「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッドat LIFE
「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド - 暇つぶし2ch159:名無しゲノムのクローンさん
14/06/16 21:26:53.91
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の由来について】

URLリンク(mainichi.jp)

1. FLS ✕ 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 8株全て、GFP遺伝子の染色体挿入部位が第15番
 → 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
 しかも、『若山研に存在したことがない』マウス由来。
 (若山研は15番染色体上にGFP遺伝子を持つマウスを利用したことは一度もない)
2. FLS-T ✕ 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 矛盾なし
3. AC129 ✕ 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 2株全て、129B6F1マウス由来
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS ✕ 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 矛盾なし?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch