STAP細胞の懐疑点PART787©2ch.net at LIFE
STAP細胞の懐疑点PART787©2ch.net - 暇つぶし2ch275:名無しゲノムのクローンさん
14/12/22 08:01:12.35
>>257
257 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/22(月) 06:55:49.16 ES疑惑は

酸を使わない場合
1)スタップは塊状になるがESはならない。若山は塊状の一部を崩して使ったと明言してるのでESじゃない
2)ESよりスタップの細胞の方が小さいから、実際に顕微鏡で見た若山には分かっているはず
酸を使った場合
3)ES細胞を酸処理して細胞を小さくして渡した場合増殖しないので若山はそもそも培養できなかったはず

3点で否定される

pH6弱って殆ど中性だよ。そんなレベルでES細胞って小さくなるの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch