STAP細胞の懐疑点 PART455at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART455 - 暇つぶし2ch587:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 15:07:19.84
今井 猛

私は自己点検でこの件を追求する立場にありました。
出来レースではありませんでしたが、
応募を呼びかけたこともあり、書類を受け取る前に
面接に呼ぶことは決まっていました。

小保方氏が当時ハーバードと行き来しており、
スケジュール的な事情もあったかと思います。
公開セミナーのスキップは、本人が秘密保持を希望したためです。

日本語の非公開セミナー・面接を行った上で大きなインパクトを感じ、
拙速に決めてしまったというのが事実です。
当日内定しました。
応募書類は当日初めて人事委員の手に渡りました。

私も今回の調査で見ましたが、提案書は良く書けていました。
提案書のコピペ等の問題点は、精査していても当時気づくことは難しかったと思います。
英語面接をしていれば彼女の英語力不足・申請書の英語レベルとの乖離に気づけたかもしれません。

6月14日 21:29
URLリンク(www.facebook.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch