STAP細胞の懐疑点 PART544at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART544 - 暇つぶし2ch985:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:28:49.93
早稲田はもう2chで一生懸命叩かなくても勝手に自滅するでしょ
この発表が有識層に与えたインパクトはでかい

986:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:29:06.84
>>768
>>>729
>「過ちから学ぶ」というのは日本語ではよく出る言葉
>おまえはそれを知らない馬鹿だと自分で言ってるだけwww

慣用句の意味すら知らない小卒浅見

987:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:29:32.48
推薦枠とかAOとかしはじめてから
全国偏差値50ぐらいで「優秀な学生」になるんだからおかしいわ。

988:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:30:27.35
歴史の法廷の被告席に、早稲田が勝手に乗り込んできた感じ
常識的にさらっと剥奪しとけば早稲田自身がここまで責められることも無かったろうに

989:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:30:50.74
悪貨の早稲田、現在流通する良貨をすべて駆逐する勢い。

990:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:30:52.66
小保方さん小・中学校レベルの漢字を書けてないんだよなあ。
実験ノートでひらがなで書くばかりか、
書いた漢字も複数種類間違ってる。

991:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:31:15.62
『早稲田におけるコピペ文化』 は本物だったんだなあ

992:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:31:24.27
>>771 >>774

慣用句の意味すら知らない小卒浅見

993:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:32:32.16
>>777
現在完了知らない理由は?
知ってるなら言えるよな

経験と継続の違いは?

994:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:33:07.61
>>988
ほんこれ
早稲田が自殺したいなら、もう止めないけど
腐臭やら臓物やらぶちまけて迷惑かけんのはやめて欲しい

995:981
14/07/19 12:33:54.04
>>985
早稲田の関係者は馬鹿だから、200回くり返し言い聞かせないと理解できない

996:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:33:58.68
総長選挙が近いって?

997:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:34:17.31
古めの安価VSこれまた古めの安価対決 開始!

998:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:34:41.60
過去形と現在完了形の区別すらついてない
今もESが無いという意味なら現在完了形を使う
浅見は過去形でも「今もESを持ってない」という意味だと思い込んでいる
完了形ではないから今はESを持っていてもおかしくないと指摘されても、完了形そのものを知らないらしい

433 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/15(日) 02:32:56.87 .net
>>406
「129B6GFP mice」という表現は基本的にGFPマウスが常光性のマウスを
前提にしている。キメラマウス作成確認用にOct4-GFPはあり得ない。
Oct4-GFPだと出産時に蛍光しないから。

また、コンタミ起こす環境に無いという意味なら文末にin our laboratoryつけて
「At that time, we did not have this strain ES cell in our laboratory.」
となるはずだ。若山もアメリカに住んでいたのだから中学生レベルの英語は
できるはずだ。

999:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:34:49.07
          / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

1000:名無しゲノムのクローンさん
14/07/19 12:35:01.39
生殖細胞と生殖器の区別すらついてない

338 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/15(日) 01:39:33.37 .net
>>148
>Knoepfler BlogではOct4-GFPの話しかしてない

違うな。
(Knoepfler Blog参照)
URLリンク(www.ipscell.com)
>I established STAP-SC several times from STAP.
>It is unlikely that contamination would always have happened.
>In addition, we established STAP-SC from 129B6GFP mice.
>At that time, we did not have this strain ES cell.
>
>When I succeeded to establish STAP-SC,
>the original STAP cells expressed Oct4-GFP very much.
>In this condition, the establishment is much easier than
>ES cell establishment from blastocyst.


「129B6GFP mice」と「the original STAP cells expressed Oct4-GFP very much」
は別物。
キメラ作成用のGFPは常光性のGFP。Oct4-GFPだと妊娠後期になると
緑に蛍光するのが生殖器だけになるから。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch