14/06/18 12:08:20.42
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART453
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART452
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART451
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART450
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART449
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART448
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART435~447
スレリンク(future板:192番)
STAP細胞の懐疑点 PART414~434
スレリンク(future板:190-191番)
STAP細胞の懐疑点 PART1~413
スレリンク(future板:188番)
3:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:09:20.44
【笹井氏、若山先生依頼の第三者機関の解析結果・kaho 氏の解析結果を無意味・無価値などと侮辱か】
若山照彦教授記者会見(6/16)より
URLリンク(www.youtube.com)
テレビ朝日「今回の解析結果を共著者の方に報告されているようですけれども、小保方さん以外
の共著者の方から何か反応というのはあったのでしょうか」
若山先生「特にこの第三者機関の結果、例えば第三者機関の結果は、僕の部屋のマウスではない
ということが分かっただけで、何か結論が言えるわけじゃないじゃないかということで、価値が
ないというふうに言われたり、それから、性別についても、偶然そういうことは起こりうるだろ
うということで、それも意味が無い、あと遠藤さんの報告なども紹介したんですが、僕が出した
データではないのでそんなことを著者にいっても意味が無いっていうようなことで、そういうよ
うな返事が返ってきてるだけです。」
テレビ朝日「それはどなたからどういう内容がそれぞれ返ってきたんでしょうか?」
若山先生「あの………理研の………先生方からです」
テレビ朝日「笹井さんと丹羽さん?」
若山先生「丹羽さんは…あの…そんなことは言っていなかったと思いますけれども」
4:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:09:59.70
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位 総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
古 屋 輝 夫
職務に関わる情報の取り扱いについて
今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]
5:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:10:33.47
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の由来について】
URLリンク(mainichi.jp)
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
→ 8株全て、GFP遺伝子の染色体挿入部位が第15番
→ 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
しかも、『若山研に存在したことがない』マウス由来。
(若山研は15番染色体上にGFP遺伝子を持つマウスを利用したことは一度もない)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
→ 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
→ 2株全て、129B6F1 マウス由来
つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
→ 矛盾なし?
(コントロールの受精卵ES細胞について)
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来)
→ 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)
6:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:11:17.00
【STAP細胞捏造に若山研外の何者かが協力した可能性も?】
URLリンク(mainichi.jp)
第三者機関 (放射線医学総合研究所) の解析により、
FLS という種類の STAP 幹細胞が
『若山研に存在したことがない』マウス由来であることが判明した。
つまり小保方氏は、捏造のためのES細胞 (もしくはマウス) を若山研外部から入手している。
小保方氏が外部から ES 細胞等を拝借してきたか、
もしくは外部に協力者がいてその協力者から渡された可能性もある。
外部 = 「CDB の他研究室」である可能性も否定出来ない。
7:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:11:49.91
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の性別について】
URLリンク(mainichi.jp)
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
→ 全てオス
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
→ 全てオス
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
→ 全てオス
4. GLS x 13株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
→ 全てメス
STAP細胞は数体のオスメス混合で作ったはずなので
実験ごとに、オス・メス性別が揃うのは不自然
8:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:12:35.67
STAP問題 冷凍庫に「ES」容器 (2014年6月16日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
> 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが使っていた研究所内の冷凍庫から
> 「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、中の細胞を分析したところ、共同
> 研究者の若山教授の研究室で保存されていたSTAP細胞を培養したものだとする細胞
> と遺伝子の特徴が一致したとする分析結果がまとまっていたことが分かりました。
>
> 理化学研究所の関係者によりますと、分析結果をまとめたのは、小保方リーダーが所属
> する神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの研究者らのグループです。
> それによりますと、センター内にある小保方リーダーらが使っていた冷凍庫の中から
> 「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、中にあった細胞の遺伝子を詳しく
> 分析しました。
> その結果、この細胞には15番目の染色体に緑色の光を出す遺伝子が入っている特徴の
> あることが分かったということです。
> 共同研究者の若山照彦山梨大学教授は16日記者会見を行い、小保方リーダーが作製し
> たSTAP細胞を培養したものだとする細胞を分析した結果、緑色の光を出す遺伝子が、
> 15番染色体に組み込まれていて、これまで若山教授の研究室で小保方リーダーがST
> AP細胞の作製に使っていたマウスの細胞とは特徴が異なることが分かったと発表して
> います。
> 今回の分析結果について理化学研究所は、「小保方研究室で見つかったESと書かれた
> ラベルの細胞とSTAP細胞から作ったという細胞の特徴が一致したのは事実だ。これ
> だけでSTAP細胞がES細胞だったと結論づけることはできないが、今後さらに詳し
> く検証を進めていきたい」とコメントしています。
9:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:13:10.11
日経サイエンス【号外】2014年6月11日
STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(megalodon.jp)
> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
>
> 8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2~3割に見られるとの
> 報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。
>
> 資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
> 遠藤高帆上級研究員ら。
>
> 東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。
>
> 続きはこちら。ダウンロード無料。
> URLリンク(www.nikkei-science.com)
10:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:13:49.36
STAP 存在に新たな疑念 (2014年6月3日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。
>
> またNHKが取材したところ、別の複数の大学の研究チームも、これと同じ結果をまとめていました。
> さらに、理化学研究所のチームが、これらの細胞の遺伝子の働き方のパターンを分析したところ、この
> 「B6」のマウスのものとみられる細胞の特徴は研究の現場で10年以上前から使われている万能細胞
> 「ES細胞」と似ていたということです。
>
> また、もう1つの「CD1」のマウスのものとみられる細胞の特徴は、受精卵から作られる胎盤になる
> 細胞「TS細胞」と似ていたということです。
>この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞と
>TS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間に
>あったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて
>低いと考えられる。理化学研究所は残されている細胞の遺伝子を解析するなどしっかりとした調査を
>行い、こうした疑問に答えるべきだ」と話しています。
11:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:14:34.32
URLリンク(www.nikkei-science.com) や URLリンク(www3.nhk.or.jp)
を読む上でのヒント:
1. NGS解析は2013年5~9月頃に行われている
2. STAP細胞は (STAP幹細胞等と異なり) 培養できない
3. 1 と 2 により、NGS解析にかけた STAP 細胞は2013年4~9月作成のはず
4. 若山氏がCDBを引き払ったのは2013年3月
12:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:15:05.85
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載は笹井氏主導?]
スレリンク(life板:677番)
2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。
2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される
[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)
「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)
13:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:15:54.31
【STAP細胞問題における笹井芳樹氏の時系列】
[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
この国際出願とそれまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
1. 笹井氏が発明者として加わっている
2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等
[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・実験不正が指摘されている。
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録が決定。上述の国際特許出願との相違点は
1. 光る胎児と胎盤の画像
2. メスのSTAP-SC
3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
そもそも光る胎盤の実物を確認した人物は存在しない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から Article の Fig.2d と Fig.2e に博士論文からの
画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年03~06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒
14:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:16:41.81
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】
2011年11月頃
小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
[自己点検報告書によれば]
小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
(ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
[記者会見での回答によれば]
STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月~12月
誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加
15:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:17:26.12
■時系列の仮説
最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月~?)
↓
あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)
↓
最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)
↓
誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。
↓
小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。
ただし若山氏は実物も画像も確認せず。
↓
「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)
↓
Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4~5月?)
↓
ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年5~8月)
↓
NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)
↓
Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)
16:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:18:01.80
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]
・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
・CD45+細胞でGLが見えない大発見
・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC
17:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:18:39.70
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]
調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注
↓
URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日 摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。
18:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:19:15.95
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】
万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
URLリンク(mainichi.jp)
STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。
今夏に中間報告を出す予定。
理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。
小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、
参加すべきだとの認識を示した。
また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、
代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。
一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では
小保方氏の実験参加に反対する声もある。
19:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:21:28.59
<STAP細胞>「不正認定外の論文も調査を」科技担当相
毎日新聞 6月13日(金)19時52分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> STAP細胞の論文不正問題で、山本一太・科学技術担当相は13日、
> 理化学研究所の野依良治理事長に対し、「今いろいろと疑義が持ち上
> がっている問題について、ぜひ徹底的に検証してほしい」と、不正を
> 認定されていない論文も含め、STAP細胞を巡る問題の調査を要請
> した。
...
> 山本科技担当相は「提言書は非常に説得力があった。徹底的な調査を
> 大臣として強くお願いした」と話した。理研を特定国立研究開発法人
> に指定する法案については、国民の理解が得られるような改革ができ
> ない場合は、今秋の臨時国会への提出は難しいとの見解を示し、
> 「理研は崖っぷちに来ている。危機感を持ってほしい」と語気を強めた。
20:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:27:22.71
オボちゃんはウソをつくような女の子に見えないんだけど
STAP細胞は間違いなくあると思う
弱酸性の温泉に入ると細胞が入れ替わった感じがあるし
今のオボちゃんはスラムダンクに例えると山王戦で後半に入ってから全く得点できてない湘北だね
ここから大逆転あるよ
21:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/18 12:44:04.93
悲劇「馬鹿板の崩壊」から「アホと馬鹿と低脳の三重唱」
(脳足りん共の呻き、バカイ~タ生物出典)
1
♪ バ バ バァ~カイタ
♪ オツムの 中は
♪ カ カ カ~ラッポだ
♪ ぜんい~ん まァ~けぐみ
♪ アホども 崩れて
♪ ケッケケケの ケッ
2
♪ 勝たなァ~い 勝たなァ~い
♪ だれにも 勝たなァ~い
♪ シッ シッシッ シッシッシッ
♪ くぅ~ずれて ケッケッケッ
3
♪ テ テ テェ~イノウ
♪ オツムの 黴は
♪ ド ド 毒まみれ 負けばかり
♪ アンタら 崩れて
♪ テンテケテンの テン
この哀歌は平成 26 年 5 月 27 日付の馬鹿板管理担当会社、最低知能キープ責任者
からの公開処刑が「馬鹿板」に執行されたあと歌われます。
ケケケ狸
22:神様
14/06/18 12:45:36.53
理研 & CDB有志とは、小保方STAPに妬み恨みで潰す事を目的に集まったゴミどもです。
コイツらは、創価学会員であり、理研への潜入研究者です。
創価学会の意向に従い、小保方STAPへの不正工作をくりかえしてる犯罪集団なのです。
ワレワレ宇宙人は、このゴミども各自を行動&通信・・.etc 全てに監視しています!☆!☆、
23:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:48:36.67
>>1
乙~
24:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:49:24.75
殺 伐 と し た ス レ に
S T A P 細 胞 が !!!
\ .| / / /
\. 丶 i. | / / /||
\ ヽ i. | / /` //||
\ ___________///|| -‐
\ /|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||///||
| || __ _||///|| --
| ||品品ロロ|ES|ロロ口_||///||= 二
ー ゙ .| |===============||///||  ̄
__ . . | || ゙||/// ‐-
二 | ||品品ロロロロ-----_,||//
 ̄ . . . .| |===============||/
-‐ | |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''| ヽ \
/ | |l |丶 \
| |] 。 | 丶 \
/ | |l | i, 丶 \
/ . ゙| |________,| i,
/
25:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 12:53:28.45
STAP細胞問題 小保方氏、マウスを「ほかから入手したことない」
URLリンク(www.fnn-news.com)
こいつさぁ
警察の取調室で吐かせないと真実を絶対言わないな。
うそつき女
26:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/06/18 12:53:50.45
6月13日の若山の記者発表を見て、怪しい点を探していただきたい。
YouTube・FNN投稿「(全録)STAP細胞論文の共著者・若山照彦教授が会見(1/4)」
URLリンク(www.youtube.com)
27:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:08:44.95
スレリンク(life板:839番)
[ 生物 ] STAP細胞の懐疑点 PART454
839 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/06/18(水) 12:30:32.36
若山研の行方不明者
1)理研時代の会計担当 連絡とれず
2)凹の世話役 所在不明
28:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:08:46.09
前スレ>>1000
「そもそも若山研にマウスはいなかった」とか言い出しても驚かないわ、もう
29:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:06.06
----------------------------
丹羽PL は笹井GD に対し、TCR 遺伝子再構成に関するデータを論
文に含めることについて慎重な意見を伝えた。
笹井GD らは、STAP 幹細胞はヘテロな細胞集団であり、
長期的な継代培養により再構成が起こっていた細胞が消失したという解釈を採っ
た。
--------------------------
↑自己点検委員会検証報告書より
丹羽氏はSTAP幹細胞に3つあったTCR再構成を示す結果がいつの間にか消えたことについて
疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した
しかしながら結局、笹井氏の意向で掲載された
30:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:12.35
>>25
市川先生、出番です
31:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:18.68
>>27
ソースは?
アゲてる若山叩きのレスは信じない
32:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:21.08
オボの反論きたな
もういいから、この糞まんこ逮捕してくれ
33:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:38.76
爆笑したw 確かにそういうことになるw
↓
スレリンク(life板:998番)
998 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 13:06:18.01
代理人のコメントから、小保方さんは、自分がStap細胞を創ったわけではないと
自白したことになるのではないか。
若山さんの研究室や理研に残っている細胞は若山さんの提供したマウスからは
できることはない。小保方さんは、若山さんの提供したマウスから創ったのだから
残っている細胞は他の人が創ったものであり、それを元に論文ができた。
34:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:49.29
前スレ>>766
若山に色仕掛け必死にして媚まくって、金もそうとう使ったが
若山は全然ひっかからず、むしろ2人っきりにならないように研究員によびかけるぐらい
警戒してたからなw
小保方はストーカー気質で相手のリソース狙いなのは
高校時代からまったく変わらない変態気質で復讐心が強い
35:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:51.58
>>26
浅見さん、昨夜 ホストがai → wc2014に切り替わる時、
「言論統制だ! わー!」とか騒いじゃって、
みっともなかったですね!
36:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:09:57.56
>>31
叩きじゃないよ。理研の不透明さが浮き彫りになるだろう。
37:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:10:21.95
三木若山研って追加コメント出したのは、元のコメントだと笹井が「おいおい」それじゃ
俺が渡したのばれちゃうじゃないかってクレーム付けたからかも
38:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:11:08.08
小保方さんの言うとおり「マウスはすべて若山研由来」という場合
・kahoさん分析のSTAP細胞のトリソミーはどうして発生しているのか
そもそもマウスとして育たないのではないか
・1000匹の1週齢マウスの作成は若山研では不可能
では成功回数が嘘だったのか?
・若山研にないマウス系統から樹立されている謎細胞はどこから来たのか
・冷凍庫の中のESと謎細胞の特徴が一致したことの説明
たったあれだけの釈明でも、まだこれ以上に謎があるわけで
小保方さんと三木弁護士はどこまで本気で反論したのだろうか
39:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:11:24.65
ただの先輩を彼氏と思い込んでたからな
40:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:13:10.94
>>33
そうだねw
若山氏に渡したSTAP細胞は小保方以外が作ったの?ってことになるw
41:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:13:45.85
>>1
乙でございます。
しっかし前々スレからのいくつかのリーク、凄すぎる。
CDB上部のオヤジどもは皆小保方の女子力の虜なのか。
何がそんなに凄いんだろうな、たいした美人でもないのに。
でもパンピーのブログなどでも熱狂的に支持してるオヤジとかいるもんね。
CDB上部がそれじゃあ解体言われてもしょうがない、一応研究員らの雇用は確保してと言ってるんだし。
42:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:13:59.79
以前このスレでも書いたけど
マウス作ってるトランスジェニックだな
ここ神大ベンチャーのGMJ乗っ取った
マウスの由来公表できないのはGMJから持ってきたから?
GMJで15番ES作ってるのだろうか
理研ベンチャーのトランスジェニックちょっと気になる会社
43:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:14:01.19
839 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 12:30:32.36
若山研の行方不明者
1)理研時代の会計担当 連絡とれず
2)凹の世話役 所在不明
44:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:14:29.13
今頃、三木の事務所、大騒ぎなんじゃないの?
45:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:14:39.20
>>38
・kahoさん分析のSTAP細胞のトリソミーはどうして発生しているのか
そもそもマウスとして育たないのではないか <-kahoの勘違い
・1000匹の1週齢マウスの作成は若山研では不可能
では成功回数が嘘だったのか? <- 若山研の廃棄マウスを使ってた
・若山研にないマウス系統から樹立されている謎細胞はどこから来たのか <- 若山研の廃棄マウスを使ってた
・冷凍庫の中のESと謎細胞の特徴が一致したことの説明 <- 偶然
46:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:14:40.73
15番マーカーの細胞と18番マーカーの細胞
これ、マーカー以外が一致したらどういうことになるんだろう
47:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:14:46.85
若山先生は偶然オボに出会ったわけではないよ。
オボはハーバードにいるころ、
ネットで検索して若山先生の「写真」を見ていたと言ってた。
人の良さそうな若山先生の顔を確認して、
「こいつなら騙せそう」とターゲットに決めたんだな。
(つまり、311の震災エピソードは大嘘)
48:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:15:25.02
>>26
この動画
URLリンク(www.dailymotion.com)
笹井主犯説は完全にくずれてるのにまだ名誉毀損テンプレ貼られてるお
49:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:15:26.35
>>45
子供か
50:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:15:31.62
>>33
「そもそも若山さんの提供したマウスからできることがないというのが嘘」
と言い張った場合は、小保方が冷凍庫のES細胞使って作ったことになるからどっちにしても詰む
やっぱアホだな
51:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:15:38.28
昨日のひるおびで竹内氏が
「笹井さんと若山さんはもともと仲が悪いんですよ、バラしちゃいますけど」
みたいなこと言ってたね
これの詳細分かる人います?
52:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:15:49.90
>>33
頭いいなwそういうことかw
53:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:16:07.10
>>42
トランスジェニックって、熊大の山村さんのベンチャーじゃないか?
54:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:16:08.56
そろそろ於保も嘘の辻褄を合わせるのがめんどくさくなって、
もうどうでもいいからてきとーな発言になってきたのか。
取調室とおなじ落ち方だな。
55:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:16:25.79
>>51
些細が若山さんを理研から追い出したんじゃなかった?
56:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:00.49
>>45
なるほど
57:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:01.79
ESは研究室にありません
↓
「小保方研究室に保存されているES細胞は実験の比較用に若山研から譲与されたもの」
!?
58:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:02.09
>>55
でも、送別会は笹井さんがやったとか。
わざとかw
59:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:06.13
>>47
若山が小島から「ハーバードのバカンティの右腕と紹介された」って言ってただろ
60:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:22.88
>>48
この人のツイートと、ブログ全部みたほうがいい?
フォローしてる?
URLリンク(twitter.com)
あと、これもかな
URLリンク(twitter.com)
マウスの種類の問題になってきてる
61:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:28.27
山中氏の記者会見前 2chからとの引用は一切無く、自分が発見したかのような書きぶり。まさに盗用。
URLリンク(megalodon.jp)
山中氏の記者会見後。4月30日7時 。自分が追及したのでは無いことをアピールするため元ネタが2chであることを赤字でアピール(笑)
URLリンク(megalodon.jp)
更にはtwitterのアイコンをこっそり変更
62:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:39.65
>>45
廃棄マウス使ったら条件そろえられない
その気になたらブリーダー特定できるので詰んでるよ
63:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:56.22
>>47
震災エピソードは嘘だし、過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄しているとのレフリー
のコメントも嘘。
64:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:17:59.23
レス番号間違えた
貼りなおし
>>26
この人のツイートと、ブログ全部みたほうがいい?
フォローしてる?
URLリンク(twitter.com)
あと、これもかな
URLリンク(twitter.com)
マウスの種類の問題になってきてる
65:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:18:13.99
>>51
それ嘘だって昨日書かれてたよ
良くはないかもしれないけど悪くはないってさ
若山が撤回言い出したから逆恨みしてるとかはあるかもだけど
66:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:18:25.88
Aについて言い訳するとBの話が辻褄が合わなくなる
言い逃れしやすい部分のみ言い訳する小3レベル
67:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:18:28.97
>>58
寄せ書きが驚きの白さ
こんな嫌がらせをしたかもしれん
68:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:18:58.35
とにかくこの15番細胞の出所がキーになるな
69:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:13.34
>>67
そういう憶測は他所でやってよ、おばさん
70:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:21.14
>>42
理研ベンチャーのヘリオスに関連した書き込みの中に
「トランスジェニック」の名前が出てきた、と記憶しています。
71:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:21.77
>>62
条件がそろってないのですよ若山解析では
72:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:24.65
ところどころ、東邦大東邦を知る人間のリークが出てきてないか?
73:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:35.01
このアホなコメントの一撃で
おじさまたちの目が覚めるといいですね
74:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:44.30
>44
何も気がついていないよ絶対
75:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:19:48.17
キーになってる15番ES作ってるのはどこのラボ?
76:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:20:06.71
>>62
条件がそろってないのですよ若山解析では
77:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:20:41.50
>>65
竹内本人が否定したわけじゃないんだから
嘘かどうかなんて言えるわけないだろ
78:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:20:53.86
そろそろ笹井も小保方を切り捨てにかかってるな
79:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:21:07.65
まさしく稀代の悪女だ
角田や木嶋と違って殺人しないだけマシって程度
80:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:21:22.10
>>71
日本語通じてないみたいだが
若山研で生まれてもいないマウス使ってるので
そもそも廃棄マウス使えばクリアできる話じゃない
どうせ解析したらコロニーは特定できる
81:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:21:25.87
>条件がそろってないのですよ若山解析では
コピペ君入りました
82:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:22:07.46
>>77
意味わからん
小保方か
83:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:22:21.65
>>80
仮に小保方氏が若山氏の脇の甘いのを利用してマウスを混入させたとしても、
たどればいいわけだ。
84:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:22:33.02
>>45
若山研に現存しないという解析結果だと思ってんのか?
過去に存在したことの無い系統とわかってるんだが
85:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:23:09.38
>>80
若山は保存してる系統にはいないと言ってるだけ。
86:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:23:14.69
まだ発表になってないけど、
オボ研の冷凍庫の中には由来の分からない組織片や細胞がたくさんあったそうじゃないか。
それ、全て解析してたら、
わけのわからないほど様々な系統の細胞が出てくるんじゃないの?
(あちこちの研究室からオボが失敬してきたもの)
保存されていたSTAPテラトーマの解析結果だってまだ発表になってないんだからな。
内部の皆さん、勇気をもってリークして下さいね。
日本の科学の未来のために!
87:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:23:28.59
>>63
オボコがビザの申請を本当にしたかの記録って調べられるのか?
どうマスコミさん?
88:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:23:55.14
>>75
>キーになってる15番ES作ってるのはどこのラボ?
笹井研で使ってるマウスが気になりますよね
TWInsのマウスも気になりますよね
89:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:24:25.66
>>85
すぐ上見てみたらw
90:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:24:27.21
>寄せ書きが驚きの白さ
洗剤みてえだなあ
91:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:24:33.47
小保方が15番ESを調達したのがそのマウスベンチャーだとしても、オボとそのベンチャー接点あるのか?
92:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:25:29.42
>>85
捏造すんな無能
過去に取引した全てのマウス販売会社の販売記録を取り寄せて、若山研で購入したことの無い系統と証明済み
93:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:25:43.90
>>89
そう言ってるだけだろw
94:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:25:56.27
若山敵作りそうにないけどな
95:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:24.53
小保方をちゃんと断罪しないと日本の科学界の未来はない
96:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:28.53
>>91
数日前トランスジェニックとSTAP周辺の関連ググってたけど
出てこなかった
理研のマウス最大供給元くらい
97:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:36.76
>>85
おめえ一時コンタミコンタミ騒いでたヤツだろww
98:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:38.41
ミミズ1000匹、いやマウス1000匹の質問には答えないオボ
99:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:39.84
若山研究室で行われたすべての129マウスの残ってる検体解析したほうがいいよ。
それをやらないと若山さんの無罪にならない。
100:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:53.32
>>82
お前馬鹿なの?
仲悪いって発言した本人が否定したわけじゃないのに
第三者が「それ嘘だって昨日書かれてたよ」って馬鹿かよwwwwwwwwww
101:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:26:57.31
>>79
今のところ見つかって無いだけかもよ?
102:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:01.37
科学者先生たちのtwitter見ても若山のこと
悪く思ってる人ほとんどいないだろ
103:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:08.66
>>86
捨ててあったものを拾い集めてたというリークも
あながち嘘じゃないかもな
104:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:12.91
今後は、いちいちSTAP報道に反応しないのが、一番なのかもな。
誰も気にしなくなったら、オボみたいなサイコパスは、
注目を集めたくてなんかやってくるかもしれないけど。
それにしても三木だけど、案外、出好きなのかな?
何度も記者に囲みされて、もう快感状態なのかも。
囲まれてちょっとうれしそうだし。
絶対に嫌いではないよな?
105:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:20.18
些細もさっさと白状すりゃ楽になるし少しは心象回復するのに
どうせ研究者生命は終わりなんだから
106:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:30.21
仲間が・・・・ 1000匹も・・・・ ひどい・・
カピバラより
107:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:38.38
>>93みたいなこと言い出したら何でもありだよね
「証拠資料も捏造したに違いない!」とかさ
早めに小保方と同じ病院に行ったほうがいいと思うんだけど
108:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:27:46.07
>>101
ひいい
109:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:04.38
>>85
GFPマウスはSLCと阪大から導入したけど、15GFPはそこ由来じゃないってとこまで言ってたぞ
110:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:16.41
>>88
解析これからじゃないのかな
129B6のES自体は少数とはいえ販売もあるみたいだし
どっちにしても解析は可能だと思うが
111:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:18.93
>>99
検体解析ってなに?
そんなの誰も理解出来ないけど
購入されたことが無いものは存在するわけが無い
112:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:20.90
>>86
リークもいいけど、本来は理研が正式調査するようにみんなで主張するべきだと思うよ
理研本部は完全なる正式調査をするべき
一応やるみたいな事は言ってるけどね
本部として正式発表されてない
113:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:23.54
>>105
なんでだろうね
こいつは会見の時はまだ目が覚めてなかったかもしれんが
もうさすがに覚めてるだろ
114:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:30.84
>>94
敵は作りそうにないけど笹井みたいな宮廷出身の権威主義からは軽く見られがちではあったんじゃないの。
あの笹井の会見見れば若山を軽んじてることは一目瞭然。
115:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:28:43.47
>>104
何言ってんだよ。懲戒委ジャッジだろ? そこは皆待ってるところじゃん
116:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:02.04
>>45
オボボはなんで若山さんと
kahoさんと東大の分析結果の一致に驚かないんだろうなw
117:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:09.27
>>79
オボは殺人はしてないかもしれないが、
今、日本の科学を殺そうとしているぞ!
どれだけ多くの科学者が被害を被ってると思うんだ。
118:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:15.76
>>114
仲悪いっていうか一方的にバカにしてたっぽいよな
119:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:15.57
>>103
それじゃ山中のラボも対象になるな
山中のラボもマウスの捨て方杜撰だと報道で出てたし
あそこでキーになってるマウス扱ってるのか?
120:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:16.99
>>93
マウス販売会社が証言するよ
121:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:21.63
>>92
若山さんが研究室ではない別のどこからかスーツのポケットに入れてきたマウスだと小保方は言ってるのでは。
122:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:33.81
それと、文科省が怪しげな連中を入れて横やり入れるつもりらしいけど
下村の手先は入れるな
123:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:52.01
>>119
山中氏の記者会見前 2chからとの引用は一切無く、自分が発見したかのような書きぶり。まさに盗用。
URLリンク(megalodon.jp)
山中氏の記者会見後。4月30日7時 。自分が追及したのでは無いことをアピールするため元ネタが2chであることを赤字でアピール(笑)
URLリンク(megalodon.jp)
更にはtwitterのアイコンをこっそり変更
124:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:29:54.32
>>69
ハゲハダマッテロ
∧___∧ / / / /
⊂( ・∀・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て.彡⌒ ミ
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y( ´;ω;`)
/ノ / | \ 彡 l r Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ U>>|:_|j
125:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:02.38
>>104
三木マウスはどう考えても露出するの好きだろ。
126:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:07.66
>>102
ほとんどというか、悪く言ってる人いない
127:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:10.32
>>106
花鳥園から書き込んでるのか?
128:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:25.51
若山さん筑波大かあと思ってよく見たら
茨城大?
と二度見したのは俺だけか
129:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:32.67
>>121
頭悪いなお前
130:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:37.30
>>111
若山研のマウス調べられるのが
よほど都合が悪いようだな
131:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:43.00
>>113
まだ自分は生き延びられると思っているとかしか考えられないよな
つまり小保方も解雇されないと確信しているのかも
132:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:52.76
まず、文科省のやつらを理研にいれるな
こいつら怪しいぞ
133:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:53.93
小保方さんてミニスカートで仕事してたよね。
でっかいビビアンの指輪を光らせてさ。
134:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:30:57.14
>>110
その販売ルートをたどるのが一番早そうだな
少数なんだろ?
135:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:31:09.41
>>53
>トランスジェニックって、熊大の山村さんのベンチャー
再生医療ベンチャーのメッカ=南九州
新日本科学(鹿児島)
●東京都中央区明石町8-1の聖路加タワービルに、
新日本科学、ヘリオス、理化学研究所と揃ってる。 (聖路加のズブズブ3兄弟)
12F (株)新日本科学本社(最高経営責任者永田良一が池口恵観僧侶の信者と明言、理研理事長裁可の共同研究契約を締結)
11F (株)ヘリオス(旧・(株)日本網膜研究所 理研認定ベンチャー 30億円の資金調達に新日本科学が出資)
11F 理研東京連絡事務所
●神戸市中央区港島南町2-2-3 「医療センター前」において、
理研CDBとヘリオス(神戸研究所)は向かい合わせにある。
北側 ヘリオス神戸研究所(神戸キメックセンタービル)
南側 理研CDBセンター(政代のiPS網膜臨床)、 笹井ビル
(神戸キメックセンタービルには、新日本科学の神戸事務所があった)
新日本科学は、iPS細胞研究の唯一の治験機関である。
136:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:31:12.74
>>119
おぼが山中のラボに入ったことあるのかよ
うぜーな
137:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:31:29.21
>>112
理研の林さんのインタビューとか読んでるともう理研自体に自浄作用があるとは思えない。
138:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:31:55.24
庭さんは覚醒したかな
139:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:31:58.70
>>25
>マウスをほかのところから入手したことはありません
細胞じゃなくマウスだから正しい。 とかないよね・・・
140:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:32:05.21
>>125
営業だよ。広告宣伝。
凹信者&この件に興味がない人から依頼がくるでしょ。
141:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:32:34.06
若山が樹立した核移植ES129B6F1G1
これが鍵。
販売とか言ってる奴は素人
142:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:32:41.91
若山先生も勉強会で不正なデータを前にして見抜けなかった
笹井先生も実験を見ず不正データを信じ執筆にとりかかったから間違いにも気付かない
あとの祭で理研の指示にしたがい保身になる
かたや組織を離れた人はやっきになる
むろん組織にいたら保身かもしれない
それ以外には加担も主動もしてないよ
143:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:07.21
>>116
放医研やらkahoさんやら東工大やら東大やらの
解析結果を知らないのか理解していないのか
でも本当に第三者機関の協力あってよかったね若山さんkahoさん
144:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:07.94
2013年に若山がノックアウトマウスの論文を出してるねえ。実験したのは
2012年ぐらいか?
145:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:18.42
>>127
またレアなネタを・・・
146:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:25.21
>>130
検体解析というお前が作った造語の意味は?
147:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:30.38
>>140
泥まみれ厭わず敗戦処理やります!って感じなのかな
148:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:35.61
>>133
そうだよ
ミニスカの中身は日替わりで七色変化いや萬毛
149:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:35.69
>>135
新日本科学か
安倍のお友達の朝鮮総連の管理してた
慧光塾の教祖の池口恵観の会社か
北朝鮮でマウス製造してるんかな
150:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:55.21
ペットショップで購入したハムスターやら
野っぱらで捕まえたネズミの細胞もありそうだ
151:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:33:56.42
竹市と笹井が人間のクズ中のクズだということが
はっきりとわかっただけでも
収穫だったなこの事件
152:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:34:09.27
>>142
まあ正直自分が笹井の立場なら
あれ以上のことはできんだろ
他の正義感振りかざしてるやつもいっしょだろ
所詮こんなもん
あとは辞職するだけ
153:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:34:17.35
>>138
黒魔術師として既に覚醒してるだろ
154:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:34:53.08
>>141
親は買ってるんだがバカか?
155:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:05.81
世論は理研憎しじゃなくて、「理研と対立したくないと言ってる小保方さんを理研は守れ」という主張が主流なんだよなあ
だから小保方をクビにしない=研究続行なので理研への批判も弱まってしまう
156:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:16.46
>>137
スレリンク(life板:160番)
160 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 10:24:46.00
>>151
皆で過去14年間、清く正しく、業績もあげてきた研究所である事を訴えて行くつもりです。
14年間もちゃんとやってきたのに、何で、たった一つの不始末で解体までいわれないとだめ
なんですか。バカにしないでください。
スレリンク(life板:256番)
256 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 10:50:01.77
>>160
君が何を言ってるか、君にもわかりやすく言い換えてあげるね
「私は過去14年間、清く正しく、業績もあげてきた人間である事を訴えていくつもりです。
14年間もちゃんとやってきたのに、何で、たった一つの犯罪で解雇までいわれないとだめ
なんですか。バカにしないでください。」
157:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:16.89
>>126
玄人になればなるほど悪く言う人がいないよね
文句垂れてるのは素人か匿名ばっかり
158:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:23.48
>>116
「見てない」とわめいてるからw
159:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:26.53
今日のコメントが嘘でも本当でも自分の首絞めるって
小保方と三木って天才じゃね?
160:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:33.32
もっかい言うが若山さんは全然大丈夫 びくともしない。
日本中の研究者が味方についているし
若山さんは共著の中で一番最初に動いた人だ。
撤回の呼びかけと 外に解析依頼を出した。 自主的に動いたのだ。
これは、万一裁判ということになったら(ならないと思うが)非常に強い。
繰り返そう。 若山さんの潔白は誰がなんと言おうと微動だにしない。
騒ぎたいヤツはかってに騒いでいればよろしい。
161:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:35:41.72
小保方が買っていたら有罪確定だな
毎日は調べろ
162:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:36:11.96
>>145
こんなのもあるぞ
スレリンク(life板:329番)
329 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/17(火) 23:59:55.06
>>290
AICS を勝手に代表して申し上げますが、
あんな奴がそんなこと言ってきたらその場で五六十発殴って花鳥園 (今度からどうぶつ王国) の餌にしてやるわ。
遠藤先生からの依頼があれば喜んで計算リソースを融通します。
(あんまり使い易くないけどw)
163:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:36:23.93
>>128
そそ。
茨城大の劣等生が学歴ロンダ。
どんな馬鹿か、口八丁手八丁で成り上がったヤンキーかと思ったら
会見の話し方も内容も一番上手で拍子抜けした。
164:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:36:42.49
オボはもはや「容疑者」
165:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:37:03.55
ひるおびみて損しちゃった。
フリーズドライのケーキはみたくなかったわー
166:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:37:03.71
>>142
笹井は論文で執筆以外にもかかわっているのに会見だと執筆だけと言ってるんだから
情を知っていた可能性は有ると思うけどな
167:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:37:22.52
>>121
そもそ若山主導でやるんなら、そんなことする必要ないよね
バカなお前には一生わからないだろうけど
168:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:37:36.53
>>153
セイバーさん降臨したん?
169:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:38:11.10
>>161
買っても繁殖できないから
生後1週間以内のマウスを大量に
手に入れることはできないだろ
170:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:38:18.15
笹井は知らなかったでは通らないところまで追いつめられている。
171:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:38:26.67
>>139
細胞も言ってるよ
172:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:38:27.98
若山時代からキメラを作らせた捏造が基本のプロのことなんか性善説の前に見抜くことはむづかしいですね
研究従事者なら騙される人のこともわかるし
真に小保方の問題だととらえられてるとおもう
173:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:38:33.46
思いつかないらしいですね。専門家には
URLリンク(twitter.com)
それこそ129B6F1(雌が129で雄がB6)のESだったら、若山先生が作った核移植ES(129B6F1G1)しか思いつかないんだけど
174:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:38:37.02
>>142
その言い訳は無理だね
ライブイメージングの捏造指示も出してるんだから
175:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:39:07.45
>>132
無理だよ。副大臣と事務次官がトップの理研改革作業チームできちゃった。
当然、大臣の意のままに仕事するだろ。
もう、理研の全員がSTAP捏造を認めても、文科省の力でSTAPが存在することにされる
176:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:39:27.56
>>163
私も見て驚いた!茨城大農学部。スタップ関連では一番分りやすい内容だった
177:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:39:36.33
科学的法律的にどんなに整合性がなかろうと、相手は基地の外の人なんだから、野放しておく事自体が危険なレベル。
サイエンスが、日本の社会が疲弊するだけ。
まずは早稲田、D論どうにかしてくれ
ある程度潮目は変わるはず。
それから民事でも刑事でもいいから法廷に出してくれ
178:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:39:38.23
>>93
第三者の記録にあるようだが?
>>157
だって、若山さんの経歴見たら若山さんが主体となっての捏造とか考えられないでしょ。
再現しないと言われれば、どこにでも出向いて自分の手で再現する、
って人だから、捏造とか考えられない。
179:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:39:46.95
>>137
理研本部がの上層部、野依の責任がすごく大きいと思うよ
180:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:39:57.04
中川さんやkahoさんみたいに義憤感じてる和光や横浜の有志に
小保方研の冷凍パンドラボックス全部解析してもらうといいよ
もうCDBは駄目だ
181:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:40:02.71
>>157
革委員の人達はもとより利権の調査委員の人達も悪く思っていない感じ
そもそも利権の説得受けて論文撤回呼びかけたんだから。
182:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:40:13.94
>>174
どこのソース?
183:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:40:15.23
>>128
金子勇氏といい、茨城大は冤罪のメッカなのか?
184:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:40:20.36
若山先生から渡されたマウス以外はは使ってません とは言ってない。
所属した研究室にある(誰かが持ち込んだかもしれない)マウスを使ったという言い訳はできる。
この辺は弁護士の入れ知恵なんだろうね。
185:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:40:38.37
オボちゃんはウソをつくような女の子に見えないんだけど
STAP細胞は間違いなくあると思う
弱酸性の温泉に入ると細胞が入れ替わった感じがあるし
今のオボちゃんはスラムダンクに例えると山王戦で後半に入ってから全く得点できてない湘北だね
ここから大逆転あるよ
186:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:41:27.63
バイトって困ると学歴話始めるよね
187:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:41:42.78
>>88
プライマー配列公開すればいいんだよ。誰かが合成して流通して
噂やtwitterで「再現性」とれるマウスがみつかるだろうよ
これは検証した若山先生側に決定権あるんだし顔色伺う必要ない
188:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:41:44.71
>文科省の力でSTAPが存在することにされる
それはない。世論的にウヤムヤにはできるかもしれないが。
189:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:41:48.39
>>173
また浅見さんか若山ガーなんだろうけど
ちゃんとツイート辿ってみろよ
若山研由来じゃないんですねという話になってるんだけど
190:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:42:43.41
>>187
第三者機関(放医研)の許可がとれたら公開するらしいよ
191:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:42:44.32
>>177
早稲田も凹から博士取り上げたら常田研や先進理工の杜撰さ暴かれるから博士取り消しやらないんだろ
どこも小保方に弱み握られてるから身動き取れないという、完全に松本清張の世界
192:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:43:38.22
>>187
小保方がESにGFPトランスフェクションしてたらマウスは見つからない
193:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:43:39.03
頭の良い方、今日の三木弁護士の発言を
生物素人の人間にも分かるように論破していただけますか?
拡散させていただきますので!
194:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:43:45.97
>>173
解析結果全部聞いてない段階の発言ミスだろ
195:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:44:10.02
>>191
www
196:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:44:36.51
若山は誰も成功してない世界で唯一の謎の技術を持つ男
URLリンク(www.bt.yamanashi.ac.jp)
>僕が2008年に発表した凍結死体からのクローンは、いまだに再現されていませんが、だれも何も言いません。インパクトなかったようで残念です。
俺は言うよ。怪しいね、若山さん。
197:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:45:01.74
>>182
笹井の会見
198:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:45:02.62
>>192
ESでも由来は辿れるよ
199:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:45:10.79
>>188
もうすり替えたのは確定だから有耶無耶にはできないだろ。
ただ、一応小保方がすり替えたという物的証拠はないから私じゃないと言い張るだろうね。
200:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:45:29.44
もし実験に関わっていたら実験し反証反論もする
しないのは関わった意識がないということだろう
前から言われてるけど当事者ではないという立場なんだ
若山先生も皆が存在知る前からの出来事だと言っていたからそれはわかってらっしゃる
笹井さんは組織防衛をしてしまった説明責任はされたほうがいい
201:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:45:34.81
小保方の博士号剥奪はありえない
早稲田は風化狙いに決まっている
お前らこの書き込みを覚えとけよ
202:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:46:03.94
>>195
事実は小説より奇なりだよ本当に
女はこの世のどんな動物よりも恐ろしい
203:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:46:23.24
>>199
冷凍庫の息子は若山からもらったって言ってるけどな
204:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:46:35.04
下村大臣ってしんから疑似科学オタだよな。
エセ科学に科学を求めるホメオパシー・ナノ純銀・EM菌・・・・そしてスタップ現象?
205:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:46:42.09
さっさと201回目のSTAP作ってもらえば済む話じゃん
206:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:03.96
>>200
無視してたのを逆手にとった戦略か
207:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:12.41
>>200
ライブセルイメージングの実験とTCRの実験に関わってますが?
208:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:13.89
神戸住みなら、灘中灘高出身の弁護士なんて、
いくらでもいると思うんだよね。
普通こういうケースで弁護士選ぶとき、理系に強い弁護士を選ばない?
そういう弁護士選んでおけば、ここまでの問題にならなかった気がする。
どうして文系オンリーの弁護士を選任したんだろうな。
209:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:20.05
>>191
早稲田のD論問題もいまだに沈黙、理研の懲罰委員会も沈黙、何を待ってるのかね?こいつら
210:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:23.13
>>173
それ以前にも貼られてた若山会見前の古い内容
211:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:35.70
>>205
ボクは死にましぇん!!
212:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:49.94
kaho が追撃の手を全く緩めていない点について
URLリンク(twitter.com)
> @Micheletto_D いえ、ありがとうございます。手元に別の組織のものならあるので
> データ作成者に使ってもいいか問い合わせてみます。CD45+細胞は正しく♂♀混合の
> マウス由来なので、このときのマウス提供者が誰か知りたいところ。彼女は「マウ
> スに詳しくなかった」そうなので。
213:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:47:53.41
>>208
断られたんじゃない?
214:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:48:19.23
>>169
いやだからESを販売してんでしょ
どこが売ってるの?ベンチャー?
215:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:48:49.77
>>なるほど~~
216:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:48:54.19
>>199
すると小保方が細胞輸送中にクロロフォルムで気絶させられ、真犯人が用意した細胞とすり替えられていたことになりますね!?
217:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:49:06.10
>>196
若山教授は知識はともかく、とにかくすごいテクを盛った壮絶テクニシャンだと言われてて、
マイクロマニピュレーターの世界一の使い手だと一部で思われてる。
だからSTAPの協力を求められたってのもあるんだけど、
世界一の手技が実は、不正というテクだったら科学界騒然。
とにかくすごい人なんで、今は誰もこの人を疑えない。
証拠もなしに疑ったら、自分が世界中に袋にされるからね。
218:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:49:33.44
>>216
そこはプロポフォールと言うべきだろう
219:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:49:51.73
>>213
だよなぁ
賢い弁護士なら時間使う割りに金にならないことはすぐにわかる
評判も落ちるし
220:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:49:51.87
禿げは信用できる
221:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:11.32
>>217
お前と>>196はそのうち訴えられればいいね
222:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:18.16
ほんと、マウス渡した人だれなんだろう?
223:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:19.58
タケイチさんの対応はどうも変だと感じてた。
でも、こういう想像もしない事態に驚いて、
まともな対応ができなくなっているのだと思ってた。
日本の研究者の中では一番リスペクトしてたんだけどな。
こんな奴だったとは本当に思わんかった。
224:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:22.53
>>151
(理研からの給料の他に、文化功労者として血税から年350万円の年金を
受け取っている)竹市はクズではないよ。
些細はクズだとしても、(血税から年350万円の年金を受け取っている)竹市は悪くない。
225:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:24.32
うそつき小保方の逮捕まだ?
兵庫県警仕事してるの??
226:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:37.11
>>201
風化は早稲田の得意技
早稲田のホームページにある大隈重信の紹介では、
大隈が第一次世界大戦参戦、対華21箇条条約時の首相でることを華麗にスルー!
それだけでなく、シーメンス事件の後を受けて第二次内閣組閣という印象操作!
URLリンク(www.waseda.jp)
227:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:40.12
132 自分:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/18(水) 13:30:52.76
まず、文科省のやつらを理研にいれるな
こいつら怪しいぞ
▼ 175 返信:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/18(水) 13:39:07.45
>>132
無理だよ。副大臣と事務次官がトップの理研改革作業チームできちゃった。
当然、大臣の意のままに仕事するだろ。
もう、理研の全員がSTAP捏造を認めても、文科省の力でSTAPが存在することにされる
228:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:50:42.30
>>218
プロポフォールは注射が必要な液体なので襲撃には向かないかと
ハロタンとかかな?
229:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:51:01.51
>>220
うちの父ちゃん泣いて喜ぶわ
230:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:51:09.14
>>196と>>217が1日も早く捕まって袋にされますように
231:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:51:15.98
>>205
細胞すり替えの常習犯を組織防衛に必死なジジイ連中に囲ませて実験させるなんて危険極まりないけどな
「できた可能性」みたいな中途半端な発表があって「確かめるために継続」→有耶無耶みたいな展開になりかねん
232:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:51:59.31
組織防衛に必死なジジイが立ち会って再現させてどうする
233:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:52:11.92
ノックの論文出してる時点で、GFPの挿入位置が特定できるネズミしか
いなかったってのがウソなの。 ホントバカちんどもだなお前らww
234:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:52:21.06
>>221
テクニシャンとしてすごい人だと解説しただけなのに・・・・・・
235:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:52:33.00
イスラエルとの接点がだんだん見えてきた
236:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:52:33.25
>>231
いまだにこんな実験で世間が許すと思ってるんだ
さすが低能
237:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:52:38.00
>>224
年金はどうでもいいよ。
というか、それだけの業績のある人で当然のこと。
ただ、今回の対応にはマジで落胆した。
問題を隠蔽しようとしているとはね。
238:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:00.89
普通に考えたら放射能ばらまいて垂れ流しても誰一人逮捕されないんだから
些細や小保方がクビになるなんてあり得ない
239:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:36.41
>>234
1日も早く捕まりますように
240:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:42.95
>>173
周回遅れ
241:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:49.60
マウスはかなりの確率で小島と大和からなんだろうな
試料が残っていたことから隠滅をはかってないのがわかって安心した
笹井も真実を知って青ざめたろうな
あの笹井さんがマジで眩んでた女子力で
眩んだ弱みで会見で保身を言わせたのだから不憫…
否めないわな
242:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:49.79
>>185
飽きた
243:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:52.98
マウスの麻酔用に、イソフルランが大量にあるはず
それでいける
244:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:53:57.79
>>223
俺もそう思ってた。
でも最初の会見で、ES細胞の混入じゃないかってズバリそのものを、スラッシュドットの記者が聞いたら、
「し、素人がっ!」って怒鳴ったときから認めたくない物があるんだと思った。
245:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:54:08.80
>>214
ESも販売してんの?
マウスはネットで売ってるの見たが
246:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:54:11.39
>>192
小保方にそんな技はねえよ
あいつはネズミの解体と細胞つっつくことしかできねえから
247:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:54:19.59
どうでもいいけどいまだに「F1」がマウスの系統名だと思ってるマスゴミってどこまでアホなんだ
248:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:54:23.59
488 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:13:50.89
共著の先生方が一生懸命きれいな論文に仕上げてくれたの。
でも、きれいな論文はいっぱいわからない実験があって中途半端
に理解した頑張り屋さん、先生たちのリバイスコメント読んで
いつもの調子でもっとつじつまが合うかなって最終リバイスに先生
に内緒のお化粧しちゃったんです。
540 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:42:49.31
セルステムセルって雑誌で先生と一緒に仕事して頑張り屋さんだねって
ほめてもらったんだ。ハイブリット君とか光るマウスや胚移植とか全部
管理させてくれるぐらい私をほめてくれたの。ネーチャーで使った材料
がいっぱい転がってたのは秘密。
249:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:54:52.29
>>220
ハゲを隠す奴は信用出来ない
ハゲを堂々と見せる奴は信用出来る
つまり笹井の髪型は信用出来ないということ
頭が隠蔽体質
250:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:55:06.95
竹市とか笹井みたいに研究者を機関のトップに据えること自体いろいろ問題があるんだろうな。
これは理研に限ったことではないと思うけど。
251:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:55:38.41
STAP擁護がわとしてはまず竹市を引き摺り下ろそうとしているんだ
そこで今のSTAPの検証の求心力を失わせ、文科省の手先のチーム
たちにSTAPの疑惑に蓋をさせて何とかごまかそうとしている
下村の介入を許すな
252:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:55:47.86
記者会見で若山に「名誉毀損で訴えますか」と質問してた記者のブログみたらひどかった。
名誉毀損だらけの発言がブログにぎっしり。
「自分の研究は金になるともちかけ」
「女の色気も仕掛け」
「オヤジたらしこみ」
悪の枢軸
必然のモンスター
URLリンク(www.iza.ne.jp)
253:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:55:56.14
エリート些細って大学時代は優秀でも
社会人としては落ちぶれてしまったな。
科学者としても山中・若山氏に先をこされてしまった。今こうやってトンデモオボちゃんの
尻ぬぐいをすることにまでなるとは
254:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:12.89
大相撲の八百長と一緒。
理研は認めないかもよ。
でも、冷凍庫にESって書いてある瓶を見つけたとか発表してるからやる気あるのかもよ。
255:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:19.23
>>217
>世界一の手技が実は、不正というテクだったら科学界騒然。
実際に公開でその手技を再現してるから信頼されてる訳よ。
256:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:21.79
>>246
> 小保方にそんな技はねえよ
> あいつはネズミの解体と細胞つっつくことしかできねえから
おいバカにするのもいい加減にしろよ!
胎児と胎盤を並べて記念撮影をすることもできます。
257:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:21.90
>>247
園芸やってるじいちゃんでも知ってるのに
258:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:28.62
科学研究の能力と組織管理能力というのは全く全然しぬ程違うものなのだ
この辺をほぼ全ての人間が全力で勘違いしている
259:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:42.58
>>251
タケイチさんは検証しようとしてないだろ
260:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:56.12
>>256
つまんないのに空行あけすぎ
261:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:56:57.22
>>253
つまらない講義のGPA取ることが優秀だと思い込んだ時点で終わったんだよ
262:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:58:18.21
理研本部としてちゃんと疑惑を検証しろと言ったら、理研のやった事は、あのSTAPを押してる
下村の手先の検証チームを理研に送り込ませた
263:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:58:52.73
>>252
看護短大だからなぁ
慶応とはいえ
264:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:59:09.07
>>259
竹市がしてなかったらCDBからこれだけリークされてこないだろ
265:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:59:10.45
>>254
それ、リークされて認めただけだから
266:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:59:16.13
科学者をセンター長や理事長にするからダメなんだよ
科学者に大きな組織の運営は無理です
267:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:59:50.68
野依さんとか竹市さんとか、賞とった偉い人というのは、みんなトップマネジメントにしたがるが
実は現場寄りの指導者にすべきなのだ。そこで権力ではなく高待遇を与えればよい
なのに偉い人だとやたらにトップに持っていてしまう。民主制と同じで、はっきり言って世論がどうしようもなくバカなのだ
268:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:59:54.00
>>265
リークが先かぁw
それと誰かもかいてるけど、文科省が理研潰してのっとるって話もあるからややこしいな。
269:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 13:59:59.62
>>86
よく使うESはラベル貼ってたけど他のはラベルもなくなんだかわからない状態じゃないかな
270:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:00:13.91
>>266
これが官僚の見解
271:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:00:21.82
>>266
官僚にも無理だね
272:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:00:23.51
>>264
NHKへのリークに激怒したという話だが
273:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:00:56.44
>>268
のっとるってどういうこと?
274:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:01:10.44
>>268
若山の解析結果と理研側の解析結果が一致したっていう発表も同じ日だったから
ごちゃ混ぜになってる人多いんだよね
275:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:01:17.68
>>254
直前にその事実全く無視した検証結果の文書出して笑われたけど
NHKの問い合わせに応えただけ
276:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:01:31.20
>>268
乗っ取るも何も、ずっと文科省の支配下だ
277:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:01:32.27
今日のコメントで笹井氏もより立場悪くなるのか
278:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:01:59.22
>>264
竹市のやってきたことに関する内部からのリークは見てないのか
あんなのは嘘だってこと?
279:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:02:01.89
>>160
それが本当である事を祈るのみ
会見開かせてくれた山梨大はせめて味方であるような気はするけど
280:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:02:10.38
>>163
殺害予告した若山ガーがおまえなら嬉しい。
281:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:02:13.76
>>244
タケイチさん、言いにくいとおころは、どもるよね
282:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:02:16.67
某有名blogのコメント欄すげーな。
真偽は定かではないが、竹市があそこまで、ねえ。
283:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:02:41.70
>>272
情報漏洩なんだから激怒するのは当然じゃね?
284:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:02:50.14
オボコ「所属研究室からしかマウスもらってません」
↓
所属はバカンティー研究室だった
↓
では若山が渡したマウスはどこに?
/ ̄ ̄ ̄ \
/  ̄ ̄ ̄\ ヽ ヽ
/ ヽ ミ ヽ
| | __/ | | |__ i |
| LL/ |__LハL| | |
∨(・ヽ / ・) \_/ ヽ ムシャムシャ、呼んだ?
(⌒●● ⌒ d) |
| トェ、(⌒)(⌒) ノ0 .|
ヽヽヽ( ;Å;)/ ) )
ヽ _U U ヘ( ((
/ |ノノ
285:266
14/06/18 14:03:04.74
>>271
無理に決まってるだろ
科学者にも無理 官僚はもちろん無理(特にこの国では) 政治家も無理だよ(特にこの国では)
ただ科学者と官僚では「無理」の意味が違ってくる
286:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:03:32.89
>>264
センター長が認めてないことをコッソリ内部の人間が漏らすことを「リーク」って言うんじゃないの?
287:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:03:35.07
>>282
URLぐらい貼れよ
288:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:03:47.40
じじいって三十路の胸の谷間なんか見て
自らの判断力すら失うクズなのか?
289:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:04:03.36
>>285
藤原記者みたいな法学部出を生え抜きで使えばいいわ
290:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:04:03.60
>>282
詳細
291:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:04:13.55
>>273
国立大の独法化と一緒なんじゃない?
292:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:04:16.51
みっきー、今回の依頼きたとき、
マスコミ利用して、CM代わりに自分を売り込めるっておもったのかもしれないけど、
完全に逆効果だよ。
どうみてもオウム真理教を弁護してるA山と同じ。
はやく目を覚まして、凹の弁護士をやめるか、
凹に真実を語らせるかして、弁護士として、人として社会的責任を果たしてほしい。
293:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:04:38.77
>>256
けっこうすき(小声)
294:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:04:56.26
STAP細胞の懐疑点 PART453
243 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/17(火) 21:31:04.97
あのES細胞の入った冷凍庫は実はCDB内の有志が疑惑が上がった3月に封鎖、差し押さえしていた。
調べたくても笹井、武市の肝いりで調べれなかっただけ。
若山の第三者機関も結果を見て、そのプライマー使って調べた。
そしたら一致。さらにESと小保方の筆跡で手書きで書かれた凍結細胞株も
なんと、一致。
終了。
387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 02:56:51.53
某ブログのこれも>>243の人が書いたものかな
Commented by CCC at 2014-06-17 21:10 x
内部のものです
CDB三銃士の先生方の奮闘には頭が下がります
またラストサムライである若山先生もちゃんと説明を果たしたと思います。少しブログ主様が勘違いされているようですが
Kahoさんと若山先生が解析した細胞は作成日が違います
Kahoさんのは2013年半ばに解析に出されたサンプルであり
そもそも若山さんは山梨に行ってしまった後なので彼の関与は全くなく、そもそものstap細胞がTSとESの混ぜ物であったことが判明。
若山先生の結果は2011-2012の時点で彼女が渡したstapがESで有ったことの証明になります
有り体にいいえば、その場その場で自分の持っているインチキの細胞を渡していたことになります。
武市先生は直前まで若山先生の第三者機関の放医研からの発表をするなと強く圧力をかけていました。
それどころか、CDB内の三銃士たちの解析結果も絶対出すなと言っていたのです。もちろん小保方冷凍庫からES細胞が見つかった事など、
口が裂けても言うなという感じだったのです。しかし、何処かからかリークが起こり、結果的に理研は公表した形になりました。
そんなのまでして何を守りたいのでしょう。
295:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:05:04.02
武市は人間のクズですね
296:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:05:20.46
>>278
笹井の手下の方から竹市つぶしに出てるんだろ
297:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:05:23.70
文部科学省大臣は、理系と文系の2人を大臣にするべき。
そしてそいつらの論文を精査し、AO入試組は官僚にさせないように。
298:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:05:29.80
>>288
だいたいそう
299:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:05:44.95
>>284
怖い・・・
カピバラより
300:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:05:57.01
どっちが先に被害届けを提出するか。
俺は先に提出したほうを信じるよ。
それがたとえオボボであっても。
笹井は職員だから被害届けだせないかもしれないが。
家宅捜査しようぜ。
すべての研究者のノート抑えよう。
301:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:06:08.48
>これはもう、北朝鮮とか中国共産党を笑えない。(で、なぜか、北朝鮮や中国共産党に似た組織や、
>人物を産経新聞やらネトウヨが擁護しまくっているという皮肉)
茄子ブログの括弧内は当たってるじゃん
302:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:06:10.21
まあ笹井が渡してたとしたら試料事を消してなきゃおかしいから
用意したとかそれはないない
黙ってんのは二度と凹に巻き込まれたくないんじゃないかな
その辺CDBも若山も分かってるわ。
自分と同じ目にあってることが若山にはわかってるW
会見で凹の追求しかしてないので逆に目が覚めてないことを心配もしてると思うよ
竹内は二人のこと知らんやんW
303:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:06:21.45
>>286
いや、理研本部が認めてない事を表に出すのがリークだよ
304:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:06:37.13
>>291
既に理研は独法
305:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:06:52.79
小保方の粘り方は、田嶋陽子に似てるね。
作為的な攻撃をし掛け、反撃受けたら「ナゼ皆が一方的に私だけを」と被害者モードを第三者にアピールする。
両者の特徴は、そもそも仕掛けたのは自分である、という顛末には維持でも立ち返らない。
平和な場に、相手を傷つける攻撃を仕掛け、その結果、攻撃が成功すればさらに傷つける。
失敗した場合は全員から叩かれ(集団A)、その叩かれた状況尻だけを捉えて
被害者と訴え、その涙ながらの訴えを見て可哀想と思う奴(集団B)を作り出し、
集団Aと集団Bを戦わせて混乱させて有耶無耶にする
というロジックで動く、我欲だけで動くアホやな。
田嶋の場合は、テレビの討論内で収まるので、あれは逆にキャラが立ってるからいい。
306:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:07:29.42
ジジイになるとなあ、30歳ぐらいのおっぱいのデカい女が一番いいんだよ!
おめえらもジジイになったらわかるよ!
307:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:07:47.60
>>305
男女厨の論理はいつもおかしいからうせろ
308:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:07:52.28
小保方ではないけど、
どこのマウスか立証する義務は科学界にあるとおもわないか。
STAPの追試なんていらないから、
どこのマウスかはっきりしよう。
309:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:07:56.04
>>305
粘るどころか、せっせと墓穴掘ってますけど
310:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:04.71
>>306
顔は鼻フックでもいいの?
311:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:07.54
「自由な楽園」と「組織統治」「コンプライアンス」を同時に成し遂げるのは難しい。
312:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:12.25
竹市がまともなら三月中には全部終わってた事件だわな
313:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:14.37
理研がでかくなければ保身なんて言わせずにすんだのに
314:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:32.22
>>264
竹一がしないからリークが出まくってるわけだが
315:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:42.88
>>306
オボボは臭そうでだらしない雰囲気だからないわ
316:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:43.62
竹市=若山は一つのラインで共同歩調をとってる
若山の会見で若山ガーがうまくいかないとみて、竹市ガー
にしているのが今の状況
317:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:08:54.31
>>290
slashdotじゃないか?
318:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:09:04.06
>>302
マウスを証拠隠滅しても購入記録は消せない
319:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:09:18.05
小保方の捏造の詳細がリークされたら笹井は困る側の筆頭なのに、なんで笹井がリークさせるんだよ
320:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:09:35.46
>>310
いいんだよ! 30歳ぐらいだったらなんでもいいの!
321:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:09:38.37
竹市、完全にあっち側の人間なんだな。
見損なったよ、人間として。
カホさん大丈夫かな。飛ばされない?
322:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:09:38.21
>>314
それは理研本部がやらせないからだろ
323:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:10:13.55
次笹井の会見でいいよ。
若山にだいぶ名指しで責任押し付けられたから。
もういっかい会見して潔白晴らしたほうがいいよ。
324:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:10:25.28
>>321
むしろ良い大学に転出してほしい
325:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:10:33.35
>>320
40歳くらいだとどう?
326:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:11:08.09
>>325
つまんね
327:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:11:09.82
↓周回遅れでスマンがこれってマジの内部リーク?
スレリンク(life板:810番)
328:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:11:09.75
CDBのみなさん
NHKでもいい、毎日でもいい
自分が信頼できるところに早くたれ込みましょう
ところでCDBの風景写真まだですか?
329:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:11:13.30
笹井のところにまで疑惑が完全に及んでるから笹井の手下は
もみ消しに必死
竹市を下したいんだよ
330:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:11:36.83
そうだ。
各著者がみんな実験ノートを持参して
公開討論会すればいいんじゃね?
331:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:12:04.53
>>310
いや、あ、 う、 聞くなよ、、難しいところなんだよ
40歳ぐらいになると凄いんだ 品質のムラが!
332:Obo
14/06/18 14:12:18.39
ふっかつ、かくにん
テスト、カキコ&#9825;
333:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:12:53.56
iPSとSTAPの癌化リスク比較を最初にやった文書は
凹採用時の竹市から野依にあてた採用説明だからな。
会見時に些細が勝手に暴走したわけじゃなくて
全部竹市の意向をうけて手配してたわけだ。
改革委員が幹部4人に名指しで退場うながした理由がよくわかったわ。
334:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:13:04.63
しかし連日すごいな
小保方板、もしくはSTAP板でも作ったほうがいいのでは
335:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:13:05.34
ポートピアホテルの内部リークまだかよ。
336:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:13:13.34
>>324
業績ないから、国研の常勤の非PIくらいしかムリだよ
337:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:13:18.38
>>332
コテやめろ
338:名無しゲノムのクローンさん
14/06/18 14:13:35.04
高田が助かる手段はたった1つ
笹井の悪行を暴露し、科学界に自浄能力を示すこと
禊なしで次のポジションはあり得ないと思っとけよ