14/06/24 19:34:21.75
伊藤 祥子 >川上さん
若山さん、遠藤さんの解析結果も考慮されていると仰っていました。STAP論文に掛かっている疑念について、
残っている部分についてもCDBで科学的に解析をし、結果を報告するつもりのようです。
ただ、そのための費用や人材はどうしようと悩んでいるっぽいですが。
あと、これはあくまで私の主観ですが、研究者としての竹市先生のお考えと、理研という組織の考えが、
やはり異なる部分もあるんだろうなという印象を強く持ちました
(昨日は理研の別の上層部の方のお話も聞いたので。
こちらは名前を出していいのかよく分からないので伏せておきますが)。
竹市先生は、研究者としてはどうするべきかはきちんと理解していても、
立場上、そうは出来ない部分も多いのかもしれません(あくまで主観的な意見です。
私は竹市研に10年もいる者なので、どうしても竹市擁護ぎみになってしまうので…)