14/06/23 03:15:13.45
彡^ミミ
三 (´・ω・)
三( ⊃┳O
三 ◎ ゞ= ◎
3:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:17:07.76
高橋さんの講演のようだ 2014
URLリンク(www.youtube.com)
4:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:22:12.65
【笹井氏、若山先生依頼の第三者機関の解析結果・kaho 氏の解析結果を無意味・無価値などと侮辱か】
若山照彦教授記者会見(6/16)より
URLリンク(www.youtube.com)
テレビ朝日「今回の解析結果を共著者の方に報告されているようですけれども、小保方さん以外
の共著者の方から何か反応というのはあったのでしょうか」
若山先生「特にこの第三者機関の結果、例えば第三者機関の結果は、僕の部屋のマウスではない
ということが分かっただけで、何か結論が言えるわけじゃないじゃないかということで、価値が
ないというふうに言われたり、それから、性別についても、偶然そういうことは起こりうるだろ
うということで、それも意味が無い、あと遠藤さんの報告なども紹介したんですが、僕が出した
データではないのでそんなことを著者にいっても意味が無いっていうようなことで、そういうよ
うな返事が返ってきてるだけです。」
テレビ朝日「それはどなたからどういう内容がそれぞれ返ってきたんでしょうか?」
若山先生「あの………理研の………先生方からです」
テレビ朝日「笹井さんと丹羽さん?」
若山先生「丹羽さんは…あの…そんなことは言っていなかったと思いますけれども」
5:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:22:29.96
「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド
スレリンク(life板)
6:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:23:13.90
【ポエム新作: 疑惑の細胞について】
スレリンク(life板:96番)
96 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 02:26:30.44
CDB納涼会はoct3/4::GFP CD45で細胞ビンゴゲーム
司会はエキスパートだから加賀屋ホッピーオヤジだもん。
みんなまだ穴はあけないで、鼻もホジホジしないでね。
世界で一番大きな空気取り入れ口つきの花のリケジョになったらエア全開に
なっちゃった。
Teruは優しいからまだ教えてくれなかったけど、緑の眼の猫ちょっとオコ。
ゴッドハンド塚から発掘された一番不思議な謎細胞はoct3/4::GFP CD45。
性別詐欺はカリオタイピングで勝ったから(●●)マークをホジホジしてね、フン!
さらにさらに、oct3/4::GFP CD45謎万能細胞塊とTeruが作ったoct3/4::GFP ESで勝負。
GOF-GFP有り無し挿入部位はどちらもホジホジできるかな、さてさてほほー。
TCR,BCRリアレンジがどっちもなければ(●●)マークじゃなくて自分の鼻でもほじること。
謎細胞にリアレンジがあったら発現プロファイルでoct3/4とGFP強度を謎細胞とTeru ESでく
らべっこ。
結果は納涼会まで待っててね。自分の鼻ばかりほじって負けて鼻血ブー大会みんないやでしょ。
これからもシンデレラを応援してね。
スレリンク(life板:740番)
740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/21(土) 19:23:24.20
エア万能酢風呂細胞をきちんと飼っていたらK1先生ほめてくれたかな?
フィーダー準備はさすがにそれってイーエスぅ?ってウザ子に聞かれるし。
だからエクストリーム環境で準備していたら8番鶏ソミーやらY欠失だった
って、やった!ついに夢のタコおでんご馳走完成、でもオカマヤローな戦艦
艦長さようなら、たは。
オハコじゃなかった15番マウスが音痴なうわさはどんどん流そう。世界一有
名なマウスがオハコを日本語で歌えないエアボーカリストだったなんて、こ
れは書いたようなお話ではありません、リアルフェノミナんって、セリフが
バッシってきっまたね、さすがの元彼さようなら。続
7:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:23:15.35
殺 伐 と し た ス レ に
S T A P 細 胞 が !!!
\ .| / / /
\. 丶 i. | / / /||
\ ヽ i. | / /` //||
\ ___________///|| -‐
\ /|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||///||
| || __ _||///|| --
| ||品品ロロ|ES|ロロ口_||///||= 二
ー ゙ .| |===============||///||  ̄
__ . . | || ゙||/// ‐-
二 | ||品品ロロロロ-----_,||//
 ̄ . . . .| |===============||/
-‐ | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''| ヽ \
/ | |l |丶 \
| |] 。 | 丶 \
/ | |l | i, 丶 \
/ . ゙| |________,| i,
/
8:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:23:21.29
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位 総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
古 屋 輝 夫
職務に関わる情報の取り扱いについて
今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]
9:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:23:46.79
>>3
神戸にアイセンターを作るらしい
すでに動いているとか
神戸の理研いらなくねえか?
10:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:24:07.28
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の由来について】
URLリンク(mainichi.jp)
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
→ 8株全て、GFP遺伝子の染色体挿入部位が第15番
→ 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
しかも、『若山研に存在したことがない』マウス由来。
(若山研は15番染色体上にGFP遺伝子を持つマウスを利用したことは一度もない)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
→ 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
→ 2株全て、129B6F1 マウス由来
つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
→ 矛盾なし?
(コントロールの受精卵ES細胞について)
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来)
→ 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)
11:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:24:11.72
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】
万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
URLリンク(mainichi.jp)
STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。
今夏に中間報告を出す予定。
理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。
小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、
参加すべきだとの認識を示した。
また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、
代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。
一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では
小保方氏の実験参加に反対する声もある。
12:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:25:56.37
【要検証: STAP細胞捏造に使われたのはハーバード (HSCI) の ES 細胞?仮説】
Harvard Stem Cell Institute (HSCI) の以下の論文に
129B6F1-GFP でGFP遺伝子がヘテロかつ染色体挿入部位が第15番のES細胞が登場している。
URLリンク(www.sciencedirect.com)
↑この論文自体に「15番染色体」の話は出てきていないが↓の文献でそのことが明記されている
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov) (ロシア:C57BL/6-Tg(ACTB-EGFP)1Osb/J, 15番明記)
URLリンク(www.egr.biken.osaka-u.ac.jp) (阪大:C57BL/6-Tg (CAG-EGFP) C15-001-FJ001Osb, 15番明記)
以下、この事を指摘したツイート
(発言者がツイートを削除したためアカウント名は秘匿)
URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480008323438104577
> 129B6F1-GFPのESを見つけてしまった.....うわぁ....しかもココは.....
URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480009218213179392
> [結論] Harvardに129B6F1-GFP heteroのESあったよ
> URLリンク(www.sciencedirect.com)
URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480009369799495681
> しかも15番の
URLリンク(twitter.com)(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480012270215258112
> もしこれじゃないにしても、15番 GFPの由来はべーやんのB6-Tg(CAG-GFP)10のJAXコロニーでFAだな
べーやん云々は↓のものと思われる
13:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:26:47.83
167 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 20:17:08.54
再現実験の合理的な期限を切るのには確率論を使うのもいいんじゃないの
「30%でできる」という主張をxx%の確からしさで棄却するには何回実験させればいいか
xxは任意だけど例えば3σに相当する99.7%にする
------
小保方さんの再現実験に必要な実験回数Nを求める
(N回までに成功しなければ打ち切りということ)
STAP細胞の成功確率Ps=0.3だから失敗確率Pf=0.7
N回の実験で少なくとも1回成功する確率をPaとおくと
Pa=1-Pf^N=1-0.7^N (余事象の確率より)
Paは1であることを求められるが、小保方有利に考えて3σの0.003を考慮すると
Pa=1-0.003=0.997 (少なくとも0.997回成功するということ)
したがって
0.997=1-0.7^N
0.003=0.7^N
両辺の対数をとると
log(0.003)=N・log(0.7)
よって
N=log(0.003)/log(0.7)≒15(小保方有利側)
再現実験に必要な実験回数Nが15であることが明らかになった。
14:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:26:50.85
日経サイエンス【号外】2014年6月11日
STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(megalodon.jp)
> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
>
> 8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2~3割に見られるとの
> 報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。
>
> 資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
> 遠藤高帆上級研究員ら。
>
> 東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。
>
> 続きはこちら。ダウンロード無料。
> URLリンク(www.nikkei-science.com)
15:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:27:22.46
トリソミー!!!!
16:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:27:50.81
2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。
2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される
[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)
「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)
17:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:28:03.23
オボちゃん革命
18:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:28:18.27
【STAP細胞問題における笹井芳樹氏の時系列】
[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
それまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
1. 笹井氏が発明者として加わっている
2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等
19:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:28:48.20
>>3
2分30秒くらいのところで、
高橋さんと山中さんと一緒に写真に写ってる人は誰?
20:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:30:17.91
[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・不正が指摘されている。
[2013年08月??日] 若山氏から「責任著者から外して欲しい」との申し出を受けたがこれを慰留
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録決定。上述の国際特許出願との相違点は
1. 光る胎児と胎盤の画像
2. メスのSTAP-SC
3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
そもそも光る胎盤の実物を確認した人はいない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から、博士論文からの画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年03~06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒
レター取り下げに難色を示していたが5月に突然軟化し、自分が小保方にレター取り下げを説得してみると
言い出す。交換条件に実験参加をほのめかした疑惑あり。
21:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:31:50.66
865 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/22(日) 08:50:36.27
ニワが今使っているマウスは、アレだな。アレ。
幹細胞化しないと光らんというやつ。 cre rosa
でもな。
それのES作っとるんだから、
ま、混ぜ放題だわな。
そんで持って、光ったとか、できたとか、言うんだろうな。
ま、また捏造だわな。
無限ループ
22:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:31:57.96
----------------------------
丹羽PL は笹井GD に対し、TCR 遺伝子再構成に関するデータを論
文に含めることについて慎重な意見を伝えた。
笹井GD らは、STAP 幹細胞はヘテロな細胞集団であり、
長期的な継代培養により再構成が起こっていた細胞が消失したという解釈を採っ
た。
--------------------------
↑自己点検委員会検証報告書より
丹羽氏はSTAP幹細胞に3つあったTCR再構成を示す結果がいつの間にか消えたことについて
疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した
しかしながら結局、笹井氏の意向で掲載された
23:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:32:21.29
STAP細胞で大儲けした人間を許してはいけない
米国ではとっくに導入している「先端研究にまつわる詐欺」を取り締まる法律制定を
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
24:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:35:39.23
[西川伸一CDB元副センター長(CDB特別顧問退職予定)について]
◎要確認:CDB自己点検の検証について(2014.06.10、2014.06.12公表)
URLリンク(www3.riken.jp)
◎テンプレスレッドより
・[STAP研究への西川元副センター長の関与1]
スレリンク(life板:110番)
・[STAP研究への西川元副センター長の関与2]
スレリンク(life板:185番)
・[STAP研究への西川元副センター長の関与3]
スレリンク(life板:111番)
・[STAP研究への西川元副センター長の関与4]
スレリンク(life板:112番)
◎NPO法人AASJホームページ>科学報道ウォッチ(西川氏のブログ)
・“1月30日:酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文)”
URLリンク(aasj.jp)
>最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに滞在していた約1年半前の事で
・魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
>最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに滞在していた約3年前の事で
・6月15日未明:私の辞任記事 2014年6月15日
URLリンク(aasj.jp)
>辞任したのですっきりしています。 西川
◎スレリンク(life板:867番)
>24III先生書き換え前verと年代一致、よかった。
>CDBファーストコンタクトは24III先生でこじこじが海外シンポで安心
25:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:35:42.35
前スレ996
> 理研に残ってるサンプルの解析をCDBでやってるみたいだね
勝手に情報リークするなって内部通達が出てるってタレこみがあったけど大丈夫かな。
まぁたとえ上層部の圧力があってもCDBの研究者は良心に従って真相の追究頑張って欲しい。
26:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:37:44.57
>>25
これ以上おかしな真似は出来んだろう
どっかのブログにも出てなかったか?
27:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:37:49.04
>>25
それはニュースでも出てる。
28:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:39:42.38
>>25
竹市がサンプル分析してるって言ってるんだから竹市の指示だろ
理研本部に報告するだろうけど理研本部がそれを情報として公開するかどうかだな
29:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:41:22.88
公開しなきゃまたリークだろ、これまで出た小保方の
新たな蛮行は、ほとんどリークだ
30:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:42:39.21
非科学研究所はまともに真実を発表せず、無いとわかってるものの検証実験
なんぞに1000万以上もかけておためごかしをしてきたのだ。
31:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:44:14.42
会見で武市は、これまででた疑義などは理研に報告してると言ってたと思う
つまり理研がしっかりした組織かどうか
すでにロンドンの学者が不正は文化というようなことを語っていたことからも、
世界的には信用などされていないと思われる機関だが
32:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:44:17.10
>>30
非科学研究所w
まさにそれ
33:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 03:54:09.44
こういう風に(↓)凹にキッチリ言ってほしいな。
URLリンク(www.tapout101.com)
34:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:15:08.43
最初 懲戒処分って言われてたのに
この利権上げての全力擁護って
それほど凄い女性なのか?
35:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:15:11.06
小保方さんがやったことに評価を与えるべき。
3月5日の丹羽さんのプロトコルは小保方さん立会いのもとで作成されているので、上記はクリアしている。
今検証委員会でやっていることは、STAP研究。
よって、今後は再現実験をする必要はなく、STAP研究の必要性に絞られた。
俺の認識。
36:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:16:03.39
確率論を使って信頼性を数字として論じるには、
そもそもの前提として、確率モデルを決める必要があります。
未知のものの発見やこつには確率モデルはあるのかないのか
全く不明です。それは関係するパラメータがあまりにも多く、
それらあるかないかすらわからないものの相互の関係など
なにもまったくわからないからです。なにしろ、発見した本人でも
よくわからないでしょうから。前と条件が違うと言われれば
どうしようもありません。
もし、モデルがあるなら、世界中のスーパコンピュータを
総動員して発明発見をやり尽くすでしょう。そんなことが
できるなら、世界中のスパコンは協力するでしょう。
わかっていない確率論議はいくら何でも捏造その物ですから
止めましょう。捏造を議論するときに捏造してどうすんですか。
37:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:19:38.57
kahoも若山もCDBも、
15番GFPのESの源、すでに知ってるんだよね。
38:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:19:52.40
>>34
ただの下村の圧力
39:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:25:23.43
政治が知ったかして口はさむと、混乱するのは常。
40:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:25:29.62
KC1とかそういうのがあったのも全部ひっくるめて擁護?
41:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:28:09.81
えっどっからガメてきたのかわかってるの?
42:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:28:52.90
数学では、一つ誤りを許せば、自分がナポレオンであると
証明した人がいます。ですから、勝手な断定を一つ入れると
どんな結論にももっていけるのです。ですから、多分こうだろう、
というような推測や捏造を繰り替えして、他人である特定の個人を
断罪しても無意味です。例えば、なにかある物質を盗み出してる
現場を抑えるとか、それをしている証拠写真を出すとか、そういう
決定的な証拠がないとどうしようもないでしょう。新発見という
未知の努力に対して確率論を適用することは意味ないです。
43:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:29:37.88
若山さん以前の人で表だって語りそうなのは西川さんのようだね。
さて、どこでどういう事を言い始めるんだろう。
>>24が本当なら、CDBに彼女が来る端緒は西川さんのようだ。
44:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:30:24.06
>>34
凄いには凄い。悪い意味で。
あまりに凄くて、
全容解明すると理研に飛ばっちりがくる事が判明。
(ちなみに理研が悪いわけではない。
理研職員たる小保方のスパイ容疑。)
どうしたものか思案中。
理研も、小保方を切り捨てることには何の躊躇もない。
笹井との不倫とかウワサもあるが、勝手にしてくれ。
書類の不備とか予算の使い方とか、とにかくさっさと消えて欲しい。
しかしスパイ容疑は困る。
45:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:34:45.18
凹は、どうやって、疑惑のマウス細胞を説明するのか・・・
46:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:34:53.33
スパイねぇ。 ずさんなスパイだこと。
47:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:36:00.91
理研、誤ったマウスを提供 41機関、研究に支障も
URLリンク(www.asahi.com)
48:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:36:01.27
そりゃ若山さんにもらったと言い張るんでしょ
49:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:38:38.46
>>48
涙を浮かべながらね。はめられたのはアタシです~ってね。
50:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:40:07.00
>>44
その上、悪意のある第三者が意図してすべてを長い年月掛けて
仕組んだということを否定することができない。可能性は
十分にありうる。実際、今回の問題に政治が絡むと言う人が
いるということは、逆に悪意の政治的目的で、悪い第三者が意図
してすべてを長い年月掛けて仕組んだという可能性を認めたことにもなる。
結局、うたがわしきは罰せずで終結させ、運用上の問題に絞って
処分し、今後の反省と再構築を目指すべきであると考えます。
モデルを設定不可能な問題に勝手なモデルを捏造し断罪して、
あらたな捏造問題をその組織が行う愚は慎むべきと考えます。
51:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:41:58.69
なんか、会計済ませていない商品が出てくるレベル。
証拠があればな。最後の一押し。
52:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:44:32.49
>>51
まじかよ
金の問題でも詰むか
53:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:44:52.10
ハーバードの論文著者の先生方が無罪を主張してるね。
遺伝子解析で証明できるだろ。どうやらむこうも協力してくれそうだし。
問題は理研と若山が決断するかどうか
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
あと最大の問題が129B6F1の18番発光を若山が渡してないのに、まさにそれが検出されてる事実。
渡してないものがでてきてる。学生が小保方にESをわたしたのはその後。
若山教授を洗い直したほうがいい。
解析結果に対する見解
一方は、若山氏が提供した(CAG-GFP を18番染色体にホモで持つ)もの、もう一方は
由来不明(CAG-GFP を15番染色体にヘテロで多コピー持つ)のものであった。
54:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:46:16.85
>>53
それってバカンティと小島?
55:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:47:13.75
>>45
凹は、どうやって、疑惑のマウス細胞を説明するのか、
わたしはオツじゃないけど、当然、単に疑惑に関係する
ことはやっていませんと言われて、すべておんまいでしょう。
だれがやったのか不思議ですと。どうするのさ。
またまた、確率ですか。ばかばかしい。
56:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:47:44.00
>>53
関係者ではない所でやらないとダメだろ
57:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:48:14.98
>>54
>>12
58:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:48:51.25
ノプラーさんとかがやってくれればいいんじゃないか?
関係者ではないし
59:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:50:19.27
>Dr.GeijsenはC.Vacantiと面識はないし、J.Vacantiともマウスや細胞の共有はしていないと。FAB-SCsはESと形態的に大きく異なるので混同することはないとも。
>また、あの論文で作った細胞はPublic cell bankにデポジットしていないそうです。
ハバドの「ES」の可能性はなくなったようだね。。
60:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:51:02.66
>>57
サンクス
61:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:51:49.75
>>59
つまりバカンティのところに細胞は無いってこと?
62:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:55:02.69
>>56
関係者ではないです。何をしましょうか。
指導してください。あの時はできました。
いまは、条件が違ってしまい詳細をすでに
忘れてしまって指導できません。
二人で歌を忘れたカナリアを斉唱しましょう。
ふるいレコードを税金で探しましょう。
63:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:56:56.81
小保方冷蔵庫15番ESの出所はしっかり把握したいものだけどね
若山さんの証言を信じるのであれば、若山研以外のところからだから、
丹羽さんや笹井さんのところからということになるのだろうか。
この可能性はどうなったんだっけ?
64:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:57:44.85
一研究者・教育者の意見
URLリンク(blog.livedoor.jp)
においても議論がヒートアップ
・2014年06月16日 理研CDBおよび擁護派の先生方へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・2014年06月17日 理研CDBの日本語名称と英語名称はなぜ違うのか
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・2014年06月20日 理研CDBおよび擁護派の先生方への反論
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・2014年06月21日 「竹市商店」から「理研デパート神戸支店」へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
コメント欄における「CDB擁護者」さんや「尾崎美和子」先生の書き込み、
及びブログ主の返答が興味深い
65:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:58:09.37
最終的には解析なしじゃ証拠にはならないけど、ハーバードの先生が、断言してるところを見ると、
解析されても大丈夫という自信だろ。
ハーバードの可能性が薄くなると、搾られるのは再び若山研究室。
実験当時小保方にはESを作る能力が(おそらく)なく、でてきた解析は二種類でそのうちの一つは、
若山研究室の129b6f1opt18と報告書に断定されてる。
若山研究室しらべるしかないとおもうんだよね。全解析も自称第三者と若山が拒否してもやるしかない。
センター長名義で出された発表
解析結果に対する見解
一方は、若山氏が提供した(CAG-GFP を18番染色体にホモで持つ)もの、もう一方は
由来不明(CAG-GFP を15番染色体にヘテロで多コピー持つ)のものであった
66:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:59:05.22
理研が調べないといけないよね
謎の細胞が紛れ込む研究所って
67:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 04:59:39.58
OPT15の正体を探すのは時間かかるけど、OPT18は若山研究室からでたと断定されてるのだから、
なぜそれが出てきてしまったのか、問題にされるべきだとおもう。
これはとんでもない大問題。
68:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:00:59.23
どうやってハーバードの細胞を持ち込んだのか興味深々だわ
69:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:03:07.42
なんかツイッターでは女の疑惑がでていたらしいが、
これは誤認だったのか?
70:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:03:21.70
早稲田の会見今月中じゃなかったのかな
71:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:04:21.51
565 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 23:16:20.60
スレリンク(life板:565番)
>>542
ボストンで入手しやすいESではあるのか
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
582 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 23:27:31.05
スレリンク(life板:582番)
・ハーバードの株は1ラボじゃない
・>>542のラボは最上流の頒布元ではない
つまりハーバードの可能性が消えたわけではない
問い合わせしたところより下流からは小保方に渡ってないかしれないということ
671 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/23(月) 00:01:36.82
スレリンク(life板:671番)
URLリンク(twitter.com)
ハーバードの研究者か
たらればもちだしてハーバードは関係ない
ハーバードは黒だな
15番ES4連GEP作れるラボリスト総洗いだ
702 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/23(月) 00:13:02.33
スレリンク(life板:702番)
>>697
論文だと、岡部B6と129をかけあわせて作った、と書いてるように読めるけど
>>582が、もっと上流があると言ってるので、>>582に聞いてみて
72:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:06:50.96
理研にあってはいけない細胞が見つかったんだから
徹底的に調査が必要だよね
73:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:08:35.16
>>72
んだ
74:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:09:09.20
>>53
AC129とFLS-Tは若山さんが18番染色体GFPマウスから作ったコントロール用の受精卵ESを
小保方に渡したあとだから問題無し。会見で時系列説明してたよ。
75:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:11:28.72
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これの4-2
若山は「若山研由来の細胞ではないと結論付けられた」
って書いてるけど、
理研は
「一方は、若山氏が提供した(CAG-GFP を18番染色体にホモで持つ)もの」
と断定してる
”くいちがっとる”やんか。
しかも、これ「若山研由来の細胞ではないと結論付けられた」という結論はおかしいだろ。
むしろ明らかに「「若山研由来の細胞である」という結論にしかならないとおもう。
76:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:14:41.97
>>68
ついにここは、ここが捏造板であることを
示してしまいましたね。捏造でなかったことは、
お化けは何でもできるかもしれない、
でも、肝心のお化けを再現させる手段が現実にはない、
この問題は確率モデルを決められないので確率では議論できない、
悪意の第三者が仕組んだということを否定できない、
ものの移動などどんな可能性もありえて到底断定できない、
人間は時間が経つと忘れる動物だ、
現場を抑えたり現場写真はなさそうだ、
電子データの信頼性は根本的にない、
電子データを多用したD論の信頼性は教授会が認めたそれだけだ、
以上、これではどうにもならない、運用上の処分に止め、
うたがわしきは罰せずで終結させよ。
77:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:14:50.11
いつ何匹のネズミを使ったって記録が禿山さんのラボには存在しないから証拠能力
は低いよね。ノートや記録は大事だよね。
78:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:17:00.01
ハーバードのDr.Geijsenのもんじゃないってわかっただけで、
ハーバード系列のラボは数え切れないぐらいあるんだから
まだまだ可能性が消えたわけじゃない
79:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:18:34.08
>>78
なるほど
80:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:18:51.09
また明け方に変なの沸いてきた 浅見かな
いつ何匹のネズミを使ってどんな処理をして結果
はどうだったのか、その記録は小保方が本来残しとく
実験記録だわな
81:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:18:57.01
>>75
お前、若山が出した資料と理研の発表、もう一度良く読め!
小卒浅見レベルか?w
82:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:19:53.07
小保方ってハーバードで研究してたんでしょ?
細胞盗むぐらいは出来たんじゃないの?
83:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:20:32.68
>>75
若山会見の配布資料に書かれているのは、
山梨大学に保管されていたSTAP幹細胞が若山研由来の物ではなかったという話
後者は以下を参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 6月16日 - NHKは、ESというラベルが貼られた容器が
> CDBの小保方が使用していた冷凍庫から発見されたこと、
> 中の細胞を遺伝子解析した結果、
> 若山が保管していたSTAP幹細胞の特徴と一致していたことを明らかにした。理研は事実だがSTAPがES細胞と即断できない、検証を進めたいとコメントした[119][118]。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
84:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:21:08.25
>>80-81あなたが一番このスレッドで変です。
85:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:21:23.87
おまえら、小保方氏がなにもしらずに、
誰か(単独、複数かはしらん)に、利用されてはめられていたってことはないのか?
86:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:23:08.69
>>83
理研はそう説明してない。
若山が鑑定した細胞は、二種類のうち一種類は若山教授のものだと「断定」している
URLリンク(www.riken.jp)
解析結果に対する見解
1.若山氏が提供されたとされる光るマウス(CAG-GFP 遺伝子保持マウス)から小保方
氏が STAP 細胞を作成し、それを若山氏が受け取って樹立した STAP 幹細胞株に関し
て、保管されていたストックの解析から、CAG-GFP 遺伝子の挿入状況の違いにより、
STAP 幹細胞は2種類の異なる遺伝子型のマウス由来であることがわかった。一方
は、若山氏が提供した(CAG-GFP を18番染色体にホモで持つ)もの、もう一方は
由来不明(CAG-GFP を15番染色体にヘテロで多コピー持つ)のものであった。
87:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:23:45.93
どうやってはめるんだよw
自発的じゃないと、ここまで捏造は出来ないだろ
88:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:24:09.84
>>75
>>83 ですが、こっちの話でしたっけ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)研究と騒動の経過
> 6月16日 - CDBの竹市センター長はセンターに残っていた
> STAP幹細胞とFI幹細胞株の分析結果について、
> 2種類の異なるマウス由来であることが判明し、
> 由来不明な一方については更なる検証を進めると公表した[120]。
URLリンク(www.riken.jp)
まぁWikipedaも公開情報は結構まとまっているので、
ここのテンプレと合わせて良く読みましょう
89:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:24:21.15
>>80
禿山研ではマウスルームから鼠を持ち出す際に記録はつてないって
若山さん本人が発言したんだよ。試薬にしろサンプルにしろきちんと
記録をつけるのが基本じゃないの?
90:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:24:51.62
要するに、CAG-GFP を15番染色体にヘテロで多コピー持つ細胞の出所がキーなんだろう
91:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:25:26.99
>>85
それはK島もいた時期に、できた幹細胞が出所不明(米国産)のES
で2013年(K島おらず)には、コントロールで使ったものと同じES
であることを考えると、ちょっと厳しいかな。
92:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:25:35.78
浅見氏、コテを外してウロチョロw
93:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:25:50.88
豚鼻糞女は典型的な草加脳
教祖様の教えからか
どいつもこいつも「機関銃のように」喋くる。
「何でもいいから言い返せ」←これ重要
だから滅茶苦茶な論理でも偉そうに堂々と喋り捲る。
94:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:26:23.95
>>88
自分で貼ってて恥ずかしくないですか。
由来不明なのは一方だけで、もう一方は若山教授と断定されている。
ところが若山教授自身のだした資料の結論は、
両方とも「自分と関係ないよ」と言い張ってる
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
95:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:26:38.92
>>87
そっか
あまり知識が無いなら、いいように利用されたかと思ったわけだ
ただしデータがなかったりノートが少ないのに論文だしたなら論文の件ではダメなわけだが
96:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:28:47.38
18番がでてくるのは別にいいんじゃないのか
ようは15番がでてきたから騒ぎになっているんじゃないのか
97:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:30:22.74
片瀬氏のとこの表がわかりやすい
最初のころ成功してたSTAP幹細胞は
出所不明の若山研には無いネズミまたはES細胞にすりかえたもの
コントロールで堂々とESが手に入ってからは、
若山研のESと一致するものをSTAPと偽って、渡しているので
一致
98:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:32:16.30
>>97
整合的に説明できる
99:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:35:42.64
>>97
学生が小保方にESを渡した時期 ⇒今から数ヶ月前
AC129(2012年9月作製)
解析結果が示すのは学生が小保方にESを渡す前に、若山研究室由来の株が混入
100:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:35:56.35
>>97
ほー
2段階ですか。
101:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:35:57.30
そうか、若山がESを持ってるのを知った上で、STAP幹細胞なる詐欺を思い付いたんだな
ハーバードのESで研究してたんだから、それぐらいの知恵は回ってもおかしくない
102:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:38:51.54
>>99
学生のESは使われてないから関係ない
103:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:40:18.24
>>45
リソースセンターでも取り違えまくってたじゃないですかー!
104:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:40:23.62
たしか山中っちが国会で言っていたように思うが、
実験ノートって、自身の身を守ることにもなるんだな
105:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:41:10.92
理 研 腐 敗 神 話 始 ま る
終わったな
106:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:43:02.11
>>102
若山教授は資料で、自分のところとは
関係ないよと言い張ってることの問題を議論してるんだろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
理研はそれを否定していて
URLリンク(www.riken.jp)
若山研究室のものですと断定してくれてる。
107:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:43:07.68
>>104
きっちり書くか
ほとんどなにも書かないのがベスト
中半端が一番ダメ
これか理研女子として活躍する方法
108:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:44:43.91
>>97
若山研究室のESはSTAP幹細胞から検出されてたっけ。
109:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:45:23.49
>>107
実験ノートを書かないのもダメなんだろ
110:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:45:26.96
要は小保方が全部説明すればいいだけ
111:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:47:23.06
>>109
代わりのPCデータが無いなら書かないのも駄目
112:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:47:59.24
おはようレス
今週はなんか動きはあるのかなーそろそろ処分がおりても不思議じゃないんだけど
懲戒委員会は寝てるのか?
113:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:49:08.44
小保方の私物PCの中に膨大な捏造データがあるんだろうな
114:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:49:50.85
>>109
ワロタw
何も書かないほうがリケジョとして活躍できてるもんね実際
おまいのことだよ凹
115:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:51:41.90
>>113
押収してれば、画像やグラフ改ざんして消去したものとか
復元できるし、k島とのやりとりも押さえられたかも
116:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:52:14.67
>>113
逆に論文に書かれてる分しかないと思う
117:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:53:43.36
★★信じがたい私立レイプ大学の実態★★ (新潮45より)
「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど
「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」
「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」
早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
118:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:54:01.11
改革だか調査委員会は若山っちの実験ノートはみたのかな
119:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:54:07.18
ESは二種類マウスに挿入されたのか。
なるほどぉ。
120:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:55:05.40
早稲田は学長が出身の法学部でも全く論文審査が行われていない無法状態のようだ
2010年に「早稲田法学会誌」とかいう早稲田の公式紀要に乗った論文が中央大学教授の論文のから41箇所の盗用及び4ページまるまるコピペ
が発覚した
↓
中央大学から抗議を受けて削除したものの修士論文の内容と全く同じであったにもかかわらず、1年以上放置し、告発によってようやく修士論文
取り消し、学生退学となった
↓
しかし其の修士論文の主査は現在法学学術院長・法学部長 岩志和一郎であり早稲田法学のトップであるにもかかわらず、コピペ論文を
「最優秀」と判定
副査は当時法学部長であった近江幸治教授が告発を受けたのに論文取り消しに抵抗
もうひとりの副査は現在早稲田大学大学院法学研究科長 棚村政行教授である
この3人はまともな指導力も論文審査も行っていなかった疑いがあるのに叱責を受けただけで何一つ責任をとらないまま現在早稲田法学のトップを占めている
記事は最後に「早稲田は落ちるとこまで落ちている」という内部の匿名発言で結んでいる
121:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:56:03.63
早稲田の派閥主義は狂ってるからな
早稲田のためなら真理も、正義も、日本という国もどうでもいい
早稲田のためなら真理をねじ曲げ、正義を破り、日本が破滅しようが許される
それが早稲田閥の精神構造だから
早稲田卒なら捏造しようが、レイプしようが、殺人しようが問題無いというのが早稲田の思想の全てだと思う
122:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:57:53.23
早稲田卒最強説w
123:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 05:59:53.73
2013年に作った幹細胞は、若山氏がコントロールで渡したESと一致
ちなみに冷蔵庫に入ってたのは、偽STAP幹細胞ができはじめた初期の
出所の不明な、15番染色体にGFPが入ってるネズミで作った
謎の細胞かES、レア。外から持ち出した
ものを、ご丁寧に冷蔵庫に保存
「若山さんにもらったものです」と嘘ついてるという
これがハーバード疑惑のブツ
124:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:01:09.60
二雌可愛の年数こっそり改訂 可愛理事の国会偽証 五郎左のプロトコル ケビンの再現成功
恥をさらして嘘ついてまで何を隠そうとしているのかな
二雌可愛も武市も野頼もアメリカ様が怒るスパイ事件まがいを組織的隠蔽なのかな
iPS臨床成功でCDB名誉回復はあり得ない
STAP主犯格ケビンの別荘入りなら学者司令塔不在になりiPS移植実施体制消滅のおそれ
CDBは猿の安全性実験結果を隠蔽している 誰が倫理審査したのか
なぜ隠蔽恫喝体質で倫理観欠如の理研CDB主体で人体応用第一例なのか説明が要る
不要不急の安全試験なのに病状改善が期待されるかのようなケビンと山仲の印象操作の検証が必要
学問板や報道陣や並の医学部教授クラスですらiPS移植で「なおる」と巧妙に信じ込まされている
凹 ケビン 山仲は会見して「自分は白 他人のせい」と言った
報道は歩調を合わせて山仲だけ白という先進国では恥のレベル
三木マウスは凹が黒なら山仲も黒だと正論を静かに言えばよい
故意に人をだまして利益を得たら詐欺 ガイドライン無視の詐欺的ルールで
微罪だと欺して自分の研究費を守れば欺罔かの法廷判断を願うのが公益
山仲のEMBO事案は些細な貼り間違えではおこらない故意性が高い捏造
KOマウスの確認実験は数時間でできるのに手間をかけて捏ったのは
KOマウスがいなかったのにKOマウス解析論文捏造した阪大下村と類似の疑惑
バンド類似より確かな動かぬ捏造証拠はレーンのDNA量 これを会見で隠蔽した
ヘテロのレーンでは各バンドの濃さが半分なのを知らなかった恥ずかしいレベル
棒グラフのエラーバーの件も完成品を正しく理解できずに作った凹レベル
50箱出しても該当ノートなど実験していた証拠がないならガイドラインでは黒
山仲が調査を受けず身内の密談後に調査やったように印象操作会見したのが欺罔
全員利害関係(子分)のCIRAでなく京大全体の学外委員入り調査委員会が必要
山仲が筆頭・責任著者のEMBO2000の2疑惑以外にも光山-キムさんとの
複数の共著論文に疑惑が複数あり習慣性があるのを隠蔽
「実験ノートが無ければ不正と見なす」と国会で証言し 会見では
「論文にあるデータをノートと生データから再現できなくても同等の内容の実験
データの再現性があれば不正でない」との日本を捏造天国化する新ルール
125:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:02:41.27
>>85
>>91
おっしゃる通りに悪意の第三者が仕組めばいいのではないですか。
それに騙された能力がない研究者が、毎回大して検証もせず、
そこにあるものを何でもかんでも使って実験した。悪意の第三者は
どうせそうするだろうと見越していて、まんまとその罠にハマった。
126:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:04:32.14
>>125
昨日置いてあるものは今日と同じ、
昨日の研究室は今日と同じ、
全くそう信じて何も検証しなかった、
それだけ。
127:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:04:50.27
小保方の存在自体、細胞生物学の歴史を愚弄してるからなw
128:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:05:10.60
>小保方晴子「逮捕」の可能性-理研をクビになるだけでは済まされないらしい
>週刊現代(2014/07/05), 頁:50
URLリンク(www.zasshi.com)
129:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:05:43.03
>>125
その場合、理研も調べて、その第三者を探さないといけない
130:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:07:51.99
>>125
それは無理がある、
小保方はそれらの幹細胞を使って、ES細胞やTS細胞とは
異なるという実験をしている、もし小保方がESで作ったものだと
知らずに実験していれば、実験でESと特徴がまったく同じであることから
「おかしい」と気づかなければならないのに、論文ではしれっと
ESでもTSでもない証拠を捏造している。
小保方がはめられたのではなく、自分でやった決定的な証拠
131:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:09:02.87
おかしなSTAP細胞二種のうちの一つは、15発光の出所不明の謎のブツ。
ハーバードは論文の著者が否定したので、(全解析しないと確かではないが)可能性としては若干薄れた。
のこり一種は若山研究室出所と断定された謎のES細胞。
URLリンク(www.riken.jp)
解析結果に対する見解
1.若山氏が提供されたとされる光るマウス(CAG-GFP 遺伝子保持マウス)から小保方
氏が STAP 細胞を作成し、それを若山氏が受け取って樹立した STAP 幹細胞株に関し
て、保管されていたストックの解析から、CAG-GFP 遺伝子の挿入状況の違いにより、
STAP 幹細胞は2種類の異なる遺伝子型のマウス由来であることがわかった。一方
は、若山氏が提供した(CAG-GFP を18番染色体にホモで持つ)もの、もう一方は
由来不明(CAG-GFP を15番染色体にヘテロで多コピー持つ)のものであった。
132:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:10:35.92
TSがあるってのが前提なら、丹羽も共犯じゃないか?
133:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:10:57.59
よくわからんが、ハーバードのその細胞は、
そこの研究室にしかないのか?
134:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:11:54.17
>>123
それをそこに存在させた人物をあなたが何故特定できるのか
その部分がいちばんの謎。あなたが一番怪しいかも。
なぜそれを断定できるのか?????
135:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:12:45.65
「和歌山研ではTS細胞を扱っているのか」「F1でTS細胞を作成している」
136:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:16:47.60
>>133
ハーバード系列だけでもたーーーーっくさんラボがあるので、
その中で小保方と接点のあるラボというと、BHWのラボと、MGHの
馬鹿の兄のラボ、後はしらん。どっかのラボに
日本人留学生とかの友人がいたかもしれないし。
ほかに接点があるラボっていったら、早稲田かTWINS。
137:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:17:25.92
★ES細胞がハーバード云々よりも、最重要なポイントは、
若山氏が新しい手法(細胞を塊のまま)で実験するという情報をキャッチできる研究員
とその仲間しか、タイムリーなスリ替えは出来ない筈なんだが。
これ、猿でもわかる話。
138:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:17:32.16
BHW→BWH
139:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:18:04.52
戦艦がES輸送任務か
140:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:18:43.31
>>136
どうも
141:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:20:29.90
>>130 実験でESと特徴がまったく同じであることから
>>「おかしい」と気づかなければならないのに
実験した時点ではその細胞ではなかったかも。
それがいつの間にか悪意の第三者によって、巧妙に
その問題の細胞を使った資料に入れ替えられたが、
そんな悪だくみに全く気づかないで、前からある自分の成果と
同じと信じて、大して検証もせずに入れ替えられた資料を
出してしまったのかも。
142:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:21:34.78
>>139
原爆の材料運んだインディアナポリスみたいだな
143:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:22:27.27
1 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/06/22(日) 19:21:13.46
STAP存在を示す証拠が一切無いと判明しても
検証実験と称する科学的意義のない無駄なマウス虐殺は続く
二羽と二羽研の犠牲者さんとSSI研のOさんとやらされている人と哀挫倭さんとやらされてる人
正当性のない動物殺しの慰霊の義務は終身
もちろん倫理規定違反で動物愛護法違反対象に明示されている
食用や科学の役に立つ必要な殺生はずっとやってきたが無駄な殺傷はきらう日本の生命観に反する
親がいるなら迎えに行って連れ戻してやれ
人間の脳は不思議なもので無駄なマウス殺しをすると
夢の中に牛ほどの巨大なねずみが現れて眠れなくなる
悪事を隠蔽する魔術を部下にさせる二羽にはもう出てきてる頃か
ここまで無意味さが明白ならもう上司のせいではなくやらされてる本人の夢に現れる
二羽研の二人は逃げてよかった
二羽と哀挫倭は死ぬその日まで動物慰霊してね
無意味な動物虐殺をやらせている野頼と武市も死ぬその日まで動物慰霊してね
命は大切に
144:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:25:11.70
いまから思えば、毎日毎日悪意のある集団による
なりすましやすり替えを疑い検証に継ぐ検証をしていれば
よかったけれど、そのときは自分の成果に酔って夢中で
そういうことは一切疑っていなかった、それを
すべて意図してやったかのように言うグループは怪しい、
と言うかも。
145:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:27:01.30
前の資料はみんな捨ててしまった。残念だと。
146:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:28:03.49
まえはできていたと。
147:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:28:47.74
現代・・・逮捕ってww
あんだけのことやったら最初から捏造ありきだったんだから
研究費不正使用だから、
研究費と給料の返還の訴訟は起こして欲しいけどねぇ、
第二第三の小保方への見せしめの意味でも
骨があればそれくらいするんだろうけど、
今の非科学研究所じゃ駄目ね。
148:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:29:40.24
では、検証してみろというと、条件が変わってしまった、
時間が経って混乱して忘れた、と。さーと。
149:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:33:02.87
現代は名誉毀損と。それで弁護士費用捻出と。
ばかばかしいから、うたがわしきは罰せずで終結させよと。
税金の無駄使いと。くだらないと。ばかばかしいと。
150:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:37:56.26
まぁ実質上オタズネモノみたいなもんだしな。
これからどこ行っても、STAP(クスクス
近づいてくるのは、親父キラーで体でのし上がってきた
なんて勝手にイメージをつけられちゃったから、
簡単にやらせてくれるかと思って、にやにや近づいてくる
変態ロリじじぃぐらい。
151:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:49:45.46
338 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/07(金) 01:49:07.59
最後の鍋になる直前のスッポン亀の遺言は、マラソン先生のとこみた
いにカルタヘナを破るのだよ、そうすれば、シンデレラを苦しめる悪い
ネズミたちはのこらず焼却されるよ、なんてわけがわからないことをつ
ぶやいたので、鍋じゃなくて焼スッポンになりたかったのかな?
あれスッポン亀さんがマウスルームにはいっていくよ。えっ、聞こえな
い、僕はケビンコスナーっていったの?もう彼女じゃないよ。完
マラソン先生=山中伸弥
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)
シンデレラ=小保方
苦しめる悪いネズミたち=捏造の証拠マウス
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)
「マラソン先生のところみたいにカルタヘナを破るのだよ」
遺伝子組み換え動物脱走を自作自演すれば焼却義務が生じて証拠隠滅を図れるという入れ知恵
そのための準備がBRC報道
明日から動く
1. BRCは管理が緩いな←←←←イマココ
2. あれほど管理が緩いのだから、他にも有っておかしくないな
3. CDBから遺伝子改変動物脱走報道
4. 全頭殺処分 焼却
5. STAP捏造証拠隠滅完了
2の世論を醸成するためにしばらく報道させるはず
ワイドショーで叩かせる
152:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:51:23.89
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いーかげんにしろSTAP捏造!!
\_______ _______
。 ∨
。____∧_∧____. ┌|┐∧_∧
○) -- O)∀` ) | ヽ ∧ ∧ ∧ .|○|(´∀` )
 ̄ ̄ ̄□⊂ ) ̄ ̄ゞ≡| .|-| |-| |-| └⊂ )
.|| Y 人  ̄ .|-| |-| |-| .| | |
/Å\ __) J . /U/U./Uヽ (_(__)
153:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:53:25.12
___
/ _/_ | | \ /
|/ / ―― /
/ / / | /
( ))
(( ⌒ ))__∧_∧___//
(( (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三
(( ⌒ )) ( ニつノ \`
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
/|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
不正研究はダメ!関係者解雇と研究返還してね
_______
154:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 06:53:57.24
___
/ _/_ | | \ /
|/ / ―― /
/ / / | /
( ))
(( ⌒ ))__∧_∧___//
(( (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三
(( ⌒ )) ( ニつノ \`
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
/|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
不正研究はダメ!関係者解雇と研究費返還してね
_______
155:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 06:59:39.09
ネタが切れたバカイ~タw
ケケケ狸
156:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:04:00.20
凹の捏造を守るために、
CDBの全マウス焼却でCDBの研究を1年位完全にストップさせるの?
157:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:05:43.04
>>85>>125
そうだな、徹夜と称して夜中に行動してた奴が怪しいな
・・・あれ?
158:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:06:12.07
こえぇぇポエム カルタヘナ
159:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:06:50.38
>>131
>ハーバードは論文の著者が否定したので
じゃあ今後は小保方が否定している本件も疑うなよな
160:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:08:02.41
ポエム、よそから盗んできたって知ってたのか
161:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:11:17.90
謎の細胞
162:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:11:59.74
>細胞だと、ドライアイス凍結、あるいはTフラスコなどに入れて生きたままでも
>手荷物として動かせますが。。
163:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:13:46.51
必須アミノ酸に挿入失活入ってたらGFPって出っ放しなんでないの
164:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 07:14:32.42
全く同じ話題が繰り返されてるだけで、何の進展もない。馬鹿が群れて
馴れ合ってるだけw
狸
165:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 07:24:49.44
バカイ~タの宿命、ソレは『アホを吸着する事』ですナ。ほんで何の意味
もない馬鹿話で盛り上げさせるのが「運営の誘導」というモノ。
あ~、アホくさw 新聞のチラシよりも更に無駄やわサ。
狸
166:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:28:22.36
たぬきが建設的な話してるとこなんぞ見たことないないが。
167:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:28:40.29
>>162
それ見てた
168:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 07:29:40.52
そしてそうやって茶番劇をやってでも世間を煽って盛り上げようとした。
でも猿芝居が大失敗して、今度は世間からでさえ馬鹿にされてる研究者
の集団。『ああ、高学歴のエリートでも金に目が眩んで捏造するんだ』
ってね。
薬の治験も睡眠薬も、まあ政治家のセンセが国会でやってる低脳な猿芝
居と全く同列である事がとうとうバレただけ。
狸
169:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:30:30.82
狸の皮をかぶった世拗ね人間。言ってる意味まったく不明。
170:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 07:31:15.14
訂正:
騙って → 騙して
狸
171:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:32:12.46
ハーバードの論文ならベクター入れたらだれでも作れるよね。
172:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 07:33:31.80
頭の悪いヤツで蔓延するバカイ~タw
ケケケ狸
173:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:33:39.98
>>167
『それ見てた』親狸、〇玉かかえてアッハッハ。
174:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:36:26.82
バカのところにも スタップって称してるものがあるんだよな?
これがその出所不明のESなんじゃねーの?
175:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:39:43.06
>>130
酸は全く意味がない
ES細胞そのままを若山に渡すとバレバレなので
ES細胞を酸処理したものをSTAP幹細胞と称して渡した
酸処理すれば細胞のサイズが浸透圧のせいで小さくなるからだ
高張液と言ったら細胞サイズ操作がバレるから酸という全くどうでもいい部分に注目させてるだけ
酸はただ若山を騙してインジェクションさせるためだけに考えられたトリックに過ぎない
笹井のロジックは完全に崩壊したな
細胞サイズで隠蔽出来ると思ってたんだろ?
ESを酸処理したら小さくなるわ
176:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:40:42.27
★細胞のすり替え手順の推定
①小保方氏から渡されたSTAP死細胞が、若山研にある
↓
②今回は、細胞の塊のまま使ってみては、との案が若山研の
研究者より提案される
↓
③チャンス到来と、若山研にあったES細胞とすりかえる
↓
④キメラマウス降臨
物理的にすり替えできた人は、だれなんでしょうか。猿でもわかる問題。
177:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:41:30.19
>>175
中学校からやりなおせ
178:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:42:03.56
>>176
小保方が居た時はすり替え可能
小保方が居ない時はすり替え不可能だから山梨で再現しなかった
179:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:42:30.18
>>177
お?ヒットマークか?
180:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:43:23.03
あってはならない細胞があって、いてはならないセンター長、副センター長がいるところか。
181:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:43:37.37
小保方しかいないな
182:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:43:42.44
>>170
煽って → 騙って → 騙して
↑
文盲の狸、字を騙る
183:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:44:25.86
>>177
酸入りバッファーは高張液なんだが
184:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:46:09.47
>>176
若山研にあるESと解析結果一致しない。小保方?
若山研どころか日本にある研究所にはないES細胞であることがすぐに分かるよ
185:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:46:41.94
幻のSTAP(1)誰も あると思ってない
URLリンク(www.nikkei.com)
日経新聞も、この論調。
高帆さんの解析、バカさんの評判、
掲載直前に些細と凹を引き連れ、なんと・・・って場所に登場w
186:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:47:55.56
>>147
■今回の事件に関する疑惑
・補助金適正化法違反(論文捏造(国家認定済)は全額返金の対象)
・詐欺罪(捏造データで理研の地位と給料ゲット 研究費や学振費と特許出願)
・横領または背任罪(嘘の研究に公金を使用 エアラボ カラ出張?マイル横領?)
・犯人隠匿罪(理研が小保方の犯罪行為を隠蔽した)
・窃盗罪(和歌山のES 庭のTSを盗んだ?)
・偽計業務妨害罪(和歌山他世界中の機関に無駄な実験をさせる ES混入)
・名誉毀損罪(iPS勢力への冒涜)
・虚偽風説流布罪
・公文書偽造(研究費成果報告書に偽造論文(国家認定済)をのせる)
・インサイダー取引(セルシードの株価が不自然な動き)
・著作権法違反(企業の写真をパクってD論にのせる)
・動物愛護法(計画書出さずに動物実験)
・カタルヘナ法違反(出自不明の細胞が発見)
187:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:48:59.54
>>183
もとの培地に戻すと元の大きさにもどるだろ・・・おまえバカだろ?
188:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:49:33.57
>185
ナイス記事、サンクス
189:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:50:59.39
>>178
若山はこれで 相当悩んだんだろうな
原因不明なわけだから 不安があったと思うわ
190:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:51:22.85
げぇぇやっぱりやらせてるんじゃんC棟w
笹井がレター論文取り下げと交換条件で約束したんだろ
その後アーティクルも
ここの人が書いてたのは本物だった、乙~
191:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:51:41.65
>>185
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ!
誰なのか名前は言えないけど・・・・
とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!
ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」
192:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:52:19.08
>>191
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l 野依
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
193:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:52:20.68
>>144
>と言うかも。
小保方さんがですか?
194:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:53:30.54
>>191
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
おい・・・ / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"─==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ 野依 おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
195:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:54:00.54
日経新聞 (1)ということは、少なくとも(3)まではありそうで、
どこかに 重大ネタをはめ込んでくるだろうね(ニヤニヤ
196:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:54:10.86
テルは前からできないって報告してたし、なのに、再現率30パーセントなんて
会見で大口たたきだしたから、ぎょっとして、3月までせっせと追試に
はげんでたんだってさー
責任は双方あると思うけど、むごいわー誇大広告マン
197:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:56:48.19
>向かった先はC棟にある応接室。
>ここで待機し、STAP細胞の作り方をアドバイスする。
>ムーミンの絵柄で飾られた自分の研究室に立ち寄ることは許されなかったが、
>検証実験への参加は事実上、始まった。
応接室でマインスイーパしながら待機して
たまにアドバイスするだけで給料もらえるのかw
198:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:58:59.83
病院で絶不調とか、ミッキーのパフォーマンスとは何だったのか
この様子は、誰がばらしたんだ??
わざとばらしたのか
199:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:59:04.85
>197
竹市が把握してないわけないじゃんね
200:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 07:59:18.16
>>185
それに比べて産経は…
【STAP問題】 小保方氏の検証実験参加に期待感 理研理事長「懲戒処分の見極め必要」
見出しだけでどういうスタンスなのか分かっちゃうよね
201:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:00:30.87
>>197
ソリティアだ!
間違えるなこのヤロウ
202:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:00:32.90
だったらもう一ヶ月はたってるわな。
正直ノートに何も書いてないし何をどうアドバイスしたんだかしらんがw
キメラ前までのLIFにつけて塊になったとこまでは、できてなきゃおかしいわ
203:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:01:21.91
>>187
同じ環境に置いたら体細胞も元に戻るが?
バカなのか?
204:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:01:40.77
>>202
毛細管の作り方、だろ。
205:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:01:45.04
>>176
①若山研にあるES細胞は、必ずしも、理研で作ったものとは限定できない。
K氏等、客員研究員が出入りしたいた時期があったのだから。
②小保方氏の研究室は別室なので、若山研の研究進捗状況のリアルタイムでの
把握は困難ではとの推定も成り立つ。
③故に、K氏の若山研パートナーによるすり替えの可能性も否定できない。
又、こんなことは、二度としたくないので、山梨ではノータッチとの話も巷では。
206:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:02:45.24
>>197
出来なかったら 当然給料は返納だろ
207:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:02:45.82
おい、浅見
208:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:04:07.94
これって、結局懲戒処分前にこっそりやらせて
出来ない証拠を作ってるだけなんじゃ?
いずれ参加してもらう、ってここまでやってもできないのに、
まだやらすつもり??
209:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:04:29.85
>>200
本文も共同記事流しソーメンだし。
戦闘能力無しです。
210:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:04:34.84
>>202
小保方ができるアドバイスなんて
「細胞にもっと愛情をかけて」とかの類しかないでしょ
211:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:05:20.50
植物さんに話しかけると、育ちが違うとかその類かw
212:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:05:36.26
>>204 ]
>202
>毛細管の作り方、だろ。
アドバイスの内容は毛細管の作り方ですか?。なるほどぉ~。
213:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:05:53.58
コンドーム備え付けの応接室か。
214:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:05:56.49
Shinichi Nakagawa
@smoltblue
切に思うのは、CDBでの再現実験の段取りを進めておられる方々に、
ご自身の手で細胞を酸処理し、翌日の細胞の顔を顕微鏡でご覧になっていただきたいという事です。
小保方氏の実験は全て虚構であったという公式発表を時代に即したスピードでする事が、信頼を取り戻す最短の道であると思っています。
理研にもまともな科学者はいるのね
狂ってるのはCDBだけなんだろうか
CDBの中からもっとこういうコメントや動きが出てきてもいいはずなんだけど、腐ってるのかね
215:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:06:04.96
>>209
産経には 科学部ないからな 自分で理解する能力は0
そもそも 自民の広報誌だから 政治>科学的真理 なんだろ
216:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:06:39.89
>>211
下村オカルト大臣に てかざししてもらえw
217:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:06:42.86
続きが見たいんだけどこれって、無料登録してもだめなんか?
金払わないと?
218:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:07:08.92
なんで理研は下村に対して
すでに参加させている、結論はもうすぐ出る
といわないのか。
219:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:08:30.17
>>217
本数制限と、若干の個人情報入力あるが、無料登録でOKのはずよ
220:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:08:47.59
そりゃ下村なんか相手にしてないんだよ、最初からw
おぼこが一番最初に不正認定されたときから、下村は
調査不十分だとか、却下の時も、決めるのが早すぎるだの
文句言ってたが、全部無視されたろ
221:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:09:35.42
>>291
サンキュ
222:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:14:10.16
中川さん激おこ
223:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:17:11.58
お、塩対応に追われてた自民ガーか帰ってきてる。
224:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:20:43.35
>>214
小保方という腐ったみかんが存在した箱の中身は言わなくてもわかるよな?
225:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:21:02.23
>>218
伝えてあるに決まってるだろ
226:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:21:16.82
日曜日:朝日「理研、マウス誤提供 41機関に、注文と違う遺伝子」
同日中に読売後追い配信。
(直接は関係ないが、世間の理研に対してのイメージ的にアレだ)
月曜日:日経続き物記事「幻のSTAP」開始
週刊現代凹バッシング記事掲載
今週は絨毯爆撃週間なのかもしれない
227:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:23:15.65
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ!
誰なのか名前は言えないけど・・・・
とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!
ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」
228:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:24:59.44
今回のSTAP細胞事件て、正味のところ、
理研としては、STAPをむりくりにでもあることにしておいて、
実際には今後ひそかに、ヒトES細胞を使って、
研究開発したかったんちゃうか? せやろ? な?
せやから、週刊文春も「乱倫の研究室」なんて、
心ない記事書いたったら気の毒やんか、せやんか、
ただおめこやりよるのんとちゃうねんから、研究の一環やねんから。
ところでわしは専門外ゆえ知らんねんけど、
ヒトES作るにあたって、
受精卵ちゅうのは、どうやって取り出すねん?
おめこに内視鏡つっこんで、取り出すのんか?
いずれにせよ、小保方博士もごっつ体張った研究しよんねんなぁ、
たいしたサイエンティスト魂やんか。エラいやんか。
好きこそものの上手なれ、ちゅうやっちゃなぁ。
229:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:26:01.96
>>226
朝日の記事けっこう重要。過去からあったらリトラクトの荒らしになる。
230:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:27:52.10
朝日は相変わらずずれてるなw
231:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:28:31.42
一言でいうと
にわとりはSTAPらしきものすらできないのでもう限界だこけこっこー
と小保方を呼びました 小保方以外誰も信じていない
だそうです
232:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:29:38.24
朝日は実はアメリカの忠犬だからな
ハーバードに飛び火されたくないんじゃね
233:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:30:52.58
>>185
>幻のSTAP(1)誰も あると思ってない
>URLリンク(www.nikkei.com)
>
>日経新聞も、この論調。
庭氏の検証実験は難航しているらしい。
「もう限界だ」
。。。可哀想に、
234:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:31:13.60
それでも小保方にやらせるのか?手先の器用な若山が何十回も
追試して無理で、丹羽も限界なら、もう十分じゃん。
夏の報告で、なーんでもできませんでした、(終了)
これでいいだろ?
馬鹿みたい。
235:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:31:32.41
>>185
これ全文コピペしてくれ
さすがに記事1本のために有料電子会員とか無理
236:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:32:39.19
>>234
捏って陽性確認よかった!だろ
237:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:33:53.16
下村大臣が推す方々はホンモノばかり!
小保方晴子: 世界で唯一STAP細胞を作れるお方
ジュセリーノ: 自称預言者
比嘉照夫: 放射能も消せる万能微生物 EM菌 の第一人者
高橋史朗: 発達障害は教育で治せる
阿部宣男: ナノ純銀で放射能を低減・無効化
238:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:34:03.61
>>235
月10本の上限あるが、無料登録で読めますよ。
どっかで紙面を読むこともできるべ。
239:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:34:05.48
呼ぶのは小保方じゃなくて警察だろ
横領の疑いのある工員の帳簿を再計算しても帳尻が合わないんだから
240:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:34:10.84
日本経済新聞 6月23日(月)朝刊
1面 (タイトル)誰も信じてない 迫真・謎のSTAP(2面)
2面 迫真・謎のSTAP 1
*1月末の再生医療銘柄株価高騰にも言及
社会面でも、科学面でもなく2面(総合・政治)に掲載
241:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:34:35.56
呼ぶのは小保方じゃなくて警察だろ
横領の疑いのある銀行員の帳簿を再計算しても帳尻が合わないんだから
242:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:35:16.64
>>235
全文コピペしろとか、小保方かよお前はw
無料会員でも読めるから登録しろ
243:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:36:29.49
>>240
うほっ、株疑惑にも突っ込んだのかw
244:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:36:30.39
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ!
誰なのか名前は言えないけど・・・・
とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!
ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」
245:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:38:41.89
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
記事の詳しい内容は新潮45誌に譲るとして、ここでの大きなポイントを挙げてみましょう。
1 エコノミスト誌 5月20日号に既報の『「STAP銘柄」にインサイダー疑惑』
の内容が確認され
2 上記事でSTAP発表とともに株価が急騰した「セルシード」社の沿革などが記され
3 セルシード社の社外取締役である岡野光夫・前東京女子医大副学長、その部下で、小保方晴子氏の指導教官、STAP論文の共著者でもある
大和雅之・東京女子医科大学教授らのインサイダー取引の疑いが、USB証券からのセルシード社への融資経緯など説明ののち
4 米国ではとっくに時代遅れになりつつある「特許」「科学研究」「インサイダー」三位一体の経済犯罪が、法規制の進んでいない日本に持ち込まれ、あざとく利ざやが抜かれた可能性
246:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 08:39:04.99
ば、ば、ば、ばかい~たw
ケケケ狸
247:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:39:24.08
まだ判っていない一番のネタは、オボカタ謎ES細胞だな。
若山氏、放医研、理研が速くプライマー配列を公表すべきだ。
CAG-GFPアレルが、岡部マウス由来かどうかはすぐに判るはず。
。
248:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:39:29.12
>>235
>これ全文コピペしてくれ
>さすがに記事1本のために有料電子会員とか無理
無料でも読めるのはともかくとして、
「金払いたくないから、お前らが著作権侵害して何とかしろ」
というメンタルは小保方に通づるモノがありますねw
249:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:40:34.12
ポルトガルがやばい
250:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 08:41:18.87
バカイ~タはムダイ~タ。む、む、む、むだい~たw
ケケケ狸
251:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:42:24.21
>>247
若山<->放医研の結果はエアーだったんだっけ?
252:メール ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/23 08:44:01.85
竹市 雅俊 様
現時点で専門家の多くはES細胞混入を疑ってますが、私は仔マウスの生殖細胞が
過誤によって混入した可能性も否定できないと考えるようになりました。
小保方氏は脾臓から細胞採取されましたが、仔マウスは小さいので、
脾臓と卵巣や精巣が2mm程度しか離れておらず、小保方氏が脾臓の細胞を
採取する際に、誤って卵巣や精巣から生殖細胞も採取した可能性を考えると
生殖細胞混入による「STAPもどき細胞」ができてテラトーマ作成できた可能性があります。
この場合、本実験で故意に生殖細胞を使用するのは反則行為ですが、第三者が
比較検証目的で比較用の実験する事はSTAP事件の解明に有用です。STAP検証で、
第三者が生殖細胞を「STAPもどき細胞」としてテラトーマ作成する比較検証実験も
追加される事を強く要請します。
253:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:44:20.82
掲載内定時点で、S&O顔出しに行った内閣官房が、どこまで把握していたか?
応対したのは、具体的誰よ、なんて興味もね。カブなだけに。
254:狸は茶番 ◆2VB8wsVUoo
14/06/23 08:44:31.91
あ、あ、あ、あほい~たw
狸
255:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:45:04.41
沈む小保方氏「生き別れた息子を捜しに行きたい」の心理は…
「STAP細胞」2014.6.23 07:00
小保方氏らが公開しているSTAP細胞とする遺伝子の情報を、
理研の別の研究者がデータ解析したところ、STAP細胞では
あり得ない染色体異常が見つかるなど、旗色はますます
「細胞はない」とする見方に傾いている。
改革委の市川家国委員は会見で「やりたければやってもいいが、
(データの解析結果から判断すれば)意味がない」と厳しい見方
を示した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
256:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:45:15.39
今日の日経朝刊、秀逸。これまでの経緯がスッキリ。
無料登録も嫌なら、駅かコンビニで一部買いすればいいと思う。
257:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:46:37.57
>>197
再現実験に向けての仕込み作業だって前から言ってるでしょ♪
258:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:47:34.90
早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です
さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです
早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
259:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/23 08:47:37.44
>>252の内容のメールを先ほど、竹市と笹井に送信。
また、ほぼ同内容のメールを理研広報宛てに野依理事長への転送希望
としてメール送付。
三木秀夫弁護士の事務所にも類似内容をフォーム・メールで送信。
260:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:48:03.18
>>220
いつも思うんだけど、これ下村も言ってたんだっけ
岸は言ってたよね
261:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:48:17.52
文系もでたらめだから早稲田取り潰しでOK
早稲田大学公共経営研究科の石田光義、北川正恭、縣公一郎の3人の教授はデタラメコピペ論文で博士号取消しになったにもかかわらず
何一つ責任を取っていない
でたらめな審査に、でたらめな調査、でたらめな最終処理
早稲田大学は組織として極めて異常な腐りきった世界であるといえる
今からでも責任を取るべきである
社会】早大、中国籍博士の学位取り消し…論文盗用など
スレリンク(newsplus板)
262:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:49:16.11
フィジカル軽視したセレッソ中心にチーム作ったの失敗だったな
263:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:49:44.84
>>259
解析でテラトミー出てるんだからマウスから作られてないんだよ小保方STAP細胞(ES)は
264:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:50:02.71
>>262
いつものサカ豚キタ━━(゚∀゚)━━!!
265:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:50:32.65
>>262
つーかパワープレーするなら豊田選んどけっていう
266:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:50:34.11
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐/ ⊂_ノ ――__ ―
― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の若山があらわれた
267:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:51:23.61
>>263
テラトミーとか出てるんだスゲーーーーーーー!
268:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:51:47.66
すべてここに出てたことは本当だということ
おぼこ5月末から論文取り下げ条件でC棟通い
庭細胞もどきもできず限界
遠藤さん改革委員に呼ばれESしか考えられないと発表
STAPを信じてる人など理研にはいない
(へ?でも些細と武一はそうでもないようだが)
馬鹿の米国での評判はよろしくない
1月には2人で内閣官房を訪れすごい発表がありますと
チャリ興奮ぎみ
(チャリが捏造を知っていたとは自分は思えない)
269:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:51:54.73
テラトミーの意味がわからない
釣り?
270:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:52:28.44
嫌疑のかかったテロリストに爆弾持たせて飛行機に乗せ、
爆破されるか再現するようなもんだな。
世界の笑いもん
271:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/23 08:52:34.57
少なくとも、若山が会見で第三者機関作成として公開してた解析結果の
スライドは中立性を欠く内容。若山が改竄したか捏造した可能性がある。
[若山照彦教授の2014年6月16日記者会見における疑惑]
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
272:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:53:02.05
トリソミーでしょ
ああああああああああああああああっぽるおtがるうううううううううう
同点
273:名無しゲノムのクローンさん
14/06/23 08:53:49.11
>>252
脾臓回収するときに、脾臓以外の部位を回収することは意図的に混入させない限りあり得ない
それぐらい脾臓の回収は簡単