STAP細胞の懐疑点 PART569at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART569 - 暇つぶし2ch722:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/07/27 13:26:20.83
>>700
>NスペでES細胞混入が明らかにされるだろう。
>小保方は、自分は入れてない、知らないととぼけるんだろうな。


STAP幹細胞株は4種類存在する。
一種類だけは、コントロール用に若山が作成した受精卵ESとして説明可能。

若山は7月になって一転してSTAP幹細胞が若山研マウス由来だと認めた。
(ただし、後で言い逃げできないように詰めねばならない。)

おそらく、小保方にはES作成技能が無い。

「STAP幹細胞=ES細胞」説だと、若山もしくは旧・若山研(理研時代)で
ES作成技能のある研究員が関与したとするしか説明困難。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch