STAP細胞の懐疑点 PART715at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART715 - 暇つぶし2ch526:名無しゲノムのクローンさん
14/10/02 18:57:19.31
>>512
そう言えば最近大和の話題とかでないな
理研の調査委員会も大和あたりに論文の成立過程など
確かめるために聴取する必要があるんじゃないか
なんといっても「STAP細胞は私のアイディアです」と言ってる人なんだから

-------------------------------------------------------
「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と
私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人が
チームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」
-------------------------------------------------------
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>小保方さんのように一生懸命やる人が
>チームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う

小保方がいなくても数年遅れるくらいでどっちにしても自分たちで発見は出来ていたらしい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch