14/07/23 08:03:53.65
【早稲田大学終了のお知らせ】
小保方氏の学位「取り消しに該当せず」 博士論文の早大調査委
URLリンク(www.nikkei.com)
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文に文章や画像の流用が疑われた問題で、
早稲田大の調査委員会は17日、調査結果を公表した。論文に26カ所の問題点があると指摘したが、誤っ
て草稿を提出していたと説明。「学位を取り消す規定には該当しない」と結論づけた。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は「数百字ほどの盗用で
あっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、20ページにわたって文章をそのまま
使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。何の責任も問わないのであれば、
早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。
URLリンク(mainichi.jp)
(URLリンク(megalodon.jp))
調査委が認定した事実にも疑問が残る。調査委は対象となった小保方氏の論文を「草稿」だったと認めた。
だが小林委員長によると、小保方氏が「完成版」と主張する論文を調査委に郵送したのは今年5月27日。
調査委は問題表面化後に作られたものかどうかを検証するため、電子データによる提出を求めていたが、
小保方氏側からデータが提出されたのは6月24日。ファイルの最終更新履歴は当日だった。小林委員長も
「それ以上の検証はできなかった」と調査の限界を認めた。
さらに調査委は、小保方氏が「完成版」と主張する論文でも複数の不正を認めた。全5章のうち序章の
約4500語が米サイトからの丸写しだったが、調査委は「博士号授与へ重要な影響を与えたとはいえない」
と判断した。この規模の「盗用」を認めながら博士号を保持できるのであれば、国内外の早大への信用と
権威は地に落ちるだろう。
3:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:04:33.10
【世界よ、これが日本の国会議員だ。】
丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」2014.07.14
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
新型万能細胞とされる「STAP細胞」の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが
このほど、STAP細胞が存在するかどうかの検証実験に参加するため、理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
に出勤。約3カ月ぶりに報道陣の前に姿をみせたが、国際弁護士として活躍し、テレビ番組「行列のできる法律相談所」
で人気を集めた自民党の丸山和也参院議員は「ようやく実を結んだ感がある」と今回の検証実験スタートを喜んだ
丸山氏は「小保方リーダーは、STAP細胞の『発見』により突如『リケジョの星』として紹介され、当初その成果は
華々しくニュースで報道された。しかし、小保方氏の研究に対する疑義が深まるにつれ、研究者のスタートラインとも言える
博士学位論文にまでケチがつけられることになり、今月7月、英科学誌ネイチャーはSTAP細胞に関する小保方氏の論文を
撤回するにいたった。小保方氏もこの短期間でこれほどの毀誉褒貶を味わうことになるとは夢にも思っていなかったのでは
ないだろうか」と話す
そして「現在、参議院文教科学委員長の職責を預かっており、この問題には重大な関心を持っていたが、理化学研究所が
先月6月30日に『STAP現象の検証計画』を発表し、これに小保方氏を参画させて行うと決めたことは評価したい」という
そして「従来より検証実験と小保方氏への処分は別に扱い、国を挙げてのサポート体制を築いたうえでの検証実験をすべき
と政府、文部科学省などに申し入れてきたが、そのことがようやく実を結んだ感がある。小保方氏のおかれた状況を十分配慮して
良好な実験環境を作る必要があり、願わくばSTAP細胞の存在が証明されることを祈る」とも
最後に「しかし、最も重要なことは、このSTAP細胞の財産的価値であり、国際知財戦争における、STAP細胞に関わる
日本の戦力の発揮の仕方であろう。STAP細胞の検証実験を国としてもしっかりサポートしたうえで、その成果を日本の知財の
輝ける成果(武器)として、世界に挑戦してゆくことこそが望まれている」と話していた
4:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:05:11.89
【理研職員4割が論文調査の優先を アンケート、検証実験に不満募る】
URLリンク(www.47news.jp)
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の研究員の組織が、
小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が参加する検証実験や論文調査について
全職員約3500人を対象に実施したアンケートで、
回答者の42%が「論文の疑義の調査を優先すべきだ」と考えていることが
17日、理研関係者への取材で分かった。
「検証実験を優先すべきだ」という回答は13%だった。
「疑義の調査と検証実験を同時並行で行うべきだ」との回答は35%あったが
「検証実験が世間の関心事になった以上やむを得ない」などと消極的な意見が多く、
理研内で検証実験に不満が募っている実情が浮き彫りになった。
5:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:06:01.82
[第2回理研所内説明会まとめ]
スレリンク(life板:988番)
988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 22:54:28.56
Q「小保方を訴える考えはないの?」
A 古屋理事「ありません」
Q「なぜ不正認定された人間がそのままの地位で再現実験なんかするの? 普通の企業だったら人事部付とかに配置転換するのに」
A 古屋理事「小保方さんが体調を崩されていてそれに影響しないよう、人事については控えている」
Q「じゃあ小保方氏の体調を慮って理研全体を犠牲にしているということですね」
A 古屋理事「はい」
スレリンク(life板:153番)
153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 23:18:43.01
????「笹井先生は、再生医療の研究もしてないし、iPSの研究もしてないのに、
なぜか iPS の再生医療のお金を取った。
それが麻薬のように笹井先生を蝕んでいたということが問題の根底にある。
そういう意味で私にも間接的には責任があると思っています。」
スレリンク(life板:484番)
484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 00:12:26.26
川合理事の説明で全く誠意に欠けると思ったのは、
「当初から我々はこの問題に対して『不正の調査』と『科学的検証』の両輪で対応してきた。」
「科学的検証には (検証実験だけでなく) 残存試料の解析や、バイオインフォマティクス解析も含まれている」
などとまるで最初から解析もやってましたよ的な言い方をしたこと。
(理研のページがこっそりそのように再構成されているので注目 → URLリンク(www.riken.jp))
案の定以下のように突っ込まれてた
Q「最初は試料の解析なんて意味がないとか、検証実験が最優先だとかいってたよね?」
A 川合理事「記者会見ではそのように発言していたかもしれないが、最初から解析も検討していた」
Q「とても信じられない。それを裏付けるエビデンスはあるの? 議事録とか? なければ小保方といっしょだよね」
A 川合理事「ぐぬぬ」
6:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:06:44.82
【竹市雅俊 CDBセンター長、調査報告の一部を削除】
STAP論文問題 調査報告の一部削除 竹市センター長「推測発言を整理」
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞記事(全文)
STAP細胞論文問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長が今年4月、理研改革委員会
(解散)にCDBの内部調査結果を報告した際、「信頼性がないと私が
判断した(職員らの)発言や資料は削除した」と述べていたことが分かった。
改革委の元委員によると、削除された発言内容などは不明だが、センター長の
姿勢が問題視され、センターをいったん解体すべきだという厳しい提言(6月12日)につながったという。
竹市センター長によると、論文不正の調査が行われていた今年3月半ばから
竹市センター長らCDB幹部が自己点検チームを作り、小保方晴子・
研究ユニットリーダーの採用の経緯などの調査を始めた。調査内容を検証して
もらう目的で、竹市センター長が4月8日、外部識者4人らによる「自己点検検証委員会」を設置した。
検証委は、自己点検チームが収集、整理した資料をもとにチームと討議しながら報告書を作成した。
改革委は6月10日、検証委の報告書を受け取り理研改革の提言をまとめた。
改革委の元委員によると、4月30日、竹市センター長が改革委に初出席し、
作成中の検証委報告書について説明。この際、「関係者の発言であっても推測は
消すべきだ。私が整理して危ないと思うところは全部デリーション(削除)した」
と述べた。委員から異論が出たが、竹市センター長は姿勢を変えなかったという。
竹市センター長は毎日新聞の取材に発言を認め、「私が報告書を手直しすべきではない
との認識はあったが、正確さを第一として私の判断で削除した。後から検証委の
外部委員に説明し、再調査してもらった部分もある」と説明した。
一方で竹市センター長は証言の一部が伏せられたままになっていることを
認めた。改革委の委員だった竹岡八重子弁護士は「自己点検チームが集めた発言
や資料がセンター長の独自の判断で削除され、何が集められたか今も明らかに
なっていないのは問題だ」と話している。 【根本毅】
7:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:07:22.84
【CDB自己点検報告書検閲疑惑についての竹市センター長の所内説明会での弁明】
スレリンク(life板:838番)
竹市センター長「我々がデータを提供して、鍋島先生が委員長の第三者委員会が報告書を作る。
その中で、報告書でのデータの解釈の正確さを保証するために、
私と鍋島先生との間で報告書のリバイスを繰り返した。
その過程が毎日新聞に意図しない形で記事にされてしまった。」
↑これのどこが「第三者委員会による報告書」なんですかねぇ…
スレリンク(life板:856番)
856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 01:40:29.07
>>838
そもそも鍋島は笹井研が入っている先端医療センターのセンター長
どこが第三者なんだか
8:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:08:02.09
【野依理事長ら理研幹部、遠藤氏や若山氏の解析結果公表に圧力】
白紙・STAP論文:/1 データ解析、結果公表に圧力 募る不信、理研を断罪 改革委「軟着陸」許さず
(1 of 2)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年07月03日
6月6日正午ごろ、STAP細胞の論文不正を受け、理化学研究所改革を検討する改革委員会の委員が、1本のメールを発信した。
「2人を委員会に正式に招へいするというのはいかがでしょうか」
宛先は委員会の他のメンバー。「2人」とは、遠藤高帆(たかほ)・理研上級研究員と若山照彦・山梨大教授。2人はSTAP細胞
の存在にかかわる解析をしていたが、結果は発表されていなかった。メールには「論文の内容を揺るがす結果を共有して提言する姿勢
が大事だ」とあった。提言書をまとめる最終会合は6日後に迫っていた。
遠藤氏は、ウェブ上に公開されたSTAP細胞の遺伝子データを解析し、STAP細胞が胚性幹細胞(ES細胞)だった可能性があ
るとの結論をまとめていた。若山氏は、STAP細胞から作った細胞の解析を第三者機関に依頼、「STAP細胞用に準備したマウス
由来ではない」との結果を得ていた。これらの結果は、毎日新聞など一部メディアが報じたが、理研から改革委に正式な説明はなかっ
た。さらに、理研はこれらの公表に横やりを入れていた。
遠藤氏は、解析結果の論文発表を計画し5月22日に理研本部へ報告した。しかし、本部は理研内の研究者組織「科学者会議」と
議論してから投稿するよう求めた。研究者の論文投稿に条件を付けるのは極めて異例だ。
若山氏は6月3日、野依良治理事長ら幹部約30人が並ぶ理研改革推進本部の会合で解析結果を報告し、早期の公表を希望した。だ
が幹部らは「発表は早すぎる」と口々に難色を示し、野依理事長もそれに同意。押し問答の末、理研発生・再生科学総合研究センター
(CDB)が結果を確かめるまで公表しないことが決まった。
「2人の解析結果公表に圧力がかかった」との情報を得た改革委委員が送ったのが、冒頭のメールだった。2人は6月12日の最終
会合に招かれ、解析結果は提言書に盛り込まれた。ある委員は「委員会に呼び、結果を表に出さなければならないと思った」と明かす。
9:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:08:41.02
【改革委による残存試料解析・不正全容調査の要求を理研本部・CDBは拒否】
白紙・STAP論文:/1 データ解析、結果公表に圧力 募る不信、理研を断罪 改革委「軟着陸」許さず
(2 of 2)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年07月03日 東京朝刊
理研は4月、改革委メンバーに独立行政法人の前理事長、分子生物学の研究者、弁護士ら6人の外部識者を選んだ。委員の多くは
「当初は組織改編まで踏み込むつもりはなかった」と振り返る。理研をよく知る官僚も「ソフトランディング(軟着陸)の結論になる
だろう」とみていた。
だが、CDBの竹市雅俊センター長がSTAP研究の残存試料などの解析に消極的な姿勢を譲らず、理研本部も論文全体の疑義の調
査を拒み続けた。委員の求めで配布した資料を事務方が回収しようとして、委員の反発を招いたこともあった。「どんな不正が起きた
か分からない限り、改革案など作れない」という改革委の不信感は募り、5月上旬以降、理研の職員を排除して委員だけが非公式に集
まる機会が増えた。
委員の一人は6月上旬、取材にこう漏らした。「改革委と理研のそりが合わなくなっている。理研がなぜ(情報を隠そうとするなど)
後で非難されることをするのか分からない」
最終会合でまとめた提言書はその日のうちに発表された。そこにも「発表を後日にすると、理研が内容に口出しする恐れがある」と
いう改革委の不信があった。「CDB解体」を含む理研の抜本的改革を迫る結論は理研や文部科学省を驚かせた。
理研が重い腰を上げたのは30日。残された疑義の調査を始めるとの広報文を発表したのだ。改革委委員だった市川家国(いえくに)・
信州大特任教授は「再発防止のために徹底した調査を望むが、内々で進めるべきではない。どのように調査するかを明らかにし、批判
があれば謙虚に受け止めるべきだ」と注文をつけた。
◇
英科学誌ネイチャーがSTAP細胞論文の撤回を発表した。世界に称賛された論文に、なぜ不正は生まれたのか。理研は変わるのか。
論文不正の背景を探る。=つづく
10:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:09:19.00
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位 総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
古 屋 輝 夫
職務に関わる情報の取り扱いについて
今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]
11:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:10:00.23
【Nature論文撤回理由書、自爆?】
スレリンク(life板:347番)
347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:28:55.78
URLリンク(www.nature.com)
↑の撤回理由書の
>
> (4) In Fig. 4b of the Letter, STAP cell and ES cell are wrongly labelled in a reverse manner.
>
の部分。
これって STAP 細胞に 8 トリソミーが見つかっちゃったから (スレリンク(life板:9番), スレリンク(life板:12番))
あわてて「それはES細胞だった」っていってるってことだよね?
些細な人無様過ぎ吹いたw
墓穴堀まくりw
スレリンク(life板:362番)
362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:43:54.60
些細な人、もうちょっとちゃんと日経サイエンスよめや。wwwwトリソミーはChIP-seqデータじゃね
えよ。。。RNA-seqから判明したんだ。ChIP-seqはまともだよ。やっぱこいつデータに関心ねーんだな。
ヒゲアキと同類だわwwwww
撤回理由のcorrectionを出せよ。
改革委員会の提言は斜め読むわ、撤回理由もいい加減だわ、何だこいつら?もうちょっとまじめに取り下げろや。
スレリンク(life板:371番)
371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:51:32.96
NGS解析は笹井研時代の話だというwww (スレリンク(life板:22-23番))
些細な人www オワタwww
スレリンク(life板:377番)
377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/03(木) 21:55:18.27
自ら ChIP-seq データの疑義を自白する些細な人w
ChIP-seq も RNAseq も STAP細胞 = ES細胞疑惑を示唆ということで
リアルフェノメナン崩壊
12:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:10:43.62
【STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾】
日経サイエンス【号外】2014年6月11日
>
> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
全文は以下
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(www.nikkei-science.com)
【STAP 存在に新たな疑念】 (NHK 2014年6月3日)
>
> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。
全文は以下
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
13:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:11:28.65
[日経サイエンス8月号まとめ(仮)]
URLリンク(www.nikkei-science.com)
8 番トリソミーや ES と TS の混ぜ混ぜ、若山氏の解析結果は既報のとおりなので省略すると、
重要な指摘は以下のとおり:
(STAP細胞のNGS解析について)
・NGS解析する細胞を取り違えた可能性は?
→ 解析は計4回 (SMARTer を 2 回、TruSeq を2回) 行われ、しかも1回ごとに新たなSTAP細胞を作ったとしており、
また SMARTer 同士、TruSeq 同士の解析結果は一致していることから、その可能性は考えにくい。
SMARTer の方には ES 細胞を使い、TruSeq の方には普通の体細胞を使ったと考えられる。
・SMARTer と TruSeq で細胞を使い分けた理由は?
→ SMARTer での実験は Letter の Extended Data Fig.6、TruSeq での実験は Letter の Fig.2i のために行われている。
前者は「STAP細胞がES細胞と近く、桑実胚や胚盤胞からは遠い」ことを示すために、
後者は「STAP細胞がマウス脾臓細胞と近く、ES細胞やSTAP幹細胞からは遠い」ことを示すために行われている。
それぞれの図を描くのに都合の良い細胞を使い分けたものと考えられる。
(竹市氏・笹井氏・理研上層部による隠蔽工作)
・若山先生とCDB内部の研究者らが 5 月末までに共同で作成した Letter の撤回理由書の草稿には
先日の会見で若山氏が発表した解析結果が明記されていたが、
竹市氏と笹井氏の反対により削除された。
・若山先生は解析結果をすぐに記者会見で公表する意向だったが、理研上層部は論文撤回まで待つよう要請した。
14:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:12:06.28
【STAP幹細胞の解析結果の7月22日時点でのまとめ】
URLリンク(mainichi.jp) URLリンク(www.riken.jp) URLリンク(jump.2ch.net)
STAP幹細胞の由来について
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来) [2012年1~2月]
→ 8株全て、CAG-GFP 遺伝子だけでなく、Acr-GFP遺伝子が同じ染色体部位に並んで挿入されている (挿入部位については解析中)
→ 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
また、若山研で維持されていた大阪大学岡部研由来のマウス由来の可能性がある (CAG-GFP 遺伝子と Acr-GFP 遺伝子が共挿入されたマウスは岡部研で樹立された)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立) [2013年3月]
→ 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来) [2012年9月]
→ 2株全て、129B6F1 マウス由来
つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来) [時期不明]
→ 矛盾なし?
コントロールの受精卵ES細胞の由来について
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来) [2012年5月]
→ 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)
STAP幹細胞の性別について
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
→ 全てオス
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
→ 全てオス
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
→ 全てオス
4. GLS x 13株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
→ 全てオス (Y染色体の一部に欠失がみられる)
STAP細胞は数体のオスメス混合で作ったはずなので実験ごとに、性別が揃うのは不自然
15:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:12:48.88
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載の変遷]
スレリンク(life板:677番)
2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。
2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される
[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)
「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)
16:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:13:27.61
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2012年12月~2013年04月】
[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年01~03月] 笹井研で小保方氏が撮影したライブイメージング画像を確認。また、小保方氏作製のSTAP細胞の in vitro での分化実験を笹井研室員が確認
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
それまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
1. 笹井氏が発明者として加わっている
2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等
17:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:14:14.02
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2013年5月~現在】
[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・不正が指摘されている。
[2013年08月??日] 若山氏から「責任著者から外して欲しい」との申し出を受けたがこれを慰留
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録決定。上述の国際特許出願との相違点は
1. 光る胎児と胎盤の画像
2. メスのSTAP-SC
3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
そもそも光る胎盤の実物を確認した人はいない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から、博士論文からの画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年02月下旬] CDB所内の懇親会で「一緒に (STAP細胞研究を) やろう」と研究仲間に声をかける
[2014年03~06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒 スレリンク(life板:17番)
若山氏らが作成した Letter 論文の撤回理由書草稿から若山氏以来の第三者機関の解析結果を削除するよう竹市氏とともに要求
18:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:15:03.99
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】
2011年11月頃
小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
[自己点検報告書によれば]
小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
(ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
[自己点検委員長の記者会見での回答によれば]
STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月~12月
誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加
19:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:15:50.05
■時系列の仮説
最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月~?)
↓
あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)
↓
最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)
↓
誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。
↓
小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。
ただし若山氏は実物も画像も確認せず。
↓
Science からの査読コメントで、「ES細胞が混ざっている可能性がある」と指摘される (2012年7月)
↓
「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)
↓
Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4~5月?)
↓
ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析 (しかも SMARTer の方だけ混ぜ混ぜ。TruSeq の方は普通の体細胞) に出す (2013年5~8月)
↓
NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)
↓
Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)
20:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:16:34.39
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]
・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
・CD45+細胞でGLが見えない大発見
・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC
21:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:17:11.68
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]
調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注
↓
URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日 摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。
22:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:17:43.92
>>999
>体細胞分裂でもトリソミーてできるの?
出来ます
4本の染色体を1:3にわけちゃう
23:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:17:52.65
【ポエム新作: CDB検証実験 (再捏造疑惑?) について】
スレリンク(life板:885番)
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 11:06:42.39
どうして誰も五郎左さんを助けてあげないの?労災まっしぐらよ。
一番最初に白旗あげたしHPで手品ヒント公開したから罰ゲームなんて
ひどすぎる。
TCR、BCRリアレンジ万能細胞といえばiPSしかないけどさすがにこれは
ばれちゃうでしょ。だから一生懸命組織特異的デリーション酢風呂万
能細胞アイデアひねり出したわけ。マウス捌く振りしてほんとは受精卵
回収ES樹立中。組織特異的CreをONにしてエア記憶をESに植えつけるなん
て朝飯前。そろそろ朝飯だからシンデレラ食べにおいでと招待。
五郎左才能の超無駄遣い。
大丈夫、労災仕立てで壊れて再起不能になるよってシナリオありがとうね、
もう彼女だもん。
スレリンク(life板:356番)
356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 19:32:57.80
TCR厨にとうとうタスクちゃんがきちゃいましたが、まだまだ話がススムの遅いですね。
カートゥニストさんも夢の若返りTCRiPSバシバシ作っったり、新漫画出版してますが
そろそろ、モロダシちゃんで遊んでみます?
チャンピン亀さん最近お疲れですね。
では、学生さんにエクストリームイムノノジー試験です。
欲しいものはリアレンジ持ったES細胞です。
バンドAIDじゃタスくるのはむりっぽですがRagで何とかなりませんか?
ええ、何かダメージ入れつつサイトスペシフィックにDSB修理したいんです。
そんな夢の体細胞ランダムリコンビネーション、モロダシまってます。
24:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:18:39.94
テンプレは
>>1-21, >>23
25:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:20:45.08
NHKの番宣に2chのスレ荒らしって斬新だよね
26:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:20:46.01
>>22
ありがとうございます
そしたら、仮にSTAP幹細胞なるものがあってもトリソミーが存在する可能性はあるんじゃないか?と思ったのですが
トリソミーがあったからESだ、という報道は信用できるのでしょうか?
27:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:21:21.61
糞テンプレ貼り終わった?
28:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:21:58.57
┌────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ | | |< どーもSTAP細胞は捏造です
\ └△△△△┘ \ \______________
| |\\
| | (_)
| |
| /\ |
└─┘ └─┘
NHKスペシャル「STAP細胞 不正の深層(仮)」
放送:2014年7月27日(日)午後9時00分~
乞うご期待
29:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:22:01.82
>>26
マトモな報道機関は断定してませんよね
30:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:22:43.49
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マスコミ各位
(1)オボ母の大病が嘘なら大スキャンダルです
(2)オボ母の大病が嘘なら早稲田調査委員会報告書の根拠が崩れます
(3)オボ母の勤務先大学・スクールカウンセラー担当学校・元同僚・元学生に取材して下さい
(4)オボ本人が入院中に書き直したD論を調査委員会に提出したばかりでなく偽証していたことにもなります
(5)税金で雇用されているオボが入院しながらD論を書き直したことも追及して下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
31:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:23:37.51
マトモな報道機関って科学部の無い新聞社?w
32:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:24:49.45
三木も小林も本当に悪人だな
33:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:24:59.79
>>26
無い
体内では染色体異常を起こした細胞は免疫系により排除されるし
8番トリソミーなら胎児は死ぬので成功しない
34:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:25:12.74
>>31
NHKとかTBSかな?
35:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:26:52.76
1週間ほとんど寝ず、関連する論文約200本を読んで、発表に挑んだ
↑この嘘はどうする?
36:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:27:13.81
>>33
今回のような理路で実際に捕まった事件ってある?
法的な意味での実績ってあるの?
37:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:27:16.56
昔、ある大学で薬品棚の爆発があって、とんだとばっちりで、
関係ない大学で、全薬品の管理表を作れって、それこそ大事になって、
なくなった劇薬だかがあるとか分かって、死に物狂いで
数学しか知らないド素人が図書館で化学ハンドブック見て、
なくなったのではなくて実験で使い切ったという理由を考えて、
やれやれ済みになったとホッとしたら、またまたその薬品が出てきた
ということになって、おいおいと、またまた図書館でもう勉強して、
前の実験が、実は別の薬品でもできるから、それを使ったのを
誤認しただけ、その薬品はよく探したらあったという報告をして、
まんまと危うく危機を回避してさすがに凄い能力と事務の方が脱帽した
とか、そういうおとぎ話があったりするかもね。笑えますよ。
38:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:27:35.11
>>26
生後1週間の胎児からSTAPが作られ、そのSTAPとやらは分裂しないからその時点で染色体異常は無いわけ
そこからSTAP幹細胞なるものに数回分裂しただけで染色体異常が起こることはあり得ないね
だから生後1週間というのもウソということ
39:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:27:46.68
>>26
>トリソミーがあったからESだ、という報道は信用できるのでしょうか?
そういう報道の仕方ではない
長期培養したESはそうなりやすいとあてこすりしてるだけで断定はしていない。注意して読まなくては。
40:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:27:50.87
>>33
8番以外では生まれるみたいやね。8番でも発生初期に起きた場合は
生まれてもおかしくないYO その場合組織とか器官単位でキメラに
なってる
41:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:28:01.55
>>35
そのぐらいは、ホラ吹きで済む範囲じゃね?
42:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:28:22.38
>>26
トリソミーが見つかったのはSTAP細胞です。新生仔の細胞が、酸処理後たかだか1週間
で全てトリソミーになることはあり得ないので、染色体異常のESを用いた捏造だと言えます。
STAP幹細胞と呼ばれるものもES細胞ですので、当然トリソミーが存在する可能性があります。
43:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:29:02.92
NHKと毎日新聞が無かったら
詐欺師が好き放題やってただろうな
おーこわ
44:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:29:24.88
>>36
法律はいちいち細かい事例について判断しない
泥棒が新しいガラスの割り方を開発しても無罪になるわけが無い
法が問うのは人権などの保護法益を犯すことだから
45:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:29:40.28
国家公務員はものがなくなったというと大事になる。
なんとしてもなくなってないと必死こいて◯◯◯す。
46:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:29:55.20
>>40
その論部ある?
死ぬやつしか見つからんかったわ
47:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:30:24.60
(1)無実の若山先生に罪を擦りつけて冤罪を作り出そうとしている(二木弁護士も加担)。
(2)捏造しながら「子宮を失った女性を救いたい」と発言し、功名のために子宮を失った女性を利用した。
(3)存在しないSTAP細胞を実在する夢の万能細胞であるかのように流布し、難病患者とその家族の気持ちを踏みにじった。
以上の事実からこの女は糞である。
48:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:30:57.37
>>41
>>>35
>そのぐらいは、ホラ吹きで済む範囲じゃね?
その説明を理研採用時にやっていれば詐欺罪になるよね
49:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:31:13.09
産めないのか?
50:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:31:25.00
実験ノートもデータも取り扱いも保存も杜撰で
試料も実験経過も検証できない論文を発表
その図やデータ、記述にも間違いが非常識なほど多数
これだけで懲戒解雇やがな
博士論文にも不備なら採用時にさかのぼって解雇は当然
なぜ今、クビにせんのよ
訴訟とか面倒なら3月末に更新なし
で十分だろ
51:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:31:32.26
>>42
よく分かりました
ありがとうございますm(_ _)m
52:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:32:09.69
三木と小林は黒を白と言いくるめる悪の権化。弁護士としてはサンピンだけど、
三百代言の双子の巨頭。
53:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:32:55.52
なくなったとおうことは、なくなったことを黙っていたことになる。
なぜなら、それ=国家財産があることは何時も何時もきっちり管理
していないとならないから。なKなったらすぐわかる。すぐわかることを
見過ごしたら、それこそ大変。不正を見過ごした件で首。
54:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:34:09.45
一生涯、なにもなくなっていない。それで、定年。
55:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:34:22.04
>>52
告訴して三木が刑事弁護する側にまわるようにしたらいいんだよ
弱そう
56:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:35:12.26
>>45
つまり若山から貰ったマウスを勝手に殺して捨てた小保方は逮捕なの?
57:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:35:35.36
>>45
国民の年金は消えた(消した)「前科」があるけどね
国民の利益はたいして「大事」じゃないようだね
58:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:35:41.35
>>55
おまい、告訴してくれんか?
59:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:36:43.31
一生涯なにもなくなっていない。
かわりに愛とかがなくなる。足し算は一定。
60:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:36:47.19
論文200本か
このスレでも判例全て読んでる君とか居たなあ
61:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:37:15.41
【STAP問題】理研が解析結果を訂正 若山教授のマウスの可能性も
スレリンク(newsplus板)
62:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:38:16.55
>>46
さがしときます
63:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:38:36.59
禿げに悪党なし
64:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:38:40.33
この事態のすべての元凶である笹井はいつまであぐらをかききっているつもりなん?
65:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:39:25.92
毎日新聞 2014年07月03日
>6月6日正午ごろ、STAP細胞の論文不正を受け、理化学研究所改革を検討する改革委員会の委員が、1本のメールを発信した。
>「2人を委員会に正式に招へいするというのはいかがでしょうか」
> 宛先は委員会の他のメンバー。「2人」とは、遠藤高帆(たかほ)・理研上級研究員と若山照彦・山梨大教授。2人はSTAP細胞
>の存在にかかわる解析をしていたが、結果は発表されていなかった。メールには「論文の内容を揺るがす結果を共有して提言する姿勢
>が大事だ」とあった。提言書をまとめる最終会合は6日後に迫っていた。
毎日と理研改革委員会は馬鹿丸出しだなおい
66:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:39:36.58
>>58
告訴権者じゃないしー
若山とか丹羽しか出来ない
67:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:39:57.09
>>40
8番でキメラみたいになるって人間の場合じゃないの?
マウスでは致命的だと思うが。違う?
68:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:40:27.03
刑事告発されると小保方は冷蔵庫ESをどうやって入手したか説明し証明せねばならない。
詰みか。
69:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:40:28.47
>>64
小保方の不正を見抜けなくてごめんねごめんね~
と言ってる
70:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:40:47.79
>>64
竹市、斎藤事業所長辺りが擁護しているうちは余裕だと思っているだろうね。
71:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:41:02.01
理研改革委員会に若山が入ってたら面白かったな。
72:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:42:01.10
最近の理研内部集会のひでえ内容を週刊誌ならびにTVは、さっさと報道しろ!
73:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:42:18.86
>>68
たしか、冷蔵庫ESのラベルは小保方氏直筆というリーク?もあったね。
知らないは言えない。
74:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:42:32.32
>>67
まぁ発生後に起こったら正常な細胞が器官に寄与してある程度育つような気もするけどね
免疫系も出来てなければ
32細胞期とかより前なら死ぬ気がする
75:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:44:03.20
小保方、三木は言動に気をつけないと若山に刑事告発されてパーになる。
76:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:45:27.55
結局STAP細胞、STAP現象なんてものは無い。
小保方がくすねた結果の虚偽に決まっている。
どれだけの剽窃をしたと思ってるんだ?
小保方も最初から分かってるのに、若山に罪着せようなんて
中々こずるいこと考える。
若山は恩師だろうに。
記者会見の小保方は、殺す気満々になっているのに
呆けた顔してた若山に同情の余地がないが
若山は、もっと必死になれよ。
殺されるぞ。
弛緩した顔してる場合か?
77:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:46:03.55
>>35
嘘じゃなくて真実なんだよ、小保方の中ではな
「そういうビョーキ」ってことにするんじゃね
78:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:46:39.05
>>48
自分をよく見せるために多少盛ったくらいで詐欺罪は無理ではないかなあ
79:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:47:10.32
小保方は首で終わりだろ
小保方が誰にもでかきない勘と手技を持ってると思うか?
倍地もつくれないような奴なのに
小保方は電子ぺピットが使えるだけ
あんな袖の短い割烹着で実験が許されるかよ
奴は誰が見てもド素人だろ
必要ないし退場した方が良い
80:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:47:15.22
小保方は出勤してるの?
81:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:48:46.85
>>64
「指導不足でごめんって言ったじゃ~ん」
82:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:50:14.95
小保方は驚きの白さ
83:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:50:22.36
片瀬も若山も役に立たねーな
84:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:50:54.43
クロネコやまとひょっこりひょうたん小島を守るガチョウ工作隊員の特徴
・わざとズレた話題を持ち出して引っ張る
・わざと学術用語・法律用語を多用して煙にまく
・わざと稚拙な推理や陰謀説を唱えて脇道へ誘導する
・わざと若山ガー、小保方ガー、三木ガーと叫ぶ
・一日中、ガーガー騒がしい
85:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:51:33.00
若山も逮捕した方がいいんじゃね?
86:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:51:40.17
>>76
若山氏は良い人なんだろうけど、報告が下手くそ。
このままでは、小保方陣営に罪をなすりつけられて負けそう。
若山氏が出来ることはノートやマウスの飼育記録など全てを公開することだ。
自分を守るにはデータ公開と情報開示しか無い。
87:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:51:42.01
よく聞け!早稲田のゴミ大学院生ども!
私が貴様らの死獰兇漢のハートマン常田狂獣だ。
貴様ら私学の底辺である早稲田に棲息する
うじ虫院生どもの実験相談を引き受け、その腐りきった根性を叩き直し
私の愛する実験研究者として育て上げるのが私の使命だ。
貴様らは厳しい私を嫌い、憎む!
しかし憎めば憎むほど貴様らは一歩一歩すぐれた実験研究者への道を歩む
88:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:51:42.83
何でもかんでも200w
89:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:53:56.22
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> TWInsでの細胞シートの研究
> 早稲田大学大学院に進学すると指導教授からのアドバイスで専門分野を転向し、
> 東京女子医科大学先端生命医科学研究所の研修生となり、
> 東京女子医科大学教授大和雅之の指導の下、医工融合研究教育拠点である
> 先端生命医科学センター (TWIns) にて[41]再生医療の研究を開始する[42]。
> ベンチャー企業セルシードでも活躍している岡野光夫や大和雅之の指導の元、
> 細胞シートについての研究に取り組む。
>
> 研究は細胞をシート状にして組織工学へ応用する内容で、
> 温度応答性培養皿で作製した口腔粘膜上皮細胞シートを皮下移植する技術について研究し、
> 国内の学術講演会[43][44]や国際会議(シカゴ[45]、大阪[46]、東京[47])における学会発表も経験した。
>
> 2008年3月に早稲田大学大学院理工学研究科応用化学専攻修士課程を修了する。
> 同年に小保方が筆頭著者の論文が掲載され[48]、同年4月には
> 早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学専攻博士課程に進学した際には、
> 日本学術振興会特別研究員 (DC1) に採択された[49][注 3]。
> 博士論文は後述の胞子様細胞が中心になるが、
> 博士課程においても再現性が高い皮下移植法の開発や、
> 野生型マウスとヌードマウスにおける皮下移植後の組織や免疫応答の比較を行っている[49]。
> 学会発表[51][52][53][54]や論文執筆も活発に行い、2011年には開発した
> 皮下移植法がネイチャー・プロトロコルに掲載された[55]。
> また、別の論文においても第三著者として貢献している[56]。
90:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:54:29.95
200が好きだよね 200回成功とかさぁ
91:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:54:38.55
>>86
全てはダメだね
小出しが鉄則
見せたものに対して小保方は作り話をするから、作り話を潰せるのは新事実
小出しなら話を作った後に事実との矛盾を指摘出来る
全部だしたらそれに辻褄が合う作り話をされる
92:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:54:40.38
>>46
Gropp 1982 Virchows arch 95 117-131
93:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:55:22.04
貴様と俺とは同期の桜
94:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:55:27.20
本来なら、小保方も高橋のような位置に収める予定だったと思う
予想外に早く捏造発覚したため、まるで別の位置づけに見えているだけ
細胞シート
(女医大・早稲田) (理研)
岡野光夫 ┬ 西川伸一
大和雅之 ┼ 笹井芳樹
│
┌─┴─┐
STAP 網膜臨床実験
小保方 ヘリオス高橋
細胞シート 細胞シート
95:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:57:19.62
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】
2011年11月頃
小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
[自己点検報告書によれば]
小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
(ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
[自己点検委員長の記者会見での回答によれば]
STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月~12月
誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加
96:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:57:43.53
まーん
97:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:58:21.82
STAP論文の共著者である山梨大学の若山照彦教授は、「小保方晴子氏が作製したSTAP細胞とされる
細胞は若山教授が提供したマウスから作製されたものではない」と発表していましたが、この解釈について
誤りだったとホームページで明らかにしました。
小保方氏が作製したSTAP細胞とされる細胞について、若山教授は「自分が提供したマウスから
作製されたはずなのに、小保方氏から渡された細胞を遺伝子解析した結果、提供したマウスから
作製されたものではなかった」と先月、記者会見で明らかにしていました。そして「STAP細胞があるという
証拠はない」と述べていました。
しかし、その後さらに詳しく調べたところ、若山教授が想定していなかった系統のマウスが研究室に
存在していたことがわかり、「細胞が若山教授が提供したマウスから作製されたものではない」
としていた解釈が間違いだった可能性があることがわかったということです。
STAP細胞とされる細胞が、この新たに存在がわかったマウスから作製されたかについては
まだわからないとしていて、若山教授はさらに調べるとしています。(22日21:13)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
若山逝ったあああああああああああああああw
98:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:58:48.68
放医研とか山梨大とか税金使って小保方の不正暴こうとして、やっぱり間違ってましたって、すげー税金の無駄使いw
99:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:59:32.68
大隅うん子
100:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 08:59:58.53
,,、-''´"```ヾ、
'r'' ;.;;;; ヽ
//u u ヽ
||u u i
|| i|||||||| ||||||||| |
l^ ━ ━ |
} ! u { u | )
l u ( 、 ,) |ノ < 悪意はありませんでした。
∪ u j ノ
\ u ´ ̄ ̄ヽuノ
\ ;;.;;;;; /
|\;;..;;;..;.;/ |
_, 、 -― ''"::l:::::::\ヽ_..,ノ.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>/l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::ヽ||::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙|:::/::::::::::|:::
101:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:00:17.02
「日本版NIH」の文言消える 健康・医療戦略
URLリンク(www.nikkei.com)
102:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:00:21.20
ツイッターで若山擁護してた片瀬どこ行った?
103:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:01:10.61
>>97
その解釈は逆である。
(しかも、その旧聞は議論済み)
若山は、科学的に被害者である地位を獲得した。
つまり、科学的な加害者は、小保方である可能性が、
最大限に高まった。
104:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:01:16.40
税金返せよ若山!
105:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:01:42.08
バイト君たち、雇用主に伝えなさい。
これ以上和歌山産を刺激しないようにしなさい、と。
106:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:01:44.25
>>98
小保方に再現実験させて、出来ないの待ってる方が安上がりだったなw
107:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:02:00.51
305 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/07/22(火) 17:56:29.68
理研+岡野光夫グループの集会
ちゃっかり大和雅之くん復活。大和ちゃん会見マダァ?
URLリンク(twmu-diabetes.jp)
日 時
2014年9月5日(木)18:00~19:00
場 所
東京女子医科大学 外来センター5階 大会議室
連絡先
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
担当:大和雅之、秋山義勝、小柳真美
内 容 (敬称略)
講師:高橋政代 先生
理化学研究所
発生再生科学総合研究センター
網膜再生医療研究開発プロジェクト
プロジェクトリーダー
講演:「iPS細胞を用いた網膜再生治療」
108:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:02:53.77
>>86みたいなアホ工作員は、なぜ三木が有能だと言い張るの?(´・ω・`)
109:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:02:54.14
片瀬うん子
110:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:03:00.16
税金騒いでる人たちは和歌山と放医研の税金の無駄使いには無言なんだな
111:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:03:59.77
同一人物ってわかってるのにIDが出ないからNGできないってマジでめんどくせー
112:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:04:04.85
抽出 ID:gu8MpdEX0 (5回)
112 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 08:40:35.03 ID:gu8MpdEX0 [1/5]
若山 負けたぁああああああああああああああああああ
114 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 08:43:43.71 ID:gu8MpdEX0 [2/5]
科学ライターの女性は土下座して謝れ!号泣しろ!!!
117 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 08:46:53.07 ID:gu8MpdEX0 [3/5]
若山が大嘘つきか、滅茶苦茶いい加減なことをやってきたか、どっちか。
これで若山も、実証実験以外、潔白証明はできなくなった。
テラトーマができた場合、若山は強制実験参加になる。
しかしぐちゃぐちゃだな。若山のやってることは二転・三転している。
小保方はいってることは揺らいでいない。
125 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 08:54:12.21 ID:gu8MpdEX0 [4/5]
若山も、24時間カメラでマウスクローン 実験やってみるほうがいいんじゃないのか?
海外で何度も再現しているというが、24時間監視ではやってない。
しかもいまだに成功したのは若山ただ一人だ。
130 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 09:01:08.21 ID:gu8MpdEX0 [5/5]
胎盤細胞から
豆電球が発見された。
光っていたのはこのせいだと解明
113:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:04:43.14
>>86
同意だが
情報開示は、危険だと思う
後出しの小保方と言われてるぐらいだから
その開示された情報を元に 逆に対策を立てられる
だから逆に法廷闘争まで持って行くんなら行ってみろ
と開き直った方が勝ちだろうと思う
理研も証拠をもってるが 全面開示しない
114:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:05:51.52
小保方より若山の方が研究者としてダメなのでは?
115:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:06:01.61
>>92
8書いてないよ
116:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:06:53.03
>>89
修士でシカゴか・・・・
学振も取ってて羨ましい限り・・・・
117:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:07:13.52
若山は毎日新聞と繋がってるから、毎日の反論記事が早く見たいな
118:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:07:51.27
若山は人間としてもダメじゃん
119:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:08:04.75
「小保方氏に渡したマウスとは種類が異なるマウスの細胞だ、との結論は変わらない」と話している。
NHKはこう報じている。
若山氏は科学者としての回答をしてるので「何々の可能性はゼロでは無い」みたいな言い方をするので、アホなマスコミは可能性が浮上とか報じてしまうんだが、実のところは可能性は限りなくゼロ。
小保方みたいに「ありまーす」「200回」みたいな一般人みたいなコメントの方が響いてしまうんだよな。
120:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:08:26.72
>>98
仕事がてぬるいんじゃ ぼぉケ
この愚か者めが
121:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:09:14.40
このクソ女、「ありまぁす!」とか、口で言うだけで、
どうして実験事実を見せない?
生データとか、オリジナル画像とか、見せたらええやん、このクソ女。
122:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:09:15.25
>>115
ネーティブの英語は苦手? じゃこれは?
Jpn J vet res 46 29-35 1998
123:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:09:27.59
>>97
>しかし、その後さらに詳しく調べたところ、若山教授が想定していなかった系統のマウスが研究室に
>存在していたことがわかり、
ようするに、若山教授も知らない特殊なマウスが若山研で密かに飼われていたということか、、、
誰だ、そんな怪しげなことしていたのは????
124:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:09:40.22
お前らの力で早く理研と関係者に引導渡してくれ
畑違いの研究従事者だがこいつら大罪すぎる
125:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:09:45.57
STAP幹細胞の実験って何回成功してるんすか?
このときの1回だけですか?
126:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:09:49.27
>>79
小保方を首にして終わらせてはいけない事件だよ
127:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:10:14.81
>>119
若山さん、言い訳が苦しすぎw
128:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:11:08.24
>>113
それのどこが同意だよ
ガーは相変わらずアホだなあ
129:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:11:42.78
>>127
その解釈は逆である。
若山は、科学的に被害者である地位を獲得した。
つまり、科学的な加害者は、小保方である可能性が、
最大限に高まった。
130:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:12:01.64
>>119
だめじゃん毎日新聞
131:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:12:14.39
>>123
マウス管理は若山に責任あるから、ただの若山のうっかりミスだろ
もしくは早く会見を開きたくて嘘ついてたか
132:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:13:11.07
>>122
だから最初のは8番トリソミーについて書いてないでしょ?
133:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:14:31.82
須田うん子
134:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:14:50.41
もはや全部自演にしか見えなくなってきたな
自演じゃないのに相手してる奴はただの低能
135:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:14:52.03
片瀬の言い訳が聞きたい
136:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:15:06.10
理研が後から仕込んだんじゃないの?
137:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:15:23.14
>>42
FI幹細胞にもトリソミーあったよ。kahoが実験医学の新連載で発表。ソースは古田のツイ
138:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:15:53.96
朝日と産経は、最初から今まで一貫して小保方擁護だなw
139:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:16:08.05
>>97
若山教授も知らない特殊なマウスが若山研内で密かに飼われていたということか、、、
誰だ、そんな怪しげなことしていたのは????
>>131
なにやら誘導しようとしてるな、アヤシイ
140:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:17:13.34
朝日の記者って勉強しないよな
141:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:17:29.69
>>139
若山研のマウス管理がダメなんだろ。違法なことでもしてそうだな。
142:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:17:48.87
小保方と三木
そのままに しておけ
面白いだろ
143:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:17:55.49
小保方は常に違法なことをしているけどなw
144:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:17:58.65
小保方がESにすり替えたとしたら
別系統のマウスに替えた理由はなんなんですか?
145:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:18:36.25
129 X B6 acroGFPの仔マウスなんて繁殖させてなかったのに、
なんでそんなSTAP幹細胞できたのかなぁ~~
10年位前の論文の細胞かなぁ~~~??
冷凍庫にあったのかなぁ~~~
146:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:18:40.37
>>123
今回の解析からSTAP-SCのアレルが阪大岡部研に貰ったGFPマウスと同一の可能性が出てきた。
岡部研のマウスはB6だから、系統維持だったらB6で維持してるんだろ。このマウスからSTAP-SCの129B6ができることはあり得ない。
その交配記録を出せば良いじゃん。
147:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:18:46.48
マウス管理のずさんな若山
148:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:18:58.91
あんな英語力で国際学会行って通じるのか?
149:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:19:01.17
>>141
バカ丸出しだなお前
150:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:19:11.69
小保方の両親が嘘つきだから、子供が嘘つきなのは仕方がない
151:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:19:45.74
>>149
若山さんおはよう
152:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:19:52.66
>>141
それもそうだ
ただ、若山の眼を盗んでだれが密かに飼育していたのか、核心に迫ってきたな
153:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:19:53.48
イリーガール
154:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:19:58.11
調査報告書 URLリンク(www.waseda.jp)
●母親の大病 (p.38-39)
(e) 本件博士論文を作成していた当時、小保方氏は、大病を患う母親の看病、U氏とのキメラマウスの作製に関する実験等において、本件博士論文の作成に多くの時間をかけられなかった。
●父親の事情聴取は行った (p.3)
1. 小保方氏及びの父親に対する事情聴取等
(4) 本委員会は、平成26年6月27日、本件博士論文の作成過程等事実調査を目的として、小保方氏の父親であるB氏に対する事情聴取を実施した。
●母親への事情聴取は行っていない
実際は、母親は小学校のスクールカウンセラーをしていた?
スレリンク(life板:334番)
155:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:20:07.10
その特殊な系統のマウスのES細胞って小保方はつくれるんですか?
それともどこかに存在したもの?
156:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:20:30.40
>>144
同じ系統のESが無いから
157:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:20:34.82
コジマ
158:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:20:57.08
>>151
若山先生が来るわけないだろ早稲田チンカスめ
159:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:21:28.25
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】
2011年春 小保方若山研客員研究員となる
2011年11月頃
小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウス(胎児)の作製に成功
ところが若山氏、STAP幹細胞の樹立になかなか成功せず、そこで岡部研から譲り受けた
遺伝子操作されたB6マウスと自ら維持する129/svマウスより作成し長期培養してた
当然ヘテロなES細胞が手元に残っていたので、そのES細胞を培養してSTAP幹細胞と偽る
2012年06月頃
[自己点検報告書によれば]
小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
2012年06月~12月
誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏および研究員同席のもと若山氏が無理矢理
露光過多で胎児を光らせた写真を撮影。
ただしES細胞でも胎盤の欠陥部分の一部は光るので、小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に
「確かに胎盤は光っていた」と報告。なぜか若山氏は実物も画像も確認せず。
160:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:21:36.45
小保方擁護ってほぼ早稲田だなw
161:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:22:26.65
>>141
若山氏がマウスを把握してないなんて言ってない。系統維持の為にミニマムのスケールで飼育していたと言ってた。
162:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:22:42.98
若山擁護は山梨か
早稲田VS山梨
ぷしゃああ
163:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:22:43.81
遺伝学的に嘘つきって遺伝するの?
小児発達学的にはかなり影響ありそうだけど
164:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:23:24.22
梨大関係者はこの板に居ないと思われる
165:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:24:09.96
>>144
129B6と光るとこまでは合ってるんだよね。普通ここまで合わせればバレないと思ったんだろな
166:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:24:39.75
>>155
育種が出来ないから小保方では無理
167:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:25:00.66
>>155
小保方に作れるわけ無いじゃん。
若山研で樹立したES細胞が有った。
小保方には渡していないけど。
168:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:25:47.97
小保方は若山にキメラ実験依頼したのがそもそもの失敗だったな
169:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:25:48.25
>164
よう、梨大関係者
170:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:27:14.63
>>144
>小保方がESにすり替えたとしたら
>別系統のマウスに替えた理由はなんなんですか?
その当時に遺伝型が完全に一致するES細胞が無かったから。
171:164
14/07/23 09:27:49.76
梨大関係者じゃないのだが
山梨に行ったこともない
172:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:27:53.97
>>163
若干遺伝する
犯罪の生物学―遺伝・進化・環境・倫理
173:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:28:43.13
>>155
マウスがいても意味ないんだよな。大事なのはES細胞の有無
174:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:29:20.90
>>171
ならなぜいないと断言した?w
175:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:29:22.46
>>167
ES細胞だとしたら若山の知らないところで
小保方以外の誰かが作ったっていうことなんですかね?
176:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:29:44.70
若山が桃子通してSTAP事件盛り上げながら、若山自身のミスでSTAP事件複雑にしてるよな
177:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:29:54.13
>>170
若山氏に129を渡された時も、周りに129のES細胞が無かったので、129B6を使ってるし。バレたけど。
178:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:30:47.02
岡部研から譲渡された遺伝子操作されたB6マウスと若山が維持している129/Svマウスを
交配させて作成した当然ヘテロなES細胞を若山が培養してSTAP細胞と偽った。
179:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:30:54.43
>>175
そんな暇な研究者おらんやろ
180:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:31:47.19
つまり、STAP細胞の作成からキメラマウスの作成までは本当。
それから後が捏造
181:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:32:09.07
早稲田大学がすべき対応
今、世に出ている論文は画像盗用(実験不正)があり
多量のコピペそのほかの問題点が多数認められるので論文は取り下げ
次に下書きと称した論文について差し替えを認めるかどうかだが
これを安易に認めると悪しき前例になってしまう事もありうる
そもそもが博士論文を間違えて下書きを提出するなどといった通常では
ありえない言い訳を認めるのなら、それにあたるだけの証拠があるのか
どうかを早稲田として検証してその結果を持って判断するのがいいと思う
今博士論文とされている論文が下書きではないとごく当たり前の判断を下せば
今ある博士論文の実験結果画像の盗用が認められ実験結果の捏造+コピペその他と
いう不正認定ができる
コピペだけの博士たちとは一線を画する不正でもって小保方論文を不正認定できる
つまり、他のコピペ博士とは異なる処分ができる
182:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:32:20.80
>>178
だったら「やたー、山梨でも成功したよ!」ってやるだろ、お前みたいな低能じゃない限り
183:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:33:01.37
アホの理屈は笑えるんだが、何故かそれに真剣に取り合って反論するバカがいるから不思議
184:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:33:20.68
正直、小保方も若山も同じレベルの人種
185:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:33:32.45
>>182
ウソの限界をさとって逃げたんだろ
186:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:33:54.87
>>179
じゃあ、どっかから譲り受けたものなんですかね。
この系統のES細胞を所有してる研究室ってわからないんですかね
187:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:33:55.02
>>175
>>>167
>ES細胞だとしたら若山の知らないところで小保方以外の誰かが作ったっていうことなんですかね?
知らないどころか、太田・若山で論文発表してる。
188:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:33:58.83
若山は系統さえ合っていれば遺伝子レベルまでは追及されないと踏んでたんだろう
最後の最後にネイチャーに遺伝子データの提出求められたけどね
189:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:35:05.92
STAP くせ者、若山照彦山梨大教授が、小保方さんを陥れる決定打にしたかった6月の発表が誤りであること、22日理研が最終的発表。
一連の小保方さんの発言に嘘はない。
マスゴミ、とりわけ大手の毎日は、若山を正義の味方に、小保方さんを追い詰めてきた。
早稲田の博論審査もその先入観で満ちる。
190:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:35:14.11
>>187
マジか?若山アウトやん
191:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:35:15.58
>>177
そういうことよ
若山はアヤシイと睨んで、わざと129をわたした。
小保方ないしその黒幕は、仕方なく似たような遺伝型のEsを見つくろってかえしたんだろな。
192:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:35:37.98
>>188
その当時は若山さんは山梨大だったぞ
193:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:36:02.66
ここの低能見てると、三木マウスの商売が成り立つ理由がよく分かるわ
194:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:36:49.36
事件屋ミッキーが出てきてんのかなw
195:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:36:50.06
小保方が嘘ついてると思ってたけど、嘘ついてたのは若山さんだったのか。
やっぱ変な先入観持ってるとダメだな
196:神戸電力
14/07/23 09:37:10.56
今日も以下ループ
197:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:37:11.40
>>190
バイト君、下手な印象操作をしても無駄。
和歌山産を怒らせないように。
198:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:37:12.31
>>187
>若山教授が想定していなかった系統のマウスが研究室に存在していたことがわかり、
昔作ったことがあって所有してたけど、処分してないと思ってたってことですか?
199:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:37:16.90
STAP細胞の小保方叩きの若山氏の主張『自分の研究室に存在しないマウスから作られた』は間違いでした。
名誉毀損では?
小保方さんの博士論文の実験は『実在性あり』論文を撤回する必要など無かったのでは?
200:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:37:24.41
ここは本当に生物版なんですか?w
201:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:37:36.14
>>188
そうとう焦ってるようだなww
202:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:38:17.55
>>188
若山さんが犯人だったら、129を渡して129B6の細胞が出来た みたいな雑なことはしない。
。
203:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:39:23.32
>>200
バイト君たち数名が必死の和歌山さんに罪をなすりつける書き込み。ww
204:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:39:33.25
いい加減「ハゲのせい」キャンペーンやめて欲しいな
小保方から金でももらってやってるの?
205:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:39:46.38
>>201
今朝から若山擁護が発狂してると思ったら、リーチかかっとった。しかもトリプル待ちぐらいで
206:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:39:47.52
若山研究室のマウスだったとしてもそれはいいでしょうよ。
問題はESを混ぜたのは誰かと。
207:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:39:57.71
>>199
論文撤回させたくて嘘の発表会見した可能性も出てきたね。
論文撤回された後に、やっぱり嘘でしたとか。
そうだとしたら、やり方が汚すぎる
208:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:40:04.71
>>175
小保方が、若山の作ったESをくすねた。
その盗んだESから作ったモノをSTAPだと騙して、小保方は若山に見せた。
これが、前提となる事実。
若山は、「そのESの出所は、理研の内部からだ」と考えていた。
以上が、1ヶ月前までの若山の認識だった。
しかし、解析の結果、「理研のESの使った」と信じこんでたが
実際は若山の所で作ったESをパクっていてたことが、ほぼ確定した。
209:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:41:41.82
小保方は
生物板を
破壊した
by 三宮12亀頭
210:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:41:41.92
>>198
まあそうだが、
実際には、生き残りのマウスだけいても役に立たぬのだ。
それからマウスを交配して、さらにES細胞を作って若山へ返さなくてはならぬ。
211:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:42:13.33
若山はバカだけどSTAPは幹細胞まで樹立しないと意味がないことを知っていた。
しかし、なかなか樹立できなかった。そこでたまたま長期培養した岡部研由来のES
細胞に手を出してしまった。だから論文では129B6F1マウスを使ったことにした。
212:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:42:29.53
若山も、STAPに連座することで理研退職後の人事とか根回ししてもらったんでは。
でもクロくなりきれない研究者だから、素直に言いたいが外から脅されているんだろ。
連座して苦悩している研究者は全部ぶちまけたほうがいい時期だ。
干されたり脅されたりするのかもしれんが、そこは数の勝負。
正論がまかりとおらなければ、科学など木っ端みじんですよw
213:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:42:38.73
>>208
あとは、冷蔵庫のO氏自筆ラベルのESと、さらに詳しく照合するのみ。
現在、CDBと和歌山さんが共同で実施中だろう。
214:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:42:40.89
やはり若山が黒幕だったか
小保方さんは嵌められたんだな
215:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:42:48.28
【社説】早大博士論文 杜撰な審査がまかり通るのか 読売新聞
スレリンク(newsplus板)
216:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:44:04.17
>>215
若山さん、話題を変えたいんですか?
217:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:44:23.64
>>211
>>188
若山さんが犯人だったら、129を渡して129B6の細胞が出来た みたいな雑なことはしない。
。
218:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:44:51.55
岡部研由来のB6マウスにはCAG-GFPはなかったもしくは18番染色体上には無かった。
だから当然ESはへテロになった
219:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:45:03.59
事件の核心に近づくと
大暴れするねずみが数匹いるようだww
220:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:45:15.22
>>212
>>214
その解釈は逆である。
若山は、科学的に被害者である地位を獲得した。
つまり、科学的な加害者は、小保方である可能性が、
最大限に高まった。
221:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:45:19.10
てか、岡部研の名前は若山会見の時にも出てたよな?
なんか、ここはご都合主義の記憶喪失患者が多いから混乱する
222:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:45:45.51
若山研究室のHP見たら、若山先生の奥さんも同じ研究室にいるみたいだけど、若山夫妻に子供はいないの?(´・ω・`)
223:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:45:53.73
一旦認定され一般公開された博士論文の不正が指摘されたら「あれは下書きでした」といって
不正部分の実験を削除して提出しなおし、博士論文の入れ替えOKこんな事を認めれば
不正論文は「下書きでした」との言い訳で、指摘された不正部分をなかった事に出来る
製本し提出されたものが下書きであった事を証明するに足る合理的証拠も、確たる
根拠もない
こんなものが認められるわけがないはずなのに、早稲田の調査委員会は何をやっているのか
224:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:45:56.25
若山の謝罪会見まだかよ
逃げ回ってんのか?
225:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:46:07.51
インチキ細胞、理研に「論文捏造、改竄」認定されるも
弁護士雇って不服申してて悪あがきしたが
「論文取り下げた」小保方。負け組。
226:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:46:10.12
小保方が遺伝子解析用に、いろんなまぜまぜ細胞を渡したのは、若山氏が山梨に行ってからの話。
小保方は細胞すり替えのプロだよ。
227:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:46:14.20
結局若山が諸悪の根源なんだよな
小保方さんは無実
228:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:46:33.78
>>208
若山氏の作ったES細胞があったのなら
なんで若山さんは研究室にないと思ってたんでしょうか?
229:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:46:49.72
D論の不正も、N論のテラトーマも若山に嵌められたん?
230:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:47:22.04
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐>>224 ――__ ―
― .
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の若山は逃げだした
231:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:47:57.62
>>220
組織犯罪的な行為に関係者間の被害加害など議論しても無意味だよ。
まず組織構造を明らかにして、役割を調べ、関与の度合いから重い軽いを査定するのが常道w
232:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:48:04.77
小保方さんの大逆転もあり得るな
STAP細胞もきっとあるのだろう
233:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:48:27.58
>>228
当時、培養してなかったと言った。
小保方には渡してない。
234:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:48:39.16
真実を真摯に探求し発表しているのは若山さんのみ。
だんまりの些細、凹は研究者ではない。
235:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:48:47.42
小保方の両親の会見もまだやってないなw
大病と奨学金の言い訳はよ
236:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:48:47.73
クロネコやまと&ひょっこりひょうたん小島を守るガチョウ工作隊員の特徴
・わざとズレた話題を持ち出して引っ張る
・わざと学術用語・法律用語を多用して煙にまく
・わざと稚拙な推理や陰謀説を唱えて脇道へ誘導する
・わざと若山が怪しい、小保方が盗んだー、三木ガー、早稲田ガーと叫ぶ
・一日中、ガーガー騒がしい
237:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:49:00.54
>>217
その当時は129B6のESしかなかったから。岡部研由来のもあっただろうけどね
238:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:49:03.31
>>228
質問スレか既女板に行きなさい
239:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:49:07.49
>>212
理研退職後の人事とか何言ってんの?こいつ
240:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:49:10.16
若山も悪質だよな
あんなに大々的に会見開いて小保方を貶めておきながら、間違ってたのわかったら黙りこんでる。
241:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:49:47.91
この板は自分達の気に入らない書き込みをバイト認定する若山信者の集まり
242:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:49:57.79
>>237が>>217への答えになってなくて笑った
243:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:50:11.10
大和も逃げまわっている
>>107では元気な様子が見て取れるのに
244:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:50:14.97
>>239
笹井がそういって共著に押し込んだんだろ?w
245:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:50:15.79
キメラマウス作成には幹細胞必要ないから、かくにんよかった、かもね
246:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:50:21.23
>>232
小保方はES細胞すり替えで損害を与えたとして、損害賠償の訴えを起こされるかもな。
。
247:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:50:35.09
>>241
そう思うんだったら、別スレ立ててそっちでやればいいと思うよ、真面目な話
248:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:51:09.15
事件屋、本領発揮中w
249:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:51:13.73
wはNGにした方がいいよな
バカがごまかすときにつけるから
250:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:51:13.76
小保方側は精神的苦痛を味わされて慰謝料請求するべきだ
251:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:51:27.79
今回の相澤・丹羽検証実験の会見では、丹羽さんは幹細胞の権威らしいから、
STAP幹細胞樹立しちゃうかもね
252:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:51:46.72
>>241
>>250と一緒にFBに帰れば?
253:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:51:56.89
>>241
普通に考えたら、小保方が怪しいのは当然として、若山も十分に怪しいのにね。なぜ、小保方を黒にして若山を白にしたがるのか?
両方とも黒だってーの
254:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:52:29.16
>>244
255:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:53:28.53
>>253
ウンウン、一番の被害者は笹井先生だよね
お前みたいな奴って絶対笹井の名前は出さないから不思議~
256:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:53:40.82
>>253
バランスが必要でしょ
257:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:53:54.68
>>231
556もスレが続いているから、このスレ的には結論が出ている。
後は、直接証拠・一次資料を持つ当事者同士が、決着を付けるだけ。
少なくとも若山は、そのための行動を展開中である。
それに対して、小保方・笹井には、科学的弁明の提示がなく、
口頭で意味不明に喚くだけ。
258:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:53:55.42
まあ、オボカタの件は滞在費や異様なカネの流れなど
カネの線で洗うのが早い。捜査の基本だよね。あと人間関係。
すでに科学のネタではないw
259:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:53:59.80
>>247
お前こそ別スレ立てて、自分で埋めろよ
260:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:54:04.91
>>255
若山さんおはよう
261:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:54:10.96
ご都合主義の記憶喪失患者は当然答えは返してこない
262:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:54:13.51
,,、-''´"```ヾ、
'r'' ;.;;;; ヽ
//u u ヽ
||u u i
|| i|||||||| ||||||||| |
l^ ━ ━ |
} ! u { u | )
l u ( 、 ,) |ノ
∪ u j U ノ
\ u ´ ̄ ̄ヽ ノ < このたびの事に関しましては誠に遺憾です
\ ;;.;;;;; /
|\;;..;;;..;.;/ |
_, 、 -― ''"::l:::::::\ヽ_..,ノ.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>/l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::ヽ||::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙|:::/::::::::::|:::
263:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:54:28.89
理研も若山も、誰が129B6のESを作ったか、わかってきたんだろうな、証拠も押さえたし。
だから、今回こうしてマスコミにも載った。
事件の核心が明らかにされるのも近い。
264:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:54:57.32
>>250
おまえは時給減額じゃ
もう少し捻りをいれんかい
この愚か者めが
265:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:55:17.76
>>258
若山も金の線で洗われて理研追い出されたものね
266:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:55:18.06
>>253
実は俺も最初はそう考えていたんだが、もし和歌山が真っ黒なら、
岡野や大和みたいに将来の夢を語ったり、
オボと些細みたいに「再現実験成功しました」って言えばよかったんだよな
そういったことをしなかったから白じゃないかと思うようになった
267:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:55:21.64
>>259
え、なんで?
ここは若山信者の集まりで気に入らないと思うんだったら、別スレ立ててやったほうがいいじゃん
【FB】がんばれ、小保方晴子先生!2 【擁護派巣窟】
スレリンク(life板)
とかもあるけど
268:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:56:01.45
これまで膨らました風船は小保方のかと思ってたがのう。
269:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:56:03.01
>>260
笹井先生、お疲れ様でーす
270:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:56:19.37
今日の古田さんは無言だな
271:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:56:25.85
まあ実際の所若山は黒だよな
272:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:56:48.39
早く日曜にならないかな~
273:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:56:49.06
>>268
お前みたいな馬鹿が引っかかっただけで大成功だと思うよ
274:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:57:01.06
>>266
馬鹿だな。味方を売って自分だけ助かろうとする大悪党だよ。
275:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:57:04.42
>>270
若山とワンセットだからねw
276:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:57:13.74
>>272
日曜は中間発表?
277:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:58:01.43
>>272
えー、金曜日の丹羽の会見はいいんですかあ?
>>274
いつも言うけど「売る」っていう発想がそもそもアレなことにそろそろ気づこうよ
278:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:58:27.03
/⌒ ̄⌒Y ̄⌒~ ヽ
l l
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 ( ●) ( ●) |)
| )・・( l
___ | (三) | < 若山君、うちに来るかね?
\ / λ /\
 ̄ ̄▼ ̄\/ \ 二 ノ \
┃ \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ヽ)
┻ \ /o\/
279:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:58:36.71
>>271
残念ながら、そうとは言えない理由がある>>257>>266
280:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:58:57.98
>>274
細胞誤魔化して渡したり、論文のリバイス見せないのに味方とな!?
281:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 09:59:26.49
事件屋ミッキー、どうした?
金をむしるチャンスだぞ頑張れ
282:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:00:28.64
>>280
「ごまかしたのは若山」って言いたいんでしょ
頭が悪い上に都合よく記憶喪失になる人達は
283:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:00:41.82
ノップラーのインタビューで129B6のESは当時なかったって言ってた気がするんですけど…
いよいよ若山チェックAUTOか
284:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:00:42.13
>>280
それは研究者仲間ではよくあること、それにしても若山さん・・信じてたのに
285:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:01:19.76
事件屋ミッキー、方針転換か?
286:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:01:44.99
>>265
お前凹か? でたらめも言い過ぎだろ。明らかに名誉棄損だ。
若山先生は実績から山大に三顧の礼をもって迎え入れられたのだよ。
本当にそろそろ若山先生の弁護士は、凹達を名誉棄損で訴える時期に来ていると思う。
穏やかな若山先生だから、凹一味に甘く見られている。
287:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:01:49.90
三木秀夫
288:名無しゲノムのクローンさん
14/07/23 10:01:56.13
若山さんからもらった細胞を床に落として駄目にしてしまったので
またもらいに行ったら若山さんはいなくて
ちょっと探して見つかった細胞が同じものだと思い持って行きました
とかいう言い訳はできる?