STAP細胞の懐疑点 PART663at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART663 - 暇つぶし2ch565:名無しゲノムのクローンさん
14/08/26 09:46:04.23
>>519その実験方法について、引用元が捏造の場合、という負の面がデカいわな。特に今回は。

普通は引用されてく途中で取捨、自然淘汰されてくんだけど・・

そーいやマスコミでは「捏造はとにかくイカン」という論調だったけど、
引用元が万一間違っているときのデメリットと、
引用先の悪影響を鑑みずいい加減に済ますことの悪徳、
なんて負のポイントはロクに報道出来てなかったかな。

事件のあと、昔の友達と話して「引用を明確にすればコピペしてもいいんだよね?」なんて話は聞かれたけど、
引用システムを文章省略のメリットぐらいにしか捉えてなかった。

巷でも「間違ってもいいからどんどん実験も発表もチャレンジすべき。だからオボちゃんも悪くない」みたいな話を聞いたな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch