【生活残業で】国立大学の事務 第68弾【高給取り】 [転載禁止]©2ch.net at KOUMU
【生活残業で】国立大学の事務 第68弾【高給取り】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch79:非公開@個人情報保護のため
15/01/06 23:43:29.39
>>78
そんな認識だから一生、うだつがあがんねえんだろうなあ。

80:非公開@個人情報保護のため
15/01/06 23:58:34.07
毎日定時になると酒飲みながら仕事して飲酒運転で帰ったとかいう話を聞くと
そんな時代に勤めてなくてよかったと思うわ

81:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 00:20:21.73
>>76
( ゚��゚)ホゥいきがるねぇ。
せいぜい頑張って、おっさん見返してやれや。
ちゃんと法規とか見とくんやでぇ。
おっさんは、そんなとこには詳しいでよ。

82:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 00:22:13.08
76の人気に嫉妬や。

83:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 01:32:55.85
しんねんおめでとさん!

84:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 12:33:18.47
>>79
くやしいのう、くやしいのうwww
自分もカス扱いされてる現実を見られるようになったらまた来いや

85:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 19:47:54.69
>>70
やってる仕事違うのにわかるの?

86:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 20:48:23.22
うちの40代50代はわかりやすい
20代30代や非常勤のおばちゃんに仕事を丸投げするからww
正直、何の仕事をしているのかわからん

87:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 23:36:05.58
40代、50代は、30代以下から見下されてることに気づいて欲しい。
いくら偉そうにしても、仕事ぶりみてりゃ分かるわ。

88:非公開@個人情報保護のため
15/01/08 00:20:32.62
管理職と木っ端は違うのが理解できない木っ端ですね。

89:非公開@個人情報保護のため
15/01/08 00:26:15.53
木っ端、涙拭けよww

90:非公開@個人情報保護のため
15/01/08 01:31:37.61
>>88
管理職になれてない40.50カワイソスwww
係長は管理職じゃないからねwww
一応言っておくおwww

91:非公開@個人情報保護のため
15/01/08 06:00:13.21
まあ、人によるよね。
一律的に40、50は何ていえない
最近の若い者は文句ばかりいって仕事をしないって
いうレベルと同じ。

92:非公開@個人情報保護のため
15/01/08 07:13:02.47
さんざん偉そうなこと言いながら、態勢が悪くなると問題を一般化して逃げる。
そりゃ、若いやつから尊敬されないよな。

93:非公開@個人情報保護のため
15/01/08 22:29:08.95
>>90
最近の採用者数とポストの数を考えると、若者が死後十台になった時に
>>係長は管理職じゃないからねwww
が倍になってブーメランの予感

94:非公開@個人情報保護のため
15/01/09 00:06:11.33
>>93
今目の前の現実から目を背けるなよ。同期で1人だけ係長www

95:非公開@個人情報保護のため
15/01/09 00:11:20.32
>>94
日本語でOK

96:非公開@個人情報保護のため
15/01/10 06:02:52.71
そもそも40,50の同期は大卒高卒新卒既卒が混在してる訳で
比較するなら年齢に直さないと

97:非公開@個人情報保護のため
15/01/10 22:10:43.70
AO入試って結局、
高校にとっては進学率をよく見せる為、
大学にとっては経営の為、生徒を増やす為、
親御さんにとっては親心を満たすため。
学問の為にあるものではないのです。
本人は不幸なだけだと思います。

98:非公開@個人情報保護のため
15/01/11 00:03:34.73
>>97
おまえはこんな所で何言ってんだ?

99:非公開@個人情報保護のため
15/01/11 07:31:30.48
いま政権がやろうとしている大学入試見直しも大概なもんだけどな
ゆとりの失敗再びの悪寒

でDNCはいつまであの軽金属箱使う気なんだろ
あれとプレーヤーは特定業者の利権になっちまってるんじゃないかしらん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch