STAP細胞の懐疑点PART748 [転載禁止]©2ch.net at LIFE
STAP細胞の懐疑点PART748 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch500:名無しゲノムのクローンさん
14/11/11 23:31:53.31
セルシードの有価証券報告書を見てみたが、すごい赤字垂れ流してる会社だな。
先端研究のベンチャー企業なんて一般的にそんなもんなの?
平成25年度は1億577万円の売上高に対して、売上原価が5340万円。
しかし、販管費は、研究開発費2億2840万円、その他費用(給与、特許関連費用等)3億5840万円で
営業赤字は5億円超。
新株予約権発行や第三者割当等の増資によって自己資本を増強して、持ちこたえている感じか。
バイオベンチャーの将来性によって投資されているのかもしれないが、まず一般の企業では経営が成り立たない。
後、50名あまりの従業員が、ここ数年で15名前後まで落ち込んでいるのが気になる。

問題のUBSによる新株予約権の行使は、第11回が13年9月に付与されたものに対して、14年1月30日に行使されてる。
具体的には505,000株を1株1,710円で行使し、8億6400万円が払い込まれたことになる。
そして、1/30に行使した新株を1/31に2,400円の最高値で売り抜けたとすると、1,710円との差額が
UBS社の利益となったことになる。
変動報告書の記載を見る限り、約480,000株を1/31に売りぬいたわけだから、最大で
480,000×(2,400-1,710)=約3億3000万円あまりの利益を手にしたわけか。
これをもってインサイダー取引が行われたことの証拠にはならないけど、現在株価が
1,200円前後であることを考えると、投資ファンド冥利に尽きる実に巧みな売却だった。

経営上の重要な契約として、経済産業省から再生医療産業促進化推進事業を平成25年9月から
26年3月までの期間で受託されている。これは今回の騒動と関係あり?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch