STAP細胞の懐疑点 PART713at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART713 - 暇つぶし2ch714:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:24:51.69
科学が好きなんじゃなくて
「美人なのに科学(ぽいこと)してる自分が好き」
なんだと思う

715:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:25:26.79
>>697
>「ここまで面倒かけさせやがって、キッチリ処分してくれる」

そんなこと思ってないよたぶん。
だったらとっくの昔にさくっと懲戒処分にしてるよ。
論文不正確定で要件満たしてるんだから、粛々とやればいい話。
恫喝訴訟なんて全然怖くないだろ。不正の科学的実証的な裏づけはあるんだから。
理研が怖いのは、小保方氏をULに抜擢した責任を追及されることだろ。
彼女を切った刃先が今度は自分に向かってくるんだ。

716:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:30:18.74
>>715
既にCDB解体の方針なので責任追及が怖いという訳でもないでしょ

717:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:35:40.54
>>714
昨日やっと気付いた。はながプロレスラーの中邑真輔に似てるんだ

718:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:35:52.79
>>716
じゃ怖かったというべきなのか?
CDBも、解体の方針とはいえ現に小保方氏も在籍中なんだし
責任が消えてなくなるわけじゃない。
CDBの責任は理研の上層部の責任に収斂されてくだろ。

719:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:39:13.16
犬HKにやられた怪我が治らないので実験に集中できませぇん
あと一年あれば再現できる自信がありまぁす

720:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:41:13.15
おはようございます。
小保方、スタップ細胞できたか?

721:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:44:44.32
>>685
小保方は創価信者

722:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:47:42.33
コピペ博士号を剥奪された中国人留学生が早稲田に対して博士号を認めよと主張すれば国際問題になるかもしれないな

723:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:49:45.23
>>722

損害賠償請求できるんじゃない?
生活を壊されたって。

724:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:50:32.95
酢漬けオホホー細胞が完成するまで
あと61日

期待してるぜ

725:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:51:38.69
>>722
早稲田は博士号を剥奪した中国人留学生に対して「生活を破壊」したとして謝罪、賠償しる

726:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:51:47.25
凹やんはあとオクト4発現確認するだけやろw
それぐらいサックリ終わらせろや

727:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:52:28.59
>>719
そりゃ、そう簡単にやめるわけにもいかんだろ

728:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:53:33.33
実験以外の時はお茶を飲んだり、若ハゲdisったり、ペットの亀の世話をしたり、
オジサマ達に泣きついたりしてます…普通です

729:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:54:10.45
中国人に犠牲になってもらって、ディプロマミルでない振りをしてみたんだな。

730:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:54:47.06
>>728
そんなことやってられる状況じゃねーだろ

731:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:56:09.60
小保方は映画のヒロインにでもなった気分なんだろうな

732:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:58:58.82
みんなが信じてなきゃそりゃ成功しないよ

733:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 07:59:07.31
国際的に人種問題にされたら
文科省も早稲田もただでは済まんだろ。

734:名無しゲノムのクローンさん
14/10/01 08:06:16.05
堕ちた「ノーベル賞受賞者」野依良治―理研「長期支配」で汚れた晩節
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

>六月五日、論文共著者の若山照彦山梨大学教授は埼玉県和光市の理研本部にいた。
若山氏は翌日に会見を予定しており、小保方氏から渡されたSTAP細胞とされる細胞の解析結果を公表するつもりだった。
それを察知した理研から呼び出されたのだ。その場で若山氏は野依理事長から詰問された。
会議室には理事全員と若山氏の元上司、竹市雅俊CDBセンター長もネットを通じて参加していた。

>「記者会見でなにを発表しようというのか」
野依氏は決して内容を知りたいわけではなかったのだろう。
若山氏は解析結果を詳しく説明したが、最終的には会見を延期するように伝えられただけだった。
要は「理研の前で余計なことをするな」と恫喝したのだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch