武田邦彦「データなんか盗用で全然いいんですよ」at LIFE
武田邦彦「データなんか盗用で全然いいんですよ」 - 暇つぶし2ch292:名無しゲノムのクローンさん
14/05/23 14:42:22.90
>>290
言い方悪かったかもだが 研究成果を発表したら批判に
晒されるのが科学の常 これに反証するのは著者側の責任だが
凹はこの責任を全くはたしていない
(これは補助金適正化法違反でもある つまり犯罪)

その責任を果たさない場合 研究成果は不正なものとみなされるのが科学の掟
つまりSTAPの存在の証拠はないと見做される

その場合 ないことを示唆する論文(リーさんだっけ?)は普通は論文にはならない
なぜなら 存在の証拠がないものを「実際なかったです」と報告するのは
科学的に全く意味がない バカバカしい

実際リーさんって しょぼい雑誌に出してただろ
これだけ注目集めてるのにネイチャーとかにのらないのはそういう理由


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch