STAP細胞の懐疑点 PART663at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART663 - 暇つぶし2ch834:名無しゲノムのクローンさん
14/08/26 12:03:57.35
>>772
小保方から渡されたSTAP細胞を培養して作った、STAP幹細胞AC129とGLSとFI-SCが、
若山教授が小保方に渡したマウスとは特徴が異なり、当時若山研で作られていたESと特徴が一致することが、6月に発表されていた。
FLSだけ15番染色体にGFP遺伝子が入っていたという第三者機関の結果が出て、その細胞は当時若山研になかったから、由来が不明で、合うESが見つからなかった。
しかし7月に、実はFLSにはAcr-GFPとCAG-GFPが両方入ってたのが分かって、それと合致するES細胞が当時若山研にあったという事が判明した。

小保方が全てにおいて若山研から不当にES細胞を入手していた事が確定的になった。

小保方も6月に「所属させていただいていた研究室以外からの『入手』はありません」と声明を公表してただろ。

『若山教授から渡された』とは言ってない。『入手』したと言った。

それを三木は『小保方さんは若山教授から細胞を渡された!』と改ざんしてたけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch