STAP細胞の懐疑点 PART659at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART659 - 暇つぶし2ch550:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:52:38.58
>>514
弁護士は(依頼人の意向、発言も)いちいちコメントが攻撃的なんだよ
目立って支持を増やそうという方針がことごとく裏目に出てる感じ

551:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:53:05.97
>>541
666はオカルト系じゃないよ、ハリウッド系のホラー映画の話だよ
聖書とかに出てくるとしても、日本人には映画で始めて知った人が
ほとんどだから、基本フィクションだよ。
科学はフィクションの部分があるから、受け入れてほしいよ。

552:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:53:18.38
>>520
「夏休みの思い出」っていうエントリだよ
今見てきたら、「再現実験頑張ってほしいです!」みたいなコメントもあってワロタ
笑い事ではないが

553:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:53:50.76
小保方は詐欺とか複数の罪で有罪になったら実刑だぞ。
いずれは逮捕されるんだから、情状酌量も考えておけよ。

554:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:55:04.30
>>320
世界中に傷害事件だと流布しといて、いざとなったらチキンですか
三木弁護士の言動は脅迫罪の疑いがある

とりあえず、診断書を公表、そして速やかに訴えろ

555:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:55:12.64
誠実に依頼人を守るのは代理人としては当然だが根拠もなく関係者を非難、中傷するのはどう考えても不当。

556:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:55:50.46
>>322
ルイセンコ、ナイス

557:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:57:21.43
ヘリコプターが200機もなんかしたのは、広島の災害だった。
小保方逮捕で網をはりに行ったかとおもった、ごめん。


片山の時は200機ぐらい高尾山の方へいったからな。

558:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:57:23.38
STAP細胞事件、次のポイント。

笹井は小保方を連れて、霞ヶ関を歩き、STAP細胞や再生医療をアピールした。
既に、日本版NIH、文科省、厚労省、経産省等を巻き込んだ政府の政策に
STAP細胞などの笹井関連案件は織り込まれている。

『STAP細胞は嘘でした』では済まないから、まだ否定出来ないでいる。

八月末には、次年度の概算要求が出てくる。丹羽の中間発表は、概算要求を
見据えた内容になり、おそらく、CDB関連で何らかの見直しが盛り込まれ、
軌道修正がされる気がする。

でも、小保方の捏造は、岡野がらみの細胞シート関連にもちりばめられている。
ここで、キチンと精算しないと、日本の科学技術政策に汚点を残すと思う。。

559:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:57:35.18
>>551
666はユダヤ教の秘教に由来する由緒正しいオカルトだと思いますが
STAP同様、信じる信じないの問題ですんで
科学ではないという点で雑に言ってしまえばオカルトもフィクションも同じようなものですな

560:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:59:26.70
小保方ユニットリーダーに嫉妬するピペド
ミットもないです
業績や研究能力に乏しいとか性格がアレな博士が
いつまでも高齢ポスドクを繰り返してアカポスに就けないのは
大学の教員選考システムが正しく機能してるって
ことぢゃないかな

561:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 21:59:49.01
>>53 前スレで高橋政代がサルの実験データはさすがに公表してるだろうと言ってる奴が居たが

[59]名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/09(水) 09:31:22.10
1. ラットとカニクイザルで実験した
2. 内容・回数は非公表だが安全性を確認する努力はしてきた
3. だから人体応用できる

[22]名無しゲノムのクローンさん [] 2014/07/07(月) 22:59:41.51
>>12
サルの論文は出しているが、生着率を公表してない
OCTは1例しか載っていないので生着率不明
安全性不明
もちろん視力改善など測定してすらいない

[23]名無しゲノムのクローンさん [] 2014/07/08(火) 04:07:48.62
>>21
何しろ黄斑はサルと人間にしか無い
サルでの手術成功率
細胞シート生着率がわからないようでは何もわかったとは言えない

562:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:00:06.69
丹羽の中間発表は遠からずあるだろうが、その後に小保方も何か
言わなきゃいけない事にはなるだろうな
丹羽の会見の時に聞く質問を記者の人たちはまとめておいた方が
いいかも

563:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:00:32.62
>>389
TVやレンタルDVDやゲームやマンガのせいで無理です(*ノω・*)テヘ

これを適当に伸ばして800字
設問者の期待している答を出さないといけないから

とても大変な問題でぇ~だけど即効性のある答はなくてぇ~
でも、教育現場や家庭で努力すれば読書時間は増えるんじゃないんですかぁ~
てな内容を800字でまとめればOKか

564:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:01:05.64
>>558 のいうとおり。岡野関連でもきちんとしないと
とてもまずい先例ができる。 すべてを明らかにすべきだ。
マスコミの皆さん。出番です。

565:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:01:29.07
>>397
盗んだ犯人より盗まれた被害者の管理体制に問題がある、なんて言い出すやつだぞw

566:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:01:38.65
>>547
悪名高い Eさんが、出てる時点で、この記事の信憑性はないね。

本や文章を書かせるとマトモそうな論を書くけど、リアルの人物との
ギャプがありすぎ。

567:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:01:40.66
テキストボックスが塗りつぶし設定になってる特徴。
戦艦の政府プレゼン資料はどう?

568:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:01:53.49
>>561 さらに
2 名無しゲノムのクローンさん 2014/07/07(月) 14:59:58.04
>高橋政代先生のiPS臨床については、こちらの動画がお勧め
>
>◎研究会「iPS細胞」 高橋政代 理化学研究所発生・再生科学総合研究センタープロジェクトリーダー
> URLリンク(www.youtube.com)
>
>・講演日時:2014年2月13日15:00~16:30、日本記者クラブでの講演
>・再生時間:1時間27分52秒、質疑応答あり(須田桃子記者の質問は1:24:50~)
全部見たぞ
・動物実験での効果触れず
・動物実験での生着率触れず
・動物実験での腫瘍発生率は触れている
・動物実験での治療効果、人間での治療効果の証明はするつもりはない
・その理由は薬事法改正により、再生医療では効果が不明でも人体への治験を可能とし、
 効果は市販後調査を行えば良いと規制が大幅に緩和された。(動画56分35秒)
・さらに臨床研究を完全に企業委託出来るようになった。(動画55分30秒)
・効果なしでも人体適用可能という治験のステップ飛ばしは世界でも例がなく、日本だけということを強調している
まるで、ヘリオスが治験一番乗りするために規制緩和されたように見えるな これはとても不思議な現象だ
「FDAなら絶対許可しない」と海外の研究者から言われたそうだ
収賄を前提としなければ説明が容易でないデータがある。

569:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:02:30.86
>>558
STAP案件はもう修正せざるを得ないんじゃないだろうか
すでに予算って配分されてるの?

570:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:02:46.58
過去スレのアホ小保方擁護

664 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 19:10:51.03
週刊新潮 2014/8/24号 「日本の科学者」本音座談会 「STAP細胞」とは何だったのか?
簡易まとめ

参加者: 医学博士・丸山篤史、近畿大学医学部講師・榎木英介、早稲田国際教養部・池田清彦、サイエンスジャーナリスト・緑慎也、科学作家・竹内薫


ダメな点:
・STAP細胞は100%T細胞由来と勘違いしたまま話が進む。
「STAP細胞の大元のCD45+細胞の内、TCR再構成が有るのはせいぜい4%」という事は理解できていない様子。

・「FI-SCが胎盤に寄与したのは、TS細胞を混ぜてキメラを作ったから」と勘違い。
単なる画像のトリックということは理解できていない様子。

・シェーン事件を「同僚がいくら顕微鏡を覗いても、同じ結果が出ない」と評する丸山氏

・STAP事件は「理研で起きたから、まだマシ」。他の機関ならもっとヒドいことになってたそうです。

・笹井氏の責任は特に追求せず。単に「疑惑の解明が難しくなった」とだけ。

・若い研究者たちがSTAP疑惑を暴いた背景には、優遇されている小保方への怨嗟がある


イイ点:
・特になし


ということで、買おうと思ってる人には
取りあえず試読してみることをオススメします。

571:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:02:50.34
>>564
つか岡野の晴れの舞台は11/10だから、その直前にドーンと特集を組めば良いです。
URLリンク(acto2014.info)

572:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:03:46.53
>>402
俺もそう思った>>286

573:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:04:36.80
劇薬の「プロポフォール」1本紛失 神戸中央市民病院
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)は、病院内で保管していた
劇薬の鎮静剤「プロポフォール」1本(50ミリリットル入り)を紛失したと発表した。

同量を一気に静脈投与した場合、呼吸困難などを引き起こす恐れがあるという。

点検係の薬剤師が保管庫内にあるのを24日に確認したが、
25日の点検の際には、保管庫の鍵が開いており、瓶がなくなっていた。

同薬剤をめぐっては今年2月、東京女子医大病院(東京都)で、
男児(2)が手術後に過剰投与されて死亡する医療事故が発生している。

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
24日夕、神戸市内の病院で診察を受け「頸椎捻挫」と「右肘筋挫傷」で全治2週間のケガと診断された。

理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(理研CDB)と神戸市立医療センター中央市民病院は、
たまたま、となり合わせ。O氏は、勤務後、この病院に行ったという噂あり。

たまたま同じ日付。たまたま、東京女子医大に関連しているという遠い関連性。
さらにO氏は留学時、V教授の所属する麻酔科研究室で学んでいた。

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
医師や看護師による管理ミスがあり、実際には紛失していなかったと発表した。

この訂正記事が出た日付は、S氏の死亡が同病院で確認され、遺書のリークがあった8月5日となっている。
ちなみに遺書のリークが兵庫県警によるものという記事は、現在はほとんど削除されているようだ。

574:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:04:59.65
>>50
> 小保方さんを手ブラで帰らせるわけにはいかない
そうさね。 乳バンドと猿股ぐらいはあげないとわいせつ行為でも
検挙されるわ。 理研も金とリハビリだけでなく服ぐらい着せてやったら?

575:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:06:34.78
>>568 さらにさらに
5 名無しゲノムのクローンさん 2014/07/07(月) 15:26:12.19
Stem Cell Reportsの論文…マウスのデータしかない…。
霊長類で3桁の実験成功ずみと口演で語ってたが、そのデータは公開されてるか?
見当たらないけど、政府の検討会議には提出されてたのか?

まさか、この程度で人体へGoって出されたの?
下記で伊藤乾(東大)という輩が、褒めちぎっている。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
「iPS細胞の応用技術で、臨床に手が届いているのは全世界で高橋さんのプロジェクトしかありません。
成功すればかなりの確立で高橋さんはノーベル医学・生理学賞の候補に挙げられることでしょう。

…アホかこいつ。何をもって成功と考えているかしらんが。
すでにヒトES細胞での成功例があり、その物まねという点でもうダメ。
iPS細胞であれES細胞であれ、世界中の非常に多くの人がそういった細胞移植で助かり、
治療法としてどこの病院でもなされているレベルに達したら、考えられなくも無いが。
なぜiPS細胞の臨床応用を眼以外では、あのアメリカが撤退したのかをもう少し考えてみたらw

―――
そういえば人間でのiPS臨床にアメリカが乗り気じゃないのは気になってた。
アメリカなら一番乗りでやりそうなのに、ヤバイと分かってるからじゃねーの?
人間で無理矢理ゴリ押ししてやろうとしてるのは、岡野光夫と高橋政代と大和雅之のチームだけ。

576:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:07:18.90
>>574
                                  ,, -―-、  
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━┓┏━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━┛┗━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     

577:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:08:03.77
日本医学会総会の20の柱と題した講演の内容を見ると、日本政府が
ライフサイエンスの次世代の柱が透けて見える。

大和、岡野、丹羽、それから、千葉大の小室、東大の岩坪など
大型の捏造事件で名前が上がった人物が多数含まれていて驚く。

近年の捏造事件は、科学技術予算が過度に成果主義になり、形式上の成果を
作るために、捏造に加担している様に見えるね。

578:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:08:50.93
>>576
ソニー板の嫉妬君かお前
(ネット工作会社ピットクルーの嫉妬君のことだけど)

579:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:09:02.03
診断書は全治1週間、薬はシップ1週間にロキソニン1週間分、首にコルセットなし。裁判したら、35000円ぐらい貰えたかもな。1日裁判即日決審だよ。

580:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:09:52.73
本日のエクストリーマーはポーアイで横浜タイヤ看板をみつける。

581:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:10:32.66
>>576
例えばこれだけど、嫉妬君?
スレリンク(sony板:119番)

582:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:10:51.87
>>552
ありがとう。読みました。ゲル、非常に注意深く書いてますね。
理研本体に関しては触らない立場だとの個人的判断。
(官房長官なので、そのような職責にはないのだが)

583:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:13:14.51
800字の小論文と面接だけ。どうしようもないな

東大なら理系でも現代文で200文字の小論文が「問題に入っている」
当然それ以外の読解や漢文古文の試験もある

確かに物理や化学の研究で必要かと言われれば必要ないかもしれない
でも小説や随筆を読めば思考の息抜きになるし、
寺田寅彦や湯川秀樹の書く日本語は格調高く、考えの整理に言語は不可欠だと思う

漢詩や古文に親しんでいたおかげで海外の研究者との協力もスムースに行った
研究に関係なく見える心情や歴史的な部分での交流はとても大切だ

AOとか推薦とかあれこれ勉強しない理由をつけてるようだけど
やっぱり学問に王道はないと思う。基礎は人生を豊かにしてくれる

584:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:16:02.10
>>45
これ

585:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:16:09.54
>>50
> 小保方さんを手ブラで帰らせるわけにはいかない
巨乳が魅力の偽装がばれるか。

586:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:17:42.39
巨乳ではなくただのデブ

587:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:18:06.92
楽天みんなのキャンパス より
発達心理学帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科小保方先生
内容充実度:3点  単位取得度:4点
出席とらない 教科書教科書なし、または不要
テスト情報前期/中間:テストあり
後期/期末:テストあり
持ち込み:教科書・ノート等持込 ×

子どもの発達時期に多い精神病を主に学ぶ。テストはなんだかんだ楽勝。

588:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:18:33.05
STAP細胞は予算化は無理。政治家もほとんど根拠ない研究だと思ってる。どうしてもやりたいから180万円までだろ。小保方もかなり休んだし、マウス代も費用がかかるわけないし、設備もあるし、論文成果もない。

589:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:18:53.77
ひょっとして大先輩たちの出勤時間か

590:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:19:50.26
ゴミ女はなにしてんだ?
次の実験引延ばし休暇の言い訳でも考えてるんかな

591:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:19:56.40
このあたりもっとリークがほしいね。

535 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/23(土) 21:44:17.46
小保方は何で笹井の死亡確認がされる前に三木に電話して遺書内容を話したの?

朝早く知っていたんでしょ。なんで笹井の部屋の方を見てたの?知っていたんでしょ?

537 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/23(土) 21:45:48.15
おそらく、何らかの連絡が死ぬ前の笹井から小保方にあったんだろうね
基本没交渉着信拒否の小保方にメールで
「今までありがとう」みたいなメールが入っていたんだろうね。

592:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:20:08.29
オレの感じではCOX1とCOX2が有るから長期連用では胃潰瘍にならんようにせんとな。

593:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:21:12.32
>>568
そもそも治療効果が望めない手術ってなんなんだよ

594:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:21:19.24
下村は会見もしないな。もう小保方はだめだと怒ってるようだ。

595:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:22:44.91
>>535
>なんで笹井の部屋の方を見てたの?

それを誰が見てたのよ?

596:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:22:46.09
ドタキャンされた安倍のコメントが欲しい
一応情報は把握してるんだろ?

597:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:23:01.84
>>593
> >>568
> そもそも治療効果が望めない手術ってなんなんだよ
実験してみたった。 腹の中を見てみたかった。w

598:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:23:14.77
>>595
お前の知らない人

599:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:23:46.89
>>575
なぜ治療効果が確実になるまでサルで試さないんだろう?

600:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:24:09.71
>>594
> 下村は会見もしないな。もう小保方はだめだと怒ってるようだ。
いまさら?

601:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:24:17.35
>>593
プラセボ手術は意外に多い

602:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:25:17.13
>>575
,反日だから。

603:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:25:28.27
>>591
欲しいな

匿名で構わない
リークをくれ

604:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:25:54.20
>>601
> >>593
> プラセボ手術は意外に多い
それは。意味があるだろ。

605:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:27:04.44
>>575
しかも高橋政代と岡野光夫のiPS臨床には、西川伸一も関わっている。

8 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/07/07(月) 15:51:23.32
西川伸一・高橋政代・大和雅之

S-イノベ  研究開発テーマ「iPSを核とする細胞を用いた医療産業の構築」

iPS細胞由来のヒト移植細胞を作製して再生医療の現場に供給する、
あるいはiPS細胞由来のヒト機能細胞を作製して製薬企業の医薬品開発の現場に供給することを目標とする。

プログラムオフィサー(PO) 西川 伸一 オール・アバウト・サイエンス・ジャパン 代表
アドバイザー 秋元 浩 知的財産戦略ネットワーク株式会社 代表取締役社長
アドバイザー 牛島 俊和 国立がん研究センター研究所 上席副所長
アドバイザー 片倉 健男 国立医薬品食品衛生研究所 遺伝子細胞医薬部 客員研究員
アドバイザー 白橋 光臣 iPSアカデミアジャパン株式会社 ライセンス部長

アドバイザー 高橋 政代 独立行政法人理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト プロジェクトリーダー
アドバイザー 西原 達郎 元 アスビオファーマ株式会社 顧問
アドバイザー 大和 雅之 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 教授
アドバイザー 渡邉 すみ子 東京大学 医科学研究所 再生基礎医科学寄付研究部門 特任教授

URLリンク(www.jst.go.jp)

606:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:27:06.83
笹井は8月4日付で遺書を書いたのだから、8月4日に夜遅くに首を吊ったんだよ。
小保方が夜に実験してる時だ。
笹井は疲れていたんだよ。早めに帰りたいが小保方が帰らないから心身共につかれて睡眠も十分とれなかったと思う。
かわいそうだ。

607:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:29:20.39
みんな小保方の強情ぶりにうんざりしてる。夜は早く帰って欲しい。

608:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:29:43.92
>>606
小保方は夜はいないし、そもそも実験はしていない

609:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:30:16.42
>>606
そうなんだ

610:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:30:41.64
小保方はコツとレシピを丹羽に教えない。

611:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:31:18.83
オボ怒る 「それは、和歌山さんのパートです。」
じゃあ、関わっていないのね。
オボ・・・・・・・沈黙。

612:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:32:44.08
>>606
>>609
自演乙と言いたいが何が目的なんだ?

今の小保方が夜遅くに理研に残って実験はあり得ないし
そもそも実験開始は来月からだから実験してるはずがない

613:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:32:51.08
>>601
ブラセボ手術っていっても治療効果がないってわかってて患者も知ってる
ブラセボ手術なんてないだろ
どこかでやる網膜の人体実験手術くらいしか

614:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:34:23.42
>>566

榎木英介「嘘と絶望の生命科学」(文春新書)より
 
>浅島先生は簡単に博士号を取らせてくれず正直恨んだこともある。
> 少なくとも理学の博士号はそれくらい厳格で重いものだと
>思い知らされた。取りたくても取れなかった博士号。
>その後医学の博士号を取るのに7年かかった。
         (中略)
>(理学の)研究をやめたのは、自分の才能のなさにつくづく
>嫌気が差したのと同時に自ら研究するのはもう耐えられない、
>という思いがあったからである。
>カネ、競争、エゴ、プライド、意地の張り合い、足の引っ張り合い・・・
>バイオ研究を取り巻くものに嫌気が差し、自分がその中に身を置くのが
>嫌になったのだ。

615:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:35:02.56
>>605
西川伸一は、視力が低下する目の難病「加齢性黄斑変性」の患者なら、
自力でネットなどで文字を読んで情報収集出来ないため、騙せると思いついたようだ。

西川は「難病患者のために」と言いながら、難病患者団体に近づいてインチキ再生医療を薦めて金を巻き上げてる。
URLリンク(aasj.jp)

西川「35年間続けた研究生活を引退するとともに、平成25年4月に患者団体等の活動を支援するNPO法人「オール・アバウト・サイエンス・ジャパン」を立ち上げました。
行政側、研究者側ではなく、患者側に立った情報発信や患者会活動の支援などを行うためです。」
(患者側っていうのも、小保方や政代と一緒で嘘くさい)

西川「それは、理研時代に、難病患者の団体と交流を深める中で、患者数の少ない病気については薬などの開発が敬遠されがちなことや、
患者さんが質が高く十分な量の情報を得る機会が少ないという現実に直面したことがきっかけでした。」
(だから難病患者なら騙せると目をつけたのか)

西川「このような考えに至った経緯は、理研の研究者として、神戸市とともに取り組んだ先端医療センターの経験が大きいです。
公費が投入されているので、研究をするだけではなくその研究が患者さんのところにどのように届くかが問われました。
すでに米国では、【患者団体が研究に何百億円も援助し】、医学の学会では患者さんがブースを設け医者と対話しています。情報も発信しています。
新薬の治療では患者団体の間に入り、スムーズにことが運んでいます。」

(すでに米国では、バカンティが難病患者を治すとフカシこいて騙し、脊椎損傷で半身麻痺になったスーパーマンの俳優(クリストファー・リーヴ)を利用し、多額の資金を騙し取っています。
バカンティみたいなペテン師の麻酔科医と対話しても無駄です。発信されてる情報もあてになりません。
新薬(細胞シート)の治療では西川らが患者団体の間に入り、スムーズに患者を騙して公金や寄付金等を巻き上げています。)

西川は患者団体に「俺達に寄附しろ」と言ってやがる。
ゲス過ぎて反吐が出るわ。

616:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:35:04.61
>>605
>研究開発テーマ「iPSを核とする細胞を用いた医療産業の構築」
でググったページ見たら西川のページだった

617:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:35:34.62
>>609
自演乙

618:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:35:45.74
>>582
官房長官でなく党役員の幹事長

619:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:36:25.92
>>610
無いものは教えられないwwww

620:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:36:29.49
ブラセボ手術ってコントロールだろ。

621:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:36:53.02
>>619
基本に戻って割烹着とスッポン

622:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:37:15.45
515 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:52:44.17 ID:VFhCyNfT0
ゲンダイによると笹井は96年に結婚
週刊朝日の笹井の子どもは2人とも20歳を超えているはガセか

623:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:37:40.72
患者も笹井が自信あったら網膜手術はやるから、生きるだろうよ。なんか危ない事項もあるのかな。
人体実験ならなんか不安に感じるわ。

624:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:37:46.50
>>568
アホ@pririn_は黙ってろ

625:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:38:39.47
>>615
>西川は患者団体に「俺達に寄附しろ」と言ってやがる。

ああ、そのための活動実績としてインターネット生放送による「リケジョ講座」とか
いかにも啓蒙活動団体みたいなふりが必要で、それがあのひどいニコ生か

626:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:39:32.94
小保方は神戸中央市民病院に行ったのか?
麻酔薬保管庫に指紋が残っているかどうか確認すべし

627:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:39:44.25
>>619
大きなお金払ったら教えてくれると思う。
ただ、貰ったとたんに高飛びって言う可能性もある。

628:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:39:44.33
>>625
今年度はすでに600万円荒稼ぎしている模様

629:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:40:50.62
>>594
小保方は境界の向こう側の人だからいいけど
むしろ安倍、下村に対して国民が怒っている
下村が自分の馬鹿さを棚に上げて怒るのは筋違い

630:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:40:51.75
三木はなんで「傷害事件」の犯人を告訴しないの?
責任者も「共犯」なんでしょ?

「公益」はどうなったの???

631:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:43:28.67
頚椎捻挫の診断書が神戸中央市民病院のものなら、プロポフォール窃盗疑惑が成立する。

632:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:43:30.67
>>621
> 基本に戻って割烹着とスッポン
基本に戻るなら月とスッポン
同じマルでもスッポンは醜いw

633:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:43:55.78
>>628
これでもしSTAP詐欺がうまく行ってたらSTAPの窓口ですみたいな事を言って
大分稼ぐつもりだっただろうな

634:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:45:24.99
>>633
まさよ先生の人体実験が中止になったら大打撃っすよ(-_-メ)

635:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:45:29.66
>>630
> 三木はなんで「傷害事件」の犯人を告訴しないの?
> 責任者も「共犯」なんでしょ?
>
> 「公益」はどうなったの???

居たなロス事件 自分で足を撃った自作自演のやつ。 

636:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:47:48.70
西川はSTAP論文疑惑発覚直後のニコ生で論文の疑惑の指摘を須田記者などから
指摘をうけた後に
「こういうものは再現性があるかないかで、もし何年か経っても再現できないものは忘れられて
消えて行く、そういうものだしそれでいいと思っている」って言ってた
でも、STAPの場合だってその何年かのうちに50億とか特定法人が決まればもっとそれ以上の
税金がつぎ込まれるところだった。寄付金詐欺まがいの団体が金を巻き上げたりとかも。
その結果、

>何年か経っても再現できないものは忘れられて
>消えて行く、そういうものだしそれでいいと思っている

でいいものなのか?

637:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:49:42.62
このスレはコピペ貼る子が多いね

638:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:50:40.23
>>637
> このスレはコピペ貼る子が多いね
考察の論理展開!

639:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:50:42.38
オウム返しのコピペ貼る子

640:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:53:30.75
639 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/23(土) 22:50:42.38 返信 tw しおり

便利な機能があるからね。返信押してみ、 コピペされるからw

641:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:56:24.15
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART660
スレリンク(life板)

642:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:58:13.65
弁護士はお盆休みかと思ってたけど、
こりゃ本格的に仕事が終わったのかね。

雇ってたのは小保方じゃなかったってことか。

643:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:58:29.75
@mikikundesuはどうしてんの?

644:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:59:47.53
小保方はじめSTAP関わった奴らは黒いってのも分かるし、
ネット叩きの行き過ぎが良くないってのも分かる。
まあなにが正しいかなんかわからんけど、
この板の怒りは正義を蹂躙するなってことだと思うけどな。

645:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 22:59:54.13
>>642
マジ?

646:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:07:43.66
>>645
嘘だと思う。

647:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:09:17.33
最近静かじゃん。
検証実験もやってないのに傷害事件を起こしたNHKは告訴しないとか。
なんでなの?

648:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:10:07.84
>>636
こんないい加減な仕事で税金を吸い取っていたのか。
西川も断罪せにゃならんわ。

649:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:11:24.21
実は小保方さんは、細胞を初期化できる超能力者なのです。だからこそ理研は全力で守っているのです。

650:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:12:28.11
オカルトかよ

651:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:15:52.90
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  
    /(リ  ⌒ ●● ⌒)  お前も初期化してやろうか!
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

652:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:16:20.52
デーモンメイクは伊達じゃない!

653:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:16:30.40
美人基礎研究部長なら1週齢マウスを簡単に解剖して脾臓摘出なんてお茶の子さいさいだよ
1日に数百匹のマウスを解剖ハサミで捌くのだって実際に上手くこなしてた

654:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:16:37.14
お前にゃムリ。

655:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:16:49.39
科学詐欺師利権の巣窟

656:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:22:06.53
実は小保方さんは、死んだ細胞を蘇らせることのできる超能力者なのです。だからこそ理研は全力で守っているのです。

657:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:22:19.74
来週の会見までは過疎だね

658:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:24:56.77
小保方って、今、流行の「アイスバケツチャレンジ」で指名されたらどうするんだろう。

659:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:28:42.94
ここの奴らは普段何の力もない分、ネットで安全な匿名の立場で得意気にリンチを繰り返すクソどもだわ
許されない

660:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:28:51.76
ここの奴らは普段何の力もない分、ネットで安全な匿名の立場で得意気にリンチを繰り返すクソどもだわ
許されない

661:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:30:37.86
やはりアカデミアは試験とか関係なく人物評価だけで全て決めてる事実が明らかになったな。
日本ではビジネスの世界は異様な学閥主義ではない
韓国などは学歴で能力を決められてるけど
つまりそういうことだ
日本での学歴は当てにならない

662:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:30:58.45
>>636
こんないい加減な仕事で税金を吸い取っていたのか。
西川も断罪せにゃならんわ。

663:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:31:32.29
ここの奴らは普段何の力もない分、ネットで安全な匿名の立場で得意気にリンチを繰り返すクソどもだわ
許されない

664:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:31:45.33
>>621
> 基本に戻って割烹着とスッポン
基本に戻るなら月とスッポン
同じマルでもスッポンは醜いw

665:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:32:40.11
>>594
小保方は境界の向こう側の人だからいいけど
むしろ安倍、下村に対して国民が怒っている
下村が自分の馬鹿さを棚に上げて怒るのは筋違い

666:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:32:44.09
>>661
実際、如何に高名な先生に顔を売っているかとかそんなんで決まるからね。
でもそれが悪いことだとは思わないよ。

667:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:32:44.31
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
          / ̄\
        / ̄ ̄ ̄\         縁もゆかりも無い理研にまで来て
        / /        ヽ
      /  | __ /| | |__  |       うわああああ
      |   LL/ |__LハL |
       |ン (○),ン<(○)V|       再生医療に貢献したい一心で 
      (リ`⌒,ノ(●●)ヽ⌒9)       
  .   0| .ヽil´トェェェイ`lir i0       ああああああ
     /ヽ .!l |,r-r-| l! ./ヽ      
    /  |^|ヽ、 ニニ´ /|^| `      スタップを作ったんです
    /   | .|        .| .| U(ニ 、)ヽ
   /    | .|        .| .|人(_(ニ、ノノ あなたにはわからないでしょうね

668:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:34:05.96
>>665
誰も下村や安部にこの件で腹を立ててねーから。どこの国民?妄想の世界?あなたも境界の向こうの人?
境界性人格障害の症状出てるよ?

669:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:34:06.23
>>518
スーパークールビズ

670:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:34:48.18
>>568
56分30秒~高橋政代「薬事法が改正されまして、再生医療のチャッターが出来ました。それにより、非常にスムーズに早く承認されるようになりました。
以前はフェーズ1・2・3(ワン・ツース・リー)と安全性はもちろんのこと、有効性が完璧に示されてから承認されていましたが、
再生医療に関しては有効性が最初にはなかなか証明しきれない…ところがありますので、安全性は確認して
有効性は推定、フェーズ2辺りで条件付きで承認、仮承認ですけれどもKMDの方…厚労省の方は承認といいます。
市販後に、有効性を7年以内に検討する事になりました。」

57:00政代「これは世界でも初めての制度ですので、世界企業がものすごく注目して、
日本でファーストインワン、再生医療の最初の治検をやろうという動きが非常に出て来ています。
如実に、法律が変わるとこんなに変わるのかと思うくらい変わってきております。」

・「これは世界でも初めての制度ですので、世界企業がものすごく注目して」→アメリカ「おいおい日本正気か?」という意味で大注目。

・「日本でファーストインワン、再生医療の最初の治検をやろうという動きが非常に出て来ています。如実に、法律が変わるとこんなに変わるのかと思うくらい変わってきております。」
→お前ら(岡野光夫グループ)だけだろ。

っていうか、今年7月に阪大で女の子が心臓を細胞シートで「治療」されたけど、
薬事法が改正されて「有効性は推定」でよくなったんでしょ?
岡野光夫の仲間の澤芳樹らが「治療効果が見られた」と公表したのも「推定」で、7年以内に効果を「検討」すればよくなったんでしょ…
つまり効果が無くても罰せられないって事でしょ?恐すぎるわ。

671:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:35:21.40
>>599
今決まっている人は予定通りやるのか・・・・良かった
その後は旦那さんの脳神経iPS臨床に期待だね

672:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:36:30.51
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:41:11.30
>>633
表に出て来ない奴らって一番怪しいよな。岡野光夫とか西川伸一とか。
小保方や高橋政代に表で怪しげな情報を発信させて、自分達は後ろで色々やってる。
しかもまともに働かずに寄付金・投資・公金詐欺紛いな活動ばかり。
明らかにおかしいって西川と岡野光夫。

674:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:41:56.03
>>672
ワロタ
オカノンも追加希望

675:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:42:40.69
>>659
アホの@pririn_は黙れ

676:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:42:51.89
ヒブルマンはHebrew manかとオモタw

677:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:48:54.98
アホのpririn_ってアホの坂田の親戚か?w

678:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:50:27.71
>>675
浅見に激似

679:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:51:28.91
>>622
笹井に子供なんか居るわけ無いだろ。いたら割れてるわ

680:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:52:19.91
              / ̄ ̄ ̄\
            /ノ / ̄ ̄ ̄\
           /ノ / /        ヽ
           | /  | __ /| | |__  |
           | |   LL/ |__LハL |
           \L/ (・ヽ /・) V
           /(リ  ⌒  ●●⌒ )
           | 0|     __   ノ
           |   \   ヽ_ノ /ノ けびん ぱぱ
           ノ ノノ |\__ノ( ((
         _,一'´ ̄::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ   生き別れの息子を探しに行くの
        /::.::.::.::::.::.::.::.::.::.::.::./.::.⌒Y:::}⌒ヽ
         {.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::{::.::.::.::ノ.:ムーゃ}
        ヾ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::ノ.:/ ̄/「
         \.::.:;∠::_::.:\.::.::.::.: ノ  /リ
           (     ̄ ̄ ̄ ̄   / /
      _,..:::-―‐(`ー--一ァ─r-イ≒}
    /::.::.::.::.::.::./`ーx_,ノ::.::.::.::.:j.::ハヽ_〉ーz―-、__
   /::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.{::.::.::.::.::/::.:,'::.::.::.::.} Y        ̄`ー- 、
  ,/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.:/::.::.::.::.::トく_ xヘ:::::......   .....:;:::::〉
  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::{::./::.::.::.::.::./  \ `ー-、-‐=ニ二/
  〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.:∠.____)ー‐一' ̄ ̄
   `ー-==ニニ=====-一'⌒ー‐'′

681:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:52:27.27
>>623
死にはしないだろうけど、目に細胞シートって剥離しないのかな?
>サルの論文は出しているが、生着率を公表してない
>OCTは1例しか載っていないので生着率不明、安全性不明
>もちろん視力改善など測定してすらいない

というか、高橋政代も「視力が改善するわけじゃない」と公言してる。
臨床試験に参加する患者は高齢で目がほとんど見えないから、情報収集もろくに出来ない。だから反論も訴えもして来ない。
老人ならiPSで腫瘍化する前に死んでくれるから、人体実験で研究費ゲットするモルモットにもってこい。

682:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:55:41.81
やはり、小保方さんは何か得体の知れない強力な権力者に守られているとしか考えられない。
彼女に関わったってしまった、ばかりに自殺に追いやられた笹井氏カワイソス

小保方さんはあんなヒドいノートや論文を書くのに何故理研のユニットリーダーまでなれたのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

683:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:56:51.64
>>671
いずれにせよ、スタップ関連の処分が全てしっかりとでてからじゃないかね
そうじゃないと評価はいまいちになるかも

684:名無しゲノムのクローンさん
14/08/23 23:59:37.33
>>682
STAP がやけに魅力的にみえてしかも疑うことなく「信じてしまった」としか説明されていないね。

685:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:00:42.99
>>547
これは二人とも至極もっともな意見だと思う。
てか早稲田の教授にすら「200回光っただけ」「木嶋佳苗に似てる」とか言われてる小保方…もう終わりだろ。

686:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:03:29.13
>>684
もし、それが本当なら

Natureの査読の科学リテラシー >>> 理研の人事の科学リテラシー

って事になるな・・・

687:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:03:33.11
何事も臨床はしっかりした成果がでる研究が大事
それで治したとか

基礎研究は再現と応用が効くことが認められたら、
その限りではないだろうけど

それを受けての臨床だから再現と応用に値するのが、
成果であるだろうから、成果(完治、悪化を抑制、かなり改善)がないと厳しいとおもう
それをなし得た人は評価は高くなるが

688:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:03:40.89
>>681
高橋政代先生にも言い分があるらしくて、iPSは人間の皮膚とかにやっても
無意味(普通に皮膚移植すればいい)で、脊髄損傷だっけ?パーキンソンだっけ?
忘れたけど、そっちだと癌化してもわからないけど、網膜だと癌化したら
眼を覗いて調べると癌化したらわかるのでiPSの人体実験には最適なんだそうだ
治療効果?何それ?最初からそんな事考えてません、だってさ

689:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:04:36.68
>>685 全くその通り。 そしてこういう人がユニットリーダーに就いている
組織もしっかりと裁かれないといけない。

690:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:06:29.65
小保方が裁かれるかということより早稲田や理研が裁かれないことの方が問題

691:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:08:07.86
日本中の大学が早稲田のようになり日本中の研究所が理研のようになった世界を想像するとゾッとする

692:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:08:11.43
>>688
いきなり人ってことはないとおもうよ
場数と手順をきちんと踏んでから
その場合は芳しくない結果になっても筋は通っているため擁護できるが、そうじゃないなら当たり前だが擁護できなくなる

693:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:09:45.59
>>605 一番下のリンクから飛んだ西川のページにも書いてあるけど
西川「幹細胞指針に基づく治療が少なくとも5年以内にできるというめどが立っているものを選びたいと考えています。」

安全性や効果より「5年以内に」を優先するのがおかしくないか?岡野光夫や西川伸一は、高橋政代を使ってiPS臨床で成果を捏造するつもりでは?

116:名無しゲノムのクローンさん[] 2009/06/24(水) 00:45:27
2700億円の予算が投じられるらしいが
選ばれし「5年で成果がでる我が国を代表する研究者」が自由に使えるらしい。
これも山中先生に特等席が用意されているのか。
やっぱりESやめてiPSに鞍替えするべきなのか
*****************************************
内閣府 意見募集:先端的研究を推進して実現してほしいこと
●政府は平成21年度の「経済危機対策」に基づき、平成21年度補正予算及び関連法案の成立を待って、
「世界最先端研究支援強化プログラム(仮称)」を実施することとしています。
 このプログラムは、日本の国際競争力の強化等を目的として、将来、日本が世界をリードできる研究を政府が支援するもので、研究者を最優先にし、
多年度にわたる資金を提供するなど、 従来にはない制度となります。(第80回総合科学技術会議)
我が国を代表する研究者(中心研究者)及び研究課題を設定
v
3~5年間で得られる具体的成果を明確化
中心研究者は指揮命令系統のトップ
v
3~5年間で世界をリードする研究成果を達成
URLリンク(form.cao.go.jp)

高橋政代のツイート
masayomasayo はい。多大なサポートをいただいているCDB内では、数年前から「5年以内に臨床にいかなければ私は切腹、S先生は介錯」と発表しています。
関西ですので「Sは腹切らんのかい」と一斉につっこみがあったことは言うまでもありません。RT @yamanyan: 駅でS井先生に。切腹とか介錯とか。
2011年6月1日(水)12:24
URLリンク(mobile.twitter.com)

694:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:11:05.82
>>692
サルとかで効果があると十分確認してからやるんでしょうね
何匹かやって見て経過観察した上で
これなら人間にも治療効果があると判断して

695:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:11:41.70
           ,.,,..............,,_
   \  /  γ::::::::::::::::::::::::y,
     X   (:::::::::::::::::::::::::::::::::::)     \  /
   / ∩  (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)      X
  / ( ⊂) (::::::::::|::::::::/|::::| |::::::::::::)    /  \
      | |  (:::::::::::::::::/ |__LハL:::::) 
     トニィ (::::::/ (・ヽ /・) V 
     |  i  (リ  ⌒  ●●⌒ )
     \  \ 0|     __   ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \  ー\   ヽ_ノ / < サタデーナイ !
         ン /\__ノ    \_______
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ_/

696:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:12:32.23
>>691 に述べられている問題の背景に
深く考える学問よりも底の浅い派手さや話題性を求める風潮
が蔓延していくこともあると思う。
論文にしてもIFの高い分野だけではなく、深い思考を大切にしないと
やはり日本の科学はだめになる。

697:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:15:45.51
STAP案外すんなり成功したら、お前ら総懺悔だな。

ES,STAP.IPSとラインナップを充実させての再生医療だから
笹井さんの自殺は長い眼で見て大きな痛手だ。

698:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:19:17.16
>>688
ハァ?ガン化するかどうかを人間を使って調べるの?
サルは高くて人間なら税金から助成金ガッポリ貰えるから?
政代は自分が何言ってるのか分かってんのか?って思える発言が多過ぎるよな。
小保方とめちゃくちゃ被るわ…

699:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:19:17.32
>>697
これもコピペ?

700:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:19:54.99
STAP成功したら?
イリュージョンですから出来たSTAP細胞なるブツの徹底的な調査が必要になりますな。

701:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:19:59.03
>>694
その通り
網膜色素の知人が複数いるが、
やはり安全性と成果を重視している感じ
抑制と改善
完治が一番いいが最低限その二つみたい
いずれにせよ安全がある上での明らかな効果

加齢おうはんは視力が失われる可能性がどれほどかわからないが、
視力や視野の低下や失明もありうるから

702:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:20:19.38
あらためて仮特許内容見たんだけどこれ本当に小保方が書いたの?
当然文章は添削するにしても、絶対馬韓ティか大和も
ストーリー作りというか、捏造に関わってるでしょこれ

703:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:24:03.76
コピペのコラージュなんじゃ

704:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:26:05.07
>>692へ。以下を読むといいよ。時間がある時に高橋政代の動画も色々見てみたら?
おかしい事があり過ぎだから。
>>561>>568>>575>>605>>670>>693

705:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:27:03.18
だから網膜色素の彼らは医学よりも、
むしろ実用的なアプリ機能の進化に感謝している。
社会と繋いでくれるものだから。

またアッシャー症(目と耳が不自由)の人たちは、とあるネットサイトにたまに来ているが、
やはりはっきりとわかる成果を期待している

東大の福島先生は目がみえず耳も聞こえないが、
お母様と偶然に体験から指点字を開発された人だよな
指点字により社会と繋がる手段をえた。
NHKの爆笑問題の学問の番組にでていたし、本をだされている

706:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:30:44.32
>>694
サルで何回試したかは公表されてない。高橋政代は質問されても答えない。
しかも生着率や腫瘍化についてもろくに動物実験で調べてない。
短期の腫瘍化についてしか調べてない。5年後10年後に患者の目がどうなるかはぶっつけ本番。

最悪、細胞シートやiPSは使わずに、普通の手術をして、「細胞シートとiPSを使った」と言って税金から研究費ガッポリって事も考えてしまうけど。

707:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:31:47.48
>>696
ほんこれ。

708:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:32:13.73
また、人工網膜についても早い実用化と成果があるかもしれないから、
いずれも安全性を確保した上で期待している

アメリカでは、全盲の人が人工網膜をつかい、
輪郭や物体の形状を認識できる人もでている
また人によっては、たしかさらに色や動きを認識し、
数字を読める成果もでているからね

709:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:34:03.69
一週間ぶりに来た
今瞬の話題は高橋先生のようで

710:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:34:18.16
>>707
そうおもう

711:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:34:27.30
なぜ、会見が遅れているのだろう。記者は会見のときにまずその点を追求
しなければならない。もちろん本題に入る前に。まずはそこからだ。
笹井さんの対応に追われたから。というだけでは全く納得できない。

712:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:36:35.99
>>708
追加すると日本も阪大など人工網膜研究は進んでいるが、
安全性の考え方がアメリカよりかなり慎重らしい

713:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:36:38.48
>>691
政府一丸となってAO入試を推進しようとしてんでしょ
これから小保方みたいのが続々出てくるでしょ

714:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:36:48.67
>>671
良いのか悪いのか分からない。
「患者本人が望んだから」を盾に、何してもいいわけじゃないからね。

715:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:36:49.62
盆休みだよ、言わせんな恥ずかしい

716:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:38:14.92
iPS網膜の臨床は安全性を確認するための実験であって、治療目的ではないって聞いた気がするが

717:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:38:52.95
本当に会見来週なのか
丹羽も自業自得だけど、可哀想だな

718:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:39:37.94
庭も懲戒解雇になるんか

719:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:40:16.90
患者本人が望んだ?
その患者に正しい情報が与えられているのか?
都合の悪い情報が隠されていないか?

720:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:40:52.85
>>708
サルによる実験で治療効果が確実とか安全性が保障されるところまで
まで詰めてから人間にやればいいのに
治療効果が望めない手術とかで、高橋政代先生も手術であるからには
死亡する可能性もあるって言ってたけどさぁ
治療効果があるならまだしもこれじゃあね

721:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:42:14.55
>>716
安全性を確認するために人間で治療効果のない手術をするってひどくないかい?

722:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:43:19.81
患者なんていくらでも洗脳されるからね

723:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:43:23.13
この問題で何回会見するんだよw
色んな人が会見するけど全く解決しないしw

724:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:44:23.66
>>671
旦那のパーキンソンiPSもどこまで信用して良いのか?どこと組んでやるつもりなのか?
組むとすれば神経内科や脳外だが、京大神経内科の高橋良輔は男小保方、柚子の書いた
パーキンソンがらみの胡散臭いPael論文等でのし上がった人物。
これもまた岡野系列のベンチャー企業ができるんだろうか。

725:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:44:24.11
治療効果のないものの安全性なんか確認しても仕方ないんじゃあるまいか

726:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:44:36.19
>>721
同意。
政代のは人の命がかかるだけに小保方以上の事件になるよ。

727:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:46:00.19
山中先生も推してるようだから、もし網膜実験でトラブル起きたら山中先生も責任負うことこなるかも?

728:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:46:25.38
まさよの企んでることは心臓移植事件に匹敵するものとなるだろう

729:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:46:41.46
だからそうならないように法をいじくらせたんだろ

730:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:47:27.10
岡野・大和を追放すべき

731:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:47:56.16
その実験ってのはつまり、細胞シートが網膜にちゃんとつくかどうかの実験ってことでOK?

732:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:47:58.41
>>683
iPSの加齢性黄斑変性の治験に関わってる人達がみんな嘘つきだからね。
岡野光夫、西川伸一、大和雅之、高橋政代。

西川はブログ等で「研究論文の正確な情報を患者さんに発信します」と書いておきながら、STAPの事はうやむやにしてきちんと説明してないし。

岡野光夫は「小保方さんは頭の中にデータがある」「無いという証拠がなければSTAPを信じます」と言ってたり(まず小保方が「ある」という証拠を出すのが先だろ)

岡野光夫は「iPS臨床に治療効果が無いという証拠は無い」とか言って、「治療効果がある」という証拠も出さずにマスコミを使って「治療効果がありました。成功。」と報道させるだろうし。

高橋政代さんも「患者さんが楽しくなるようなルイ・ヴィトン病院を作りたい」とか悪趣味だし、嘘を連発してるし。

高橋政代のツイート
「O先生(岡野光夫)やY先生(大和雅之) 関係ないもん」→何年も前から一緒にiPS臨床のプロジェクトを一緒にしてて、関係大ありです。

政代「私はiPS臨床で利益など得ていない」→利益(研究費や給料)を得てなかったらどうやって研究するんですか?

Masayo Takahashi@masayomasayo
@ssengoku@_ha_l  ありがとうございます!利益相反の関係で私はいずれ手を引かなくてはいけないんですけど、生み出した子供みたいな気持ちです。うまく育つか、期待いっぱい。
posted at 22:05:55 2011年8月29日

「生み出した子供」→小保方の「生き別れの息子」にそっくり
それに高橋さんが利益を得てないなら、なんで利益相反でいずれ手を引かないといけなくなるの?

政代「理研ベンチャーは理研資本なんか1円もはいってませんよ。」→ URLリンク(www.riken.jp) 理研は認定した理研ベンチャーに対し一定期間様々な支援を行う ・特許権等に関する優遇措置 ・理研ブランドを企業活動に生かせる

政代「理研ベンチャーに認定されるためには理研の人間が株を持っていないといけないので、最初に15万円ぐらい(うろ覚え)出資して、すぐに買い取ってもらいました。もうこれで会話は終わり。」

株なんか持ってないってツイートしたあとにこれをツイして、すぐ削除した。

733:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:48:18.80
網膜iPSも効かなきゃ眼球摘出すればいいしな
どうせ最初から失明してるし

133 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/07/12(土) 00:02:37.23
>>132
まぁ心筋シート効かなければとっちゃえばいいしな

734:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:48:39.88
手術は成功したが患者は死亡した
よくあることです

成功ってナニ?

735:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:51:59.99
>>547
木嶋佳苗に例えるとはその発想はなかったわwwwww

小保方に比べれば全然小物だけど、俺は本谷亜紀がよく似てると思ってる。

736:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:52:17.49
説明はしっかりしているはず
あとは場数が少ないなら場数をさらに踏むとよいかも

網膜色素の友人は、ネットや道具の進化、
あとはガイドヘルパーさんに感謝している

(アプリはありすぎてどれがいいかわからない、またはまだ足りないものも)が、
まだまだ患者と社会を繋ぐ面で気づきが不足しているという

しかし、かなり生活サポートや道具の開発や音声や携帯電話機能について、
感謝している
スマホは使いにくいものもあるらしい

スポーツや芸術や趣味など核となる面もまだだね

737:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:52:21.79
目的の術式が達成されて死なずに手術室を出て
麻酔が切れて一度でも抜管できれば成功なんだろ。

謳った治療効果が得られることは成功要件ではない

738:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 00:58:50.66
患者さんにとっての手術成功と、私達にとっての手術成功は違う。
って雅代言ってるしね

739:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:08:34.40
神戸市立医療センター中央市民病院はキースポット。
理研CDBの隣に立地しており、来るIPS網膜臨床実験の舞台という繋がりの深さ。
凹が神戸市内の病院で頚椎捻挫を診断されたのと同時に劇薬プロポフォールが紛失。
些細が搬送され死亡が確認されたその日の夜に発表されたプロポフォールの管理ミス。
同時にこれらに関連した怪しい情報を発信する神戸新聞にも注目する必要がある。

740:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:09:46.09
文科省HP
http://平成25年度の業務実績に係る評価
www.mext.go.jp/a_menu/hyouka/d_kekka/1351188.htm

#24年度版には、理化学研究所がありますが、25年度版に理化学研究所ありません あれっ?(´・ω・`)

741:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:10:54.11
木島って起訴された以外にも証拠不十分だけど殺した疑惑がある
人が何人もいたよね、アレと雑誌で堂々と比べられちゃうとかw

終わったね、ハルコ

742:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:11:34.65
>>740
あら

743:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:11:49.61
>>738
医者にとってその違いは「なくすべきもの」ではないかね?
そういう意味で言ってるなら政代を支持しても良いが
万一違うと開き直っているなら、医師免許を持つべきではないよ

研究に携わっていてもそれは変わらない。それが医師と言うものだ

744:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:14:17.97
>>740

無い!

745:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:14:28.29
>>520
藻前、トラックバックされるつうことの意義がわからんのか?

746:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:15:29.20
解体されるってこと?

747:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:16:07.26
>>740
>>742
>>744

無かったら何なの?やばいの?
詳しく教えて

748:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:16:29.15
世界初の何かが成功!っていえばB層が喜ぶんだよ
予算も付くし人事もな
患者や科学なんか知るかよ

749:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:16:44.87
本気で評価するとなると例のことを述べざるをえなくて、
そうなると困る官僚や下村がいるので、どうしようどうしよう
評価出せません ってか???

750:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:17:43.78
>>547
早稲田の教授にもここまで言われたら学位取り消しあるか

751:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:17:48.15
無かったことにすればいいんだよ
理研なんて最初から無かったことに

752:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:18:55.65
しょこたん虐待日記


ガンプラを無理矢理口に突っ込む
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

首締めじゃないか?
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

子猫に対する白目ひん剥きの刑
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

中川と目があっただけで怯えて逃げ回り失禁する猫達
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)

猫の表情
URLリンク(stat001.ameba.jp)

中川翔子って猫虐待してない? 3
スレリンク(dog板)

753:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:19:37.61
「何故だ。何故カイエダは、まるで我々が既に存在しないかのような行動を取る?」
「まさか、あの魚雷はホーミングではなく」
「あらかじめ兄さんの動きを予測して軌道を変えたというのか!」

「逃げろぉぉぉ兄さぁぁぁん」
「ウオオォォォ」

754:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:19:58.38
理研は世界有数の捏造研究のメッカとして世界中から有能な捏造者が集う捏造者の楽園となればいいなと思います。

・・・要するに隔離施設ですな。

755:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:20:29.94
石破さんのブログにはコメント欄があり書き込めますよ
よほどの禁止用語が書いてない限りちゃんと載せているようだ
以前自分も結構厳しい反対意見書いたけどちゃんと載ってたから

756:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:20:40.97
>>750
でも、この池田って教授はかなりトンチンカンな小保方擁護してこのスレで馬鹿にされてたような気がするんだが・・・
いつの間に批判派に鞍替えしたんだろうww

757:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:21:10.73
>>747
まだ評価ができないということ

つまり、まだ STAP大成功 STAPは国の宝!という可能性があるってこと

758:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:21:11.21
どなたか>>747にレスをお願いします。

759:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:22:04.45
>>755
自分を絶賛する基地外しか載せない人よりはマシということかな
本人はよんでいるのだろうか

760:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:22:13.79
>>757
ありがとうございます。

761:740
14/08/24 01:22:22.71
>>747
いや、おれは詳しいことは何もわからんけどねw ひっょこり文科のHPもにいってみたら、昨年度版が新着見たいので来てたんで何気なく見た。
いろいろならんでるから、所管法人に関してなのかなと思った ふと理研もないのかなと思って過年度版を見たら すくなくとも24年23年にはある。
ふつう、昨年度も当然評価してんじゃないの? って(´・ω・`)

762:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:22:36.30
>>758
>>751

763:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:23:53.40
>>761
ありがとうございます。

764:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:23:56.72
「何故だ。何故文科省は、まるで我々が既に存在しないかのような行動を取る?」
「まさか、あの発言は応援などではなく」
「あらかじめ理研の動きを予測して発したというのか!」

「逃げろぉぉぉ庭さぁぁぁん」
「ウオオォォォ」

765:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:23:58.74
>>490
解雇したあと、理研くらいしか雇うところないんじゃないかね
しかし雇えば外からはその組織をみる目は、いわなくてもわかるよねえ
>>495
いずれにせよ潰れそう

766:740
14/08/24 01:24:44.64
>>748
あのぐらいでぶちあげても、予算は付いちゃうっていうのが、既に病的な状態なのかねえ(´・ω・`)
学生時代、科研費とか予算がつくってのは、内容が凄いことなんだと思ってた。
ブチあげりゃあいいんだったら、広告屋とかわらんわ って 今率直に思う。

767:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:25:09.42
>>554
本当に分っとらんな
そもそも若山の担当はそんなもん確認することではない

小保方の持って来るSTAP細胞と称するものを~云々。
なので確認すらしていない可能性がある

笹井が見たものと、若山に渡されたものは別物、であれば矛盾はなくなる
もちろんすり替えたのは小保方だ

768:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:25:37.52
cdb潰しちゃえーーー

769:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:25:50.29
>>761
文科省の管轄じゃなくなったのかな?ー

770:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:26:14.91
>>557
>>559


>「代理人を務める三木秀夫弁護士は、生前の笹井氏から『彼女を守ってあげてくれ』と頼まれ、代理人を引き受けた経緯がある

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

三木弁護士がそう言った。
デマだとしたら、東京スポーツ発信とでも?。

771:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:26:23.53
誤りが証明されたにも関わらずSTAP細胞は正しいと言い張る小保方氏は
誤りが証明されたにも関わらず人類は神が創造したと言い張る宗教家と変わらない

772:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:26:53.46
>>766
あの広報はまさに、うそおおげさ紛らわしい広告で
金を得ようとしたの典型だろ
JAROに通報すべきものだろう

773:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:27:13.11
>>585
関係者と書けばガセでも嘘でも逃げられるからな
マスゴミの常套手段
関係者の話というのは闇雲に信用しないことが
科学的考察だな

774:740
14/08/24 01:28:45.70
>>769
マスコミさんから質問してみて欲しいよね(´・ω・`)

775:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:29:13.30
>>717
昨日初めて見たんだが、当時ヴィヴィアン・ウェストウッドの広報が
「ノーベル賞受賞ということになれば、授賞式のドレスはぜひウチが提供させていただきたい」
とまで言ってたんだね。
今見ると笑える。

776:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:29:38.69
>>766
もはや科学者ではない
山師 なんだよ

無能な連中が「インパクトの大きさ」などという妄想の産物を尺度にし始めてから
こうなることは目に見えていたと思う

777:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:30:22.02
トンチンカンな発言ばっかだなクソどもww

778:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:30:38.60
>>769
不正をおかした組織が設置した第三者委員会だし、そんなまっとうな意見言っても。
第三者委員会が本当に第三者でなければならない理由なんて実際ないしな。

文科省が設置してあくまで中立に調査を依頼したならともかく、
不正の根源である早稲田が設置した第三者による調査なんだから越権も何もこういうもんだろ。

779:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:31:02.23
科学?、いえ錬金術です

780:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:31:34.71
カリフォルニアではよくあるよね、スシ店を経営しているのが韓国人で、明らかに日本風じゃないスシを出してるっていうの 韓国人の経営かどうかはメニューでだいたいわかるよ
日本人の店でもアメリカンスタイルのものを出しているところも多いけど、いわゆるカリフォルニアロールに限っている
韓国人の店ではキャタピラーロールとかダイナマイトロールとか、様々だ

781:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:31:41.90
>>751
> 政治家もどきやヒラメ研究者,ましてや捏造常習者なんて,
> 天下の理研では生き残れないことを示してほしい.

大量虐殺の教唆ですか?

782:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:31:49.87
>>772
民間があれやったら行政処分です

783:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:32:27.49
最初の違和感は、マスコミに取り上げられる程の状態で、小保方が語った達成した的な言葉。

あれあの手の研究成果としてはおかしいスタンス。外部でやられたわけでもないし、
むしろ、やべ、これもし勘違いとか実験ミスだったりしたらどうしよ・・・ってなる。

なのにあれ。もう私はやった感満載の異常なコメント。

長いこと研究して、外部もやりはじめて裾のひらがった上で研究が成果されて受賞とかと
全く違うんだよね。マスコミも世間もiPSと重ねあわせてこの大きな違いをきちんと
分かっていなかったように思ったけど。

大々的に報道された二日後ぐらいだったから、知人にそれ行ったら、
ヒガミおっつー! な顔されたけどw

784:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:34:08.36
>>554
★脅迫・強要(エア訴える) で大分前に追加済み

傷害は親告罪じゃないから、不特定多数の基地害を煽って告発させたら良いよ
それで三木やオボの出方が分かるし、検察が一応取調べして
不起訴処分となれば傷害事件のでまかせもはっきりするし、
それが無いのに訴えるのどうこうというのは脅迫ないし強要で告発される証拠が表に出てくるし
基地害もうまくいけば虚偽告訴罪でタイーホされていい事尽くめ

785:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:35:12.89
三木弁護士は仕事しないな。
金を誰から貰っていたのか?
小保方が払うとは思えない。
笹井から貰っていたのではないかと。
笹井が死んでから三木弁護士は出てこなくなった。

786:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:35:16.19
>>772,776
所管の文科は勿論、大蔵の査定能力にも、会計検査院の検査能力にも どうなんだろうという視点は出てくるよね(´・ω・`)
今回の件で、会計検査院は、特別予算貰ってでも、理研を徹底検査する必要が出てきたと思うけど、やらないのかな。

787:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:35:45.39
>>667
>弁護士従えて記者会見なんかしたりする時点で怪しさ十分

しかも、会見が始まって直ぐの『STAPに付いての説明部分』は
小保方がやったのではなく、
弁護団の中の、理系関連に強いらしい弁護士。
何故、小保方が説明しなかったのか?自分の研究に付いてなのに・・・
なので、この段階で、既に、変でした。

788:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:36:11.17
だいたい科学者が見つけた物が人間社会の役に立つかどうかなんて
科学者本人にもわからない。iPSでも例外じゃない。山中さん本人が言ってる

所詮はヒトという生物の考える事。進化と同じでダーウィンの溝が存在する
それを使って人類が生き延びられるかどうかなんて最初からわかる訳ない
獲得形質は合目的的に見えて、実は膨大にランダムな試行と淘汰圧の結果だ

だから研究はとにかく自由にできるだけ多くの可能性をやらせ
捏造や不正でなければドンドン失敗させ、再チャレンジできるようにしないといけない
ありもしない「先見の明」に頼って成果主義を持ち込めば早晩つぶれる

789:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:36:24.18
求めているのはポジティブな結果というわけではなく、とにかく現状を知りたいということである
ここにきてのブラッシュアップのため引き伸ばし時間で結果を恣意的に解釈したり多少の改ざん・隠蔽が加えられたりすれば、小保方とやっていることが同じである

790:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:37:08.62
>>639
今年の発表では成体マウスで確かめれてないとか言ってなかったっけ? それが課題の一つとか何とか
成体マウスでできてたなら、その方が再生治療に近いのに、なぜチェンジ?

791:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:37:19.79
笹井が払うわけがないw
アレのせいでここまでこじれたのに
もっとマシなの雇うわ

792:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:38:00.52
雪男がいる、という証明も難しいし、いないという証明も難しい。

いまだに「ニホンオオカミ」が生きていると信じている人もいるし、
「ニホンカワウソ」を見たという人もいる。
でも、似ている動物や動物の影である可能性が高い。

こんなことに優秀な人たちが労力を費やすのではなく、もっと有効なことに
頑張ってほしいよね。
そのためには、小保方さんが本当のことをきっぱり話せばいいだけなのだけど。

小保方さん、思い込み激しいから、わからないんだよね。
嘘ついている自覚さえないんだもんね。

793:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:38:33.70
>>790
実際には、出来てない。
いつもの、小保方のうそ。

以上

794:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:39:22.82
スタップは「有る無し」の問題ではない
論文や記者発表では、「数日で作った」と言ってるのだから、作れる作れないの問題だ。
有る無しなんかいっさい関係ない
はよ、作って見せろ

795:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:40:45.49
>>761
担当省庁が評価できないものに予算は付けられませんね
と財務は言うだろう
役人はカレンダーは守るから、大臣か内閣が止めてるんだろう

796:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:41:01.13
過剰な広報と疑義か取り沙汰された後でも成果に揺るぎはないと広言し続けたことについて検証もせず頬かむりといってもいいほど知らぬ顔をきめこむ。

797:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:42:05.37
財務省ににらまれてるなw

798:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:43:33.26
笹井さんあの後一度でも自分とこのラボで誰かに作らせてみたことあるのかな・・
ねーか

799:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:44:27.55
ヨコハマタイヤ男ってオカマ?
微妙にゴルゴっぽいしw
山奥の田舎にしか残ってなさそうね。看板

800:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:44:48.19
>>792
だから、居るという証明は 捕まえて晒せばいいんでしょ? まあ、足跡だのなんだのでジタバタ云うのを想定してるのかもしれんけど

801:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:45:30.27
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミ
,, 彡彡ミミミ彡彡彡彡ミ
ミ 彡彡彡彡 ⌒"ヾ彡ミ
 ミ彡          |ミミ彡 
ミミ彡  <・>   i <・> |∂|ミし
 彡|   彡   i ヾ  |ミソ  
彡し|: : ::ヽ /( `)\ノ ミミ 
   \   |   ̄  | /    「一人闘っている小保方さんを置いて」・・・・
    \   ´ ̄  /     
      ` ̄ ̄ ̄

802:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:45:50.68
まだ弁護士ガーなんてのがいるのか。
どこまでバカの集まりなんだよ、ここってw

803:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:45:51.99
>>795
大臣に聞いてよw これを作る担当の人は今期仕事なかったんなら、給料引いてくださいよくらいいやみいってもいいw

804:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:45:56.17
>>502
ああ、鎖国もしくは戦争が好きな層な、本人は引きこもりの・・・w

805:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:46:24.09
>>510
www

806:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:47:38.26
>>795
でも、暫定予算ってぼちぼち締めなんでしょう?数字どうなるのか見ものだと思うけど、一般に出るのかね?(´・ω・`)

807:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:48:45.74
週刊新潮8月28日号
威信と信用が音を立てて崩れ去った
特集「日本の科学者」本音座談会
「STAP細胞」とは何だったのか?

早稲田大・池田清彦教授「「200回以上成功した」なんて、
光っただけでしょう。そのとき僕は、木嶋佳苗に似てると思いました。
小保方さんの頭の中では真実に妄想がコンタミ(異物混入)を
起こし、自分でもよくわからなくなっていたのではないかと思う。
そういう人に周囲は騙されるんですよ。」

榎木英介・近畿大講師「彼女が科学界で生き残ると、あれだけのことを
やっても生き残れるなら自分たちもやってもいいじゃないか、という
モラルハザードを誘発しかねない。だから、研究の世界にい続けてはいけない
と思います。」

808:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:50:08.05
   / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / ̄ ̄ ̄\ 
 /ノ / /       ヽ
 |  /  | __ /| | |__  |
 |  |  LL/ |__L ハL | 
 \L/ (◎ヽ /◎) V
 /(リ  ⌒ (●●)⌒ ) 光る細胞が見えるお
 | 0|   _||_  ノ!
 ( \\/ _)ノ/ノ
 ノ\   ∠||_ ノ\
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..

809:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:51:29.37
池田さん山梨大学名誉教授なんだね

810:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:54:32.86
>>807
問題はもはや 学術会議がああ言う表明をしたあと、政府とか関係のものがどう動いてるか見えないことだよねえ
報道が殆どないように思うし ただ、予算には影響与えるんだろうなあ
まあ、Nスペはカバーで、お上は学術会議の発表が主眼、むしろ大衆向けの風よけにNスペと同時発表だったんだろうと読んでるけどねw いや、妄想妄想
問題がよくわかる人間にとっては、 学術会議のパンチの方がよほどヤバイと思うだろうよ。 S井氏も理研も 大衆とマスコミは テキトーに記者会見とかで屁理屈さえ付けてその場を乗り切れば何とかなる
(先日S井氏のしゃくけいかいけんききなおしてみたけど、改めてそう思うわ。具体的にどこがどうとまで整理してる余裕はなかったが)
文科はまもってくれるし、あとは 「上」とごにょごにょおりあいあとしどころさえつけば、なんとかきりぬけられるはずだったが、
学術会議表明が「研究全体が虚構との疑いを禁じ得ない」と表明されたことは、切り抜ける余地はもうないってことだろうからなあ(´・ω・`)

811:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:55:16.27
>>740
文科省が理研に圧力をかけているようにしか見えない
実績評価はSTAPの処理次第だぞと

812:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:55:43.56
>>807
読んでて気もちいいなww

813:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:57:03.38
しゃくけいかいけん

814:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:58:50.96
>>813
釈明会見(´・ω・`)

815:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 01:59:21.81
>>740
理研のライフサイエンス分野を内閣府の日本版NIHに移して、
看板を掛けかえた様にみせるつもりだろうか??

816:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:02:18.73
>>740
別に理研だけが無い訳でもない

817:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:03:35.40
>>807
文春じゃなくて新潮だったのか

818:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:03:46.81
理研のライフサイエンス部門とSTAPはエンタングルド状態なんだよ
STAP研究の非実在を確定できないから理研の実在性も確定しない

819:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:03:48.43
>>642
ほほーw
笹井関係者が雇ってたか。

820:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:03:51.98
>>761
平成24年度の理研のページ更新日は2013年8月26日なんだよね
うーむ、でも昨年度の評価が理研だけないと言うのは・・・

821:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:03:53.26
>>816
でも、りけんはあったほうがいいんじゃね?この際w

822:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:04:56.28
>>815
その辺はどうなんだろうねえ おれは市末端底辺市民だから(´・ω・`)

823:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:05:19.33
>>809
ググッてみた。さんまの番組に出てる人か。見た事あるわ。

824:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:07:19.90
>>811
日本版NIH構想で、ライフサイエンスの予算や研究所を内閣府の所掌にするという噂がある。

文科は理研の一部を切ったのだろうか?

825:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:08:36.29
>>510
毎回よく作るよな~と思うわ

826:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:10:32.01
>>823
へ~あの人か、確か武田の隣に座ってるよな
片方は小保方擁護でもう片方は小保方批判かw

827:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:11:21.18
>>787
しかも弁護士も説明になってなくて、博士論文から流用した違う実験の画像だとは言わずに
ボソボソ小っさい声で「え~パワーポイントの~パワーポイント…」とかパワーポイントをひたすら繰り返してた。
しかもスクリーンに映った画像も薄くて見づらかった。真正な画像を公表するかと思ったらしないし。

828:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:12:17.00
>>826
>>756

829:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:12:28.58
>>824
それって切ったというより
最初から再生医療と心中するつもりだったということでは?
だからおほかたの特例採用とかSTAPのゴリ押しもできて、
その後の処分の火消しにも躍起になってる

830:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:13:34.42
何も1つも出来てないなら「今のところ全然STAP作れませんわ」と正直に明らかにしなさいよ
中間発表ってそういうものなんじゃないの
成果物がないから延期しますってちょっとね

831:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:13:39.92
>>756
池田さんは最初から批判派というか興味あってみたけどなんじゃこりゃって感じだよ。
誰かと間違えておられる。

832:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:13:42.61
>>788
捏造や不正じゃないならみんな怒ってないってば。
小保方らは明らかに捏造で、往生際悪く金のために嘘をつき続けてるから、いくらなんでも叩かれるって。

833:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:14:19.47
>>824
しらんけど、仮にそういうことがあったら、所管と予算をとられたって見るんじゃないのか

834:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:15:25.77
>>811
圧力じゃない。結果が出ている。
産総研もないのが気になるが。

835:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:16:55.03
>>820
遅れて出てくるのかなw すたっぷだけさらっと抜いたようなぬけぬけとしてのが出てきたら笑う

836:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:17:08.65
>>778
文科省が調査委員会を設置したらもっとカオスで不条理で最悪な結果になると思う。

837:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:17:36.92
博士論文のテラトーマ画像も盗用な気がするんだけど、元ネタはまだ判明してないの?

838:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:18:30.87
>>836
文科十人衆いまなにやってんの?(´・ω・`)副大臣以下 チーム名わすれちゃったよ(´・ω・`)

839:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:18:31.19
>>827
データの見せ方が汚いのは、はじめから科学的議論を捨てていたからかもね
世間の目を科学ではなく「ひとり戦ううら若き小保方さん」に向けさせたかった

事実作戦は成功してしまい、エロいオジサマたちを虜にし
ほぼすべての科学者を敵に回した

840:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:18:31.48
>>772
マジで通報しようかなJAROに

841:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:19:06.35
スキャン画像

842:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:19:11.00
   / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / ̄ ̄ ̄\ 
 /ノ / /       ヽ
 |  /  | __ /| | |__  |
 |  |  LL/ |__L ハL | 
 \L/ (◎ヽ /◎) V
 /(リ  ⌒ (●●)⌒ ) 光る細胞が見えるお
 | 0|   _||_  ノ!
 ( \\/ _)ノ/ノ
 ノ\   ∠||_ ノ\
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..      早稲田大・池田清彦教授「「200回以上成功した」なんて、
               光っただけでしょう。そのとき僕は、木嶋佳苗に似てると思いました。
               小保方さんの頭の中では真実に妄想がコンタミ(異物混入)を
               起こし、自分でもよくわからなくなっていたのではないかと思う。
               そういう人に周囲は騙されるんですよ。」

843:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:19:13.18
>>547
それ文春じゃなくて新潮じゃね?

844:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:19:22.73
っていうか、あらためて、学術会議はいかに、調査チームはつくられてないの?

845:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:19:48.86
>>840
あらたな名コピペ誕生の予感w

846:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:21:12.95
>>756
くら替えしたのかwwしそうな人だよねww

847:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:21:57.11
>>547
新潮みたいだね 8/28号P.60-

848:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:22:51.12
嘘をついてないとすれば確実に精神病だから

849:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:27:43.60
丹羽さん来年も理研にいるのかな

850:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:30:01.14
大和・岡野見てるか?

人が死んでるんやで

はよ出てこいや

851:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:30:00.96
>>834
あ、それどこみたの?
産総研って、経産の所管じゃないの?

852:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:30:13.33
大阪の大学でニワさん分野の募集が出てるとちょっと前話題にはなってたね。

853:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:30:48.06
>>481
チャーハン美味そうやな

854:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:31:20.33
>>850
その二人はなんとも思ってないでしょ。

855:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:32:58.28
>>854
でも ばかんてぃらいんはそっちなんだから、笹井氏はいろいろしってたはずなのになあ(´・ω・`)若山氏ももうちょっとなんか知ってるはずだと思う(´・ω・`)
手間はかかるだろうけど、きちんと解明して貰わなきゃ(´・ω・`) 

856:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:33:03.53
TWINS&バカンティ

データは捏造が常識
画像は加工で上等
嘘はったりはいつものこと

私だけじゃないもん!!

857:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:33:34.22
丹羽さんがまともな人なら
理研にはいられないよね

858:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:34:49.73
バカンティは長期休暇みたいだけど
小島はどうなったの?

859:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:37:05.46
>>851
知らんかった。あざーす。

860:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:37:56.90
>>453
表向き研究所を語った、詐欺師による詐欺師のための詐欺養成施設。

861:859
14/08/24 02:38:24.25
>>851
みたのは>>740です。

862:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:38:41.11
ここを見ること自体が時間の無駄

863:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:39:48.34
捏造ありまーーす

864:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:40:44.20
>>706
岡野光夫、高橋政代、西川伸一の加齢性黄斑変性iPS臨床は、3年しか経過観察しない。だから5年後に腫瘍化して問題が出ても報告しない。
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)
>RPEシート移植手術 予定症例数:6症例
>観察と評価:移植後1年 移植後3年まで追跡調査

865:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:41:31.51
小島はもうアメリカの市民権取ってるみたいだから
ハバドに居づらくなるにしろ、米国内で行き先さがすんじゃね。

866:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:43:13.55
>>858
なんか日本に帰って来て後輩に会ってたらしい。
神奈川県大和市の、小島宏司の出身大学の聖マリアンナの関連病院に転職とか、
過去スレに書いてる人が居たけど本当かどうかは知らんす。

867:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:46:39.04
>>858
>>866

URLリンク(www.seiwa.or.jp)

心臓血管外科医 菊地慶太の手術日記
~ 大和成和病院 心臓血管外科部長 ~

小島宏司先生に会ってきました 2014年5月28日
私の1つ上の呼吸器外科の先輩で、もと第三外科の医局で同じ釜の飯を食った
先輩の小島宏司先生に会って来ました。
小島先生は現在ハーバード大学で働いています。
最近、日本ではSTAP細胞で有名になったチャールズ・バカンティ教授のもとで
准教授としてユニットを任されております。

小島先生とは本当に研修医時代から仲良くさせてもらっておりましたが、
2000年のアメリカ胸部外科学会(AATS)であって以来、お互いの進む道も
違えば働く場所も違うので、本当に久しぶりにお会いしました。

とても元気で相変わらずです・・・。ね、小島先生!(笑)。

ISMICSでボストンに来る目的が今回はいくつかありますが、
小島先生(こじこじ)に会うことも大きな目的の一つです。

いろんな話ができ、またわくわくする話もできました。
明日は夜から1つ目の演題の発表ですが、その前にまた小島先生にお会いできるようです。

868:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:48:58.10
もうあと一週間かそこらで再現実験はじまりますけどやるんですかね
必ず再現してくださいね必ず、それが済んだら新しい人生を一歩一歩歩みなおしてくださいね
きっときっと  それが済まなかったら、 わかってるな?チミ

869:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:51:38.59
>>831
そうだったのか。危うく勘違いするところだったサンクス。

870:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:53:32.63
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )
   | 0|     __   ノ
   |   \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   ノ \__ノ | 
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)              
,, 彡彡ミミミ彡彡彡彡ミ
ミ 彡彡彡彡 ⌒"ヾ彡ミ
 ミ彡          |ミミ彡 
ミミ彡  <・>   i <・> |∂|ミし
 彡|   彡   i ヾ  |ミソ  
彡し|: : ::ヽ /( `)\ノ ミミ 
   \   |   ̄  | /   
    \   ´ ̄  /  

871:名無しゲノムのクローンさん
14/08/24 02:54:08.03
整理してみた。

問題点を、分けてみると良いと思う。
「1.論文に不正があったか?」すでに黒が確定。更に黒が増えるかも。
「2.研究に不正があったか?」どう見ても黒にしか見えない。が未確定。
「3.小保方がSTAP細胞を完成させたか?」あり得ない。が未確定。
「4.外部刺激による細胞の初期化は可能か?」
これまでの生物学の歴史を愚弄しているかのような質問だが、Noと言える人はいない。未確定。

さて、小保方への懲戒処分は、上記1.で黒が確定しているため、すでに解雇に値する。

更に、小保方がSTAP細胞を作ったらしい物的証拠が、
驚くべき事に、「一つもない」。「一つもない」のです。
実験ノートやデータ・残された試料等は、全て
「小保方がSTAPを作った」可能性を否定するものばかり。
実験自体にしても、小保方の実験手技を直接見た相澤の感想は「使い物にならない」。

上記に加え、小保方のこれまでの言動を考慮すると、
小保方の全てに対して「全く信用できない」という感想を持つ者が著しく多い。
それはつまり「3.小保方がSTAP細胞を完成させたか?」
という質問に対して「そんな筈はない」という事だ。

従って、検証実験は意味がなく、お金と時間とエネルギーの無駄である、と考えられる。

一方で、
最後の質問「4.外部刺激による細胞の初期化は可能か?」
については、今後も夢を持ちつつ、期待したいところだ。
ここで重要なのは、「この点は小保方とは関係ない」という事だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch