14/11/12 22:49:38.96
ほんとは検証実験は公開されているプロトコルや、著者らの実験ノートを元に、理研内でも
CDB以外の部署でやれば良かったのかもなあと思う。
992:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:50:40.55
金曜に理研で重大発表があるから、
それまで待つしかない。
993:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:51:06.49
>>991
いや、インディペンデントな第三者が成功しているんですから、公表していただければ。
994:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:51:58.10
丹羽も検証実験とかやめろや
小保方と同じ人間に見える
995:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:54:44.10
992
リークかデマか
工作か?
996:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:55:42.11
市川家國さんが、みなさんLIFの培地のロット等でも結果が変わって来るといういい訳
があるかもしれませんので気をつけて下さい とか コメントしてたけど、
細胞塊まで行かなかったのは笑える。培養以前。笹井さんもまさかそんな初歩でつまづく
とは思わなかっただろう。
すべてはESでキメラ作っちゃったところで後戻りできなくなってる訳だけど、D論でキメラ
できちゃったってことになってるので、やはりTWinsがダメダメだったってことなんだろう
な。
997:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:57:16.15
もうなにもかもはじめっから偽造。真実一切なし、、、何故理研がこんな阿呆見抜け
なかったのか疑問。
998:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:57:48.83
次スレ
STAP細胞の懐疑点PART749 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(life板)
999:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 22:59:42.88
>>998
乙
1000:名無しゲノムのクローンさん
14/11/12 23:00:18.04
埋め
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。