14/06/24 12:30:48.10
URLリンク(www.nikkei-science.com)
の記事の図から、
STAP細胞から見つかった8番トリソミー細胞は
母129 父B6 のF1
8番染色体の1本多い部分は母由来
URLリンク(www.riken.jp)
ここで、由来不明のFLSは B6129F1: CAG-GFP, ♂ と表記されていて
AC129は 129B6F1: CAG-GFP ♂ と表記されている。
FLSは若山教授が配布した資料と表記と逆になっているが
理研はあえて表記を変えていることから
母・父の由来も確認していると推測される。
若山教授がFLS樹立後の 2012/5に コントロール用として作製したES細胞は
母129 父B6 のF1(若山教授が自分で作ったのだから表記を間違えないだろう)
8番トリソミーは若山教授が作ったES細胞(AC129と同じ)かな?