13/05/10 05:53:41.86
公務員の方々の待遇で民間の方が問題としているのは「仕事をしてないから」だと思います。
私が「仕事」と呼ぶものは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」だと考えてます。
例えば、公務員の方々が「箱もの」と呼ばれるモノを人口推計予測を基に造られる際に、
人口が本当に増えていたなら、利用者が増えるわけですから「行政の無駄」とは呼ばれていなかったかも知れません。
人が増える前提で施策を立案しておりながら、「前提」に対しては施策を立案してこなかったから「仕事をしてない」と揶揄されても仕方のないことでしょう。
ちゃんと「仕事をしている」のであれば、他人の給料なんかの事で文句言わないと思いますよ。