STAP細胞の懐疑点 PART502at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART502 - 暇つぶし2ch344:名無しゲノムのクローンさん
14/07/03 21:25:24.70
小保方の論文の撤回を決めたのはオースティン・スミスじゃないぞ

Natureという雑誌は、何かインパクトがあるペーパーが出ると、
主にレフリーを頼んだ人に、論文の評価を書いてもらう

それが小保方論文と同じ号に載っている、"Cell biology: Potency unchained"
という題名で投稿したNews & Views article
URLリンク(www.nature.com)

スミスは、自分が書いた講評をリトラクトしたが、
エディターではないから、別に小保方の論文をリトラクトする権限はない

ついでにNatureのエディターのリストは、以下の通りで、
ここには別にAustin Smithの名前はない

URLリンク(www.nature.com)

学会が運営する雑誌だと、通常エディターは現役や大御所の研究者が行うが、
ネイチャーの場合は雑誌を作っている社員がエディターをやっている。
だから、そもそも現役の研究者であるAustin Smithは、
ネイチャーのエディターには選ばれない。

論文を投稿する場合、まず手紙に「誰と誰をレフリーにお願いします」みたいなことを書いて送る。
エディターはそれを読むけど、大概はリストに名前がある人と、
名前が無い人をレフリーに選んで審査してもらう。
そこからは運で、たまたまいい返事を書いてくれるレフリーに当たると、
とんとん拍子で論文掲載となる。

今回Austin Smithが、小保方の論文の講評文を書いたおかげで、
レフリーの一人が、Austin Smithだったと推測できるが、
別にネイチャー誌自体は、講評を依頼する相手がレフリーだった人に限るとは
明言してはないので、断定はできない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch