました。
現在、除雪応援隊を派遣していますが、このような事態は現在の財政制度等で直接的には想定されていません。
雪国の状況の説明に併せて、広域応援に対する国の制度改善を要望しました。
URLリンク(twitter.com)
泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 13時間
【豪雪】新潟県から、第一陣として10台5チームが、山梨県入りです。
孤立地区へ通じる道路から作業開始予定です。
泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 2月16日
西村さん、こんばんは。遅くまでご苦労様です。山梨へのルートが限定されているため、
機械の搬入等協力をお願いする場面があるかも知れません。精一杯やりますので、よろしくお願いします。
└@nishy03 ありがとうございます。山梨県はこれまで大きな雪の被害の経験がない中で対応しています。.
泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 2月16日
本日、職員を山梨県へ派遣しました。豪雪被害のお見舞い申し上げるとともに、
一刻も早い事態の改善を祈念しています。
とりあえずこれは良い話だ('A`)
神奈川が雪でアウトした時も宜しく頼みたいな・・・
198:地震雷火事名無し(三重県)
14/02/18 04:05:10.64 WLLgK4+90
>>185
今朝出発か対応遅いな。しかもカップラーメンだけ
ないよりマシだが。
199:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/18 04:32:08.62 AFADChfi0
2014年2月17日22時00分 現在
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
■━ 山梨県 災害対策本部データ引用 ━─
┠─────
□市町村被害状況 集計表
市町村名 死者 重傷 軽傷 不明 全壊 半壊 一部 その他被害と備考
甲府市 ― ― ― ― ― ― ― カーポート・車庫10
富士吉田 ― ― ― ― ― 1 6 ―
└必要物資:燃料(灯油等)
都留市 0 0 4 0 4 6 0 ―
└必要物資:軽油(重機)
山梨市 ― ― ― ― ― ― 1 ―
大月市 ― ― ― ― 3 1 多数 ―
韮崎市 ― ― ― ― ― ― 7 倒木多数
└必要品:食糧・水/110人分x3日分、スコップ30、融雪剤(20Kg)x500袋、軽油・灯油各90L
南アルプス ― 1 10 ― ― ― ― ビニールハウス倒壊26棟
北杜市 1 ― ― ― 1 ― 4 農業用ハウス倒壊27棟、鶏舎1棟
└応急対策:人工透析患者の搬送 必要物資:食糧・水x1520人x3日、毛布220枚
甲斐市 ― ― ― ― ― ― ― カーポート倒壊4、孤立集落2ヶ所、床下浸水3棟
笛吹市 ― ― ― ― ― ― 1 ―
上野原市 0 2 2 0 1 1 16 物置4、作業所、フェンス、秋山簡易水道断水
甲州市 ― ― ― ― ― ― 2 断水復旧
中央市 ― ― ― ― ― ― 0 ビニールハウス、カーポート等東海73棟
市川三郷 ― ― 1 ― ― ― 17 ―
富士川町 ― 1 1 ― 2 3 70 農業用施設9施設
早川町 ― ― ― ― ― 9 2 断水0戸、停電79戸、倒木多数、ほぼ全域で孤立状態続く
└必要物資:灯油910L、軽油200L、単2電池120本 要請:除雪作業、物資搬送
身延町 ― ― 1 ― 12 1 ― 停電70戸、断水0戸
南部町 ― ― ― ― ― ― 多数 断水14戸、停電88戸、倒木多数
└国道52号の早期復帰を要請
昭和町 ― ― ― ― ― 1 ― カーポート、農業用ビニールハウス倒壊多数
道志村 ― ― ― ― ― ― 1 小屋等全壊多数
西桂町 ― ― ― ― 1 0 2 ―
└必要物資:軽油1,000L
忍野村 ― ― ― ― 1 ― ― ―
山中湖村 ― ― ― ― ― ― ― 車庫破損
└必要物資:食糧3,150食、水2,100L、毛布150枚、軽油30,500L
鳴沢村 ― ― ― ― 8 2 6 別荘地において雪のため家屋から出られない方多数
└必要物資:食糧3,000食、水3,000本、毛布50枚 除雪要請
富士河口 ― ― ― ― ― 2 5 ―
小菅村 ― ― ― ― 1 ― 8 ―
└必要物資:軽油5,000~10,000L
丹波山村 ― ― ― ― ― ― ― ―
┗─────
200:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/02/18 04:34:18.97 AFADChfi0
>>199
('A`) 間違いあったらスマン
とりあえず食糧、水、軽油、重油、毛布少し
辺りが必要みだいだな。
201:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/18 04:42:17.27 xSAh6gz90
地元が豪雪地だから普段雪が降らない所で大雪が降るとここまでの被害が出るってのには少し驚いたな
202:地震雷火事名無し(WiMAX)
14/02/18 05:56:12.25 5oLPcfqJ0
そりゃ自治体の冬対策予算からして全然違うからな
203:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/18 08:19:21.84 QBeFtzbIO
甲府市内大渋滞だわ。脇道入ると車1台しか通れない。
204:地震雷火事名無し(庭)
14/02/18 09:09:22.89 BhwRoHhj0
もうノーマルタイヤでも走れそう?
205:地震雷火事名無し(広島県【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度2】)
14/02/18 09:31:47.32 N5IloyNF0
警戒しろって言うと雪降らないし、
午後から雨になるでしょうでドカ雪だろ。
責任の所在も追及しないのか?
気象庁ほどの悪徳税金泥棒も珍しいな
206:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/18 10:19:07.63 k+CbX0VS0
あんまり渋滞してたんで帰ってきた
今日中に辿り着ける気がしねーわ
207:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/18 10:56:49.58 YEl+JPob0
>>204
こっちの人たちは、普段から秋冬は基本スタッドレスだよ。
208:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/18 11:14:40.64 FtDl/GN40
大雪で孤立 山梨県、災害対策本部を設置
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
遅すぎ
まるでボケ老人の行動
209:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/18 11:15:29.77 QBeFtzbIO
ノーマルタイヤとか自殺行為だぞ
3時間かかって職場到着
210:地震雷火事名無し(北海道)
14/02/18 11:29:17.50 T3o4M5vp0
安倍 「フランス料理うまいです ^p^」
舛添 「雪?一日でとけるから災害じゃないです ^p^」
山P 「困ったときはお互い様。パン好きなだけもってって ^o^」
211:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/18 11:51:09.58 v4URsISj0
ノーマルタイヤしか持っていない人は
今までの降雪体験で、すぐ溶けると思い込み
スタック→除雪邪魔 交通妨害
発生させないでね
212:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/18 12:41:21.89 fzRC7v7F0
甲府市内たけど、幹線道路以外はスタッドレスでも無理な場所も結構あるよ。
道によってホントに車一台がやっと通れるくらいしか雪かき出来てない場所も多い。
昨日より明らかに車の数が多くなってるし、交差点で対向車が来て、避けようとして雪に乗り上げ動けなくなったりしてる。
はまった車を押して動かしてる間に渋滞が発生してるから、可能ならまだ車を使わない方が良いと思う。大変だと思うけど・・・
213:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/18 13:14:19.15 wSGg+pKC0
命を預けられる人を知事にしないと痛い目にあうね
214:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/18 13:22:39.46 YEl+JPob0
>>213
ほんとうだね。
この大雪の後に都知事選があったら、タモさんになってたりして
215:地震雷火事名無し(catv?)
14/02/18 13:23:46.93 RVdzwstW0
自転車乗ってる…こわい
216:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/18 14:25:13.36 3LTriBqA0
雪をとかすには富士山のふn
217:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/18 19:03:46.19 PY/NFrfs0
..
■ 山梨県道路規制情報(現在の公開中情報)
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
■ 規制中の路線
エリア別(地図)
1:甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市・昭和町
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
2:韮崎市・北杜市
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
3:笛吹市・山梨市・甲州市
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
4:市川三郷町・南巨摩郡
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
5:大月市・上野原市・都留市・北都留郡
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
6:富士吉田市・南都留郡
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
道路種別一覧(文字)
国道(県管理分) URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
県道(主要県道) URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
県道(一般県道) URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
規制中の路線(現在規制されている路線の一覧)
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
規制解除された路線(24時間以内に解除された路線の一覧)
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
218:taxtutyura(新疆ウイグル自治区)
14/02/18 19:23:54.88 4eirYzev0
山梨でほぼ全部の地域で孤立してるところあるやん
県民にもできたことがあると思う。
国や県を攻める前に
県民が非常事態をさわがなすぎなのもあったと思う
219:地震雷火事名無し(千葉県)
14/02/18 19:24:36.97 grDBs0Hs0
鎖国上等
220:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/18 20:08:35.96 wpelSw7k0
山梨在住だけど、コンビニいってもアイス2点しか買えなかった
ひもじくてたえられん、水はあるだけでも助かってる
221:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/18 20:18:51.33 YEl+JPob0
>>218
いろいろ電話しても、やってます、こちらも困ってますで終わりだったよ。
助けを求めても、逆切れするくらいな感じの所もあった。
役所は土日も早朝夜中も対応して、一番まともだった。
テレビ局は土日はきっちり休みだった。
222:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/18 20:23:48.17 4GMm1WxnO
今日、火事で1人死亡
消防の分署が近くにあるから
本来なら5分で到着できるはず
やっぱり雪のせいだよな
223:地震雷火事名無し(岡山県)
14/02/18 20:32:51.71 I+gHljmk0
こういう時の為に干し柿を作っているはずだが?
224:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/18 20:36:03.37 PY/NFrfs0
現在の停電地域情報
山梨県
停電軒数:約800軒
南部町:約200軒
早川町:約200軒
北杜市:100軒未満
身延町:約400軒
今日でかなり減ったな
225:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/18 20:39:04.31 18hosRUK0
URLリンク(twitter.com)
226:地震雷火事名無し(千葉県)
14/02/18 20:48:52.58 03ZbL5Fb0
4日も対策とらずに放置したなんて!殺人だな。
山梨の積雪量、なんと平年比で【 11100% 】だった事が判明!!!雪に対する備えが全くない状態で雪国状態とかハードすぎるだろ…
URLリンク(www.news-us.jp)
227:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/18 21:25:40.89 NeejYnhu0
知事も市長も市議会も役所の人間も行動力のないやつらばかり
228:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/18 22:29:34.88 ENKVwLhm0
しかし、気候変動で雪が増えるなら
ミニユンボでも買って置いとくのが良さそうだな
廃土板つきのやつ
腕があるからどこでも走れるし
229:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/19 00:09:34.07 Y1XE37/90
>>160
お城のそばのテレビ局2局?
信玄公前とか北口はテレビの雪っぷりはテレビでみたな。
局員土日は休み?
雪で来れなかったの?
当直はいないんか?
230:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/19 00:27:33.93 VX+uoL2A0
福島第一原発事故の時も放射能でバタバタ人が死んだのに報道は一切なかったな
231:地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:茨城県南部M3.5最大震度2】)
14/02/19 00:29:53.57 AaKFPJCw0
富士急ハイランドって営業してんの?
232:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/19 00:56:40.83 Qx+QG0Xn0
とにかく、自衛隊の前に長野や岐阜や新潟から除雪車と人員を融通してもらえよ
233:地震雷火事名無し(茸)
14/02/19 01:03:46.11 b32EnA4w0
>>232
長野も岐阜も新潟も今は除雪フル稼働してる時期なんだから、本来なら他所に構ってる余裕なんてない
予算だって限られた中でやってるんだし、簡単に融通して貰えるわけないだろうに
新潟が除雪車5台出したってのも、あくまで緊急対応だろ
234:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/19 01:09:15.57 jSrSaMUV0
役所の人らはしっかり土日休んでいて
月曜から手配に奔走
遅いっつーの
とっくに市民は行動していて人手も重機も出動してるっていうのに
あとから口を挟んできて こっちを除雪だあっちを除雪だ指示するだけ
市民に不満を言われてやっと何をすべきか気づく始末
横内さんは初動に遅れがあったと思わないだってさ
しらけたことぬかしやがってな
235:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/19 10:38:52.46 BEgXyuO60
やはり温暖化なんて嘘なんだよ。
地球温暖化は1975~2005年位の30年間のものだったんだよ。
北日本はここ数年は明らかに寒冷化の兆しが体感できる。
今季は北極海の氷面積が大幅に増えているし、南極の氷は数年前から増加している。
南極観測船しらせが座礁したのは年々氷が増えて接岸が難しくなっているらしい。
以上より、関東近辺で雪が降るのを、地球温暖化による部分寒冷化とか言う奴は意味不明。
戦後に寒くて東京でも数十cm積もった時期があるが、要はそんな時代の気温に戻りつつあるんだと思う。
236:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/19 10:45:43.79 hCW7l19E0
クイズ大会に参加する知事とスケジュールをキャンセルした知事
『大雪でも自衛隊拒否の知事、クイズ大会など参加』という報道がされていますが、所轄の市長が自衛隊災害派遣の要請をしているにもかかわらず、上田埼玉県知事は緊急性はないとしてクイズ大会等に参加してようで、
他の知事は以下の通りの対応をしています。
*長野県の阿部守一知事は、16日に予定していたタウンミーティングを中止して県庁で災害対応に専念。
*群馬県の大沢正明知事も同日の公務をすべてキャンセルし、前橋市や高崎市などの状況を視察した。
ところが、上田埼玉県知事はそのまま予定通り、クイズ大会や自転車関連イベントに参加していたとなっており、危機対応が全く違っています。
<報道>
237:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/19 10:58:05.28 R4ph8jAd0
>>234
金曜日の夜から対応してるよ。
山梨県の対応(県のホームページより)
2/14(金) 21:00 危機管理課職員集合
21:10 自衛隊第一師団に出動要請
23:20 自衛隊特化師団に出動要請
2/15(土)6:00 自衛隊、警察本部、土木関連関係課による
第一回豪雪対策連絡会議を開催、被害状況の共有、対応策の協議
238:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/19 11:02:52.47 Bj/PVpyJ0
ヽ、,jトttツf( ノ ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'',ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
``ミミ, i'⌒! ミミッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾ㍊㍊ッ
= -三t f゙'ー'l . ,'㍊彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''ミ㍊彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',
/ ^'''7 ├''ヾ ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
/ l ト、 \㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl 犠牲者を1人も出さないようにする!
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 .U ノ:::ノ:ノ .,. ' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 (_ノU_,. '' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` U""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
239:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/19 11:23:41.33 wmUXNcT30
温暖化
↓
海水温上昇
↓
雪雲大量発生
↓
降雪量増える という説もある
240:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/19 11:29:36.52 u7L85HXV0
大雪とケムトレイル
URLリンク(twitter.com)
241:地震雷火事名無し(芋)
14/02/19 12:58:32.15 HzZPQbI0P
温暖化なら大雪じゃなくて大雨だろ。
馬鹿か?
242:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/19 13:40:02.41 wmUXNcT30
地表面が二℃以下なら雪
地面に雨でも上空は雪 チヨットの違いで大雪
243:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/19 14:12:31.66 BEgXyuO60
気温も大事だけど湿度も大事よ。
極端な話、0℃でも湿度が高いと雨ってこともあるし、5℃でも乾燥していれば雪が降ったりする。
244:名無し募集中。。。(富山県)
14/02/19 14:19:50.76 /bge4Wqg0
おい、山梨のひと屋根雪おろしやめたほうがいい
雪止めのない瓦だと思うので一気に落ちてくるぞ
登ったらあぶないと思う
245:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr (dion軍)
14/02/19 14:22:00.56 oSL/tLUP0
天ぷら美味しいお→国民は凍死
取り戻す!
国民が奴隷の時代を
246:名無し募集中。。。(富山県)
14/02/19 14:30:23.23 /bge4Wqg0
富山はぜんぜん積もってないからいくらでも除雪車だせる。昨日今日で3台いったようだ。
自衛隊もいいけど除雪車は持ってないしあれはコツがいるから慣れてる業者がいいと思う。作業員とセットで自衛隊のトレーラーで緊急車として運んでもらったらいいんじゃないか。建機だから脚が遅い。
関東まで1日かかるよ
247:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr (dion軍)
14/02/19 14:41:55.24 oSL/tLUP0
富山のコシヒカリは美味しいよね。
248:地震雷火事名無し(石川県)
14/02/19 14:56:10.76 fuClKAf60
金沢も今季は全く降らなかったから除雪車が不完全燃焼してるわ
石川も山梨に除雪車ドーンと貸してあげれば良いのにね
249:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/19 14:57:12.89 wQCKG5oh0
1mくらいなら積もっても
戦車で一発走れば4駆なら通れるようになるんじゃね?
250:地震雷火事名無し(北海道)
14/02/19 15:07:57.45 b0tGujZk0
ここで颯爽と北海道のj除雪業務に係わっている俺登場!
今回被害に合われた方々は思いもよらぬ災難で、大変だったことでしょう。お察しいたします。
屋根の雪下ろしはした方がいいんだけど、やったことない人がやって落ちるくらいなら業者探したほうがいいよ。
こちらでも雪下ろし中の落下は毎年あります。
どうしてもやるなら雪下ろしする人の他にそれを見守る人を設置されるのをおすすめします。
落ちてもすぐに救出できますからね。
それと、北海道の降雪量が多い地域でも一晩で50cm以上降ったら結構大変です。
1晩で1mなら交通マヒするところもでてきます。
ただ、道具があることと関係各社の事前の対策があるから回復が早いだけです。
今回の山梨のお役所さんは早期に近隣の県や国とやりとりしてればもう少しマシだったと思いますけどね。
251:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/19 15:44:19.18 wmUXNcT30
山梨は山間部除いて、雪降ってもすぐ溶けるもんだから
除雪ノウハウ無いんだ
道路に雪捨てが、当たり前になっている
雪国暮らしにとっては唖然とする光景だ
一応参考までに富山県ホームページから
URLリンク(www.pref.toyama.jp)
252:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/19 16:09:15.97 BEgXyuO60
雪国でも除雪したての道路に雪捨てする不届き者は居ますね。
253:地震雷火事名無し(石川県)
14/02/19 17:59:56.14 mQqCceuZ0
>>248
一応石川からも出動してるみたいだね。
今年はほんとに降らないし、もう少し台数を増やしてもいい気はするけど。
NPO SOIGA ?@npo_soiga 2月17日
先の北陸地方整備局(新潟富山石川)の6台と合計16台が速攻で山梨県入りの模様^^ がんばれ!雪国除雪精鋭部隊!
254:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/19 19:20:33.73 /gyXdYHo0
現在の停電地域情報:
山梨県
停電軒数:約100軒
南部町:約100軒
現在の高速道路情報:
通行止め(かわらず)
中部横断道: 双葉JCT ←X→ 増穂IC
東富士五湖道路: 富士吉田IC ←X→ 須走IC
255:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/19 19:53:55.65 WKbYYX/k0
河口湖のGEOはこの大雪のなかきっちり延滞料金とるという鬼畜っぷり
256:地震雷火事名無し(茨城県)
14/02/19 20:24:38.25 qN9IlbvQ0
>>248
田母神と森の地元だからな
257:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/19 20:28:56.09 u7L85HXV0
大雪とケムトレイルは関係ないぞ~w
URLリンク(twitter.com)
258:地震雷火事名無し(dion軍)
14/02/19 20:53:05.16 JyPucJgz0
横内は今期終了決定
259:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/19 21:05:57.21 PbC+fq1X0
>>255
払うまえに本社に相談しなきゃあ。
260:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/19 21:50:56.79 C5hUgryY0
日曜に天気図を見たら、水木は低気圧が発達しないので、降らない
感じだったが、前回外したから悪い方の予想で報道したのだろう。
当分は低気圧の通過がなさそう、日本海側を除けば積った雪も消える。
261:地震雷火事名無し(青森県)
14/02/19 21:52:33.20 BEgXyuO60
来週の週間予報を見てごらん。一気に気温上がりますよ。
262:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/19 22:20:23.11 PbC+fq1X0
気温上がると、雪崩がくるのかな。
263:地震雷火事名無し(福岡県)
14/02/19 22:52:33.15 OEQ5+DTD0
>>262
そうなると山間部がマジでシャレにならん事態になるな・・・
264:地震雷火事名無し(茸)
14/02/19 23:06:01.88 V3mVxXb40
>>263
マジでシャレにならん事態 事前に想像ついていたんだからねぇ・・・
・予想いいほうに外れたけど、仮に今日雪が降っていたら確実に詰んでいたところもあっただろうし
・普段の2月の天候に戻れば日中の気温が上がるんだから、それで雪崩るところ出てくるわけだし
なので、金曜の大雪の後に迅速な対応が絶対必要だったんだけどねぇ
でも、県のトップも国のトップもどうやら無能の人だったみたいだから、しょうがないよね
選んだのは県民、国民なんだからさ
265:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/19 23:53:50.17 LsXR2o/U0
北麓などで続く燃料不足
山梨県内は、中央自動車道や国道の通行止めが解消し、物流が徐々に回復する一方で、
一部の地域では、灯油やガソリンが届かず、在庫がなくなるガソリンスタンドも出てきています。
このうち、富士吉田市のガソリンスタンドでは、
18日のうちに灯油やガソリンの在庫がなくなり店舗の前に売り切れを知らせるボードを掲げました。
(略)
この店では、ガソリンや灯油の入荷のめどは立っていないということです。
全国の石油販売業者などで作る団体では「主要な幹線道路や駅の周辺では品薄は解消されているが、
一部の地域では品薄の状態が続いている」と話しています。
02月19日 22時26分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
もう少しの辛抱っぽいな
そろそろ融雪洪水・冠水も心配しとけ
266:地震雷火事名無し(千葉県)
14/02/19 23:56:38.71 Q+f2a+XS0
反日議員を死刑にするべきだよ
【山梨大雪】民主党が除雪費用を縮小 ⇒ 除雪作業が全然進まず被害が拡大!!!蓮舫の仕分けがことごとく裏目に出る… ⇒ ミンス「安倍の天ぷらガー」 バカかよ…
URLリンク(www.news-us.jp)
267:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/20 00:11:12.69 UZX4eXWG0
現在の高速道路情報:
開通!!
東富士五湖道路: 富士吉田IC ←○→ 須走IC
通行止め
中部横断道: 双葉JCT ←X→ 増穂IC
268:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/20 00:14:52.00 UZX4eXWG0
現在の高速道路情報: >>267 は、誤記(逆)
開通
中部横断道: 双葉JCT ←○→ 増穂IC
通行止め
東富士五湖道路: 富士吉田IC ←X→ 須走IC
もう少しで東富士五湖道路も復帰
269:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/20 00:17:41.46 mIuWYqsvO
雪害をネタに姑息な原発コジキが商売してます!違反申告して潰してやろう!ヤフオク!:『日本列島低気圧・最落設定低価格・ゲットしあなたは高気圧!』
URL:
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
270:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/20 00:28:49.80 UZX4eXWG0
現在の高速道路情報:
開通 (※ チェーン装着)
東富士五湖道路(下り): 富士吉田IC →○→ 須走IC
通行止め (残り)
東富士五湖道路(上がり): 河口湖IC →X→ 大月JCT
271:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/20 00:53:31.27 UZX4eXWG0
現在の高速道路情報:
開通!!
東富士五湖道路: 河口湖IC ←○→ 都留IC (※ チェーン装着)
通行止め区間 なし
272:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/20 07:14:44.09 BjoZEpWB0
>>264
>県のトップも国のトップもどうやら無能の人だったみたいだから
キミはどれほど有能で優秀な人間なんだろう。
273:地震雷火事名無し(茸)
14/02/20 07:31:44.08 75v3Rjzs0
>>272
首長として「無能」と言ったわけで、残念ながら俺は内閣や都道府県の首長ではないからねぇ
首長としての能力を問われてもしらんがなw としか言えないねぇ
ただ、たぶん俺も無能だと思うよ。そんな器じゃないもん。
274:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/20 07:58:01.00 o5sQ09zEO
報道リポーター、関係者がぐたぐたくだらない中継するなら雪掻き、雪下ろしでもしておやり!!
275:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/20 09:08:22.47 efMsr6jX0
山梨県は雪崩や膨大な雪解け水による二次被害が心配だな。
276:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/20 11:57:52.00 fRBhr81dO
また降るらしいね。大丈夫なのだろうか?
大雪には、ならないみたいだが前のが残ってるから大変そうだな
277:地震雷火事名無し(福岡県)
14/02/20 13:43:42.81 vptstlBG0
>>275
山間部で雪崩が起こったりすりゃ孤立集落なんてとどめ刺されるんじゃないのか?・・・gkbr
それに本当に恐ろしい事態が判明するのは完全に雪が溶けてからになりそうだな。
厚い雪に隠された侭になってた凍死者が大勢居た・・・なんて最悪なことにならなきゃいいんだがな・・・
278:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
14/02/20 14:05:32.89 efMsr6jX0
膨大な雪解け水が山梨の地下にたまったままとなり、
土石流やがけくずれの災害を引き起こしかねない。
除雪の次は雪解け水の排水処理が必要になるよ。
279:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/02/20 14:07:00.57 yKBjSSd7O
数日ぶりに駐車場に様子を見に行ってみたら
まだ腰の高さまで雪があった・・・・
280:地震雷火事名無し(福岡県)
14/02/20 14:38:56.38 vptstlBG0
>>278
問題は山梨の各自治体がそこ迄のことを現時点でちゃんと考えてるかどうかだろうね。
281:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/20 16:32:11.20 6wY+amST0
こいつら自力で復旧する気あんの?
外部から助けが来ると分かった途端、
雪かき止めて、高みの見物きめこんでやがる。
自衛隊や救助隊に温かい軽食も差し入れ一つも絶対に出さない。
病的なまでのドケチ県民。
人にやらせる、ズルをする、うまくやる、ケチをする、悪口を言う、意地悪をする。
もう一回雪で埋めてやろうか、甲府盆地。
282:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/20 16:33:44.39 4xoSzyXL0
え?
283:地震雷火事名無し(新潟県)
14/02/20 17:07:01.42 bBD59WpT0
自衛隊や道路公団、地方自治体所属除雪隊は公務員
または公務員扱い
差し入れ受け取り問題になりますYo
284:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/20 17:20:25.74 RGwtZlMy0
>>281
いやでも確かに山梨県民は今、試されてると思う。
どのくらいのことが出来るのか、他県の人たちはみんな見てる。
残念ながら、事実、性格が悪くて嫌われてる県民性なだけに、
汚名挽回のチャンスだと思うけど。
285:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/20 17:33:36.81 4xoSzyXL0
き、嫌われてる・・だと・・?!
286:地震雷火事名無し(福岡県)
14/02/20 17:36:34.86 vptstlBG0
>>284
確かに思い付く山梨県人だけでも・・・・
金丸信、中田ヒデ、堀内恒夫、田原俊彦・・・人間的に碌なのが居ないねw
287:これ読んだ安倍がサバ落ちさせたか!?(関東・東海)
14/02/20 17:44:41.06 Mls4FhkZO
やはり不自然な報道規制には裏があった。
タブー破り?!ついにケリー米国務長官が気象兵器の脅威について言及!
URLリンク(c.2ch.net)
URLリンク(c.2ch.net)
288:地震雷火事名無し(空)
14/02/20 17:46:28.83 v0x0MiXGi
気象兵器って松岡修造のことじゃないのか。
289:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/20 17:46:33.81 mIuWYqsvO
>>281震災時に買い占めしたトンキンヒトモドキ!殺すぞ貴様!
290:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/02/20 17:48:55.49 4xoSzyXL0
>>286
それで85万人を責めるなよw
政治家を選んだ責任はあるだろうけど
たぶん方言のせいじゃないかな
山梨の言葉は可愛げがないからな
そう、残念な方言
291:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/02/20 17:53:25.33 i/Cm4YIJ0
重機が入らないとか雪崩が起きている等、思ったより事態は深刻で、
一部孤立集落では来週まで孤立を解消できぬかも知れぬと
292:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/20 17:59:24.28 RGwtZlMy0
>>290
そうやって「方言のせい」とか、
己の否を認めず外的要因のせいにする、こういうところも嫌われてるだろw
性格が悪いから嫌われてるんだよ。田舎者のくせにプライドが高いから。
甲州ものの、けち・せっかち・他人に対するいやみ・悪口・誹謗中傷とか、
江戸の昔から言われてることだよ。
293:地震雷火事名無し(福岡県)
14/02/20 18:16:24.03 vptstlBG0
>>286
自己レスだが・・・
おっと・・・堀内は今参院議員として曲がりなりにも故郷の為に頑張ってるみたいだな。
そんな時に下らん悪口は言うもんじゃないな。
294:地震雷火事名無し(静岡県)
14/02/20 20:50:52.15 tQiac1g30
税金の無駄
295:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/20 21:25:34.43 aSLOLs/40
除雪車派遣とか物資援助とか他県からいっぱい助けてもらいながら、
逆に今度他県が困ったとき何も手を差し伸べないよね? 山梨県ってw
「あの時はホントに大変でなあ~」とか他人事のように思い出話だけして、
煩わしいことはいっさいやらない。
もらうものだけもらっといて、自分からはコメ一粒絶対にやらない。
すでにバレてるよ、山梨県w
296:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/20 21:49:27.56 UZX4eXWG0
現在の停電地域情報
山梨県 : 無し
297:地震雷火事名無し(岩手県)
14/02/20 21:56:49.59 n8g+3jFj0
>>295
お前みたいなクズにはわからない。
298:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/20 23:48:44.21 Rn8t0yDv0
ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
299:地震雷火事名無し(東日本)
14/02/21 00:28:16.32 V1YQdA49O
ここに書き込むトンキンヒトモドキ!一寸の雪で間抜けな怪我で救急車の世話になるひ弱の癖にでかい口叩くな!トンキンに大雪降ったら貴様は真っ先に死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
300:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/21 04:39:14.10 XMgjsXZv0
風雪(雨)が止んで停電も回復していれば、
民間レベルでもこういうので空撮して情報発信していくと状況把握しやすいかもな
記録的大雪災害 山梨 2014 02 19 石和東小学校にて空撮
URLリンク(www.youtube.com)
笛吹市立石和東小学校
URLリンク(goo.gl)
スマンが笑ってしまった
大雪山梨県① 甲府市西隣甲斐市2014.2.15 朝7:00の状況
① URLリンク(www.youtube.com)
301:地震雷火事名無し(茸)
14/02/21 05:29:26.87 Fzr3FAV/0
ここで山梨叩いてるのは、東京の放射能汚染が酷いのに、山梨がそんなに汚染されてない事への妬みだろうね
見ていて、悲しい人だなと思った
302:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/21 22:34:56.72 QD3rn++r0
現在の停電地域情報
山梨県 : 無し
もう危機的状況は回避したものと思っておくか
(雪解けで雪崩の危険ぐらい?)
303:地震雷火事名無し(石川県)
14/02/22 07:52:59.87 eiQhxK2E0
日本海のワイ高みの見物
304:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/02/23 02:29:59.14 CnJmLLDM0
20日には大型車が通れるまでに復旧済みだったようだ
山梨県富士吉田市から静岡県富士市 2014.2.20 積雪後
URLリンク(www.youtube.com)
2月20日出発、2月21日着の島根県松江と鳥取県米子市の2件行き。
積雪後(大雪)の
山梨県富士吉田市(富士北麓周辺)から(139号線)静岡県富士市の新富士インターあたりまでの動画。
積雪後の2014.2.22 中央自動車道、八王子インター付近から(スバルライン)富士北麓あたり
URLリンク(www.youtube.com)
積雪後(大雪)の2014.2.22
中央自動車道、八王子インター付近から河口湖インターを経由して富士吉田市(富士北麓あたり)までの動画
305:地震雷火事名無し(東京都)
14/02/25 17:16:37.65 XYvH+lx10
美味しい白桃と巨峰が高騰するなぁ(´・_・`)
306:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/25 17:56:31.99 XoNGzzKn0
岡山ウハウハだな
307:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/27 09:59:18.04 MgnP/nSb0
山梨県の貧乏なのが分かってきた。
工場誘致してもしばらくすると撤退。
公務員の気象台は観測有史以来の大雪に屁理屈こねて大雪特別警報を出し損なう。
果樹や野菜農家の温室やビニールハウスが気象台や行政機関の無能さにアオリを
食って立ち直り不能の農家が続出。
商業地域は他県資本の大型店に埋められ商店主なんて壊滅状態。
豆腐屋なんてなくなって県外の納豆とかとうえばっかり。
だから今度の雪で孤立状態になって商品はなくなった。
ヘリコプターでパンを運んでもらう体たらく。
そんなわけで県内にのこる銭は激減。
これか時代と割り切るしかないか。
へぇー早く死んじゃったほうがましじゃんか。
308:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/27 10:28:53.65 MgnP/nSb0
>>300
笑ってしまったのは俺も同じ。起きたら笑うよりびっくり。
笑ったのは気象庁や当地の気象台の対応さ、出来立ての大雪特別警報
を屁理屈こねてて出し損なった。120年目のドカ雪なのに50年に
1回には出すとしておきながら「・・・あと丸一日降らないと」に合致
しないからと出さなかった。
あと丸一日ふったら2~3メートルは確実だろうが。
まったく笑わせてくれるよね。
数日経って長官が記者会見で規則は変更しないときた。
意地をはるのもいい加減にしろや。
まったく笑い話にもならない。こんなの更迭しかないだろ。
3月で年度変わりになるから辞めてくれよな。
もう笑わせないでくれ。
309:地震雷火事名無し(山梨県)
14/02/27 11:04:05.46 MgnP/nSb0
>>308
「あと丸一日ふったら2~3メートルは確実だろうが。
まったく笑わせてくれるよね。」
まったく笑わせる。地球規模の異常気象を想定しているのかな。皮肉なんだが。