STAP細胞の懐疑点 PART626at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART626 - 暇つぶし2ch665:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:50:52.09
本当のバカって自分の無知さに気付いてない奴

666:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:51:05.77
>>656
うん、それはSTAPと別の話だね
もし万一spore-like stem cell があったとしてもSTAPがあったとは言えない

667:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:51:37.22
>>541
見捨ててないならテレビに出て庇ってやれよww
んで、岡野も再生医療委員会の座長様()なんだろ。何度も共同研究してるし。
STAPを再現してやれよ。

668:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:52:26.23
>>656
spore-like stem cell≠STAP細胞

669:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:53:30.69
>>667
そのようなつもりで申し上げたわけではない

670:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:53:34.22
>>664
>>665
でもOさんのSTAPもあるかないかわからないじゃん。
わからないことには変わりないじゃん。

671:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:53:34.49
スピーチ文章のコピペと学術論文のコピペを同一視して

論点をすり替えようとする工作員

672:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:53:46.02
笹井も岡野と交流あったと思うけどね
ヘリオスに岡野関係ないの?

673:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:55:01.09
>>670
ねーよ

674:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:55:14.46
test

675:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:55:38.65
STAP細胞が存在しないのは論文撤回した時点で確定しただろ

しかも小保方論文は捏造・改ざん・剽窃のみから出来ているから驚き

676:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:56:14.86
>>673
証拠がないというべきじゃないの?
STAPがないというべきではなくて。

677:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:57:14.73
>>542
小保方流のSTAPの本物のデータは、これだけ叩かれて笹井も死んだのに半年間「あります!」言い続けてたのに出さなかったんだから無いよ。
小保方のやり方じゃなくて他人が作った多能性細胞はもうSTAPではないよ。
多分お前は小保方以外が、小保方とは違った方法でいつか作るかもしれない多能性細胞にまで「STAP」という小保方グループの特許のような名称を使ってるから話がおかしくなるんだよ。
小保方以外の人間が小保方と違う方法で作ったら、それはもうSTAPという名前で呼ぶのは不適切だよ。

678:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:57:33.69
なんで頭悪いのに実名で自分の意見を公に発表しようとするのか

私には理解できない

679:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:58:07.99
現在の荒らし=不可知論者はバカだから相手にすんなって
たぶん不可知論という言葉すら知らないバカなんだから
まあ今の荒らしはツイッターのあいつだ

荒らしのせいでストレスたまったから無意味なワードを連呼しておこう
pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn pririn

680:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:58:13.72
>>676
何もかも全てが虚構だよ
残って存在してるのはSTAPという言葉だけだ
STAPはあるかもしれない、って根拠も何もなくただ言ってるだけ

681:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:58:52.78
>>678
答えはご自身ででてますよ
実名の人は頭が悪いからそれがわからないんでしょ

682:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:59:05.84
>>676
その論法なら証拠は無いけど雪男もいるんだよね?

683:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 02:59:56.21
オボは些細のことで自責の念にかられるどころか
何か他のもののせいにしようとするだろうな

684:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 03:00:15.25
>>677
本物のデータが何らかの都合でどこにあるかわからなくなったってことはない?
たとえば何回も実験したから画像が似てるからわからないとか。
そのほかのデータも。
どの実験なのか明白にしないといけないでしょ。だから出せないとか。

685:名無しゲノムのクローンさん
14/08/10 03:00:29.74
>>676
STAPというのは証拠により定義されたものです
証拠がなければSTAPもないです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch