13/06/23 19:46:44.21
>>513
普通は下がるっておかしいだろ。データでは半分は上がるって出てるわ。
あと、転職で下がるってことは無能ってことだからな?普通は能力高ければ上がるわ。
別業種転職が全体の25%ぐらい存在するから転職すると年収が下がる層が増えてるだけで、
キャリアアップならもっと高い確率で上がります。
しかも同じ能力という設定で公務員で600万貰ってる人間は、民間では400万ぐらいしかもらえません。
残念だけど、公務員が前職というだけでマイナス評価する民間は多数存在します。つまり公務員は基本、無能という評価です。
あと、民間と違って制度に乗っかって生きて、利益度外視の生活送ってることから民間に言っても通用しないってことだろうな。
公務員の給与下がるのは確定事項。そしてどんだけ下げても公務員組織が人を腐らせ、無能にするので、民間転職を構造そのものが妨げ、
デモも禁止されているので結果として、給与削減が業務に影響をあたえることはないのであった。
論理的に公務員給与は下げるべきってことだな。