STAP細胞の懐疑点 PART480at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART480 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:26:31.51
  \L/ (・ヽ  ,・) v
  /(リ  。° ,●●゚。 )

3:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:27:49.75
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART478
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART477
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART476
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART475
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART414~474
スレリンク(future板:190-194番)
STAP細胞の懐疑点 PART1~413
スレリンク(future板:188番)

4:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:28:12.77
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART478
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART477
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART476
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART475
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART414~474
スレリンク(future板:190-194番)
STAP細胞の懐疑点 PART1~413
スレリンク(future板:188番)

5:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:28:50.50
【笹井氏、若山先生依頼の第三者機関の解析結果・kaho 氏の解析結果を無意味・無価値などと侮辱か】

若山照彦教授記者会見(6/16)より
URLリンク(www.youtube.com)

テレビ朝日「今回の解析結果を共著者の方に報告されているようですけれども、小保方さん以外
の共著者の方から何か反応というのはあったのでしょうか」

若山先生「特にこの第三者機関の結果、例えば第三者機関の結果は、僕の部屋のマウスではない
ということが分かっただけで、何か結論が言えるわけじゃないじゃないかということで、価値が
ないというふうに言われたり、それから、性別についても、偶然そういうことは起こりうるだろ
うということで、それも意味が無い、あと遠藤さんの報告なども紹介したんですが、僕が出した
データではないのでそんなことを著者にいっても意味が無いっていうようなことで、そういうよ
うな返事が返ってきてるだけです。」

テレビ朝日「それはどなたからどういう内容がそれぞれ返ってきたんでしょうか?」
若山先生「あの………理研の………先生方からです」

テレビ朝日「笹井さんと丹羽さん?」
若山先生「丹羽さんは…あの…そんなことは言っていなかったと思いますけれども」

6:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:29:28.20
【ポエム新作: 疑惑の細胞について】
スレリンク(life板:96番)
96 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 02:26:30.44
  CDB納涼会はoct3/4::GFP CD45で細胞ビンゴゲーム
  司会はエキスパートだから加賀屋ホッピーオヤジだもん。
  みんなまだ穴はあけないで、鼻もホジホジしないでね。
  世界で一番大きな空気取り入れ口つきの花のリケジョになったらエア全開に
  なっちゃった。
  Teruは優しいからまだ教えてくれなかったけど、緑の眼の猫ちょっとオコ。
  ゴッドハンド塚から発掘された一番不思議な謎細胞はoct3/4::GFP CD45。
  性別詐欺はカリオタイピングで勝ったから(●●)マークをホジホジしてね、フン!
  さらにさらに、oct3/4::GFP CD45謎万能細胞塊とTeruが作ったoct3/4::GFP ESで勝負。
  GOF-GFP有り無し挿入部位はどちらもホジホジできるかな、さてさてほほー。
  TCR,BCRリアレンジがどっちもなければ(●●)マークじゃなくて自分の鼻でもほじること。
  謎細胞にリアレンジがあったら発現プロファイルでoct3/4とGFP強度を謎細胞とTeru ESでく
  らべっこ。
  結果は納涼会まで待っててね。自分の鼻ばかりほじって負けて鼻血ブー大会みんないやでしょ。
  これからもシンデレラを応援してね。

スレリンク(life板:740番)
740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/21(土) 19:23:24.20
  エア万能酢風呂細胞をきちんと飼っていたらK1先生ほめてくれたかな?
  フィーダー準備はさすがにそれってイーエスぅ?ってウザ子に聞かれるし。
  だからエクストリーム環境で準備していたら8番鶏ソミーやらY欠失だった
  って、やった!ついに夢のタコおでんご馳走完成、でもオカマヤローな戦艦
  艦長さようなら、たは。
  オハコじゃなかった15番マウスが音痴なうわさはどんどん流そう。世界一有
  名なマウスがオハコを日本語で歌えないエアボーカリストだったなんて、こ
  れは書いたようなお話ではありません、リアルフェノミナんって、セリフが
  バッシってきっまたね、さすがの元彼さようなら。続

7:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:30:06.31
【ポエム新作: CDB検証実験について】
スレリンク(life板:885番)
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 11:06:42.39
  どうして誰も五郎左さんを助けてあげないの?労災まっしぐらよ。
  一番最初に白旗あげたしHPで手品ヒント公開したから罰ゲームなんて
  ひどすぎる。
  TCR、BCRリアレンジ万能細胞といえばiPSしかないけどさすがにこれは
  ばれちゃうでしょ。だから一生懸命組織特異的デリーション酢風呂万
  能細胞アイデアひねり出したわけ。マウス捌く振りしてほんとは受精卵
  回収ES樹立中。組織特異的CreをONにしてエア記憶をESに植えつけるなん
  て朝飯前。そろそろ朝飯だからシンデレラ食べにおいでと招待。
  五郎左才能の超無駄遣い。
  大丈夫、労災仕立てで壊れて再起不能になるよってシナリオありがとうね、
  もう彼女だもん。

スレリンク(life板:356番)
356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 19:32:57.80
  TCR厨にとうとうタスクちゃんがきちゃいましたが、まだまだ話がススムの遅いですね。
  カートゥニストさんも夢の若返りTCRiPSバシバシ作っったり、新漫画出版してますが
  そろそろ、モロダシちゃんで遊んでみます?
  チャンピン亀さん最近お疲れですね。
  では、学生さんにエクストリームイムノノジー試験です。
  欲しいものはリアレンジ持ったES細胞です。
  バンドAIDじゃタスくるのはむりっぽですがRagで何とかなりませんか?
  ええ、何かダメージ入れつつサイトスペシフィックにDSB修理したいんです。
  そんな夢の体細胞ランダムリコンビネーション、モロダシまってます。

8:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:30:42.19
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】

万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
URLリンク(mainichi.jp)
 STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。
今夏に中間報告を出す予定。
 理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。
 小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、
参加すべきだとの認識を示した。
 また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、
代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。
 一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では
小保方氏の実験参加に反対する声もある。

9:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:30:50.68
865 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/22(日) 08:50:36.27
ニワが今使っているマウスは、アレだな。アレ。
幹細胞化しないと光らんというやつ。 cre rosa
でもな。
それのES作っとるんだから、
ま、混ぜ放題だわな。
そんで持って、光ったとか、できたとか、言うんだろうな。
ま、また捏造だわな。
無限ループ

10:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:31:34.25
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
 STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
                                             以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]

11:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:32:13.13
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の由来について】
URLリンク(mainichi.jp)

1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来, ただしCDBの解析によれば FLS-3 と FLS-4 は B6129F1?)
 → 8株全て、GFP遺伝子の染色体挿入部位が第15番
 → 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
 しかも、『若山研に存在したことがない』マウス由来。
 (若山研は15番染色体上にGFP遺伝子を持つマウスを利用したことは一度もない)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 2株全て、129B6F1 マウス由来
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 矛盾なし?

(コントロールの受精卵ES細胞について)
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)


時系列は以下の通り:
1. FLS (2012年01~02月)

5. コントロールの受精卵ES細胞 (2012年05月)

3. AC129 (2012年9月)

2. FLS-T (2013年3月)

(GLSは時期不明)

12:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:33:12.94
【STAP細胞捏造に若山研外の何者かが協力した可能性も?】
URLリンク(mainichi.jp)

第三者機関 (放射線医学総合研究所) の解析により、
FLS という種類の STAP 幹細胞が
『若山研に存在したことがない』マウス由来であることが判明した。

つまり小保方氏は、捏造のためのES細胞 (もしくはマウス) を若山研外部から入手している。
小保方氏が外部から ES 細胞等を拝借してきたか、
もしくは外部に協力者がいてその協力者から渡された可能性もある。

外部 = 「CDB の他研究室」である可能性も否定出来ない。

13:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:33:54.96
【要検証: STAP細胞捏造に使われたのはハーバード (HSCI) の ES 細胞?仮説】

Harvard Stem Cell Institute (HSCI) の以下の論文に
129B6F1-GFP でGFP遺伝子がヘテロかつ染色体挿入部位が第15番のES細胞が登場している。
URLリンク(www.sciencedirect.com)
↑この論文自体に「15番染色体」の話は出てきていないが↓の文献でそのことが明記されている
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov) (ロシア:C57BL/6-Tg(ACTB-EGFP)1Osb/J, 15番明記)
URLリンク(www.egr.biken.osaka-u.ac.jp) (阪大:C57BL/6-Tg (CAG-EGFP) C15-001-FJ001Osb, 15番明記)

以下、この事を指摘したツイート
(発言者がツイートを削除したためアカウント名は秘匿)

URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480008323438104577
> 129B6F1-GFPのESを見つけてしまった.....うわぁ....しかもココは.....

URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480009218213179392
> [結論] Harvardに129B6F1-GFP heteroのESあったよ
> URLリンク(www.sciencedirect.com)

URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480009369799495681
> しかも15番の

URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480012270215258112
> もしこれじゃないにしても、15番 GFPの由来はべーやんのB6-Tg(CAG-GFP)10のJAXコロニーでFAだな

べーやん云々は↓のものと思われる
URLリンク(jaxmice.jax.org)

14:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:34:31.30
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の性別について】
URLリンク(mainichi.jp)

1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来, ただしCDBの解析によれば FLS-3 と FLS-4 は B6129F1?)
 → 全てオス
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 全てオス
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 全てオス
4. GLS x 13株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 全てメス (ただし、CDBが行った2株の核型解析では、Y染色体の一部に欠失がみられるオス)

STAP細胞は数体のオスメス混合で作ったはずなので
実験ごとに、性別が揃うのは不自然

15:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:35:12.19
日経サイエンス【号外】2014年6月11日

STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(megalodon.jp)

> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
>
> 8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2~3割に見られるとの
> 報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。
>
> 資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
> 遠藤高帆上級研究員ら。
>
> 東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。
>
> 続きはこちら。ダウンロード無料。
> URLリンク(www.nikkei-science.com)

16:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:35:43.16
STAP 存在に新たな疑念 (2014年6月3日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。
>
> またNHKが取材したところ、別の複数の大学の研究チームも、これと同じ結果をまとめていました。
> さらに、理化学研究所のチームが、これらの細胞の遺伝子の働き方のパターンを分析したところ、この
> 「B6」のマウスのものとみられる細胞の特徴は研究の現場で10年以上前から使われている万能細胞
> 「ES細胞」と似ていたということです。
>
> また、もう1つの「CD1」のマウスのものとみられる細胞の特徴は、受精卵から作られる胎盤になる
> 細胞「TS細胞」と似ていたということです。

>この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞と
>TS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間に
>あったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて
>低いと考えられる。理化学研究所は残されている細胞の遺伝子を解析するなどしっかりとした調査を
>行い、こうした疑問に答えるべきだ」と話しています。

17:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:36:20.62
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載の変遷]
スレリンク(life板:677番)

2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        URLリンク(www.google.co.jp)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される

[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)

18:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:36:55.59
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

19:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:36:59.06
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2012年12月~2013年04月】

[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年01~03月] 笹井研で小保方氏が撮影したライブイメージング画像を確認。また、小保方氏作製のSTAP細胞の in vitro での分化実験を笹井研室員が確認
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
 それまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
 1. 笹井氏が発明者として加わっている
 2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
 3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等

20:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:37:28.64
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

21:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:37:39.39
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2013年5月~現在】

[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
 この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・不正が指摘されている。
[2013年08月??日] 若山氏から「責任著者から外して欲しい」との申し出を受けたがこれを慰留
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録決定。上述の国際特許出願との相違点は
 1. 光る胎児と胎盤の画像
 2. メスのSTAP-SC
 3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
 光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
 そもそも光る胎盤の実物を確認した人はいない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から、博士論文からの画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年03~06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒

22:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:38:38.12
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】

2011年11月頃
 小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
 若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
 米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
 [自己点検報告書によれば]
  小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
  (ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
   また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
 [自己点検委員長の記者会見での回答によれば]
  STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月~12月
 誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
 ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
 笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
 笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
 米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
 国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
 STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
 Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加

23:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:39:30.11
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

24:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:39:32.77
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月~?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。

小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。
ただし若山氏は実物も画像も確認せず。

「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4~5月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年5~8月)

NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)

25:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:40:11.77
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
 ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
 ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
 ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC

26:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:40:32.73
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

27:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:41:18.77
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)

なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。

28:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:42:19.06
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

29:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:43:36.93
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
URLリンク(www.nature.com)

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
URLリンク(www.natureasia.com)

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導-
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
URLリンク(www.riken.jp)

30:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:44:20.18
□参考リンク
11jigenまとめ URLリンク(stapcells.blogspot.jp)<)
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 URLリンク(slashdot.jp)

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
スレリンク(future板:13番)

STAP 細胞に関する難波紘二先生の辛辣なコメント(目次)
URLリンク(blog.fujioizumi.verse.jp)
小保方他(2014a)の日本語解説(by md345797氏)
URLリンク(syodokukai.exblog.jp)
小保方他(2014b)の日本語解説(by md345797氏)
URLリンク(syodokukai.exblog.jp)
□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点 出張所 スレリンク(future板)
STAP細胞質問スレ PART3 スレリンク(life板)
□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム(時系列・暫定版・4.19修正版)
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

31:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:45:33.59
これってポエムか?

> 緑の眼の猫が言うことにゃ、CD45XXY。
> もちろんマゼマゼだからエア三毛猫オス。
> ここにも指紋129とB6。
> リンパ球マゼマゼしたらMLR。
> 片方緑細胞だったらどうなるかな?
> タイムラプスでしまウサギとスッポン亀。
> しまウサギは0からスタートインチキスッポン亀はゆっくりスタート。

32:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:45:39.39
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

33:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:46:10.53
ポエム関連ツリー
スレリンク(life板:772番)    
スレリンク(life板:799番) 
│├スレリンク(life板:872番) 
│└スレリンク(life板:903番)
│ ├スレリンク(life板:931番)    
スレリンク(life板:916番)    
│├スレリンク(life板:923番)   
│├スレリンク(life板:944番)    
│└スレリンク(life板:948番)    
スレリンク(life板:942番)    
スレリンク(life板:946番)  
│└スレリンク(life板:960番)    
│ └スレリンク(life板:966番)
│  ├スレリンク(life板:975番)
│  │└スレリンク(life板:990番)
スレリンク(life板:958番)
│├スレリンク(life板:973番)
スレリンク(life板:985番)

34:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:46:49.45
スレリンク(life板:113番)
113 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 12:18:40.55
54 ライブセルイメージングがいつから論文に載ったのだろう?
STAPが酸処理によって作られることが原則みたいになった時からだろうか?
西川氏、若山氏、論文の共著者になっている?ライブセルイメージング担当者
に聞けばわかるかも

▼ 61 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:35:45.32
>>54
2013年1月に笹井研で撮影

▼ 79 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:44:44.34
>>70
それを見学した丹羽がSTAPを信じた。
ちなみに、若山が小保方の指導の下で唯一STAPに成功した(と思った)のも2013年1月。
以上、ソースは今までの会見。

2chソースでは、撮影担当は笹井研のTaktaが疑われていた。ツイッターでSTAP会議派に必死で絡んでいたため

▼ 81 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:47:13.55
>>79
そこそこ重要な話だね
笹井が会見で言ってたSTAPがないと説明できないと言っていた3つ?のポイントのうちの
一つだ

これが「自画自賛」って事だったわけだ

▼ 82 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:47:22.51
>>79
ほぉ それ以前は一人でやってたからともかく、
その時のトリックは小保方一人で用意したというのは
ちょっと考え難いですな。

35:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:47:51.18
----------------------------
丹羽PL は笹井GD に対し、TCR 遺伝子再構成に関するデータを論
文に含めることについて慎重な意見を伝えた。

笹井GD らは、STAP 幹細胞はヘテロな細胞集団であり、
長期的な継代培養により再構成が起こっていた細胞が消失したという解釈を採っ
た。
--------------------------
自己点検委員会検証報告書より

丹羽氏はSTAP幹細胞にあったTCR再構成反応がいつの間にか消えたことについて
疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した
しかし、笹井氏の意向で掲載された

36:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:49:53.10
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

37:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:54:57.99
東大生が医学部の不正隠蔽姿勢を見抜いて総長に公開質問した気骨ある行動は日本の希望
野頼 二雌可愛 ケビンら卒業生が国辱的な理研不正と隠蔽で大暴れの鏡台は嫌われ者
山仲の隠蔽と印象操作を許す学風がケビンや二雌可愛を輩出する土壌になっている
学生諸君はよく調べて気骨ある行動をとれるだろうか 

STAP主犯格ケビンの別荘入りでCDBでのiPS臨床応用実施体制消滅のおそれ
CDBは猿の安全性実験結果を隠蔽している
なぜ隠蔽恫喝体質で倫理観欠如の理研CDB主体で人体応用第一例なのか説明が要る
不要不急の安全試験なのに病状改善が期待されるかのようなケビンと山仲の印象操作の検証が必要
学問板や報道陣や医学部教授クラスですらiPS移植で「なおる」と巧妙に信じ込まされている

凹 ケビン 山仲は会見して「自分は白 他人のせい」と言った
報道は歩調を合わせて山仲だけ白という先進国では恥のレベル
気骨ある鏡台生は凹が黒なら山仲も黒だと正論を静かに言えばよい
故意に人をだまして利益を得たら詐欺 ガイドライン無視の詐欺的ルールで
微罪だと欺して自分の研究費を守れば欺罔かの法廷判断を願うのが公益

山仲のEMBO事案は些細な貼り間違えではおこらない故意性が高い捏造
KOマウスの確認実験は数時間でできるのに手間をかけて捏ったのは
KOマウスがいなかったのにKOマウス解析論文捏造した阪大下村と類似の疑惑
バンド類似より確かな動かぬ捏造証拠はレーンのDNA量 これを会見で隠蔽した
ヘテロのレーンでは各バンドの濃さが半分なのを知らなかった恥ずかしいレベル
棒グラフのエラーバーの件も完成品を正しく理解できずに作った凹レベル
50箱出しても該当ノートなど実験していた証拠がないならガイドラインでは黒

山仲が調査を受けず身内の密談後に調査やったように印象操作会見したのが欺罔
全員利害関係(子分)のCIRAでなく京大全体の学外委員入り調査委員会が必要
山仲が筆頭・責任著者のEMBO2000の2疑惑以外にも光山-キムさんとの
複数の共著論文に疑惑が複数あり習慣性があるのを隠蔽
「実験ノートが無ければ不正と見なす」と国会で証言し 会見では
「論文にあるデータをノートと生データから再現できなくても同等の内容の実験
データの再現性があれば不正でない」との日本を捏造天国化する新ルール

38:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 16:57:48.23
STAP存在の証拠が一切無く ES混入の確定的証拠が出て検証対象が幻になった今も
検証実験と称する科学的意義のない無駄なマウス虐殺は続く
二羽と二羽研の犠牲者さんとSSI研のOさんとやらされている人と哀挫倭さんとやらされてる人
正当性のない動物殺しの慰霊の義務は終身
もちろん倫理規定違反で動物愛護法違反対象に明示されている
食用や科学の役に立つ必要な殺生はやってきたが無駄な殺傷はきらう日本の生命観に反する
親がいるなら迎えに行って連れ戻してやれ

人間の脳は不思議なもので無駄なマウス殺しをすると
夢の中に牛ほどの巨大なねずみが現れて眠れなくなる
悪事を隠蔽する魔術を部下にさせる二羽にはもう出てきてる頃か
ここまで無意味さが明白ならもう上司のせいではなくテクニシャン本人の夢枕に立つ
二羽研の二人は逃げてよかった
二羽と哀挫倭は死ぬその日まで動物慰霊してね
無意味な動物虐殺をやらせている野頼と武市も死ぬその日まで動物慰霊してね
仏式でも神式でも無宗教でもいいから

命は大切に

39:STAP細胞は、国家規模の万能ES細胞の改変捏造____
14/06/26 16:58:54.38
.
.
万能分化性を持つES細胞は臨床応用は可能か? → ( Wikからの抜粋、ヒトES細胞の倫理的問題 )

ES細胞の作成には、受精卵ないし受精卵より発生が進んだ胚盤胞までの段階の初期胚が必要となる。
ヒトの場合には受精卵を材料として用いることで、生命の萌芽を滅失してしまうために倫理的な論議を呼んでいる。
いずれヒトになりうる受精卵を破壊する事に対する倫理的問題から現段階でのヒトES細胞の作製を認めない国がある。

.      *** 万能ES細胞を極力改変して、それをSTAP細胞と称している可能性 ***

ES細胞の万能分化性は確認されている。 それを、目先の利益を最優先するアジア人が放っておく筈がない。
無神論と即物現実の唯物論的自然観では、” 生命といえどもしょせんはモノに過ぎない “ のである。
戦争時には731人体実験部隊を編成した日本政府なら、倫理など問題外だろう。 それに時期的にも

理研が、国民の税金を湯水のように使える日本政府承認の研究機関に格上げされようとしていた時でもあり、
これをふまえた上で今騒然となっているSTAP細胞疑惑を考えると、この万能ES細胞の万能分化性は残しながら、
ES細胞の特徴を極力消し去って、それを新たに発見した万能分化細胞と称して発表したのではないか。

そしてそれを再生医療に応用して海外にまで売り込めば、巨額の大儲けができる。
現時点では投稿者の憶測だが、これは文部科学省など日本政府の一部と利権上層部の一部が企てて、
実行役は利権の微細が中心となり、そこに三羽や無毛や戦艦が参加してさらに釣鼻を加えて、

発覚時には釣鼻一人に罪を被せるために、釣鼻がこの新発見をした中心人物のように仕立てたように思える。
これは釣鼻が長期実験にも係らずノート記録を付けられない理由になるし、癌化の恐れが無いと自信を持っていた
のも細胞作成期間が短いと言っていたのも、そのSTAP細胞はES細胞由来だから言えたのではないか。

また、日本の文部科学省が釣鼻を再現実験に参加させろと慌てているのも、万能ES細胞を国家規模で改変捏造して、
釣鼻が実験に参加したら成功したとして、国民的ヒーローに仕立てて疑惑を押し切ろうとするのかも知れない。
.
.

40:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 17:01:45.62
昭和26年夏第200回国試B問題
CDBからの脱走者がCVを送りつける例が増えてきた。面接時の対応として以下の選択肢から正しい方針を選べ。
a. 従順さが大切なので些細先生をどれほど尊敬していてどこまで調教されているかを聞き出す。
b. 自覚が大切なので些細先生との関係、特に先生に調教されたことのすべてを洗いざらい明示するように促す。
c. 有用性を評価するために些細の奴隷実験以外の福原での勤労経験などをていねいに聞き出してあげる。
d. 鑑賞能力を評価するために上田が国費で買った460万円のカッシーナ社製ソファーの座り心地を説明させる。
e. させてみる。
f. aからeのすべて。

正解;f
解説;この問題は禁忌問題(間違う人物は合格するべきでないので間違えばこれだけで不合格)なので注意。

41:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 17:02:18.83
日本分子生物学会&毎日新聞等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

42:利権は今、ES細胞をSTAP細胞に見せる手品を開発中
14/06/26 17:02:27.17
.
.
小保方研究室にはSTAP細胞を改変したSTAP幹細胞や、STAP細胞から作ったマウスの組織とされる試料が
現在も凍結保存されているそうだ。  理研は当初、なぜかこの保存試料の調査には否定的だった。

STAP細胞疑惑の指摘は今年の2月中旬辺りから始まったが、しかし5月下旬位に遠藤氏と東大が、公開中の
遺伝子データを解析してSTAP細胞のほぼ全てからトリソミーを発見と発表した。
これに慌てた理研は今になって、小保方研究室に保存の細胞遺伝情報の解析を始めた、と言い出した。

.    *** 利権は今、ES細胞に細工してSTAP細胞に見せかける手品を開発中 ***

しかし今回のSTAP細胞疑惑が理研ぐるみの捏造事件であるなら、残っている試料は既にすり替えや改変が
行われているだろう。 また日本の文部科学省が、
三羽主導の再現実験に釣鼻を参加させろと言っているが、今利権では馬漢亭やその他の意見も参考にして、
万能ES細胞に細工をして新発見STAP細胞に見せかける手品を、利権の微細を中心にして行っている。

.    *** 守秘記録は無く論文取り下げの釣鼻が、再現実験参加しても成功はしない ***

釣鼻が実験に参加したからといってそれが成功する訳がない。 何故なら長期実験にも係わらず記録ノートは
2~3冊であり、それは新発見の成果を隠すためで本物は別にあるのかと思えば、主論文はあっさりと取り下げた。
釣鼻に新発見の事実があれば、週刊誌のネタになるような今回の茶番劇など絶対に起こらない。

投稿者はSTAP細胞疑惑は、日本政府の文部科学および医療厚生の役所も係わっていると見ている。
このES偽装細胞が成功すれば、それを再生医療に応用して海外にまで売り込めば、巨額の大儲けができる。
釣鼻はこの偽装捏造が発覚した時のための “ 罪被せ “ であり、再現実験はいろんな理由が付けられて
長期化するだろうし、部分的には成功したなどと言って、捏造疑惑を押し切ろうとするのかも知れない。
.
.

43:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 17:34:30.03
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―― と(´・ω・`) < 岩山両斬波!   ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――‐/  ⊂_ノ    ――__    ―
      ―     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             世界の若山があらわれた


      ∴ ∴` * ・ `*・  
            ;∴`*・;`*  ∵;:;'∴
            `*・;`*・;_∴
        / ̄ ̄ ̄|・*;:iiiii|∴\
        /ノ / ̄ ̄|・*;:iiiii|∴ ̄\
       /ノ / /   `|・*;*iiii|    ヽ ボッカーン!
       | /  | __ /|`*・;iiiii| | |__ |
       | |   LL/ |∴iiiii|__LハL |
       \L/ (。ヽ|iiiiii| /゚)V
       /(リ  ⌒ (● iiiii|●))  
       | 0|     _\iiiiii ノ
       | ノ \   ヽ_iiノ
            \__ノ < おっおぼおぉ!

44:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 17:37:39.68
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           ?
     二          /ES\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i      丶     \
 /    /    /       |    i      丶     \

45:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 18:30:05.27
小田 賢幸

横から失礼します。
若手研究者として発言しますが、私としては完全に公平な公募なんて建前であって、
実際は内々で既決しているなんて百も承知です。
今回のケースも、起こした被害に相応する責任を採用者が取れば良いと思っています。

それよりも驚きなのが、BWHのあの研究室のアイデアを、
CDBの第一線にいる研究者が、鵜呑みにしたという点です。
大胆な仮説にリスクは付き物ですが、あのバカンティ研究室だけは異質です。
STAPの原案となったspore-like cell仮説は、あの教授が長年主張してきたものであり、
その怪しさは彼らの論文を読めば明々白々です。

にも関わらず報告書からは、あの研究室とCDB上層部にポジティブなパイプが存在する
という事実が読み取れ、愕然としました。
彼女の人間性を判断できなくとも、仮説の背景を科学的に検証することは出来たはずです。

URLリンク(www.facebook.com)

46:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 19:00:38.20
603 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/06/24(火) 20:56:37.69
とにかく、ここまで来ると、お役所と利権が一緒になって
隠蔽工作を行っていることは誰の目にも明らか。
しかも、それが世界的に知られてきている。

(下のノプラーブログ記事参照。)
7. RIKEN is having Obokata “help” with the STAP replication efforts so that
if/when they fail that should be the final end OR, alternatively and pretty
much the opposite, RIKEN/the government are hoping that Obokata can
get some vaguely positive results leaving the STAP issue not entirely dead
and that the vagueness will keep things uncertain for years.

まさに国辱的事態となっているわけで、ここを読んでいる、
財務省をはじめとする他の官庁の方、
ぜひなんとかしていただくように心からお願いする次第です。

831 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/06/24(火) 22:12:24.16
>>815

単にノプラーブログの記事っていうだけじゃないよ。
元を読めばわかるけど、ノプラーがまとめた、
第12回国際幹細胞研究会議(ISSCR 2014)におけるみんなの話題だよ。
他も読むと面白いよ。
些細さんはもう二度とこの学会行けないね。

URLリンク(www.ipscell.com)

47:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 19:11:27.76
STAPが中断中なので、アメリカはESへの研究費提供を再開しました
STAPがハッキリしてくれば、また変わります!
IPSノーベル賞の山中はきれい事言ってますが、
京都大学なんていう薄汚れた創価学会の手下は、特許の取り合いに狂う
欲の塊なのです 研究なんていっても所詮 金めあてのこ汚い世界なんです。

48:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 19:25:16.30
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
          γ ⌒ ⌒ ⌒` ヘ
         (    | __/| || ||__  ヽ
        ( /   LL/ |__LハL   )
       ( ( L/ (・ヽ /・) Vヾ ヽ )    オボボボオ-------------ン.....
        ( ( ( ( ⌒ (●●)⌒ ))ヽ  )
        (  ゝ    __    ヾ  )
 ................... .......ゞ (.   ヽ_ノ ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;~-ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--~''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

49:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 19:39:57.34
STAPが中断中なので、アメリカはESへの研究費提供を再開しました
STAPがハッキリしてくれば、また変わります!
IPSノーベル賞の山中はきれい事言ってますが、
京都大学なんていう薄汚れた創価学会の手下は、特許の取り合いに狂う
欲の塊なのです 研究なんていっても所詮 金めあてのこ汚い世界なんです。
日本分子生物学会&毎日新聞&京都大等は、創価学会からの金で運営されています!!
何でも宗教団体の意向通り動いてます。
理事長や社長も創価学会会員です!

50:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 19:47:18.90
>>1


51:オッサンナ狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/26 20:53:45.70
悲劇「馬鹿板の崩壊」から「アホと馬鹿と低脳の三重唱」
            (脳足りん共の呻き、バカイ~タ生物出典)


♪ バ バ バァ~カイタ
♪ オツムの 中は
♪ カ カ カ~ラッポだ
♪ ぜんい~ん まァ~けぐみ
♪ アホども 崩れて
♪ ケッケケケの ケッ

♪ 勝たなァ~い 勝たなァ~い
♪ だれにも 勝たなァ~い
♪ シッ シッシッ シッシッシッ
♪ くぅ~ずれて ケッケッケッ

♪ テ テ テェ~イノウ
♪ オツムの 黴は
♪ ド ド 毒まみれ 負けばかり
♪ アンタら 崩れて
♪ テンテケテンの テン

この哀歌は平成 26 年 5 月 27 日付の馬鹿板管理担当会社、最低知能キープ責任者
からの公開処刑が「馬鹿板」に執行されたあと歌われます。

ケケケ狸

52:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:56:46.98
理研は 解体じゃなく 解散だ。

来年度から予算900億浮くな

1000 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/26(木) 20:54:56.57 1000なら理研 解散

53:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:56:53.26
STAP検証実験には監視カメラ 小保方氏参加にセンター長
URLリンク(www.47news.jp)
>  STAP論文問題で、小保方晴子氏が所属し、解体を提言された理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
> 竹市雅俊センター長は26日、共同通信などの取材に応じ、STAP細胞の有無を調べる検証実験に小保方氏が参加する条件と
> して「監視カメラなど、不正行為が絶対できない環境を整えることが必要」と話した。
>
>  STAP細胞の有無について竹市氏は「データの解析など間接的な証拠はSTAPという現象に否定的であると認識している」
> と指摘。その上で「決定打ではない。科学的な実験でSTAP現象の有無を決着すべきだ」と述べた。

54:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:58:00.04
>>53

どうあっても不正の全容調査はしないつもりか

55:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:58:14.25
>>53
しれっと、1年するとか書いてるところが
理研クオリティだよな。

みんな、チェックしてるってw

56:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:58:58.61
しかしさー、どの資質取ってみても
再教育してどうにかなる人材じゃないでしょもう。
早く切って、別世界で出直させた方がいいんじゃね

57:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:59:36.63
竹市は笹井・小保方の共犯だから検証実験の延長で逃げようとしてるの?
竹市は再調査が怖いの?
竹市は何を隠してるの?

58:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:59:37.84
URLリンク(www.facebook.com)
>遠藤 高帆 これは表にしていいかどうか分かりませんが、若山さんは私に
>何年も科研費が得られなくなっても構わない、それは大したことではないと
>明言して下さいました。これだけ真摯な覚悟で話された若山さんの言葉を
>受け止められないようでは、科学者としてどころか人として…と思わざるを
>えません。

腐り切ったミカンは笹井。

59:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:59:42.80
>>54
不正のの全容調査をしないのは理研本部だから
CDBからは独自調査の結果の疑惑の数々が理研本部に挙げられている

60:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 20:59:47.66
>>53

> 「監視カメラなど、不正行為が絶対できない環境を整えることが必要」

CDB外でお願いします。

あんたのところは上から下まで、
誰が信用できて誰が信用できないか、
誰が共犯者なのかさっぱりわかりませんので。

61:55
14/06/26 20:59:57.35
まちがえた。こっちの記事ね

URLリンク(mainichi.jp)

62:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:00:19.80
>>53
今朝の毎日では、STAPができたら監視、だったのに、参加条件に変えてきたのか。
突っ込まれたらすぐ主張を変えるんだな、この人

63:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:00:26.80
>>53
>>54

全容解明から目を逸らさせるのが目的の検証実験()だろう

64:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:06.13
>>59

> 不正のの全容調査をしないのは理研本部だから
> CDBからは独自調査の結果の疑惑の数々が理研本部に挙げられている

という言い逃れをして調査結果を握りつぶしてんだろ? CDBは?
心底腐ってる。

65:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:12.94
    (ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ((ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  「小保方は、私が育てた!」
   ((l ( i')))))       i彡 ))
  (((( .| 」   /' '\  |))))  「生物学に与えるインパクトや波及効果はiPS細胞より大きい」
  (((,r-/)━【 (●) 】【(●)】━| ))) 「iPSは腫瘍ができる課題が解消されていないが、STAPはできにくい。」
   (( l  ))     ノ( 、_, )ヽ  |))))
  )))))ー'    ノ、__!!_,.、  |))))) 「博多行きの電車乗ったなう」
 )))))∧      ヽニニソ   l )))   「小保方バリアが突破されても些細バリアがある
ノ((((/ミヽ           //     女子医大の壁は核シェルターより厚い」
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽY '"    `、  ( ィ⌒ -'"",う/株 / /券:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ1       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/株//券 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

66:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:17.03
小保方には
実験できる技量だけでなく実験を理解できる知識も無いだろ

再現実験じゃないよね
だってもともと現れていないのだから

67:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:17.57
>>57
勘違いしてるが再調査、追加調査をするのは理研本部
CDBは独自にレターなどの疑惑を見つけて、理研本部に報告して
追加調査を求めている

それを拒否しているのは理研本部だよ

68:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:28.74
810 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 08:24:02.20
世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。
竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。
CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり
もうホント馬鹿じゃないかと。
で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた
けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www
もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。

小保方が引っ越しのどさくさに若山の所から盗んだ細胞が箱ごと発見されたことも公表しろよ。
丹羽のTSもたくさん出てきただろ。

相澤も小保方さんを励ましてあげようなんて言ってるんじゃねーよ。お前、監視役として検証チームを
組織したんじゃなかったのか?陰でこそこそ再現実験させてどうするつもりだ?また手品か?

小保方~地獄の底はまだまだ深いぜwww

69:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:44.64
>58
若山さん…

70:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:47.77
>>58
笹井と竹市か。あの記事が正しければ

71:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:01:58.27
妊 娠 17 日 目 の 雌 性 GFP マ ウ ス.
( C57BL/6-Tg(CAG-EGFP)C15-001-FJ001. Osb)をエーテル麻酔後に
犠牲死させ、胎仔. を摘出する。顕微鏡下に解剖して胎仔肺組織.
を採取し細切する。組織片は培養液(DMEM). で一時保存する。

72:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:02:15.16
>>64
調査結果は理研本部に挙げられている
というか調査そのものはCDBの自己点検委員会がやった調査だから

73:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:02:23.89
>>46
野党が文科大臣にせまってくれないと。こういう時の野党だろ!
それとも野党のおっさん達も「若い女の子」にはメロキュンですかぁ?
セクハラ野次と変わんないじゃん
だから日本のオトコは世界で危険なロリコン扱いなんだよ

74:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:02:39.34
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 08:53:37.09
完全にCDBは崩壊しています。つまり上層部が。
おじ様たちが取り仕切る研究所は彼女の魔力にまだ染まっている
おじ様達を擁護派とし、ねつ造でも意地でもでっちあげるつもり
だそうです
完全に世代で分かれています。毎日CDBに来ている小保方は、
60代以上のおじ様達に胸のあいた服で媚を売り、
いまだ私はやってませーん。と泣きながら、しなだれかかりながら、
自分の味方につけようとしているそうです。竹市先生がまだ残す気満々で、CDBで彼女が実験を行っているC3Fの部屋で彼女に会った後、いまだ魅了された感じで理研理事に電話し、何とか残すように懇願していました。相沢先生も完全に魅力にはまっています。
さらにひどいことに、理研三銃士の、
本当に科学を愛する先生方を更迭するそうです。
胸糞が悪いです。
できればすべてをばらしたいです。

75:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:03:07.45
>>55
でも1年の始まりは明示していない
つまり・・・

76:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:03:16.23
>>70
竹市と若山は共同歩調だよ

77:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:04:43.11
>>67

という愚にも付かない恥知らずな言い訳をして
不正・疑義に目を瞑っているのが竹市とかいう男の本性だったってことだろ?

78:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:05:06.98
>>76
何ヶ月前の話だよw
いまは敵同士

79:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:05:15.08
小保方擁護がデマを流しているね
毎度の事だけど

80:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:05:24.39
>>60
> 「監視カメラなど、不正行為が絶対できない環境を整えることが必要」

生放送編集ナシのマジック番組でも、
既知ではない手品のタネを見抜けないよ。

はい、論破

81:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:05:42.84
>>63
検証実験を求めたのは文科大臣
野依もそれにしたがっている
文科大臣→野依→CDB
というのが命令系統

82:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:05:51.72
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ──カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからもC棟の応接室に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造の再現を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収1000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |

83:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:06:35.36
>>58
若山さんは熱いなあ
それに引き換え…

84:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:06:36.17
>>72

CDBが自ら行った調査結果の全てを公表しない理由にはならない。
通報するからといって公表してはいけないなどという規程も内規も理研には存在しない。

事実を理研本部と一緒に握り潰そうとしているのが竹・笹ライン

85:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:06:50.61
隠蔽の竹市、追求の若山
理研と小保方&笹井ペアにとって、追求するものはみんな敵だろうな

86:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:07:54.99
>>78
全然違うよ
若山さんの解析結果とほぼ同じものを竹市の名前で発表している
若山さんと竹市たちはデータを共有して共同歩調をとっている
若山さんもオボの再現実験には賛成しているようだし

87:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:08:09.47
毎年900億がドブに捨てられてたんだな。
日本の借金1000兆は理研の所為だな。

88:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:08:14.88
CDBがこんなに腐った組織だとは思わなかった。

89:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:08:17.78
>>58
漢だなあ
マジ惚れるわ

90:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:09:58.73
本当のことを知りたいと調べた人たちに「そんなものは意味は無い」と言った人がいる

どちらが科学者としての地位が高い人でしょうか?

91:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:09:58.82
もう7月になるんだね
最初は論文の不正・捏造がネタだった
今は犯罪捜査になってる
面白いからもっとやって下さい

92:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:10:30.61
情報が収斂しないように陽動と詭弁で時間稼ぎをしているだけでしょ?
8月中にははっきりするでしょう。首謀者やウォッチャーそれぞれにとって
予想を裏切る大波乱があるかもしれませんし。

93:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:10:37.42
>>84
本部の許可なしに勝手に公表はできないだろ

当たり前の事

>>10
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
 STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
                                             以 上

94:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:10:40.71
>>86
竹市は若山の発表に待ったを掛けた
竹市は再調査を拒み、若山は自ら調査した
竹市は科学者ではない

95:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:10:42.08
>>85
小保方は、今年の2月の時点で若山を敵視している。

笹井は、4月の会見において、独特のディレッタント意識から
若山を格下のガキ扱いした。

96:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:10:45.52
CDBがー、理研本部がーってお互い言い合ってるなら全員揃えて会見やれ
当然「小保方がいつ出所してるか?」という質問も出るからそれにこたえられる奴もでろよ

97:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:10:50.99
>>58
若山さんはオトコだよ
そりゃ研究の虫で一見ぱっとしないように見えるという意見が多いけど、
若山さんを見抜いた奥さんはステキだとおもう

98:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:11:15.52
>>86

適当なこと言うなよ屑が

竹市は
「論文を取り下げたら不正の調査はしない」
とか寝言ほざいてんだぞ?

99:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:11:15.76
>>90
後者です

100:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:12:05.64
捏造したということ以上に、
人格的に許せない。
若山さんにどうしてこんな仕打ちができるのか。
小保方を擁護する人の気が知れない。

101:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:12:13.87
★塩村報道のベスト1
URLリンク(www.youtube.com)

みんなの党、浅尾氏も、これじゃ抗議できないよなー。三谷氏も終りだな。
おぼちゃんがまともに見えてきた。

102:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:12:17.24
>>58
若山氏の言葉も、それを紹介するkahoの言葉も、いいね

103:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:12:43.92
オボ擁護の真実と嘘を混ぜた撹乱が酷いな

104:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:12:47.80
>>83

つまり竹市はわけのわからない通達に屈して
科学者としての生命を自ら絶った自殺者、
ということね

105:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:14:47.23
今回の件で一番ショックなのは竹市さんの態度だ
のよりんに対してもどうしたんだって思うが専門外だしね
でも竹市さんは違うだろ
目を覚ましてくれ
カドヘリンの時とは何もかも違うんだよ…

しかし中川さんや遠藤さんみたいな人がまだ理研内部にいることは救いかな
救いになるといいなあ

106:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:15:32.12
>>98
お前、全然理解していないって
不正を正式調査するのはCDBじゃない
それは理研本部のする事なんだよ

追加の調査をしないと発表したのも理研本部だよ
CDBは追加の疑惑を掘り出して理研本部に投げかけた方だよ

107:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:15:37.70
>>104
全く違う
竹市が勝手に科学者として死んだ

108:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:15:41.80
21世紀の日本でここまで科学が歪められるとは

109:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:16:23.57
>>93
なんだそれ 「重要な情報」限定じゃないか。

公表に値せず、方針決定に影響しない、と本部が判断した資料が「重要な資料」なわけないじゃん
自主点検の資料なんて全文公開しても「まさかこれが重要な情報とは知らなかった」て言えばいい
悪意が無いから処分の対象外

110:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:17:22.64
そういえば小保方さん擁護的に
博論のコピー&ペーストはどう考えてるんだ?
本当に真面目な研究馬鹿ならあれはやらんだろ
イントロ部分なんて自分の研究への夢を熱く語れるところじゃん
そこをコピペなんて本当は研究したいものなんてないと
言っているようなもので

111:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:17:42.43
>>109
論文の疑惑の詳細は重要な情報だよ

112:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/26 21:17:57.56
私のHP記事リニューアルにつき、タイトル変更
*****
[若山照彦教授の2014年6月16日記者会見における疑惑]



[若山照彦教授の2014年6月16日記者会見における虚偽発表]
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

二度目以降訪問の方はリロードしてください。

113:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:18:14.82
>>109
>悪意が無いから処分の対象外

そんな事にはならない

114:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:18:34.53
なぜ話題そらしや擁護するのか
STAP細胞→幹細胞→現象はありえないのが明白なのに

115:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:18:55.58
>>112
虚偽発表とかw
完全に誹謗中傷案件
あんたが虚偽だと言っているのは
全部あんたの思い込みと妄想だ

116:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:19:25.03
>>113

だから処分とかいう脅しに屈して自殺したのが竹市ってことでいいんだろ?

117:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:19:48.13
スレリンク(life板:113番)
113 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 12:18:40.55
54 ライブセルイメージングがいつから論文に載ったのだろう?
STAPが酸処理によって作られることが原則みたいになった時からだろうか?
西川氏、若山氏、論文の共著者になっている?ライブセルイメージング担当者
に聞けばわかるかも

▼ 61 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:35:45.32
>>54
2013年1月に笹井研で撮影

▼ 79 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:44:44.34
>>70
それを見学した丹羽がSTAPを信じた。
ちなみに、若山が小保方の指導の下で唯一STAPに成功した(と思った)のも2013年1月。
以上、ソースは今までの会見。

2chソースでは、撮影担当は笹井研のTaktaが疑われていた。ツイッターでSTAP会議派に必死で絡んでいたため

▼ 81 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:47:13.55
>>79
そこそこ重要な話だね
笹井が会見で言ってたSTAPがないと説明できないと言っていた3つ?のポイントのうちの
一つだ

これが「自画自賛」って事だったわけだ

▼ 82 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/25(水) 11:47:22.51
>>79
ほぉ それ以前は一人でやってたからともかく、
その時のトリックは小保方一人で用意したというのは
ちょっと考え難いですな。

118:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:19:56.63
>>112
若山さんが褒められているから
またわざわざdisりにきたのか
わかりやすいな
嫉妬乙
浅見さんにはSTAP事件の謎を解くことなんて無理だよ
そもそも前提になる知識がないんだから

119:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:19:59.85
>>111
公表に値せず、調査に値せず、と理研本部が判断した情報のどこが重要なんだ?

120:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:20:29.39
まあ西川さんの釈放記者会見待ちってとかな

121:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:20:59.86
糞女なんて世間ではゴロゴロいるのに、
小保方程度のイカサマ師に騙されるとは、
理研の先生方はさぞ清廉潔白な人生を送ってこられたのだと思う。
これに懲りずに、免疫のない赤子のような純真な気持ちで研究を続けてもらいたい。

122:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:21:10.98
>>120
節子、西川さんは逮捕されてるわけじゃ…

123:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:21:35.51
>>53

> 「データの解析など間接的な証拠はSTAPという現象に否定的であると認識している」

はあ? 捏造という研究不正が行われた明白な証拠だろ? これ?
何言ってんのこの爺さん?

124:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:22:08.46
何が重要な情報かは理研のお偉方が決めるからなあ
サイエンスを愚弄しているお偉方が決める重要性の有無w

125:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:22:34.60
っていうか笹井はどこ行ったんだ笹井!

126:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:22:41.33
>>112
トンチンカン浅見さん、「被爆マウス」の件、竹市さんから返事きた?

スレリンク(life板:680番)

127:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:22:45.56
>>119
重要だよ
理研本部としては公表されたら都合が悪い
そんな疑惑があるのになぜちゃんと調査しないんだと理研本部に
批判が集まるから、理研本部としては隠ぺいしたいんだよ

レターの正式検証を理研本部がどこまでも拒否しているだろ

拒否してるのは理研本部だよ

128:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:23:09.69
>>123
竹市さんは研究不正問題とSTAPのあるなしを
混同して考えてるよな
本来わけて考えなくてはいけないし
研究不正問題への対処だって急がなくてはいけないのに
あくまで科学的にSTAPを追及しようとしているように見える
科学的好奇心というのは理解できるが
今回の場合は間違ってるよね…

129:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:23:41.73
>>120
出所会見はすべきだな

130:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:23:48.46
>>112
けだし、遺伝子のみならず科学的常識と
さらには法学素養を有していない君には、
無理な案件だ。

131:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:24:03.61
まあ、STAPって名前からして怪しいからな。
全能性細胞と論文では主張してるが、名前は多能性ってことですからねw
最初にまず指摘されることなのに、誰も何も言わないw

132:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:24:04.91
>>97
おまえイイ奴

133:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:24:11.61
>>127

だから何度も指摘されてるように、分けわかんない通達に屈して
科学者としての矜持を捨てたのが竹市ってことだろ?

134:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:24:25.01
>>111
無駄だよ。どこから重要か定義がないし。
理研はまともな人事部ないからボロボロ。
小保方に付け込まれるぐらいだし。

135:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:24:41.88
>>127
> 拒否してるのは理研本部だよ

いいんじゃね?
CDBは理研本部の言いなりにお取り潰しでいいよ。
研究者は全員解雇で。

136:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:25:06.31
>>126
浅見は嫌いだが「被爆マウス」は気に入ってる。夢が広がって面白い

137:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:25:22.08
>>135
> 研究者は全員解雇で。

解雇の際には額に「捏」の刺青必須だな

138:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:25:22.40
どうしても不思議なんだが、再実験にしても、何にしても、その目的は、理研の特殊法人化とか
予算の獲得よりも「オボの名誉が傷つかないように幕引きする」ということにあるとすると理解できるんだ。
最初に彼女が言っていた「自分だけが悪者になるなんて・・」という言葉と照らし合わせると
彼らの行動はすべて、「小保方の言う通りにする」という行動原理じゃないかと思うんだ。
違うだろうか?
 
じゃ、なぜ、門下から理研に至るまで、彼女をまるで腫れ物にさわるように待遇して、名誉が
傷つかないように腐心しているんだろうか? それがいまの不可解な状況を解く鍵なんじゃない
だろうか?

139:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:26:00.61
>>53
>>123

竹市たちは少しずつ「捏造」の色を消す気だろう
最終的には捏造は無かったと・・・

140:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:26:25.11
>>128
論文不正はもう理研本部からこれ以上の追加調査をしないと
蓋をされちゃった
科学的検証の正式な評価も理研本部はしようとしないだろ

その代わりに再現実験をやらせるって事になった
これは文科大臣の方針であり意向だよ

これ以上の調査はさせないという

141:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:26:43.15
>>131
笹井の一片の良心とその科学的知識が起因のネーミング
ということで、結論は出ている。

142:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:27:03.14
小保方さんの言われた語録:

「全てを手に入れて幸せになりなさいと言われた」
「科学を愚弄していると言われた」
「診断書出てないと言われた」

143:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:27:12.37
現在あがっている物証と6月に出た検証結果から、捏造があったことを、自分なりに論破してみました。
良かったら、読んでみてください。
スレリンク(life板:23番)
スレリンク(life板:24番)
スレリンク(life板:25番)
スレリンク(life板:26番)

144:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:27:20.42
>>141
ササイが関与するまえからそう呼んでたらしいよw

145:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:27:27.33
浅見
無能ものは消えろ
とにかく消えろ

サクラ咲くサーバでブログ開設してる時点で終わってるんだよ

146:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:28:01.79
>>138
彼女を怒らせて敵に回してしまって暴露されては困る秘密があるんだろう

147:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:28:11.56
>>138
複合要因だと思うよ
裁判になったら面倒だし、確実に裁判しかけてきそうな相手だからっていうのと
精神的に不安定なので万が一のことがあったら困るっていうのと
若い女性研究者だから扱いの加減がわからないっていうのと
万が一にもSTAPがあったら勿体ないっていう損得計算と
政府からの横やりと
陰謀的なものは案外ないんじゃないかっていう気もしないでもない

148:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:28:13.17
>>135
それで真相究明はなされず終わらせる
それでいいのかい?

小保方一人の首が切れればこの問題はすべて解決なのか?

149:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:28:26.82
>>89

男ごころに 男が惚れて 意気が融け合う 赤城山♪

いいねえ。。。

150:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:28:43.47
>>144
無知だね。
笹井が関与する前は、シンデレラ細胞だ。

151:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:29:21.76
>>148
よく読め。
小保方一人じゃなくて、CDB全員解雇。

152:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:29:29.88
>>147

もう「小保方と裁判になったら面倒」
なんてレベルをはるかに超えた事案になってるんですがそれは

153:利権は今、ES細胞をSTAP細胞に見せる手品を開発中
14/06/26 21:29:31.81
.
.
小保方研究室にはSTAP細胞を改変したSTAP幹細胞や、STAP細胞から作ったマウスの組織とされる試料が
現在も凍結保存されているそうだ。  理研は当初、なぜかこの保存試料の調査には否定的だった。

STAP細胞疑惑の指摘は今年の2月中旬辺りから始まったが、しかし5月下旬位に遠藤氏と東大が、公開中の
遺伝子データを解析してSTAP細胞のほぼ全てからトリソミーを発見と発表した。
これに慌てた理研は今になって、小保方研究室に保存の細胞遺伝情報の解析を始めた、と言い出した。

.    *** 利権は今、ES細胞に細工してSTAP細胞に見せかける手品を開発中 ***

しかし今回のSTAP細胞疑惑が理研ぐるみの捏造事件であるなら、残っている試料は既にすり替えや改変が
行われているだろう。 また日本の文部科学省が、
三羽主導の再現実験に釣鼻を参加させろと言っているが、今利権では馬漢亭やその他の意見も参考にして、
万能ES細胞に細工をして新発見STAP細胞に見せかける手品を、利権の微細を中心にして行っている。

.    *** 守秘記録は無く論文取り下げの釣鼻が、再現実験に参加しても成功はしない ***

釣鼻が実験に参加したからといってそれが成功する訳がない。 何故なら長期実験にも係わらず記録ノートは
2~3冊であり、それは新発見の成果を隠すためで本物は別にあるのかと思えば、主論文はあっさりと取り下げた。
釣鼻に新発見の事実があれば、週刊誌のネタになるような今回の茶番劇など絶対に起こらない。

投稿者はSTAP細胞疑惑は、日本政府の文部科学および医療厚生の役所も係わっていると見ている。
このES偽装細胞が成功すれば、それを再生医療に応用して海外にまで売り込めば、巨額の大儲けができる。
釣鼻はこの偽装捏造が発覚した時のための “ 罪被せ “ であり、再現実験はいろんな理由が付けられて
長期化するだろうし、部分的には成功したなどと言って、捏造疑惑を押し切ろうとするのかも知れない。
.
.

154:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:29:38.32
>>150
いや、シンデレラが些細がいった言葉で、もとはプリンセスなw

155:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:29:45.62
>>138
これ読めば分かるよ

>2.CAG-GFPを15番染色体にヘテロで持つマウスがどこ由来なのか、そのマウス個体が
>STAP細胞からSTAP幹細胞が樹立された時期に若山研(あるいは小保方研)に生
>存個体として存在していたのかは不明であり、今後、さらなる検証を進める。

小保方研できたのは2013年春以降だから小保方研由来の訳ない。だからカッコで括られてるw
つまり理研は若山さんを疑ってるということ

156:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:30:16.36
被爆マウスなんてメールをもらった時の
竹市さんの顔がちょっと見てみたい
生真面目に読んでいるのか
前回のメールで迷惑メール認定か

157:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:30:17.28
>>151
意味がない
お前は本物のバカ

158:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:31:20.13
汚凹は実験するふりしているだけでいい

1年ポエム書いて、STAP幹細胞実験は度回も成功しませんでした

ひと噂も75日とタカをくくっているんじゃない

159:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:31:20.55
>>140
あのお方はいつまで文科大臣でいられるか・・・

160:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:31:35.74
>>156
迷惑メールアドレスに登録して迷惑メールフォルダ直行だろうなww

161:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:31:51.33
理研が小保方を抱え込んで小保方一人の解雇も怪しくなってきた
小保方研究室が復活する勢い

162:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:32:05.61
ちがう
デス細胞まんま。

163:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:32:18.83
>>159
一刻も早く失脚してほしい

164:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:32:43.52
シンデレラだと貧乏から成り上がったってイメージなんで
やっぱプリンセス細胞がええな

165:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:32:55.33
全容をおぼろげならがわかってる奴は多数。
とばっちり喰らわないように推移を見守ってるだけでそw
オボカタを理研から切り離さないと出てこないと思うけど。

166:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:33:06.42
こんなにgdgdで恥をさらして名前に泥を塗って解体しろとまで言われるんなら裁判になった方がまだマシじゃね

167:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:33:47.04
>>164
おまえらが名前で釣れるってことは鍵なんだな

168:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:34:30.84
>>155
いや疑ってないよ
実験日も正確に特定できないからそういう書き方になってるだけ
ついでに竹市さんがあくまでグレー扱いしているのもそのせい

169:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:34:42.97
流行研究分野での1月頃の新開発発表は
来年の研究予算の拡大狙い
2-3月に道路工事増えるのと似ている
よく調べると、微妙に欠点を隠している

170:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:35:30.23
>>138
確かに。不自然の元凶はそこ。
皆は小保方とやったからみたいな所で
結論づけてるが、そうじゃないやろう。
全然違うやろうな。
多分、小保方のバックが怖いから腫れ物になってるんやろうな。
そのバックが親のコネクションなのかな?
とは思う。
ハーバードは関係無さそう。
バックがハーバードで怖いならバカンティみたいな水物な博士を出さないわ。

171:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:35:45.09
>>168
普通に考えると、あるいは小保方研、にカッコ付けないと思うけどね

172:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:35:56.59
>>154
12時を過ぎると魔法が解けるシンデレラ細胞と名づけて
割烹着会見を1月にするべきだった。
そのレベルであれば、スポーツ新聞に載る程度の企画ものイベントで終わったはず。

それなのに、笹井はiPSを誹謗するプレス・リリースを発表する始末。

173:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:35:59.50
>>138
小保方の名誉なのかな?
小保方個人の名誉というよりもそこに関連した人たちまで影響が
及ぶのを極力避けようとしているように思える

174:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:35:59.95
今週はネタなしか~
ポエム待つか、浅見おちょくって遊ぶくらいか
つまらん

175:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:36:38.75
2週間前に教科書のコラムに捏造の例として載るかもしれないと話題になったが
文科省の教科書検定で日本の教科書には載らなさそうだな

176:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:37:26.52
>>157
kahoや若山さんを脅迫しまくってるCDB研究員(推定)はゴミ

177:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:37:46.01
>>171
句読点ずらずら連ねて併記するのは見栄えが悪いし
()でいいじゃん
本質じゃないところの些細な揚げ足取りって浅見さんの難癖の付け方と同じだね

178:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:38:23.82
MUSE細胞の人もお仲間だったとは

179:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:38:38.42
>>155
若山研が実質無くなって小保方研が立ち上がるまで小保方は
実は笹井研に間借りしていてそこで研究を進めていた
勿論笹井といっしょにね

そう言う事だよ

180:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:39:36.79
>>154
なにいってるの。
シンデレラなんて笹井はつけてないぞ

181:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:40:21.16
>>146
週刊文春独占告白!!
小保方晴子氏
「私をもてあそんだ理研の幹部たち」とかね。w

182:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:40:37.02
若山さんのところに行った細胞は
笹のつくったES細胞。

183:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/26 21:40:53.95
>>115
>虚偽発表とかw
>完全に誹謗中傷案件0
>あんたが虚偽だと言っているのは
>全部あんたの思い込みと妄想だ

放射線医学総合研究所の企画部・広報課の女性職員・三枝(サエグサ)氏の
電話録音音声をホームページで証拠として開示しておいた。

ホームページのタイトル変更。
2度目以降の方は最新版を見るためにリロードしてください。

[若山照彦教授の2014年6月16日記者会見における虚偽発表]
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

184:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:40:54.40
ふと思ったんだが、浅井が若山さんに変なメールを送ってないか心配
送ってない・・・・・
だろうな・・・・

185:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:40:56.75
>>179
普通、小保方研の冷蔵庫から出てきたのに、普通はカッコ付けない
若山さんを疑ってるの意味

186:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:41:21.85
MUSE細胞という新進のネタをパクって引用し、
編集してご馳走に見えるように粉飾して
科研費を大きく取り込んで、
数年後に成果ナシの伝統芸を誇る岡野・大和。


平成26年6月13日
URLリンク(www.nedo.go.jp)

脳梗塞で取材をシャットダウンしてるやつがプロジェクトリーダー代行として普通に登録されてる。

プロジェクトリーダー 岡野光夫(セルシード特許権者 STAP特許出願の女子医大教授)
プロジェクトリーダー代行 大和雅之(セルシード特許権者 STAP特許出願の女子医大教授)
サブプロジェクトリーダー 澤芳樹(セルシード特許権者)


研究内容MUSE細胞(STAP類似特許)

NEDOが東京女子医科大学教授岡野光夫氏をプロジェクトリーダーとして、
以下の研究開発を実施する

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nedo.go.jp)

187:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:43:37.42
>>173

だったら、レターは調査しない、懲戒解雇で尻尾切りで問題ないはず。
ごたごたと1年以上もひっぱる理由がどこにもない。
このスレでもオボが解雇になれば、ひとまずほっとする人は多いだろう。

それなのに、とんでもないリスクを孕んでいる再実験をすると言い張るのはおかしい。
そして、再実験に積極的なのは、門下、のよりん、武市、些細、オボ。

188:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:43:59.71
>>183
つまり放医研で若山解析が行われたという証明でしかないな
あんた音声データアップするのに(録音するのに)
許可もらったの?
許可もらってなければ犯罪だし
あんたの大好きな証拠不十分だな

189:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:44:00.83
>>185
あの文章ってどこからとってきたのか知らないけど
「生存個体」って言うからにはマウスの事だろ

190:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:44:10.62
新潮45によると、インサイダーの裏付けは大分とれているようだね。
H25年8月、当時業績がほとんどなかったセルシード社にUBS証券が34億円出資
これは、小保方、大和らが特許出願した情報を知ってのこと。
セルシード役員の岡野は女子医大でこの事実を知り得た。
1月論文掲載発表後、UBS証券は株を売り抜け、数億の利益を上げたと。

岡野が大和からSTAPのことを聞いていれば、有罪確定。

191:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:45:14.69
日本の科学がここまで脆いとは
欧米、とくにヨーロッパとは歴史の長さが違いすぎるのか・・・

192:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:45:19.04
>>186
パクるとかじゃなくて戦艦オカノンのしたで一緒にやってんだよ。
出澤真理が参加してるじゃないか
こちらも再現性ないけど

193:浅見真規 ◇Xy1SDuGQ6I
14/06/26 21:45:27.21
>>183
おまえにせものだろ

194:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:47:20.73
>>189
185だけど、仰る通りですね。それを踏まえてまた推理し直します

195:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:47:46.52
>>183
早く答えろよ
・録音許可はとったのか
・ネット上で公開する許可はとったのか
無許可で第三者公開は法律違反

196:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:48:35.58
>>187
新しい疑義が複数出てレターは調査しないが通らなくなりそうだから、
再実験で目先をそらしてると思う。

再実験は時間がかかるからその間に風化させたいという思惑もあるだろう。

197:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:48:40.39
>>186
こいつらほんと腐ってるな。
インサイダーでも何でも、とにかく刑務所にぶちこんで欲しい

198:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:48:56.34
>>189
あ、理研のHPにあるSTAP関連報告書の最新の文章です。
竹市名義の解析結果

199:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:49:50.98
>>187
そのはずだったんだろ
そう言う方向に進んでいたのだが、文科大臣がクレームをつけて
再実験させろと
これは小保方のためというよりも次々に上がってくる疑惑に対して
理研本部が正式対処しなければならない状況になってきたから
それを避けるための焦点ずらしだと思う

再実験は丹羽のところでのアドバイスで緑色の細胞が見えるところまでは
行ったのだと思う

そうでなければ小保方があそこまで参加に積極的になるはずはない

200:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/26 21:50:21.12
トリップの「◆Xy1SDuGQ6I 」の「◆」が「◇」になってる>>193はニセモノ。

201:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:50:52.89
>>200
で、録音と公開の許諾はとったのか?

202:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:50:54.09
>>183
うわー、完全にアウトだわ。
とりあえず放射線医学総合研究所に連絡しておいた。

203:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:52:44.45
>>53
>>「決定打ではない。科学的な実験でSTAP現象の有無を決着すべきだ」

つまりできるまで何時までもやると・・・
竹市は小保方の代理人にでもなったみたいだな

204:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:52:48.09
>>200
笹井さんも言っている。
「生後一週間の脾臓由来にT細胞が含まれる可能性は
もともと低いので、
TCR再構成の部分は、この論文では重要ではない」

205:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:52:50.92
>>198
笹井研とは書きにくいからな
とりあえず小保方研とかいたのでは

206:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:53:30.29
浅見の逮捕が時間の問題になったのが残念だ。
キチガイ入ってたけど短い間でも仲間だった。

207:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:53:33.74
>>204
ないものをあると書いて論文発表している時点でアウト

208:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:54:36.00
>>138

> 名誉が 傷つかないように腐心しているんだろうか? 

彼女のデタラメぶりが外部に露呈したらこれまでつぎ込んだ研究費がまったくの無に
帰していることが明白になって、そうなると捏造に加担していなくても任用者側の責任
は大きく問われるでしょう。なんでこんなろくでもない奴を採用したのかって。

なのでうっかりミスで不適切な論文になってしまったけど彼女の研究成果自体は
今後の展開に非常に期待を持たせるものであることが検証実験でわかったという
ような落としどころにもっていきたいんじゃないかな。

専門家はさておき一般大衆の目さえ欺ければいいと思ってるのさ。

209:名無しゲノムのクローンさん
14/06/26 21:54:39.36
>>204
----------------------------
丹羽PL は笹井GD に対し、TCR 遺伝子再構成に関するデータを論
文に含めることについて慎重な意見を伝えた。

笹井GD らは、STAP 幹細胞はヘテロな細胞集団であり、
長期的な継代培養により再構成が起こっていた細胞が消失したという解釈を採っ
た。
--------------------------
自己点検委員会検証報告書より

丹羽氏はSTAP幹細胞にあったTCR再構成反応がいつの間にか消えたことについて
疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した
しかし、笹井氏の意向で掲載された

210:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/26 21:54:54.68
>>195
>無許可で第三者公開は法律違反


録音してる事は通告済み。
上手にきれいな声で話されてるのでネット公開されても困らないと判断。

勝手にネットで公開してるよと教えてメールで教えてやったら。
ともかく、訴えたかったら訴えたら良い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch