STAP細胞の懐疑点 PART571at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART571 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:49:17.04
【日本学術会議幹事会声明「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」(2014年7月25日)】
URLリンク(www.scj.go.jp)

以下内容の要約:

[STAP細胞事案の現状]
- STAP細胞事案は、研究全体が虚構であったのではないかという疑念を禁じ得ない段階に達している。

- 革新性を必要以上に強調した記者会見が開かれたことと、指摘された研究不正の深刻さから、我が国の科学研究全体に負のイメージを与えている。

[理研に対する要望]
- 「研究不正再発防止のための提言書」には、今回の事案の経過と原因、CDBの今後の在り方について詳細な考察が述べられている。野依理事長が明言したように、速やかに同提言書の内容を受けたアクションプランを策定し早急に実行に移せ

- 今回の事案は一研究者の不正に止まるものではなく、防止する機会が何度もあったのにそれを漫然と見逃し問題を巨大化した CDB の指導層に大きな過失責任があったという提言書の指摘には説得力がある。いわゆる「CDB解体」に対する見解を早急に示せ

- 問題の全容解明を目指し自浄に向けた活動をしている理研内の研究者、また今回の事案とは無関係の若手・中堅研究者が安心して能力を発揮できる環境を整えよ

- 再現実験の帰趨にかかわらず、関係試料の解析を速やかに行い、どれだけの不正が含まれていたのか明らかにせよ。また、そこで認定された不正に応じて関係者に対して処分を下し、責任を明確にせよ

[日本学術会議の支援]
- 日本学術会議は、我が国の科学研究における健全性を向上させることに責任があると認識しており、理研が健全性を回復するために行う全ての行動を支援する。また今後、研究機関等が不正防止や解明の措置をとる際、協力を惜しまない。

3:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:49:50.22
スレ立てかくにん よかった

4:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:50:07.45
【早稲田大学終了のお知らせ】

小保方氏の学位「取り消しに該当せず」 博士論文の早大調査委
URLリンク(www.nikkei.com)

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文に文章や画像の流用が疑われた問題で、
早稲田大の調査委員会は17日、調査結果を公表した。論文に26カ所の問題点があると指摘したが、誤っ
て草稿を提出していたと説明。「学位を取り消す規定には該当しない」と結論づけた。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は「数百字ほどの盗用で
あっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、20ページにわたって文章をそのまま
使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。何の責任も問わないのであれば、
早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

URLリンク(mainichi.jp)
(URLリンク(megalodon.jp))
 調査委が認定した事実にも疑問が残る。調査委は対象となった小保方氏の論文を「草稿」だったと認めた。
だが小林委員長によると、小保方氏が「完成版」と主張する論文を調査委に郵送したのは今年5月27日。
調査委は問題表面化後に作られたものかどうかを検証するため、電子データによる提出を求めていたが、
小保方氏側からデータが提出されたのは6月24日。ファイルの最終更新履歴は当日だった。小林委員長も
「それ以上の検証はできなかった」と調査の限界を認めた。

 さらに調査委は、小保方氏が「完成版」と主張する論文でも複数の不正を認めた。全5章のうち序章の
約4500語が米サイトからの丸写しだったが、調査委は「博士号授与へ重要な影響を与えたとはいえない」
と判断した。この規模の「盗用」を認めながら博士号を保持できるのであれば、国内外の早大への信用と
権威は地に落ちるだろう。

5:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:51:13.33
【世界よ、これが日本の国会議員だ。】

丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」2014.07.14
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 新型万能細胞とされる「STAP細胞」の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが
このほど、STAP細胞が存在するかどうかの検証実験に参加するため、理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
に出勤。約3カ月ぶりに報道陣の前に姿をみせたが、国際弁護士として活躍し、テレビ番組「行列のできる法律相談所」
で人気を集めた自民党の丸山和也参院議員は「ようやく実を結んだ感がある」と今回の検証実験スタートを喜んだ
 丸山氏は「小保方リーダーは、STAP細胞の『発見』により突如『リケジョの星』として紹介され、当初その成果は
華々しくニュースで報道された。しかし、小保方氏の研究に対する疑義が深まるにつれ、研究者のスタートラインとも言える
博士学位論文にまでケチがつけられることになり、今月7月、英科学誌ネイチャーはSTAP細胞に関する小保方氏の論文を
撤回するにいたった。小保方氏もこの短期間でこれほどの毀誉褒貶を味わうことになるとは夢にも思っていなかったのでは
ないだろうか」と話す
 そして「現在、参議院文教科学委員長の職責を預かっており、この問題には重大な関心を持っていたが、理化学研究所が
先月6月30日に『STAP現象の検証計画』を発表し、これに小保方氏を参画させて行うと決めたことは評価したい」という
 そして「従来より検証実験と小保方氏への処分は別に扱い、国を挙げてのサポート体制を築いたうえでの検証実験をすべき
と政府、文部科学省などに申し入れてきたが、そのことがようやく実を結んだ感がある。小保方氏のおかれた状況を十分配慮して
良好な実験環境を作る必要があり、願わくばSTAP細胞の存在が証明されることを祈る」とも
 最後に「しかし、最も重要なことは、このSTAP細胞の財産的価値であり、国際知財戦争における、STAP細胞に関わる
日本の戦力の発揮の仕方であろう。STAP細胞の検証実験を国としてもしっかりサポートしたうえで、その成果を日本の知財の
輝ける成果(武器)として、世界に挑戦してゆくことこそが望まれている」と話していた

6:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:51:21.86
NHK見たけどおぼちゃんが悪いの?あんな可愛い人が悪いことするわけないと思うよ

7:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:51:53.38
【理研職員4割が論文調査の優先を アンケート、検証実験に不満募る】
URLリンク(www.47news.jp)

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の研究員の組織が、
小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が参加する検証実験や論文調査について
全職員約3500人を対象に実施したアンケートで、
回答者の42%が「論文の疑義の調査を優先すべきだ」と考えていることが
17日、理研関係者への取材で分かった。

 「検証実験を優先すべきだ」という回答は13%だった。

「疑義の調査と検証実験を同時並行で行うべきだ」との回答は35%あったが
「検証実験が世間の関心事になった以上やむを得ない」などと消極的な意見が多く、
理研内で検証実験に不満が募っている実情が浮き彫りになった。

8:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:52:33.68
[第2回理研所内説明会まとめ]

スレリンク(life板:988番)
988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 22:54:28.56
  Q「小保方を訴える考えはないの?」
  A 古屋理事「ありません」
  Q「なぜ不正認定された人間がそのままの地位で再現実験なんかするの? 普通の企業だったら人事部付とかに配置転換するのに」
  A 古屋理事「小保方さんが体調を崩されていてそれに影響しないよう、人事については控えている」
  Q「じゃあ小保方氏の体調を慮って理研全体を犠牲にしているということですね」
  A 古屋理事「はい」

スレリンク(life板:153番)
153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 23:18:43.01
  ????「笹井先生は、再生医療の研究もしてないし、iPSの研究もしてないのに、
       なぜか iPS の再生医療のお金を取った。
       それが麻薬のように笹井先生を蝕んでいたということが問題の根底にある。
       そういう意味で私にも間接的には責任があると思っています。」

スレリンク(life板:484番)
484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 00:12:26.26
  川合理事の説明で全く誠意に欠けると思ったのは、
  「当初から我々はこの問題に対して『不正の調査』と『科学的検証』の両輪で対応してきた。」
  「科学的検証には (検証実験だけでなく) 残存試料の解析や、バイオインフォマティクス解析も含まれている」
  などとまるで最初から解析もやってましたよ的な言い方をしたこと。
  (理研のページがこっそりそのように再構成されているので注目 → URLリンク(www.riken.jp))

  案の定以下のように突っ込まれてた

  Q「最初は試料の解析なんて意味がないとか、検証実験が最優先だとかいってたよね?」
  A 川合理事「記者会見ではそのように発言していたかもしれないが、最初から解析も検討していた」
  Q「とても信じられない。それを裏付けるエビデンスはあるの? 議事録とか? なければ小保方といっしょだよね」
  A 川合理事「ぐぬぬ」

9:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:53:22.85
【竹市雅俊 CDBセンター長、調査報告の一部を削除】
STAP論文問題 調査報告の一部削除 竹市センター長「推測発言を整理」
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞記事(全文)

STAP細胞論文問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長が今年4月、理研改革委員会
(解散)にCDBの内部調査結果を報告した際、「信頼性がないと私が
判断した(職員らの)発言や資料は削除した」と述べていたことが分かった。
改革委の元委員によると、削除された発言内容などは不明だが、センター長の
姿勢が問題視され、センターをいったん解体すべきだという厳しい提言(6月12日)につながったという。
(後略)

【竹市センター長の所内説明会での弁明】
スレリンク(life板:838番)
竹市センター長「我々がデータを提供して、鍋島先生が委員長の第三者委員会が報告書を作る。
          その中で、報告書でのデータの解釈の正確さを保証するために、
          私と鍋島先生との間で報告書のリバイスを繰り返した。
          その過程が毎日新聞に意図しない形で記事にされてしまった。」


↑これのどこが「第三者委員会による報告書」なんですかねぇ…

スレリンク(life板:856番)
856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 01:40:29.07
  >>838

  そもそも鍋島は笹井研が入っている先端医療センターのセンター長
  どこが第三者なんだか

10:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:54:25.62
【野依理事長ら理研幹部、遠藤氏や若山氏の解析結果公表に圧力】
白紙・STAP論文:/1 データ解析、結果公表に圧力 募る不信、理研を断罪 改革委「軟着陸」許さず
(1 of 2)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年07月03日
 6月6日正午ごろ、STAP細胞の論文不正を受け、理化学研究所改革を検討する改革委員会の委員が、1本のメールを発信した。
「2人を委員会に正式に招へいするというのはいかがでしょうか」
 宛先は委員会の他のメンバー。「2人」とは、遠藤高帆(たかほ)・理研上級研究員と若山照彦・山梨大教授。2人はSTAP細胞
の存在にかかわる解析をしていたが、結果は発表されていなかった。メールには「論文の内容を揺るがす結果を共有して提言する姿勢
が大事だ」とあった。提言書をまとめる最終会合は6日後に迫っていた。

 遠藤氏は、ウェブ上に公開されたSTAP細胞の遺伝子データを解析し、STAP細胞が胚性幹細胞(ES細胞)だった可能性があ
るとの結論をまとめていた。若山氏は、STAP細胞から作った細胞の解析を第三者機関に依頼、「STAP細胞用に準備したマウス
由来ではない」との結果を得ていた。これらの結果は、毎日新聞など一部メディアが報じたが、理研から改革委に正式な説明はなかっ
た。さらに、理研はこれらの公表に横やりを入れていた。

 遠藤氏は、解析結果の論文発表を計画し5月22日に理研本部へ報告した。しかし、本部は理研内の研究者組織「科学者会議」と
議論してから投稿するよう求めた。研究者の論文投稿に条件を付けるのは極めて異例だ。

 若山氏は6月3日、野依良治理事長ら幹部約30人が並ぶ理研改革推進本部の会合で解析結果を報告し、早期の公表を希望した。だ
が幹部らは「発表は早すぎる」と口々に難色を示し、野依理事長もそれに同意。押し問答の末、理研発生・再生科学総合研究センター
(CDB)が結果を確かめるまで公表しないことが決まった。

 「2人の解析結果公表に圧力がかかった」との情報を得た改革委委員が送ったのが、冒頭のメールだった。2人は6月12日の最終
会合に招かれ、解析結果は提言書に盛り込まれた。ある委員は「委員会に呼び、結果を表に出さなければならないと思った」と明かす。

11:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:55:17.27
【改革委による残存試料解析・不正全容調査の要求を理研本部・CDBは拒否】
白紙・STAP論文:/1 データ解析、結果公表に圧力 募る不信、理研を断罪 改革委「軟着陸」許さず
(2 of 2)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年07月03日 東京朝刊

 理研は4月、改革委メンバーに独立行政法人の前理事長、分子生物学の研究者、弁護士ら6人の外部識者を選んだ。委員の多くは
「当初は組織改編まで踏み込むつもりはなかった」と振り返る。理研をよく知る官僚も「ソフトランディング(軟着陸)の結論になる
だろう」とみていた。

 だが、CDBの竹市雅俊センター長がSTAP研究の残存試料などの解析に消極的な姿勢を譲らず、理研本部も論文全体の疑義の調
査を拒み続けた。委員の求めで配布した資料を事務方が回収しようとして、委員の反発を招いたこともあった。「どんな不正が起きた
か分からない限り、改革案など作れない」という改革委の不信感は募り、5月上旬以降、理研の職員を排除して委員だけが非公式に集
まる機会が増えた。

 委員の一人は6月上旬、取材にこう漏らした。「改革委と理研のそりが合わなくなっている。理研がなぜ(情報を隠そうとするなど)
後で非難されることをするのか分からない」

 最終会合でまとめた提言書はその日のうちに発表された。そこにも「発表を後日にすると、理研が内容に口出しする恐れがある」と
いう改革委の不信があった。「CDB解体」を含む理研の抜本的改革を迫る結論は理研や文部科学省を驚かせた。

 理研が重い腰を上げたのは30日。残された疑義の調査を始めるとの広報文を発表したのだ。改革委委員だった市川家国(いえくに)・
信州大特任教授は「再発防止のために徹底した調査を望むが、内々で進めるべきではない。どのように調査するかを明らかにし、批判
があれば謙虚に受け止めるべきだ」と注文をつけた。

12:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:55:32.91
庭と戦艦

は一切出てこなかったな
大勝利

13:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:00.82
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
URLリンク(common.riken.go.jp) (理研所内ポータルサイト掲載)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
 STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
                                             以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]

14:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:13.95
 

   殺 伐 と し た ス レ に

            S T A P 細 胞 が !!!


\              .|    /   /    /
  \. 丶     i.    |    /   /  /||
   \  ヽ   i.   |    /   /` //||
     \   ___________///||  -‐
  \    /|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||///||
       | ||       __     _||///||   --
       | ||品品ロロ|ES|ロロ口_||///||= 二
 ー   ゙ .| |===============||///||      ̄
__  . . | ||              ゙||///    ‐-
   二  | ||品品ロロロロ-----_,||//
  ̄ . . . .| |===============||/
  -‐   | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|  ヽ     \
   /  | |l               |丶     \
       | |]           。 | 丶     \
   /  | |l               | i,  丶     \
  /   . ゙| |________,| i,

 
 

15:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:22.68
ここだよね?

16:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:43.96
【Nature論文撤回理由書、自爆?】
スレリンク(life板:347番)
347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:28:55.78
  URLリンク(www.nature.com)
  ↑の撤回理由書の
  >
  > (4) In Fig. 4b of the Letter, STAP cell and ES cell are wrongly labelled in a reverse manner.
  >
  の部分。
  これって STAP 細胞に 8 トリソミーが見つかっちゃったから (スレリンク(life板:9番), スレリンク(life板:12番))
  あわてて「それはES細胞だった」っていってるってことだよね?
  些細な人無様過ぎ吹いたw
  墓穴堀まくりw

スレリンク(life板:362番)
362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:43:54.60
  些細な人、もうちょっとちゃんと日経サイエンスよめや。wwwwトリソミーはChIP-seqデータじゃね
  えよ。。。RNA-seqから判明したんだ。ChIP-seqはまともだよ。やっぱこいつデータに関心ねーんだな。
  ヒゲアキと同類だわwwwww
  撤回理由のcorrectionを出せよ。
  改革委員会の提言は斜め読むわ、撤回理由もいい加減だわ、何だこいつら?もうちょっとまじめに取り下げろや。

スレリンク(life板:371番)
371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:51:32.96
  NGS解析は笹井研時代の話だというwww (スレリンク(life板:22-23番))
  些細な人www オワタwww

スレリンク(life板:377番)
377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:55:18.27
  自ら ChIP-seq データの疑義を自白する些細な人w
  ChIP-seq も RNAseq も STAP細胞 = ES細胞疑惑を示唆ということで
  リアルフェノメナン崩壊

17:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:54.29
kaho氏が出てたのにはびっくりしたw

18:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:56.28
実験ノートのコピー、もっと見たかった
前も思ったけど、女の字とは思えない汚さ

19:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:56:58.08
続編よろしくNHKさん

977 風吹けば名無し@転載禁止[] 2014/07/27(日) 21:31:14.42 ID:5fIGsxwY

早稲田の常田研まで行ったら受信料払うわ

20:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:06.78
笹井と小保方のメールのやり取りだけ声優を使ってた。

21:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:14.13
川合がまた平然とウソついてのが腹立たしい
論文が取り下げられたので調査しませんとかいって批判を浴びたのは
なかった事にして、しれっとよく言うわ

22:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:24.02
あとは大和岡野ラインをなんとか矢面に立たせたいよな

23:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:25.41
>>14
そのシーンが一般的にはわかりやすかった@NHK

科学とは無縁な、うちのババァが何が起こったか推察したもんw

24:!no
14/07/27 21:57:28.62
きもいメール晒し上げ、よくやった!

25:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:28.95
とりあえずNHKには書籍化にむけてさらに掘り下げてほしい

26:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:31.30
笹井氏の質問の返答も相変わらずで
ずらして答える嫌な言い回しだね

27:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:31.19
【STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾】
日経サイエンス【号外】2014年6月11日
>
> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。

全文は以下
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(www.nikkei-science.com)

【STAP 存在に新たな疑念】 (NHK 2014年6月3日)
>
> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。

全文は以下
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

28:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:35.68
理研が笹井を守りたかった理由がよくわかった
予算取りの天才だったんだね

29:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:37.08
ノスミンも実況してたのか
URLリンク(twitter.com)

30:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:45.49
小保方晴子はこれだけの罪に問われる。

詐欺罪
横領罪
偽計業務妨害罪
著作権法違反
カルタヘナ法違反
特許詐欺
(ES細胞の)窃盗罪

31:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:47.86
「早稲田大学がすべき対応」

今、世に出ている論文は画像盗用(実験不正)があり
多量のコピペそのほかの問題点が多数認められるので論文は取り下げ

次に下書きと称した論文について差し替えを認めるかどうかだが
これを安易に認めると悪しき前例になってしまう事もありうる

そもそもが博士論文を間違えて下書きを提出するなどといった通常では
ありえない言い訳を認めるのなら、それを認めるだけの証拠が必要
調査委員会が発表した内容ではそれに足ると思われる証拠も根拠もない

この点を早稲田大学ととして検証してその結果を持って判断するのがいいと思う

今博士論文とされている論文が下書きではないとごく当たり前の判断を下せば
今ある博士論文の実験結果画像の盗用が認められ実験結果の捏造+コピペその他と
いう不正認定ができる

つまりコピペだけの博士たちとは一線を画する不正でもって小保方論文を不正認定できる
事になる

32:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:57:59.08
実験ノート晒し、メール晒しなど直球ではなく仄めかしでこちら側にメッセージをたくさん送ってくれたな

33:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:00.97
>>21
そうだよね腹立たしい

34:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:03.95
面白かった!

35:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:06.88
小保方はES細胞の問題に関してNHKの質問に一切答えてないんだろ?
やばくなると口を完全に塞いで何も答えない女っているんだよな

36:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:08.62
>>24
吹き替えワロタwwwwwwwwwwwwwwww

37:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:10.02
[日経サイエンス8月号まとめ(仮)]
URLリンク(www.nikkei-science.com)

8 番トリソミーや ES と TS の混ぜ混ぜ、若山氏の解析結果は既報のとおりなので省略すると、
重要な指摘は以下のとおり:

(STAP細胞のNGS解析について)
・NGS解析する細胞を取り違えた可能性は?
→ 解析は計4回 (SMARTer を 2 回、TruSeq を2回) 行われ、しかも1回ごとに新たなSTAP細胞を作ったとしており、
  また SMARTer 同士、TruSeq 同士の解析結果は一致していることから、その可能性は考えにくい。
  SMARTer の方には ES 細胞を使い、TruSeq の方には普通の体細胞を使ったと考えられる。

・SMARTer と TruSeq で細胞を使い分けた理由は?
→ SMARTer での実験は Letter の Extended Data Fig.6、TruSeq での実験は Letter の Fig.2i のために行われている。
  前者は「STAP細胞がES細胞と近く、桑実胚や胚盤胞からは遠い」ことを示すために、
  後者は「STAP細胞がマウス脾臓細胞と近く、ES細胞やSTAP幹細胞からは遠い」ことを示すために行われている。
  それぞれの図を描くのに都合の良い細胞を使い分けたものと考えられる。

(竹市氏・笹井氏・理研上層部による隠蔽工作)
・若山先生とCDB内部の研究者らが 5 月末までに共同で作成した Letter の撤回理由書の草稿には
 先日の会見で若山氏が発表した解析結果が明記されていたが、
 竹市氏と笹井氏の反対により削除された。

・若山先生は解析結果をすぐに記者会見で公表する意向だったが、理研上層部は論文撤回まで待つよう要請した。

38:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:15.51
元留学生の証言は新しいネタ?

39:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:16.57
>>17
これでkaho解雇したら理研はNHK敵に回すな

40:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:27.79
「STAP細胞は私のアイディア」 共著者の一人大和教授

STAPは大和のアイディアだって自白している
捏造確定なのに大和はまだ失脚していないが時間の問題だな
-------------------------------------------------------
「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と
私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人が
チームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」
-------------------------------------------------------
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

41:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:36.11
和歌山県が神戸から山梨に移るときに、なぜか留学生作成のES細胞がCDBに残されたわけだから、当時の業者の手配をやった人間があやしいな。

42:>>30
14/07/27 21:58:43.86
★   / ̄\★
窃 .r ┤    ト、動物愛護法違反(´`)  ∩
盗 |.  \_/  ヽ(計画書無く (´ヽ )i⌒i,|★偽計業務妨害罪
(ES|   __( ̄  |  不毛な  `ヽ !、∪ノ`.| (STAPとしてESを若山に渡す
TS)|    __)_ノ 動物実験=虐待)  ) ノ 国内外問わず世界中が超迷惑)
   ヽ___) ノ            (_ノ⌒ ̄ (⌒)
★金商法i⌒★器物損壊/ ̄ ̄ ̄\      ノ ~.レ-r┐★補助金適正化法違反
セルシード|    〉(壁   /ノ / ̄ ̄ ̄\     ノ__ | .| ト、(論文の捏造(国家認定済)
・風説/ ̄ヽ ノ 塗替) /ノ / /       ヽ〈 ̄   `-Lλ_レ′→全額返金の対象)
流布|  ノ_/、/⌒i | /  | __ /| | |__ | ̄`ー‐---‐/´)
・  / ̄ヽノ i /   i. | |   LL/ |__LハL|    i´ヽ/ ノ★公文書偽造
イ |   i   |⌒iノ/  \L/(・ヽ /・) V    / ノノー―‐┐(研究費成果報告書に
ン `ー ´;ヾ `~'  i   /(リ  ⌒ ●●⌒) ―イ ´ノ  ーーイ 偽造論文(国家認定済))
サ  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ | 0|    __   ノ         (、 ̄´
イ   〈 ___ノ i    〉 |   \  ヽ_ノ/  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ダ     ヽ      /ノ   /\__ノ |         i (⌒  ,ヽ☆著作権侵害(親告罪)
|     `ー /^‐━,   未来に届け、この思い! ヽ_( ̄ ̄  ,)(企業の写真をD論に盗用
   (親告罪)/ノ―、='、      / ̄`ヽ´ ̄ヽ_    i (_ ̄_   ノ 文章丸ごと盗用)
☆名誉毀損/´ /  / ̄`i、    /     /     )  ヽ(____ノ
(和歌山 ノ  丿   l   | `i  〈     ヽ   ,ノ⌒★横領or背任罪(嘘の研究に公金を使用
調査委員|   〈 l   〈 〉  |  / ヽ_ , _  | エアラボ カラ出張?マイル横領?)
iPS関係者)  ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ★詐欺(捏造データで理研の地位と給料ゲット
   ★特許法197条(特許成立時) |  | |  ⌒ヽノ   研究費や学振と特許の申請など)
オマケ★犯人蔵匿,証拠隠滅(理研幹部)_ノ \_ノ★遺伝子組換法(組替えES直輸入?横流し)

43:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:49.20
―放送すべきじゃないということですか?
小保方「当然です。私は全治2週間のケガを負ったんですよ?
取材対象者にケガを負わせておきながら、その対象者を取り上げた番組を放送するなんてどうかしてますっ。絶対にあり得ないですっ」
―確かにそうですね。
小保方「診断書があるんですよ?ハッキリと『全治2週間』と書かれているんです。
今回の放送がどういうものなのかはわかりません。でもその内容が私を貶めるような物であるなら、私はNHKを刑事告訴します」
―刑事告訴ですか。そうなりますか。
小保方「私は『診断書』という絶対的な切り札を持ってるんです。
もし27日の放送内容が私を糾弾するようなものであるなら、NHKはその内容を修正すべきですっ。『放送するな』とは言いません。
制作費だって労力だって時間だって掛かってるでしょうから。問題はその内容です」
―実際にNHKは今、小保方さんを悪く扱っている部分を修正する作業に追われているのかもしれませんね。
小保方「放送はしっかりと見させてもらいます。その内容次第で、私は鬼にも仏にもなりますから。『切り札』は誰の手にあるのか…。
NHKはそれをもう一度よく考えるべきです」
―小保方さんにとって満足のいく内容とはどんなものでしょうか?
小保方「まず、一切私を糾弾しないこと。私が嘘を言った、ねつ造した、研究費を無駄に使った…これらは一切NGです。許しません」
小保方好きで小保方ブログやってます。小保方好きな方は『霊媒師マサ』で検索してください。小保方嫌いな方はご遠慮ください

44:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:52.23
焦ったバイトが「意味ねー」って喚くのってもはや様式美だよね

45:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:53.09
>>36
あの吹き替えのおっさんの朗読、いかがわしすぎだろwww

46:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:55.18
なんでキメラマウスにかくにん、よかった!がないんだ?
ノートも下書きなんじゃねえの

47:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:58:55.56
[日経サイエンス9月号まとめ (仮)]
URLリンク(www.nikkei-science.com)

(若山氏依頼の第三者機関の解析ミスの原因)
第三者機関が CAG-GFP の挿入しか想定しておらず、GFP のプライマーが実はアクロシンのプロモータであることに気付かなかった。
アクロシンとそのプロモーターはマウスにもともと存在する遺伝子で、場所は15番染色体。
このため FLS で GFP が 15 番染色体に挿入されているものと誤認した。

(解析ミス発覚の経緯)
6月12日(?) (研究不正再発防止のための改革委員会の最終日)
 若山氏と kaho 氏が初めて顔を合わせる。kaho 氏、若山氏にプライマー情報の提供を打診
6月22日
 若山氏、第三者機関の許可を得て、kaho 氏にプライマー配列を送付
6月25日
 kaho 氏、プライマーがアクロシンのプロモーターであることを発見、若山研へ連絡
日付不明
 若山研、CAG-GFP と Acr-GFP の両方が存在することを実験で確認

(STAP幹細胞の正体は?)
若山氏が小保方氏に渡したマウス由来の細胞ではないことは確か。
一番可能性が高いのは、阪大岡部研由来の、Acr-GFP と CAG-GFP が連結して3番染色体に挿入された B6 系統のマウスと、若山研で維持していた 129 系統のマウスを掛けあわせたマウス由来の ES 細胞

48:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:04.07
実験ノートをもっと見たいよ

49:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:05.45
どんなメールだったの
おせーて!!

50:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:09.42
TJOとかゲラーとかは不満

ゲラーは小保方の採用過程に触れてないのが問題とのこと

51:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:09.97
>>17-18
ここらへんは初出になるのかな
カレンダーの画像も初めて見たけど

52:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:18.07
>>39
既に回してるだろw
理研にとってはNHKなんてたああしたことないだろうし

53:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:23.28
分子生物学会のメンバーとか集めて分析させておいて、その内容一切でてこない。
NHKはおかしすぎる。
実験ノート2冊手に入れたのなら、その内容公開するだけですごい番組できたのに。

やったのは「笹井が」の主語ではじまる文章の乱立だけ。
で、笹井がどう怪しいのかを待てど暮らせど語ってくれない。
新しい情報なし。

ハーバードまで取材に行きましたといいつつ、
そこでも何も情報でてこない。死細胞が光ってると、あたりまえのこと言ってるだけ。
バカンティがどういう人物かとか、小島の名前すら報道しない。

NHKむごかったからTBSの23時30分からに期待しようぜ

URLリンク(twitter.com)

54:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:27.53
>>38
さんざんリークされてたけど裏取れたのはでかいと思う

55:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:38.72
【STAP幹細胞の解析結果の7月22日時点でのまとめ】
URLリンク(mainichi.jp) URLリンク(www.riken.jp) URLリンク(jump.2ch.net)

STAP幹細胞の由来について
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来) [2012年1~2月]
 → 8株全て、CAG-GFP 遺伝子だけでなく、Acr-GFP遺伝子が同じ染色体部位に並んで挿入されている (挿入部位については解析中)
 → 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
 また、若山研で維持されていた129系統マウスと大阪大学岡部研由来のB6マウスを掛けあわせたマウス由来の可能性がある (CAG-GFP 遺伝子と Acr-GFP 遺伝子が共挿入されたB6マウスは岡部研で樹立された)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立) [2013年3月]
 → 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来) [2012年9月]
 → 2株全て、129B6F1 マウス由来
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来) [時期不明]
 → 矛盾なし?

コントロールの受精卵ES細胞の由来について
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来) [2012年5月]
 → 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)

STAP幹細胞の性別について
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 全てオス
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 全てオス
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 全てオス
4. GLS x 13株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 全てオス (Y染色体の一部に欠失がみられる)

STAP細胞は数体のオスメス混合で作ったはずなので実験ごとに、性別が揃うのは不自然

56:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 21:59:53.84
>>25
書籍化ほしいな

査読会に出た先生方もあれだけじゃな

57:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:07.62
笹井は人生かけてやってきたことを、一時の情交で失った

        ____                  / ̄ ̄ ̄\
       __(       \                /ノ / ̄ ̄ ̄\
        / / ̄ ̄\    ヽ               /ノ / /       ヽ
        | 丿      \_  | おぼちゃーん     | /  | __ /| | |__  |
  .ni 7  | | /二ヽ /二ヽ |  | ケビンコスナーだよ-| |   LL/ |__LハL |
l^l | | l ,/)(V-[/゚八 ゚ヾ]-V)    .n          \L/  癶  癶 V
', U ! レ' / |  ⌒ (_)⌒  |  .l^l.| | /)        /(リ  ⌒  。。⌒ )  キャー
/    〈 ヽ lーー-ー--/ ノ   | U レ'//)      | 0|     __   ノ ./
     ヽ \\,,‐‐、//\  ノ     /       |   \   ヽ_ノ //
 /´ ̄ ̄   \`ー'/  rニ     \      /" ̄l:!'''\__ノl/
            ̄       ヽ    )     /    l:!     /
    ヽヽ          /\    ノ     /   ィl:!    /
  / i      ⌒     /  ヽ─''''´    /   / / ヽ /
    {  ・       ・ ∥           l   l l  /続きご覧いただくには
    |    二二二 ノ//           l   l / 
    |  ヽ二二二ノ ∥            l.   /   会員登録が必要です
    ミ、  ー─  /             !、/
   丿ヽ` ー──''´⌒}            /..┏━━━┓  ┏━━━┓
  /⌒ヽ、\  ─'''´  i            /   ┃今すぐ登録!┃  ┃ 会員ログイン.┃
 {    i \ヽ、      |        /.   ┗━━━┛  ┗━━━┛
 {  ノ  }   》ッ、ヽ     i       /

58:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:13.46
Nスペ動画うpないか

59:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:15.21
>>45
ww

60:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:16.25
>>46
それ一番驚いた

61:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:13.78
>>52
NHKがヨイショ番組やめたら、理研のスパコンプロジェクトは終了

62:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:18.86
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載の変遷]
スレリンク(life板:677番)

2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        URLリンク(www.google.co.jp)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される

[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)

63:!no
14/07/27 22:00:16.41
あのメールのダメージは大きいよな。
俺なら死にたい。

64:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:39.20
                    / ̄ ̄ ̄\
                  /ノ / ̄ ̄ ̄\
                 /ノ / /        ヽ
                   | /  | __ /| | |__  |
                 | |   LL/ |__LハL |
                   \L//・\ /・\V
                 /(リ  ⌒ ●●⌒ )   こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 | 0|     __   ノ
                 |   \   ヽ_ノ /ノ
           , -ー 、'  ノ   /\__ノ\|
            /  , ノ `)  /  | V Y V | i |/⌒ヽ
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /  i
    /            ヽ / ー '       /_,.イ
   ∠ __       小保方晴子様 病用/
          ̄ ̄ ̄ ̄── -------/

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /       診 断 書      /
       / 病名:PSDT         /
       /  頭書の者、PSDTのため /
      /  年余に渡る個室での   /
       ゝ-+ - --- - - - - -  -  -/
    /  入院加療とタクシーでの /
    / 通勤を要する♥よかった♥/
   /                   /
  / やら内科苦・精神科     /
 /   医師 安倍 博文    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

65:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:41.30
笹井さんは研究者というよりマネージャー

66:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:50.95
なんかダイジェスト版みたいな雰囲気だったな
いつか完全版の放送がありますように

67:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:57.79
オボ子が若山研のESをセットで持ってたのが新ネタ。セットで紛失して
気付かないなんておかしいよね。

68:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:58.51
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2012年12月~2013年04月】

[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年01~03月] 笹井研で小保方氏が撮影したライブイメージング画像を確認。また、小保方氏作製のSTAP細胞の in vitro での分化実験を笹井研室員が確認
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
 それまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
 1. 笹井氏が発明者として加わっている
 2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
 3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等

69:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:00:58.78
>>42
やべええwwww
小保方がなぜ訴えられずにこれてるのか不思議だわwwwwww

70:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:01.74
会場、、こっちに移動しましょう
NHKに期待した俺たちがアホだった。

7月27日(日)23時30分からのヒントは?

ヒント17:月刊ニュースレビュー

新潮45三重博一編集長「STAP問題とカネ」






STAP論文のねつ造問題は、既に、多くのメディアが報じています。
ただ、その多くのメディアが報じていないのが、
背後にひそむ、おカネの不可解な流れ。



この問題について、いち早く迫ったのが「新潮45」で、
このお金の流れをみると、全く違った問題点が浮かび上がります。



今回は特別企画『月刊ニュースレビュー』、
「STAP問題とカネ」
「新潮45」の三重博一編集長、と考えます。

71:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:05.47
>>54
引っ越しの時にどうのこうのという書き込み、前にあったもんな

72:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:24.03
あのメールは破壊力抜群だよな
論文リジェクトよりもキツいぞ、あれはw

73:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:28.76
どうやって実験ノート2冊も手に入れたの。
もっとヤバい真相つかんでて、
それ出さない代わりにノートくれっていう取引?

74:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:32.83
50分の尺で、論文の疑わしい点がメインだろうから、この辺でしょ。

75:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:41.30
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2013年5月~現在】

[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
 この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・不正が指摘されている。
[2013年08月??日] 若山氏から「責任著者から外して欲しい」との申し出を受けたがこれを慰留
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録決定。上述の国際特許出願との相違点は
 1. 光る胎児と胎盤の画像
 2. メスのSTAP-SC
 3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
 光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
 そもそも光る胎盤の実物を確認した人はいない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から、博士論文からの画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年02月下旬] CDB所内の懇親会で「一緒に (STAP細胞研究を) やろう」と研究仲間に声をかける
[2014年03~06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒 スレリンク(life板:17番)
 若山氏らが作成した Letter 論文の撤回理由書草稿から若山氏以来の第三者機関の解析結果を削除するよう竹市氏とともに要求

76:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:41.94
バカンティとツーショット・・・きんもぉ~w

URLリンク(pbs.twimg.com)

77:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:45.82
笹井がオボとどんな感じでメールのやりとりしていたかがわかったわ。
あの体たらくじゃあ、オボの不正を見抜くのは無理だわな。

78:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:01:58.14
>>61
京はもうオワコン
これからは東工大TSUBAMEの時代

79:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:17.44
>>50
ふーん、全人類が満足しないと意味ないんだ、バイト的には

80:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:25.16
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】

2011年11月頃
 小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
 若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
 米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
 [自己点検報告書によれば]
  小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
  (ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
   また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
 [自己点検委員長の記者会見での回答によれば]
  STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月~12月
 誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
 ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
 笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
 笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
 米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
 国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
 STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
 Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加

81:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:33.75
>>71
引っ越しのどさくさに紛れて、ってリーク、本当だったんだね。

82:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:43.17
ネットやってる人はもう知ってる事ばっかりだけだったけど、
その辺の、おじさんおばさんにも、論文のひどさを
分かるように作ったらあんなもんだろ

83:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:46.65
大事な部分のノートの記述がないのは
本当なんだな。
理研の偉い人達も呆れてたけど。
こんなずさんでも論文にまとめた
些細氏ってやっぱすげーw

84:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:49.46
>>50
お前がそいつらを信奉するのは勝手だが
世の中そいつらのお好みに合わせて動いてるんじゃねーんだよ

85:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:57.15
>>76
左の人は朝鮮人でしょうか。

86:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:02:57.76
メールきめええええw

87:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:07.24
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月~?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。

小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。
ただし若山氏は実物も画像も確認せず。

Science からの査読コメントで、「ES細胞が混ざっている可能性がある」と指摘される (2012年7月)

「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4~5月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析 (しかも SMARTer の方だけ混ぜ混ぜ。TruSeq の方は普通の体細胞) に出す (2013年5~8月)

NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)

88:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:09.03
本当に丸ごと盗ったっていうのが結構ショックだった

89:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:13.33
今回のNスペは警告みたいなもんで、原資料をNHKが確保している以上、理研が対応を誤ると続編をつくられちゃう。

90:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:13.52
笹井氏 : 東京はまだ寒々としています。小保方さんはお元気にされているでしょうか。
      フィギュアーの作製をお願いしたいと考えています。
      今度会える日を楽しみに考えています。

小保方氏 : また笹井先生を頼りに訪ねていくことになると思います。

91:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:16.09
今stapに興味ない人たちと見てたの。
全員ただのリーマン
専門知識も何もなし、stap問題ほとんど気にしてない。
そんなひとたちがNスペから受けた印象

小保方さん→この問題の癌。酷い不正。日本から消えたほうがいい
笹井さん→功を焦って罠にハマってしまった優秀なだけに残念な研究者
若山さん→騙された可哀想な人
理研→1%ごときで税金使うのは納得行かない
最後に出てきたおばさん→なんともいえず胡散臭い。

92:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:17.01
>>71
若山研の引越しのドサクサにまぎれて箱ごと○○しただっけ?

93:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:24.53
おまえらこの板の不毛なリークや議論を裏付けてくれたNHKにありがとうだろ?

94:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:27.01
内容が内容で本人の発言が必要なのにイワザル。

何かを探求したり、人に向かって発表するのが激しく向いていないよね。

95:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:31.00
>>83
実験データが無いことなんて、論文を書く上で些細な問題に過ぎないんですよ。
論文作成の天才にかかれば

96:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:47.35
今回の番組を喜ぶ人とかいないだろうな。
TJOとかの論文わかってない系の人は、すばらしかったとか語りそうだけど。
研究者たちは、「あれ?なにも報道してないぞ、45分もかけて」と失望してそう。

97:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:49.37
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
 ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
 ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
 ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC

98:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:03:49.60
メールどんな感じだったのー
おしえろー

99:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:01.32
恐ろしいな。これが人のやる事か…

100:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:06.06
>>53
小島あたりにバカンティラボで作ったSTAPとか治療で治った
サルとか犬とか かくにん!よかった ♡
しなきゃいかんだろ

101:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:34.96
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)

なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。

102:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:44.34
>>21
理研の所内発言はすべて録音して欲しい
匿名でP2Pとかに放流して欲しい

103:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:48.67
研究者たちもみんなNHKに失望してるツイートを連発してるぞ

八代嘉美 ?@Yashiro_Y

個人的には、若山先生をヒーローみたいに扱い笹井先生はヒール、という扱いにするのはどうだろうと思う。ちゃんと役目を果たさなかったのはどっちも同じ。その後のメディア対応はまったく違うけど。若
山先生の人格から言って自己弁護に終始してるとは思わないが、当事者の一部に肩入れしすぎるのは危険

104:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:56.39
小保方さん、NHKの質問に答えてほしかったなあ

105:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:51.61
>>76
おぼの顔でけぇ

106:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:04:59.10
>>96
TJOは不満そうだったぞ

107:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:03.91
これまでのまとめって感じだったな。
新規な点は、オボカタはなにか一生懸命やっていたが
ある時点を境に、悪魔のささやきに耳を傾けたということだ。

108:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:05.48
>>76
さらっと腕組めるあたり、オマンコでのし上がっただけはある

109:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:07.38
TCRを調べた、だけで終わらせる
論文執筆の天才の面目躍如

110:!no
14/07/27 22:05:08.46
メール晒し上げ私信を放送をしたのはけしからんとか、小保方の弁護士いちゃもんつけるかな?

111:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:17.66
バカンティとのツーショットで腕組んでたのが印象的だった。

やっぱりそっちでのし上がった女だったんだと

112:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:26.53
オボがバカと腕組んでる写真があったが
普通の学生と教授の関係ではありえへん

113:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:28.13
>>98
またお会いできる時を心より楽しみにしております かしこ

114:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:34.63
>>82
そうだね。
不正を山のように積み重ねることで出来上がった論文だということが宣伝できてよかった。

115:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:38.15
八代嘉美 ?@Yashiro_Y 5分

一所懸命バランス調整したんだろけど、正直、特許の話とかいらないから科学の話をちゃんと入れて欲しかったよ。あのメンツなら相当辛辣な話も出ていたでしょ…
開く



内村直之 ?@Historyoflife 1分

同感。オフレコとかいって欲しくないですね@Yashiro_Y: 一所懸命バランス調整したんだろけど、
正直、特許の話とかいらないから科学
の話をちゃんと入れて欲しかったよ。あのメンツなら相当辛辣な話も出ていたでしょ…

116:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:38.83
>>103
お前は研究してない広報担当だろうが
研究語るなよ

117:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:42.59
>>98
些細:小保方さんと一緒に研究できて嬉しいです♡

118:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:46.12
意味はあるよ。

上がSTAPを切り捨てたというアナウンス。
換金も終わったんだろな。

119:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:47.26
【ポエム新作: CDB検証実験 (再捏造疑惑?) について】
スレリンク(life板:885番)
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 11:06:42.39
  どうして誰も五郎左さんを助けてあげないの?労災まっしぐらよ。
  一番最初に白旗あげたしHPで手品ヒント公開したから罰ゲームなんて
  ひどすぎる。
  TCR、BCRリアレンジ万能細胞といえばiPSしかないけどさすがにこれは
  ばれちゃうでしょ。だから一生懸命組織特異的デリーション酢風呂万
  能細胞アイデアひねり出したわけ。マウス捌く振りしてほんとは受精卵
  回収ES樹立中。組織特異的CreをONにしてエア記憶をESに植えつけるなん
  て朝飯前。そろそろ朝飯だからシンデレラ食べにおいでと招待。
  五郎左才能の超無駄遣い。
  大丈夫、労災仕立てで壊れて再起不能になるよってシナリオありがとうね、
  もう彼女だもん。

スレリンク(life板:356番)
356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 19:32:57.80
  TCR厨にとうとうタスクちゃんがきちゃいましたが、まだまだ話がススムの遅いですね。
  カートゥニストさんも夢の若返りTCRiPSバシバシ作っったり、新漫画出版してますが
  そろそろ、モロダシちゃんで遊んでみます?
  チャンピン亀さん最近お疲れですね。
  では、学生さんにエクストリームイムノノジー試験です。
  欲しいものはリアレンジ持ったES細胞です。
  バンドAIDじゃタスくるのはむりっぽですがRagで何とかなりませんか?
  ええ、何かダメージ入れつつサイトスペシフィックにDSB修理したいんです。
  そんな夢の体細胞ランダムリコンビネーション、モロダシまってます。

120:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:05:53.77
50分にしては破壊力があった
実験終了の後に2時間スペシャルをやってほしい

121:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:02.25
>>96
一般人向けで成功かと。
stapがあると思ってるのはほとんど一般人だから

122:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:14.68
自分はこう思ったじゃなくて、自分に都合のいい他人の意見をコピペするといくら貰えるの?

123:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:18.64
今頃下村文部非科学大臣マジギレしてんじゃないの?

124:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:23.91
続編が楽しみなんだね

NHKこれからも頑張って
杜撰な特例雇用や博士論文不正問題、そしてその先にあるかもしれないアレなど
取材楽しみにしてる。横やり、いやがらせに負けないで欲しい

125:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:23.34
>>98
笹井、東京から小保方へメール 内容はご機嫌取りがやや入ってる感じで
朗読が、えろいおっさん風
小保方から、笹井へ、お礼のメール 内容、朗読はまあ普通?

126:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:37.95
疑問点に関する取材に返答した人と、返答すらしなかった人で差が出るのは、
シャーない。

127:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:52.14
メールはだれが渡したんだろう
小保方か?

128:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:53.80
  // ̄ ̄\  / ̄/ ̄ ̄\
 ( /      )/ /     )
 ヽ i      X  i     /
  \ヾ   /三\   /ヾ
  /::::  ソーーー木ヾ \ )
/:::::::: /        ヾ.lリ
l:::::::::  リ          ヾ.lリ
l::::::::: リ   へ  ' ' へ. lり
|:::::::::: リ ヽ[-=・=-]⌒[-=・=-]   
|::::::::::リ       ヽ|   |リ   
|::::::::::リ    # ノ  .. δヽ# |     ・・・納得イカネーヨ
|::::::::::::            |  
ヽ:::::::::::::::::::  --====-- ノ
 丶::::::::          ノ
   ヽ :::::       / \
     \:::::::::::        \       
      \:::::::::::::        \
        \::::::::::::::        \
         \::::::::::::::        \
           \:::::::::::::::        \
            \:::::::::::::::        \
              \::::::::::::::::::        \
               \:::::::::::::::::        \

129:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:57.14
研究者たちの失望ツイート

大石雅寿 ?@mo0210 9 分

なるほど。こういう番組ではダメなので、なんとか小保方氏のインタビューを取ろうと焦るのも無理はない(
擁護はしないが)。


内村直之 ?@Historyoflife

そうそう、その通りの行動であったように思いました@mo0210: なるほど。こういう番組ではダメなので、
なんとか小保方氏のインタビューを取ろうと焦るのも無理はない(擁護はしないが)。

130:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:06:59.54
予想どおり消化不良だったな
オボというモンスターを生んだ背景までは切り込めなかったわ
まあ
50分じゃ足りないよな
3回シリーズくらいにすべきだろコレ

131:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:00.02
今頃下村文部非科学大臣マジギレしてんじゃないの?
安倍ちゃんも含めて・・・

132:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:00.82
予告編にあった丹羽さんがでてけーへん

133:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:08.35
>>100
ハーバードの幹細胞のデイリーさんってのが、出ていたな
論文のやりかたでスタップは無いといってたな

バカンテは逃げてるのか?

134:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:17.41
>>115
科学の話は科学者がやれよ
いや、マジで
それが自浄作用ってもんだろ(笑)(笑)(笑)

135:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:32.45
>>113
>>117
ひょえー
ありがと
メロメロ?

136:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:32.52
NHKはもっとエグいネタ持ってそうだな

137:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:36.36
なんで成功した日にそのことノートに書かないんだよ意味わかんねぇよ

138:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:07:41.30
若山=ユダだよね

139:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:02.01
Nスペはこれでいいよ
科学者を満足させるような番組なんて一般視聴者が
見たら何のことかさっぱりわからないんだから
STAPは不正だってことが伝わればOK

140:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:05.49
Nスぺ、新しい内容はなかったけど、ほかのマスコミと一線を画して、
STAPは不正だ、って前提でやってて、きわめてまとも。
ネットで情報を追っている人間にはあたりまえだけどマスごみのTV番組しか
見ない一般ピープルにはある意味はっきり小保方はインチキだってわかって
よかったんじゃね??
小保方はインチキで、そして理研も従来の研究者社会の管理者としての対応から
大きく外れて異常な対応したことが広く知られることになった。NHKは評価されていい。
今までは、画像一枚借りてきて貼ったりグラフ一枚ねつ造しただけで不正研究者と
烙印押されてこの世界からは追放されていた厳しい世界だったんだからね。

141:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:06.17
>>131
イエイエ。
とっくに撤収したと思いますよ。

142:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:06.83
>>103
ファースト1本の広報担当は研究者とは呼ばない
名城大学だよ?

143:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:11.29
>>76
これがオボの素顔か・・・
ぶさいくだな

144:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:23.25
>>119
それは偽物

145:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:25.74
>>137
はっきり言わなかったけどそれが捏造した証拠だってNHKはほのめかしてるよね
あのノートのオボが書かないわけがないと

146:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:32.67
鍋島「笹井は人生かけてやってきたことを、一遍の論文で失った」
鍋島「笹井は人生かけてやってきたことを、一遍の論文で失った」
鍋島「笹井は人生かけてやってきたことを、一遍の論文で失った」

147:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:33.98
NHKに研究者たち激怒中

野尻美保子(虫虫大行進) ?@Mihoko_Nojiri 17分


こんなペースでやってたら何回やっても終らんぞ。ぐったり。正座待機はなんだったんだ。
RT @rjgeller: もう終わり、某局の特番。 半端!半端!半端!

148:!no
14/07/27 22:08:38.18
メールまできもい人だとは。

149:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:47.98
科学者って「笹井先生の会見はさすがだった」とか言っちゃうバカのこと?

150:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:49.01
テンプレは
>>1-2
>>4-5
>>7-11
>>13
>>16
>>27
>>37
>>47
>>55
>>62
>>68
>>75
>>80
>>87
>>97
>>101
>>119

151:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:46.69
>>139
同意。一般人に伝わらないなら放送する意味がない。

152:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:55.26
>>141
自分に泥をぬった些細を下村が報復するターンでしょうなあ

153:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:59.32
こんな中途半端なら放送しなかったほうが良かった.

154:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:59.98
ここに至るまでダンマリこいてて
いざメディアで放送されればNHKに文句言うだけとか
さすがにちょっと醜くないか

155:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:08:59.78
Nスペ3行でおしえて

156:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:02.65
>>140
全てが裏取りされたことが大きいんだよ
憶測なく小保方が細胞盗んで捏造したと裏取り出来た

157:113
14/07/27 22:09:16.39
>>135
>>113はちょっと捏造です

158:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:26.90
>>21
平気でウソついてたよな
やっぱオボだけじゃないよね
理研は嘘つきばかり

159:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:32.27
>>136
それは実感したな。今回は世間に対してジャブ撃った感じ。
小保方-笹井のメールにしても、もっとエグいの持ってるだろって言う。

160:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:36.06
動物学特論 ?@jyouhou_syusyu 18分

7割の疑問の中身を知りたかったんですが....


Robert Geller ?@rjgeller 18分

もう終わり、某局の特番。 半端!半端!半端!

ぱれあな ?@pollyanna_y 20分

ここで終わり??

野尻美保子(虫虫大行進) ?@Mihoko_Nojiri 20分

えーと終ったのか。なんだったんだいったい。

しかのつかさ ?@sikano_tu 20分

これで終わりかあ

161:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:40.09
小保方さん、日本出なよ

162:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:44.95
なるほどねぇ、ちょっとインパクトに乏しい番組に仕上がってしまったから
NHKの質問を拒否してホテルの中を逃げ惑う小保方の絵を挿入したかったんだろうね。
とにかく、STAP不正問題は第2、第3段と続けて欲しい。

163:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:51.40
明らかに素材あるのをばっさり切ってまとめた感じだった
これ追加でもう一回やる布石じゃない?
視聴者からの反響により~って名分で

164:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:52.57
>>153
この程度の内容すら、理研の調査委員会は報告しなかったんですがね

165:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:09:52.98
>>125
ありがと
ささいーの方がのめり込んじゃったのか

166:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:00.69
>>146
過去の人扱いだったね
まだまだ追求されるべきだと思うけど

167:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:02.04
>>139
一般人は何もわからなくて小保方かわいそう!な人多いからね
これで正解

168:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:02.08
>>155
留学生
小保方にES渡してないと
証言

169:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:15.32
>>137
それは不正の認識があるからだと思います。
だから責任能力がないという言い逃れはできないと思います。

170:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:16.19
>>155
2チョンネルネタ以上の物は何もなし。

171:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:23.59
>>145
ノートのどこが成功した日か質問したけど、質問に回答はありませんでした
といってたな
重要な部分で何々と質問したが、回答はありませんでしたが複数回あったな

172:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:30.44
>>149
笹井は頭がいいとか天才だとか言っちゃうおバカさんのことだよ

173:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:10:58.08
>>141
そういう問題じゃなくて
アベノミクス()女性の社会進出()を前面に出して
裏ではすさまじい増税や残業代ゼロで国民奴隷化してるの誤魔化そうとしてるんだから
政府も一度はプッシュしたSTAP日本が世界誇る日本の科学()女性の社会進出()が大捏造でした~と
大々的に認めるのはまずいんだよ

174:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:00.11
理権って想像以上の巨大権力機構なんだなあ。

175:!no
14/07/27 22:11:09.86
丹羽さん無言だったな。

176:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:14.94
>>154
今までひどくないとでも思ってたの?

177:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:15.55
これまでのオボサイドのパターンみるとノーコメント&黙殺だろうな
だって説明する気ないし

178:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:19.46
重いよ
小保方たちが荒らしに来るよ!

179:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:29.37
>>168
ほう
てことはSTEAL AND MIXなのか

180:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:30.81
他の板では
公共放送が捏造確定みたいに流すのはどうなのか
なんて意見がまだまだあるぞ
一般向けにこういう放送をどんどん流したほうが良い

181:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:30.93
小保方ってやっぱり地頭だけはいいんだよな

182:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:42.94
丹羽は『光るけど死んでしまう』『光続ける細胞はなかった』だけでいいだろ。
気が楽になっただろ?

183:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:55.47
>>170
>>168

184:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:53.16
>>109

些細先生さすがっす。

185:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:11:59.40
NHK見た。科学の不正の追求に、あんな印象論でやっちゃダメだ、がっかりだ。
実験結果が再現できないという科学者の指摘に誠実に対応してきていないことを、もっと明らかにできたはず。
まだ論文に疑義があるとか、あれもあんな曖昧に指摘したって公式には何の痛手もない。

186:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:03.20
>>137
NHKとして証拠ないでハッキリ言わなかったが、
オボが故意に不正していた証左だろうな
つまり自分で不正してるの認識してるんだから、
キメラができたからって喜びの記述とはならないってこった

187:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:05.52
メールはやりすぎ
かわいそうになってくる
理研は切ったり守ったりなにがしたいん

188:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:06.83
なんだNスペ目新しい情報なんて無いじゃねーか。
2ちゃんの妄想ネラー集団と代わり映えしねぇなw

189:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:08.76
ツイッターの研究者、みんなゲキオコとシツボウしてるな。
釣りだったという意見と、これはジャブで、ここから次につなげるんだという希望論もある

190:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:10.13
研究者はデータにしか興味持たんからな。

そんなだから、詐欺師にころっと騙されたんじゃないの。
人間の欲や嫉妬や焦りにについてにちらっと言及した今回の構成で
一般向けにはよかったんでないの。

191:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:16.93
>>180
小保方さんがバイト投入してるのもあるだろう

192:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:16.96
>>174

38億円のCDB新棟ビルだもんな。

193:!no
14/07/27 22:12:20.71
かわいのおばさんもいいわけだけだった。
いいわけおばさん。

194:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:32.35
               /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    小保方の罵詈雑言映像が公開されますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

195:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:33.57
URLリンク(i.imgur.com)

ほれ

196:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:42.42
小保方の悪行が日本あまねく知れ渡った
それだけでも快挙

197:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:42.96
>>154
ほんとそう思う

198:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:12:34.60
>>179
>>>168
>ほう
>てことはSTEAL AND MIXなのか

そうなります
ES使ってた留学生が電話で取材に答えてた

199:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:07.27
>>180
他の板の話をいちいち持ってくるのは何で?
他の板の話をしたいんならその板ですればいいじゃん
Twitterの意見に賛同なら、そいつと勝手にやりとりすればいいじゃん
「小保方の味方は未だこんなにいるんだぜー」って宣伝するのが目的?
いいからとっとと氏んでよ

200:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:10.29
あとES盗んだのもさらっと流してるし

201:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:15.81
>>139
一般人向けによくできていたと思う。
肝心な本人達が口をつぐんでいて怪しいというのも伝わったと思うし。

202:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:26.18
阪大の先生たちが血眼で検証してくれたんだから
70%以上の画像データに疑義、の内容は知りたかったわ。
あと、2回ぐらい特集できないものかね。

203:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:29.04
まえーに三木が理研の中に小保方のメールを盗み見て渡してるやつがいるっていってたが
ほんとうだったんだ

204:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:34.97
>>162
凹-笹の♡メール内容が公開されて、あれのドコがインパクトないかと。
猫先生はそこらーが欠如してる人なんで、あの反応でいいです。

205:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:36.44
とりあえず、小保方さんが若山研では同じ室内だけど、セパレートで仕切られた場所で一人で研究してた事が分かった。

あと、小保方研の冷凍庫から見つかったES細胞は、コントロール用じゃなくて、若山研の留学生が作ったES細胞で、
若山教授が引っ越しの時に持って行くはずだったのに、なぜか小保方研の冷凍庫から出て来て、若山教授がびっくりしたと言ってた。

竹市センター長は「99%無いという状況でも、1%はあるかもしれない。全ての検証をするべき。」
と言ってたくせに、小保方研に残ってるSTAP幹細胞やキメラを解析するのを阻止していた。ざけんな。

ハーバードの幹細胞研究者のジョージ・デイリー教授が、論文発表後に
「バカンティ研で再現実験に挑戦して何度も繰り返したが、成功しなかった。細胞は緑に光るが、死ぬ細胞の蛍光だと思う。論文に書かれた方法では出来ない。」
と言ってた。

206:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:38.01
>>162
そうだねぇ
制作者も物足りないなとは自覚してたと思うけどね
でもバカンティラボで指導してもらった研究室がやっぱり何度やっても
死にかけの細胞がちょっと緑に光るくらいしかできなかったって証言が
ひろいものってくらいで

207:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:35.03
しつぼうという人は何を期待してたんだ?

208:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:58.79
>>176
いろいろ抜けてて分かりにくかったので追加したい
ツイッターでグチグチいってる科学者たちに対して
みにくいと思ったんだ
それ以上の意味はない

209:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:13:59.74
facebookとかではこんな番組作る暇があったら...とか言われているけど
必要ないとか思ってるからいつまでもサイエンスの土壌ができないんだよ、と感じる

210:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:08.55
>>188
>なんだNスペ目新しい情報なんて無いじゃねーか。
>2ちゃんの妄想ネラー集団と代わり映えしねぇなw

おいおい嘘つくなよ
2ちゃんねるに留学生がES渡してないと書かれたことは無いよ
これは窃盗罪の決定的証拠

211:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:14.06
>>168
そんなんなかっただろ

212:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:14.44
さすがの些細さんももう駄目なんじゃないかねぇ・・・

213:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:12.71
 

   小 保 方 研 の 冷 凍 庫 か ら

     山 梨 に 持 っ て 行 く は ず の E S 細 胞 が !!!


\              .|    /   /    /
  \. 丶     i.    |    /   /  /||
   \  ヽ   i.   |    /   /` //||
     \   ___________///||  -‐
  \    /|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||///||
       | ||       __     _||///||   --
       | ||品品ロロ|ES|ロロ口_||///||= 二
 ー   ゙ .| |===============||///||      ̄
__  . . | ||              ゙||///    ‐-
   二  | ||品品ロロロロ-----_,||//
  ̄ . . . .| |===============||/
  -‐   | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|  ヽ     \
   /  | |l               |丶     \
       | |]           。 | 丶     \
   /  | |l               | i,  丶     \
  /   . ゙| |________,| i,

 

元若山研留学生曰く
「私が小保方さんにそのES細胞を渡した事はありません」

214:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:51.84
>>211
番組みてなかったの?

215:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:56.07
些細はごまかしの天才だっただけ
小保方がいなくても
いつかきっとやらかしただろう

216:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:14:56.16
まえーに三木が理研の中に小保方のメールを盗み見て渡してるやつがいるっていってたが
ほんとうだったんだ

217:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:04.68
>>54
>>>38
>さんざんリークされてたけど裏取れたのはでかいと思う

リークされてねーよ
おいおい嘘つくなよ
2ちゃんねるに留学生がES渡してないと書かれたことは無いよ
これは窃盗罪の決定的証拠

218:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:05.80
インパクトどころかなにもないもん。

いい線までいきそうなものをちらつかせてるんだけどなにもない。

分子生物学会のメンバーあつめて、結局なにもださないし、
実験ノートついに手に入れたのに、なにもださないし、
ハーバードまででかけたのに、やっぱりなにもでてこない。

なんでそんだけ材料そろえてみごとに何もでてこないのか。

219:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:22.81
>>202
そこは、NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」 完全版 DVDで

220:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:25.47
>>189
研究者もツィッターで文句言うだけなんて
あまりにもひどいな。世の中は研究者の為に
回ってるわけじゃないよ。大多数の国民はこの
番組のレベルさえ知らなかったんだから

221:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:34.34
てか、NHKがツッコミ不足で不満なら、テメエでやれってところだよ
科学者や科学界には自浄作用(笑)があるんだろw

222:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:34.23
7割の疑義はテレビではなくて、文書で公表してほしい

223:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:40.93
>>139
同意。

研究者が納得する内容のは、名画座あたりでやればいいさ。

224:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:50.05
>>213
若山研で盗みを働くオボの姿が浮かんだわ

225:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:15:59.45
>>193
川合のウソが一番腹立った

226:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:10.49
>>139
ほんとこれ
研究者が一般とのコミュニケーションがとれないからここまで来たわけだし
NHKで日経サイエンスみたいなことをやっても伝わらないから意味ない

227:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:10.69
理研にしても大学にしても
そこのアドレス使えば
管理者はメールを読めるし、法的に何ら問題ない

228:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:18.06
>>216
それ盗み読みって言わない

229:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:22.29
大阪大学の件も仄めかしていたよね。

若山は早く訂正していてよかったんではないかと。

230:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:34.23
はやくケビンメールのキャプ画像をたのむ

231:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:35.84
>>202
うぜー、何でお前とお前の信奉する科学者様(笑)の希望にかなわなきゃ否定なんだよ
NHKってごく一部の価格者向けの番組作らなきゃいけないのかよ
あ、一般人けむにまいたほうが有利なんだよな、小保方と笹井にとっては
笹井の弁舌(笑)に騙されてた口だもんなー、お前みたいな奴って
自分の低能加減を他人のせいにしてんじゃねーよ

232:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:35.85
>>205
あーひっこしの時に箱ごとなくなってたってタレコミ通りだったんか

233:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:38.51
>>205
その1%ってなにですか?って聞いてほしかったけどね。
なんでスルーする。

234:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:44.71
      _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     √  ∧       \
    /   |  `ー─┐ ヽ  ハァ
    /  , j _ -━  ━-ヾ |  フゥ
 彡 |(δリr"-[_ θ]-[_θ]| ,リ    これは作ったような話ではできるものではない
    |  r'"、   . ふ  | ノ  < STAP(Sasai's troublesome affair provoking)現象がないと
    |i |.l :  /┌─-┐/ノ         説明できない点が複数ある
ミ    人 ヘ  .,\ -、/:/ / ̄ ̄ ̄\ 整合性を疑念なく語ることは現在困難だが性豪性は示した
      ノ ヽ: : :_|ノ∠_/ノ / ̄ ̄ ̄\
 / ̄⌒  __  ̄ι/  /ノ / /      ヽ
/      )   υ  /  / __ /| | |   |
|       ヽ    v  |  |   LL/ |__LハL |
| 彡1     )    |    |\L/( x  x )V
|   |     | ・  ノ  ・/(リ   ⌒ 。。⌒ ),ミヽ
| ミ |     )     |(0|    __   ノ|   ∠ 200回以上しました!
|   |    \ ^   |  \  |ワノ  /|
|    |     \_ |/⌒|\__ノ| ̄|ヾ
    √⌒'\    \/V ( |___| |_ \  
  /     \  /   /  ==   \ |
 /        ̄\|    |__           | | 
 |          |  / )    v      | |
 |          |  (三/|          丿|
 |      へ_|   ヽ《      ^   ノ /
 |      )  |   |巛         く  |

235:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:16:52.49
実験ノートにSTAP現象に関する記述がなかったのは新しい発見じゃね?

236:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:09.55
>>146
些細は終わったってことだね

237:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:16.09
NHKが、いくつあるか知らんけど小保方と笹井のやり取りメールと
小保方の実験ノート2冊を確保してるのはわかったな
研究者のご不満はわかるけど、一般人はあの程度の情報すら
全然知らないで、STAP擁護してんだし、1回目はあれでもしょうがねえじゃん

理研も早稲田も国も全然結論出さないのに、
いきなりNHKが死刑判決は出せないだろ

238:!no
14/07/27 22:17:18.23
若山研の引っ越しのどさくさにまげれてESくすねたって説は本当かもな。

239:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:21.57
アホなNHKは見限って次はこっちが会場です
TBSラジオまもなく放送 ポッドキャストもあるよ
URLリンク(www.tbsradio.jp)

7月27日(日)23時30分からのヒントは?

ヒント17:月刊ニュースレビュー

新潮45三重博一編集長「STAP問題とカネ」






STAP論文のねつ造問題は、既に、多くのメディアが報じています。
ただ、その多くのメディアが報じていないのが、
背後にひそむ、おカネの不可解な流れ。



この問題について、いち早く迫ったのが「新潮45」で、
このお金の流れをみると、全く違った問題点が浮かび上がります。



今回は特別企画『月刊ニュースレビュー』、
「STAP問題とカネ」
「新潮45」の三重博一編集長、と考えます。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:28.19
まあ放送時間も限られてるし、
物足りなく感じるのはそれだけ闇が深いということでもあるよね
それこそ27時間TVでもやらなきゃ十分説明できない

改革委の市川先生じゃないけど、不正の内容の多様さと関係者の数においては
群を抜いてる。隠蔽したり弁護したりする側も事を長引かせてるし、
そのせいか史上最大の不正になりつつある

NHKの続編は絶対欲しい。というか必要だ

241:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:36.82
前の 論文捏造 も書籍化されてかなり内容詳しくなってたよね?
その予定なじゃなかろうか

242:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:42.40
小保方さんを怪我させた番組を放送するとか悪質だなNHK

243:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:48.74
安倍の画像もつかってたからな
流れは網羅したんじゃないのかな

大和なんかは下っ端なんだろうな 出てこなかったな

244:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:48.91
箱ごと盗むってのがずぼらな小保方さんらしい

245:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:55.15
>>139
同意。

246:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:17:56.86
>>225
川合も捏造王の夫に重点資金配分した罪人なんだけどな。

247:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:01.09
>>208>>
SNSでグチグチ言ってる連中の意見をご丁寧に貼って印象操作しようとしているバカが吐くセリフかよ
意見があるならそいつらに直接言えよ、目障りなんだよ

248:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:06.22
>>224
嘘つきは泥棒の始まりとは良く言ったもんだよな
オボちゃんは泥棒にまで進化してたんだ

249:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:08.34
URLリンク(pbs.twimg.com)

250:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:12.65
何となく信じてた文系一般人に分かりやすく伝えたことに意味があるよ
のこる盲信擁護と切り離すことに成功。

251:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:16.46
NHK、録画してたの見てるところだけど
「キメラマウス誕生かくにん!よかった」
って書いてないんだ。こんな嬉しいことを書かないとかありえない。

252:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:17.70
>>228
わたしに言われても
三木にいってください

253:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:22.98
河合とか竹市みて思ったけど、理研CDBは確実に潰さないとダメだ

254:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:23.17
あっという間の50分だった。

255:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:26.72
>>222
そうだね。それが叶ったら良いよね。
素人がこの板に書き込んで申し訳ないけど、今日のNHKスペシャルは今まで知らなかった事もいくつか知れて良かった。

256:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:28.52
笹井氏、かわいそうになってきた

257:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:29.05
Nスペ、一般向け番組としては実によくできていた。
「社会」枠なんだから、あれでいい。

「不正」を前提としていたし、あの盗まれたESの束の写真、キメラマウス成功?時の
なんの記載もない実験ノートは、十分にインパクトがあった。
理研もこれで下手な調査はできなくなったはず。

今後もNHKには受信料を払います。^^

258:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:44.37
つーか 意外と若山がしっかり出てて面白かった。

彼は考え事するときに、眉毛が上がったり下がったりするんだよねw
笹井さんは気の毒な感じがした。基礎科学のぬるま湯と、ビックプロジェクト
関連の過去の因習に乗っかったが、時代は変わったし医療もからんでるので
ヤバイ物に触れたわけだな。竹市さんは旧来の発想で最後の抵抗を見せていると。
手に負えない感がハンパなく出てたな。本論は別に有るという含みがNHKのオチだなw
そして鍵はオボカタの過去にいる連中ということでw

259:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:18:58.21
>>139
さすがNHKだと思った
一般向けにわかりやすい
というかオカルト大臣でもこれならわかるはずww

260:名無しゲノムのクローンさん
14/07/27 22:19:06.83
しかしまあ盗みとはね…。加担した連中も恥を知れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch